
1: 首都圏の虎 ★ 2023/02/02(木) 11:22:53.48 ID:n4rG+o/69
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手も参加するワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は今年3月に開催される。それに先駆け、米メディア『フォックス・ベット・ライブ』が現時点における優勝国のオッズを公開した。
侍ジャパンは1次リーグで韓国、チェコ、オーストラリアと対戦する予定で、2009年の第2回大会以来となる3大会ぶり3度目の世界一を目指す。2017年の前回大会で怪我を理由に出場を辞退した大谷も、今大会でプレーする見通しだ。
同メディアによると、ドミニカ共和国代表のオッズは+200で、今回のWBCで優勝すると最も多く予想されている国だという。フアン・ソトやマニー・マチャド、ブラディミール・ゲレーロ・ジュニアなど、MLBのスター選手が多く参加するチームであるため期待度は高い。2位は米国代表(オッズは+250)で、3位は侍ジャパン(+350)となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/24a2fe8c1ce3e25dcb4d392f0c9cfa2a40eab9d5
侍ジャパンは1次リーグで韓国、チェコ、オーストラリアと対戦する予定で、2009年の第2回大会以来となる3大会ぶり3度目の世界一を目指す。2017年の前回大会で怪我を理由に出場を辞退した大谷も、今大会でプレーする見通しだ。
同メディアによると、ドミニカ共和国代表のオッズは+200で、今回のWBCで優勝すると最も多く予想されている国だという。フアン・ソトやマニー・マチャド、ブラディミール・ゲレーロ・ジュニアなど、MLBのスター選手が多く参加するチームであるため期待度は高い。2位は米国代表(オッズは+250)で、3位は侍ジャパン(+350)となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/24a2fe8c1ce3e25dcb4d392f0c9cfa2a40eab9d5
引用元: ・【野球】大谷翔平参加のWBC、どこが優勝する? 米メディアがオッズを公開「侍ジャパンは…」 [首都圏の虎★]
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:27:05.90 ID:R0Tyqe8Z0
お遊び感覚で出場するにアメリカやドミニカと違って唯一日本だけが本気を出して調整してくるから日本が優勝でもおかしくない
>>2
里崎の動画だったかな?それによると参加してる国はどこも真剣勝負なんだと、実は。
ただアメリカなんかは世界一という自負があるから負けると悔しいから「本気でやってない」とか「ベストメンバーじゃない」とかほざくらしい。
里崎の動画だったかな?それによると参加してる国はどこも真剣勝負なんだと、実は。
ただアメリカなんかは世界一という自負があるから負けると悔しいから「本気でやってない」とか「ベストメンバーじゃない」とかほざくらしい。
>>13
とはいえ春先に真面目に仕上げてくるほど真面目じゃないから日本は有利
夏頃のきっちり仕上がった状態だと優勝は難しい
とはいえ春先に真面目に仕上げてくるほど真面目じゃないから日本は有利
夏頃のきっちり仕上がった状態だと優勝は難しい
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:28:41.32 ID:ctEFeXCz0
ラウンドの組み合わせも日本は超絶楽だしな
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:29:48.98 ID:G4n9bR120
ダークホースではあるけど
過去二回からして、本命には程遠い
過去二回からして、本命には程遠い
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:32:43.64 ID:mYKy/i0h0
公平性のカケラもない大会なのに賭けの対象になるのか
断言するけど日本とアメリカは準決勝で対戦するので、両者の馬連馬単は絶対買わないように
断言するけど日本とアメリカは準決勝で対戦するので、両者の馬連馬単は絶対買わないように
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:39:42.73 ID:uCVQdUfF0
アメリカはメジャーリーガー来ないんだろ?
毎回本気出してるのは日本だけって聞いた
毎回本気出してるのは日本だけって聞いた
>>6
今回は違う
今回は違う
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:43:25.16 ID:qT0p80yz0
もちろん全員ワクチン接種済み
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:46:56.67 ID:3BNAt8lL0
世界ランク2位の台湾は?
アメリカやドミニカより強いんでしょ?
