
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 14:49:01.790 ID:OkiBSyUK0
ガンダム製造していたところをデリング(この時まだ幹部)の指示で強襲される
その時にナディムが殺されて、エリクトがエアリアルを完成させるが
エルノラが壊れてエリクトの脳みそ(データだけ?)がエアリアルに入れて(何人も?)
クローン技術でエリクトのクローンのスレッタが生まれる?
ここから名前が変わりサマヤ性を捨てて
エルノラ・サマヤ→プロスペラ・マーキュリー
エリクト・サマヤ(クローン何体目か?)→エリクト・マーキュリー
ここまでOK?
その時にナディムが殺されて、エリクトがエアリアルを完成させるが
エルノラが壊れてエリクトの脳みそ(データだけ?)がエアリアルに入れて(何人も?)
クローン技術でエリクトのクローンのスレッタが生まれる?
ここから名前が変わりサマヤ性を捨てて
エルノラ・サマヤ→プロスペラ・マーキュリー
エリクト・サマヤ(クローン何体目か?)→エリクト・マーキュリー
ここまでOK?
引用元: ・【悲報】理系ぼく水星の魔女のストーリーがよくわからないwwwwwwwwww
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 14:59:55.956 ID:qZ8qjJGd0
>>1
エリクトの精神をルブリスに入れたのは宇宙(水星)の環境にエリクトが耐えられなくなったから
(ヴァナディース機関の理念だった外宇宙探索のためのGUND利用)
エアリアルが出来たのはここでそれまではルブリス
スレッタの正体については未確定
クローンの可能性は高いけど、だとしたらなぜプロスペラが完全にスレッタを道具としてしか見てないのかがわからない
エリクトの精神をルブリスに入れたのは宇宙(水星)の環境にエリクトが耐えられなくなったから
(ヴァナディース機関の理念だった外宇宙探索のためのGUND利用)
エアリアルが出来たのはここでそれまではルブリス
スレッタの正体については未確定
クローンの可能性は高いけど、だとしたらなぜプロスペラが完全にスレッタを道具としてしか見てないのかがわからない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:04:52.507 ID:OkiBSyUK0
>>7
プロローグでエリクトだけが何かの壁を突破して適応したから
エリクトのクローンを作って思念?脳みそ?カレンデバイス?をエアリアルに入れて
操縦者(スレッタ)をクローンで生み出した?んじゃないの?
プロローグでエリクトだけが何かの壁を突破して適応したから
エリクトのクローンを作って思念?脳みそ?カレンデバイス?をエアリアルに入れて
操縦者(スレッタ)をクローンで生み出した?んじゃないの?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:06:56.022 ID:qZ8qjJGd0
>>10
ヴァナディース事変後エリクトと共に逃げたけどエリクトの身体が宇宙の環境に耐えられなかったからエアリアルに精神を移したって16話で言っとる
ヴァナディース事変後エリクトと共に逃げたけどエリクトの身体が宇宙の環境に耐えられなかったからエアリアルに精神を移したって16話で言っとる
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 14:49:18.797 ID:6znPw52+r
うん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 14:53:35.289 ID:SB/Zwp0k0
雰囲気で観てる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 14:53:42.063 ID:OkiBSyUK0
学園編
ベネリット社が最強(人類の頂点?)で
デリング・レンブランが総裁になる
ベネリット社の次期総裁を狙いデリングの娘ミオリネの婚約者になろうとしている
婚約者になるには決闘とかいうふざけた遊びで勝てば婚約者になり
デリングの後を継げる
ミオリネはお父さんが嫌いで逃げたがっている
ベネリットグループ巨大複合企業体に成長
3大派閥があり御三家と呼ばれてる
・ジェターク・ヘビー・マシーナリー(グエル)
・ペイル・テクノロジーズ(エラン)
・グラスレー・ディフェンス・システム(シャディク)
が、画策しあって裏で色々やってる、でOK?
