欠陥やんけ

サッカーとかいうキーパー以外はボールが手に当たったらアウトのスポーツwwwwww

3: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:37:39 ID:jQg
シンプルにスレのセンスがない4ね

6: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:39:05 ID:s6y
>>3
脳味噌バスケットボールで草

4: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:38:02 ID:3kl
ドッチボールとかいう相手にボールをぶつける野蛮なスポーツ

5: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:38:47 ID:10W
>>4
ドッヂボール

7: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:39:10 ID:rsX
>>5
ドッチや

8: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:40:27 ID:s6y
>>7
結局どっちや?

10: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:42:23 ID:gMt
>>4
ワイの地域ではドッジやぞ

9: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:42:13 ID:NT0
3歩歩いたらやぞ
バスケエアプやんけ

11: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:43:16 ID:s6y
>>9
ほなお前コートの端から端まで3歩で行けるか?

12: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:44:01 ID:NT0
>>11
それとお前のスレタイルールミス関係あるか?

13: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:44:56 ID:s6y
>>12
話にならんわ

16: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:45:33 ID:NT0
>>13
ワイの勝ちやな
今日1日引っ込んでた方ええぞ

19: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:46:22 ID:s6y
>>16
バスケの欠陥指摘されてそんなに悔しかったんか?

22: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:47:15 ID:NT0
>>19
欠陥なのはルールの認識誤ってたお前やぞ

25: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:47:52 ID:s6y
>>22
3歩でコートの端から端まで行けない時点で欠陥なんやで(^^)

28: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:49:11 ID:NT0
>>25
でも歩いただけやと反則やないよね?
ええ加減ミス認めて謝ったら?

30: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:49:30 ID:10W
>>28
反則だぞ?

32: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:51:18 ID:NT0
>>30
3歩歩いたらな
歩いただけで反則ではないで笑

35: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:53:22 ID:s6y
>>32
スレタイに「バスケとかいうボール手に持って(3歩)歩いただけで反則になるスポーツ」っていうカッコを察することができない時点で読解力皆無~w

43: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:55:10 ID:NT0
>>35
書いてないのならイッチのルール認識ミスやな
世の中「書いてないけどお前が察せ」は通らんで

44: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:55:34 ID:s6y
>>43
このスレの中で察せれてないの君だけやけど

51: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:57:39 ID:NT0
>>44
どう考えてもミスってたのはイッチやで
はよ謝った方ええぞ

58: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:59:34 ID:s6y
>>51
謝罪謝罪って言ってるけどお前のDNA50%くらい韓国人入ってそう

59: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:00:08 ID:NT0
>>58
ほんでルール認識ミスってたことはどうなん?

62: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:02:06 ID:s6y
>>59
そんな揚げ足取りばっかしてたら彼女できないよ~?

31: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:49:49 ID:s6y
>>28
ガチアスペやん

33: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:51:41 ID:NT0
>>31
何がアスペなん?
ルールミスってたイッチの負けやで

14: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:44:56 ID:QNG
ドリブル下手そう

15: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:45:08 ID:s6y
>>14
年金払ってなさそう

18: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:46:22 ID:v8v
>>15
強すぎて草

17: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:45:54 ID:Fgf
三大陰キャ殺しスポーツ
バスケ
サッカー

あと一つは?

20: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:46:46 ID:QNG
>>17
それ陰キャっていうか運動音痴殺しや

21: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:47:09 ID:s6y
>>17
バレー

23: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:47:19 ID:10W
>>17
バレーやな

24: しりか■忍【LV2,べホマスライム,CZ】 20/11/01(日)11:47:34 ID:4o7
バスケットボールってなんであんなルールになったんやろか

27: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:48:33 ID:s6y
>>24
よっしゃこのルールでいこう!ってなったんが凄いよな

29: しりか■忍【LV2,べホマスライム,CZ】 20/11/01(日)11:49:15 ID:4o7
>>27
高いとこの籠にボール入れあうのはなんとなくわかるけど移動方法は不思議やな

26: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:48:30 ID:QNG
身体接触あかんて事で始まったんやからドリブルルールを作らんと守備側がボール奪取する機会が異様に少なくなる

34: しりか■忍【LV2,べホマスライム,CZ】 20/11/01(日)11:52:42 ID:4o7
別に欠陥ではないやろ、何歩でも歩けたらリバウンドくらいしかボール奪えん糞競技になるやん
よくこんなの思い付いたなとは思うけど

38: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:54:27 ID:s6y
>>34
何歩でも歩けるようにせな移動できんやろ

47: しりか■忍【LV2,べホマスライム,CZ】 20/11/01(日)11:56:38 ID:4o7
>>38
確かにラグビーみたいなルールもありか

50: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:57:27 ID:QNG
>>47
成り立ちガン無視で草

53: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:57:56 ID:s6y
>>47
ルールをラグビーにして籠に入れあったらええやんな

54: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:58:44 ID:Fgf
>>53
イッチ菌ついちゃうからタックルルールはあかんやろ

57: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:59:19 ID:MYJ
>>54
触れないバスケとかあるんか?