ベネリット社が最強(人類の頂点?)で
デリング・レンブランが総裁になる
ベネリット社の次期総裁を狙いデリングの娘ミオリネの婚約者になろうとしている
婚約者になるには決闘とかいうふざけた遊びで勝てば婚約者になり
デリングの後を継げる
ミオリネはお父さんが嫌いで逃げたがっている
ベネリットグループ巨大複合企業体に成長
3大派閥があり御三家と呼ばれてる
・ジェターク・ヘビー・マシーナリー(グエル)
・ペイル・テクノロジーズ(エラン)
・グラスレー・ディフェンス・システム(シャディク)
が、画策しあって裏で色々やってる、でOK?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 14:55:52.676 ID:Ekfcyck70
うん
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 14:57:38.670 ID:OkiBSyUK0
グラスレーのシャディクはミオリネが好きだった(両想いだった?)
シャディクは養父を殺して?拉致?
ジェタークのグエルはアホだったけど親父を殺してしまい?殺されて?覚醒中?
ジェタークは倒産の危機?
ペイルのエランくん5号か?6号が?地球側に生きる為に寝返った?
シャディクは養父を殺して?拉致?
ジェタークのグエルはアホだったけど親父を殺してしまい?殺されて?覚醒中?
ジェタークは倒産の危機?
ペイルのエランくん5号か?6号が?地球側に生きる為に寝返った?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:02:22.319 ID:OkiBSyUK0
グラスレーのシャディクがミオリネの父デリング暗殺を画策して
フォルドの夜明けのナジ・ゲオル・ヒジャに暗殺を依頼
だけど失敗したので養父を拉致?
宇宙議会連合っていう謎の組織もあり
ミオリネと繋がっている?
エルノラ・サマヤが所属していたデリングに強襲された組織?会社?がヴァナディース
ここまでOK?
フォルドの夜明けのナジ・ゲオル・ヒジャに暗殺を依頼
だけど失敗したので養父を拉致?
宇宙議会連合っていう謎の組織もあり
ミオリネと繋がっている?
エルノラ・サマヤが所属していたデリングに強襲された組織?会社?がヴァナディース
ここまでOK?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:03:50.872 ID:1UcMBUHo0
エアリアル=エリクトでそれを支えるパーツとして12人のクローン作った感じかな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:05:28.586 ID:OkiBSyUK0
>>9
12人もクローン作ったの?wwwww
1人ではないんだよな
何人もいるみたいな発言をスレッタが言ってるよな・・・
12人もクローン作ったの?wwwww
1人ではないんだよな
何人もいるみたいな発言をスレッタが言ってるよな・・・
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:06:19.879 ID:A6KDNpYrr
?俺がガンダムだ!じゃないの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:06:45.736 ID:tO4Rh5rh0
なんか映像見るとビットの数だけいるっぽくないか
だからスレッタ含めて12人
だからスレッタ含めて12人
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:08:53.778 ID:OkiBSyUK0
>>13
みんな!とかスレッタが言ってたから一人ではなさそうだよなwwww
みんな!とかスレッタが言ってたから一人ではなさそうだよなwwww
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:07:00.546 ID:YZnvGnim0
設定整理してるときに推測入れると混乱するぞ
クローンなんて話は出てきていない
エリクトもデータ生命体のような何かになっててコピーしてるかもしれないから未確定
クローンなんて話は出てきていない
エリクトもデータ生命体のような何かになっててコピーしてるかもしれないから未確定
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:07:39.370 ID:OkiBSyUK0
今の所シャディクが中ボスで
エルノラ・サマヤ=プロスペラ・マーキュリーが何かやろうとしてる
って感じでいいのかな?
ディスティニー計画みたいなのをデリングがやってて
ミオリネに引き継がせようとしてたよな?
エルノラ・サマヤ=プロスペラ・マーキュリーが何かやろうとしてる
って感じでいいのかな?
ディスティニー計画みたいなのをデリングがやってて
ミオリネに引き継がせようとしてたよな?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:08:54.176 ID:e/G8/CHKr
5・6話あたりで上記のこと考察して
動画あげてるYoutuber何人かいたよな
だいたい当たってるわ
動画あげてるYoutuber何人かいたよな
だいたい当たってるわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:09:37.268 ID:NFuT6KPKp
確か、なんかのプラモのディテールに各ビットには棺桶に似たものがついてるのでたぶん12人入ってる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:10:59.909 ID:OkiBSyUK0
>>19
で、操縦者のスレッタで13人か・・・気持ち悪いなエアリアル・・・
で、操縦者のスレッタで13人か・・・気持ち悪いなエアリアル・・・
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:10:14.094 ID:OkiBSyUK0
水星の魔女は難し過ぎて意味が分からないわwwwww
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:10:49.908 ID:IwDNRGNq0
話が端折り気味で、やや分かりにくくなってる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:11:31.511 ID:OkiBSyUK0
>>21
とりあえず進撃の巨人みたいに作れば面白くなるだろ風のガンダムなんだな
とりあえず進撃の巨人みたいに作れば面白くなるだろ風のガンダムなんだな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:11:57.636 ID:qZ8qjJGd0
水星でクローン作るような技術あったかちょっと疑問なんだよね
エアリアル内のエリクトの精神をコピーするとかだったらできそうだからビットはそれらなのかもだけど
スレッタ自身はクローンじゃなくて子供拐ってきて整形したんじゃないか
エアリアル内のエリクトの精神をコピーするとかだったらできそうだからビットはそれらなのかもだけど
スレッタ自身はクローンじゃなくて子供拐ってきて整形したんじゃないか
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:15:25.870 ID:OkiBSyUK0
>>24
スレッタが何者なのかはこれからなのかな?
スレッタが何者なのかはこれからなのかな?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:16:53.859 ID:kyUKhVQS0
>>24
エランシリーズで可能な技術だから有り得るけど整形する必要は別になくね?
エランシリーズで可能な技術だから有り得るけど整形する必要は別になくね?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:22:24.048 ID:qZ8qjJGd0
>>26
まぁ親子であることを偽るために……
シン・セーのバックについてる組織が明らかになればクローン説でも通る感じではあるんだよね
長くても3年でクローン技術が水星に作られなきゃスレッタの年齢と合わないわけで
なんもない水星でエルノラ一人でそんな設備作るのなんて無理だもの
まぁ親子であることを偽るために……
シン・セーのバックについてる組織が明らかになればクローン説でも通る感じではあるんだよね
長くても3年でクローン技術が水星に作られなきゃスレッタの年齢と合わないわけで
なんもない水星でエルノラ一人でそんな設備作るのなんて無理だもの
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:28:29.360 ID:OkiBSyUK0
>>29
そこがペイル社のベルメリア・ウィンストンじゃないの?
あなた・・・エリクトをどうしたの・・・?と言って
エルノラ・サマヤ=プロスペラ・マーキュリーがエアリアルの中よー
みたいなこと言って、あなたが作った技術でしょ?(エラン増殖クローン技術)と言ってなかった?
そこがペイル社のベルメリア・ウィンストンじゃないの?
あなた・・・エリクトをどうしたの・・・?と言って
エルノラ・サマヤ=プロスペラ・マーキュリーがエアリアルの中よー
みたいなこと言って、あなたが作った技術でしょ?(エラン増殖クローン技術)と言ってなかった?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:31:15.156 ID:qZ8qjJGd0
>>34
全然そんな話言っとらん……
ベル「ガンダムに人間を組み込むなんて」
プロスペラ「あなたの強化人士も人のこと言えないでしょ」
って内容だぞ
ベルはヴァナディース事変で生き延びた後ペイル社行ってGUND技術と強化人士プロジェクトを渡して見返りに匿ってもらってた
全然そんな話言っとらん……
ベル「ガンダムに人間を組み込むなんて」
プロスペラ「あなたの強化人士も人のこと言えないでしょ」
って内容だぞ
ベルはヴァナディース事変で生き延びた後ペイル社行ってGUND技術と強化人士プロジェクトを渡して見返りに匿ってもらってた
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:31:47.720 ID:ow2/+SNM0
>>34
上でも言ってるがそこは本編まで絡み無いから違うんじゃね?