60: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:00:22 ID:s6y
>>54
うっ...小学生の頃の辛い記憶が...!www

55: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:58:48 ID:MYJ
>>53
頭ええなあ

36: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:53:56 ID:WXE
バレーボールは持つだけで反則

39: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:54:42 ID:s6y
>>36
もっと欠陥スポーツあった~www

37: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:54:21 ID:Fgf
なんでガイジって自分ができなきゃルールが悪いって他責思想になるんやろな

41: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:54:55 ID:QNG
>>37
人並みの事ができたらそもそもガイジではないのでは?

48: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:57:07 ID:Fgf
>>41
一理ある
てか体育でもドリブル下手なのはおってもゲームに参加できへんレベルのおらんかったけどな
どんだけ運動音痴ならバスケのドリブルできへんのか

40: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:54:51 ID:WXE
バレーボールは落としただけで得点やぞ
反則やん

42: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:55:07 ID:WXE
>>40
みす、欠陥やんっていいたかった

46: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:56:30 ID:s6y
>>40
サッカーはボールずっと落ちてるやん

63: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:02:12 ID:WXE
>>46
あれは持つとか以前に触れたら反則のくそ欠陥ゴミスポーツ屋な

65: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:02:57 ID:s6y
>>63
手に触れたら反則とかボール移動できないwwwww

45: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:56:26 ID:WXE
ワイ陰キャチビ、バスケは経験してるのに鬼へたくそやがバレーはレシーブをやたら褒められ他の陰キャのカバー役を任される

49: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:57:21 ID:s6y
>>45
陰キャはレシーブがうまい
ソースはわい

64: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:02:43 ID:WXE
>>49
お前努力家やろ
足腰半端ないタイプやろ
ワイも同じやからわかるで

66: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:03:49 ID:s6y
>>64
当たってて草

69: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:07:44 ID:WXE
>>66
陰キャは怒られるの怖いから部活動でちゃんとランニングしたりいじり的な相撲で鍛えられるから足腰がどんどん強くなるねんな

71: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:09:20 ID:s6y
>>69
すまんそれは分からんわ
お前と俺は違うんや

52: しりか■忍【LV2,べホマスライム,CZ】 20/11/01(日)11:57:48 ID:4o7
体育はハンドボールが1番面白かったわ

56: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)11:59:17 ID:NT0
パスのスピードより走った方速いと思ってるやつらワラワラで草

61: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:01:08 ID:s6y
>>56
走った方が速いやろアホなんか

67: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:04:30 ID:NT0
>>61
どんだけ肩弱いねん…
ゴール近くに味方いて自分はコート端におったらパス投げた方速いやろ

68: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:06:01 ID:s6y
>>67
どんだけ足遅いねん…
ゴール近くに味方いても自分がコート端におったら走った方が速いやろ

70: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:08:21 ID:NT0
>>68
バスケやったことないのバレバレで草
適当な知識でスレ立てへんほうがええで

72: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:10:17 ID:s6y
>>70
バスケやったことない煽りって中学生しかしないだろ

73: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:10:45 ID:NT0
>>72
そういうのええで
本当はやったことないんやろ?

74: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:12:01 ID:s6y
>>73
バスケやったことあるない論とかいうやり取り低次元すぎるやろ

75: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:13:24 ID:NT0
>>74
低次元なのは28mコートをパスしたボールより速く走れると思ってるイッチやで

76: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:13:49 ID:s6y
>>75
走れるやろ亀かお前wwww

77: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)12:19:24 ID:dLu
レス乞食レス乞食
  レス乞食

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事
ネタ
ポケモンSV】ポケモン攻略本、ナンジャモのインナーが見れるエロ本だった…こんなのキッズ精通不可避じゃん
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/16(金) 14:23:18.308 ID:ZiBRSfPNM ッッッッッ...