エリクトとスレッタの内情は把握してそうだけど
上でも言ってるがそこは本編まで絡み無いから違うんじゃね?
エリクトとスレッタの内情は把握してそうだけど
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:17:43.583 ID:OkiBSyUK0
あっ忘れてた
ニカ・ナナウラはシャディク(グラスレー)が用意したフォルドの夜明けの連絡係
でも、チュチュを守る為にグラスレーを裏切りフルボッコにされて逃げてる最中
ニカ・ナナウラはシャディク(グラスレー)が用意したフォルドの夜明けの連絡係
でも、チュチュを守る為にグラスレーを裏切りフルボッコにされて逃げてる最中
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:21:35.192 ID:ow2/+SNM0
残り話数的に学園内の権力争いで終わるのかな?
プロスペラが地球も巻き込んで地球編みたいなの期待してるんだが
プロスペラが地球も巻き込んで地球編みたいなの期待してるんだが
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:25:26.307 ID:OkiBSyUK0
>>28
シャディクがどこかで暴れて
グエルとミオリネが負けて
新しいガンダムと一緒にスレッタが現れてシャディクを倒すも
エルノラ・サマヤ=プロスペラ・マーキュリーが
「人類を滅ぼしなさい!!人間などゴミだ!」とラスボスになって
スレッタと戦う展開だと思ってるんだがwwwwwww
シャディクがどこかで暴れて
グエルとミオリネが負けて
新しいガンダムと一緒にスレッタが現れてシャディクを倒すも
エルノラ・サマヤ=プロスペラ・マーキュリーが
「人類を滅ぼしなさい!!人間などゴミだ!」とラスボスになって
スレッタと戦う展開だと思ってるんだがwwwwwww
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:22:40.088 ID:7hmk4DHC0
企業=ゼーレ
母親=碇ゲンドウ
スレッタ=シンジ君とレイ
ミオリネ=アスカとマリ
くらいの認識でおk
母親=碇ゲンドウ
スレッタ=シンジ君とレイ
ミオリネ=アスカとマリ
くらいの認識でおk
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:22:43.465 ID:OkiBSyUK0
元ヴァナディースのベルメリア・ウィンストンがペイル社(エラン)にいるから
エルノラ・サマヤ=プロスペラ・マーキュリーにクローン(エリクトの増殖12人?)の技術を渡したのが
ベルメリアなんじゃないの?
エルノラ・サマヤ=プロスペラ・マーキュリーにクローン(エリクトの増殖12人?)の技術を渡したのが
ベルメリアなんじゃないの?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:27:42.458 ID:qZ8qjJGd0
本編入るまでプロスペラとベルの接点なかった(ヴァナディース事変で逃げてペイル社に行ったから連絡とれるタイミングがない)
そもそも強化人士とクローン技術って完全に別物だし
というか今までクローンのクの字も出てきてないからクローン技術存在してるかがそもそも怪しい
そもそも強化人士とクローン技術って完全に別物だし
というか今までクローンのクの字も出てきてないからクローン技術存在してるかがそもそも怪しい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:30:28.082 ID:OkiBSyUK0
>>33
元ヴァナディースがベルメリア・ウィンストンでクローン技術を研究してて
ペイル社に移動したんじゃないの?(エラン増殖成功)
元ヴァナディースがベルメリア・ウィンストンでクローン技術を研究してて
ペイル社に移動したんじゃないの?(エラン増殖成功)
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:32:46.605 ID:qZ8qjJGd0
>>36
強化人士はクローンじゃねぇって何べんも出てきとるねん!
身体いじってパーメットリンクに対応させるのが強化人士
顔は整形してエランの影武者にしただけ
強化人士はクローンじゃねぇって何べんも出てきとるねん!
身体いじってパーメットリンクに対応させるのが強化人士
顔は整形してエランの影武者にしただけ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:28:50.625 ID:7hmk4DHC0
エランはクローンじゃないだろ
何人も顔を変えてエランにしただけで
何人も顔を変えてエランにしただけで
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:31:52.293 ID:OkiBSyUK0
>>35
クローン技術を作ったのが元ヴァナディースがベルメリア・ウィンストンで
その研究データをエルノラ・サマヤ=プロスペラ・マーキュリーが水星でエリクトの複製を13体作って
エアリアルに入れて、一人が操縦者でスレッタなんじゃ?
クローン技術を作ったのが元ヴァナディースがベルメリア・ウィンストンで
その研究データをエルノラ・サマヤ=プロスペラ・マーキュリーが水星でエリクトの複製を13体作って
エアリアルに入れて、一人が操縦者でスレッタなんじゃ?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:35:41.394 ID:7hmk4DHC0
>>39
いやだからなんでクローン技術が出てくるんだよ意味わからん
いやだからなんでクローン技術が出てくるんだよ意味わからん
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:32:05.395 ID:m2wyiq8HM
分かりにくい関係性と造語を一部分にフォーカスを当てて徐々に広げて全体像の謎解き見せてるつもりだけだろうけど、そんなのに何時間も付き合えん。
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:35:06.920 ID:yBc+uzYHd
クローンなの?そんな話どこから?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:35:56.425 ID:OkiBSyUK0
エランの種明かしも来るのか
俺は元ヴァナディースがベルメリア・ウィンストンが作ったクローン技術だと思っているんだけど
その研究論文みたいなのを利用してエリクト増殖したんじゃないかと
俺は元ヴァナディースがベルメリア・ウィンストンが作ったクローン技術だと思っているんだけど
その研究論文みたいなのを利用してエリクト増殖したんじゃないかと
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:37:46.418 ID:7hmk4DHC0
>>44
いやエランは「この顔にしてまで」発言してるからクローンじゃないだろ
前の顔があったんだよ わかる?
いやエランは「この顔にしてまで」発言してるからクローンじゃないだろ
前の顔があったんだよ わかる?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:37:47.605 ID:YmS2A/uJ0
エランは普通に顔変えられた別人の影武者だよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:38:48.298 ID:ow2/+SNM0
エランは顔一緒なだけで性格違いすぎる
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:39:15.127 ID:yBc+uzYHd
それならエランというかペイル社が複製を成功させてなきゃおかしいだろ
だいたいヴァナディースはパーメットを応用して義体など介護技術を研究してた会社で軍事転用を強要されただけでしょ
だいたいヴァナディースはパーメットを応用して義体など介護技術を研究してた会社で軍事転用を強要されただけでしょ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:40:47.343 ID:yBc+uzYHd
そんでベルメリアはヴァナディースの中でも軍事転用に協力する側になってしまい強化人士という呪い的なものを作成してしまった
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:41:29.009 ID:qZ8qjJGd0
読解力がないじゃなくて話聞いてないだけじゃの
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:41:56.844 ID:it00cz8A0
妄想をすでに放送されてる事実かのように言ってる人多くて怖い
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:42:41.002 ID:OkiBSyUK0
デリングの計画でミオリネが引き継いだのがクワイエット・ゼロか
パーメットとかいうものがあって
パーメットリンクするとパーメットを自在に操れるけど
それでガンダム作ったらデータストームで死んじゃうやつで
クワイエット・ゼロはよくわからないけどそれを無効化する計画
パーメットとかいうものがあって
パーメットリンクするとパーメットを自在に操れるけど
それでガンダム作ったらデータストームで死んじゃうやつで
クワイエット・ゼロはよくわからないけどそれを無効化する計画
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:45:53.407 ID:yBc+uzYHd
>>52
神経細胞に電気信号が伝わるように人間の意識を伝達する架空の物質がパーメット
それを人工的に使えるネットワークがパーメットリンク
この範囲を拡大すればたくさんのものを自分の体のように操作することが可能でその範囲や権限の化け物みたいなのがレイヤー33と言われたものだと思う
神経細胞に電気信号が伝わるように人間の意識を伝達する架空の物質がパーメット
それを人工的に使えるネットワークがパーメットリンク
この範囲を拡大すればたくさんのものを自分の体のように操作することが可能でその範囲や権限の化け物みたいなのがレイヤー33と言われたものだと思う
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:42:51.882 ID:yBc+uzYHd
だいたいエリクトが複数人わらわら湧いてる表現なんてあるか?と
OPかEDで指で星型作ってるのがそれっぽい位で基本は1人でしょ
OPかEDで指で星型作ってるのがそれっぽい位で基本は1人でしょ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:46:25.691 ID:7ZrWPrQGa
>>53
エラン5号がエアリアルに拒絶されたシーンでエリクトの後ろに11体のエリクトが居る
エラン5号がエアリアルに拒絶されたシーンでエリクトの後ろに11体のエリクトが居る
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:49:00.273 ID:YZnvGnim0
>>57
精神世界描写はマジで当てになんねーからな・・・
ダミープラグがそう見えましたって言われたらそれで終わり
そして最後まで明かされないなんて当たり前にあるというか全部説明する方が野暮
精神世界描写はマジで当てになんねーからな・・・
ダミープラグがそう見えましたって言われたらそれで終わり
そして最後まで明かされないなんて当たり前にあるというか全部説明する方が野暮
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:44:01.665 ID:z2qmpIHDM
(´・ω・`)だいたい0083みたいなストーリーだよ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:45:12.803 ID:7ZrWPrQGa
水星にはスレッタの同年代の子供が居ないってゆりかごの星の文からスレッタやビットに入ったエリクトは元水星の子供を改造した説もある
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:49:15.529 ID:OkiBSyUK0
なるほどわかってきた
クローンじゃなく強化人士なのか
スレッタは強化人士でクワイエット・ゼロでスレッタとエリクトを一緒にする気なのか?
クローンじゃなく強化人士なのか
スレッタは強化人士でクワイエット・ゼロでスレッタとエリクトを一緒にする気なのか?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:49:44.388 ID:OkiBSyUK0
スレッタじゃあ何者なんだよwwwwwwwwwww
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:55:07.752 ID:yBc+uzYHd
>>60
個人的な予想という前提で
エリクトがレイヤー33へのアクセスに成功
広範囲に意識を広げられすぎて身体に戻れなくなる
エリクトの意識はパーメットの中にあるが散ってしまう(データストームってやつね)なのでエアリアルを核として固定する事でつなぎ止めてる
スレッタはエリクトの意識が抜けてしまい真っさらになった身体側の存在でまた新たに育てられたのだと思う、だから周りより精神年齢が4歳幼いのだと、ミオリネがイラつくのは母に依存する精神年齢の幼さからかなと
個人的な予想という前提で
エリクトがレイヤー33へのアクセスに成功
広範囲に意識を広げられすぎて身体に戻れなくなる
エリクトの意識はパーメットの中にあるが散ってしまう(データストームってやつね)なのでエアリアルを核として固定する事でつなぎ止めてる
スレッタはエリクトの意識が抜けてしまい真っさらになった身体側の存在でまた新たに育てられたのだと思う、だから周りより精神年齢が4歳幼いのだと、ミオリネがイラつくのは母に依存する精神年齢の幼さからかなと
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:57:13.243 ID:OkiBSyUK0
>>65
それだったら綺麗だな
スレッタは分離しちゃったみたいな感じなのだとしたら
だからエランがエアリアル乗った時にあなたじゃだめ!みたいにはじかれたみたいな
それだったら綺麗だな
スレッタは分離しちゃったみたいな感じなのだとしたら
だからエランがエアリアル乗った時にあなたじゃだめ!みたいにはじかれたみたいな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:51:12.857 ID:yBc+uzYHd
複数人いるならスレッタは「みんなそうだよね」など呼び掛けてるでしょ
エランが11のガンビットを通じてエリクトの存在を感じ取ったと解釈もできる
とにかく制作側が隠してる事はまだ分からない事として楽しめばいい
エランが11のガンビットを通じてエリクトの存在を感じ取ったと解釈もできる
とにかく制作側が隠してる事はまだ分からない事として楽しめばいい
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:52:24.450 ID:vOnzJnONM
燃えるエアリアルから火傷上等でスレッタ扶けたもんなプロス
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:54:40.152 ID:OkiBSyUK0
スレッタが何者なのか?
クワイエット・ゼロでエリクトがどうなるのか
次回からミオリネがエアリアル手に入れてクワイエット・ゼロ計画を始まる
シャディクが暴れて負ける所を見る
グエルが男になる
見どころはこんな所か
クワイエット・ゼロでエリクトがどうなるのか
次回からミオリネがエアリアル手に入れてクワイエット・ゼロ計画を始まる
シャディクが暴れて負ける所を見る
グエルが男になる
見どころはこんな所か
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:54:47.264 ID:qZ8qjJGd0
元ネタのテンペストだとプロスペローとミランダが肉親でエアリアルは島の妖精だが、ミランダとエアリアルの役割が入れ替わってるとするとスレッタはやっぱ無関係の子供な気がするんだよな
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:55:11.528 ID:OkiBSyUK0
水星の魔女理解してきた
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:57:27.231 ID:yBc+uzYHd
麻呂眉毛はナディムの遺伝でしょ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 15:57:47.193 ID:OkiBSyUK0
流石文系考える事が凄いわ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 16:00:10.416 ID:qZ8qjJGd0
整形でいくらでもそっくりにできるっていうのはエラン4号5号で既に言われてるし
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 16:01:07.294 ID:7XMDj2gU0
スレッタもそのへんのブスにお面つけた可能性が?
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 16:02:14.993 ID:OkiBSyUK0
>>71
スレッタマネッタwwwwてへっwwww
スレッタマネッタwwwwてへっwwww
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 16:05:21.720 ID:yBc+uzYHd
理系なら今ある情報を整理して次は何が来るのかを楽しめばいい
だいたい科学の基本は理論からの仮定(つまり予言)と観測による答え合わせでしょう
だいたい科学の基本は理論からの仮定(つまり予言)と観測による答え合わせでしょう
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 16:06:07.206 ID:kVm817/u0
スレッタ自体はエリクトの身体の可能性高そうなんだな
で空になったエリクトの入れ物に別の人格が入りそこからスレッタ誕生か
その出来事が起こったのが16年前な訳か
で空になったエリクトの入れ物に別の人格が入りそこからスレッタ誕生か
その出来事が起こったのが16年前な訳か
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/08(月) 16:07:12.438 ID:npHAg+zxd
かーちゃんとダブスタ糞親父はクワイエットゼロ実現のために繋がってた訳で、資金も技術も資材もベネリットグループからシンセーに大量に流れてたんだろう
まあクワイエットゼロ実現の理由がかーちゃんの方はエリクトの自由、糞親父のほうは平和とズレてるようだけど
まあクワイエットゼロ実現の理由がかーちゃんの方はエリクトの自由、糞親父のほうは平和とズレてるようだけど