2位なんだから
アメリカやドミニカより強いんでしょ?
2位なんだから
>>8
ランキングの順位は知ってるのに実力は知らないの?
そもそもなぜ台湾が気になるの?
ランキングの順位は知ってるのに実力は知らないの?
そもそもなぜ台湾が気になるの?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:49:48.62 ID:pt4/yzoQ0
誰も興味ない
優勝したらなんなの?
優勝したらなんなの?
>>9
お前の生活が豊かになるわけではないな
お前の生活が豊かになるわけではないな
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:50:26.93 ID:vsotAd2I0
ジャッジすら出場しないのに何が至強か
11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:50:29.51 ID:Kw7AurXM0
ガチでやってるの日本と韓国くらいだろ
>>11
兵役免除の対象外だから韓国もいまいちやる気が出ない
兵役免除の対象外だから韓国もいまいちやる気が出ない
>>15
そうなんだ?てことこは韓国でも世界大会って認識ないんだ?
そうなんだ?てことこは韓国でも世界大会って認識ないんだ?
14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:51:51.39 ID:gSnWiJll0
たぶん日本よりベネズエラとプエルトリコの方が強い
もしかしたらメキシコも強いかも
もしかしたらメキシコも強いかも
17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:55:53.59 ID:B/tGY6Ie0
日本が優勝する!
19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:57:28.01 ID:sdhgVE9R0
ホームラン王のジャッジが出ない大会
メッシやエムバペが出ない大会のようなもんだろ
メッシやエムバペが出ない大会のようなもんだろ
>>19
サッカーは強制参加、野球には強制力がない
大会の伝統や権威はもちろんあるけどそれはでかい
サッカーは強制参加、野球には強制力がない
大会の伝統や権威はもちろんあるけどそれはでかい
>>21
強制的に招集することはできるがある程度は意思が尊重されるから代表引退も普通にある
だいたいW杯や代表の試合に出たくないなんてヤツはいてもごく少数
強制的に招集することはできるがある程度は意思が尊重されるから代表引退も普通にある
だいたいW杯や代表の試合に出たくないなんてヤツはいてもごく少数
>>19
シャーザーやバーランダーも出ないし
シャーザーやバーランダーも出ないし
>>19
出られない理由があるんやろ
お察し
出られない理由があるんやろ
お察し
20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:58:38.79 ID:sVVFgOKJ0
NPBの打者はMLBのピッチャー打てないだろ
前回もそれで負けた
前回もそれで負けた
24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 12:02:55.00 ID:qcXMwdSP0
エンゼルスとの契約で大谷さんがどこまで投げれるかまだ分からんしな
1試合は先発して欲しいもんだ
1試合は先発して欲しいもんだ
26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 12:04:13.73 ID:+pfMDcSt0
茶番w
27: ぽしゃけ 2023/02/02(木) 12:04:26.70 ID:FQAAdrHJ0
ワールドカップが開催前にあんまり盛り上がってなかったのに開催したら大盛況。
wbcは始まり前からこの盛り上がりだから大会始まったら日本列島野球で大盛り上がりになるかと思うと今から楽しみ。
wbcは始まり前からこの盛り上がりだから大会始まったら日本列島野球で大盛り上がりになるかと思うと今から楽しみ。
28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 12:04:47.80 ID:Q/T4GiG50
準決勝でアメリカに敗れ終り
>>28
3決で韓国に負けて4位
3決で韓国に負けて4位
30: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 12:12:07.69 ID:zlgIjfOS0
他の球技と比べてジャイアントキリングかなり起きやすい野球のトーナメントなんて
何の面白さがあるのか分からない
何の面白さがあるのか分からない
>>30
ジャイキリというより、なんか相手ピッチャーが調子悪くて勝っちゃったみたいな感じなんだよな
だから勝てても面白くないというか
ジャイキリというより、なんか相手ピッチャーが調子悪くて勝っちゃったみたいな感じなんだよな
だから勝てても面白くないというか
31: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 12:13:51.16 ID:R97ParCR0
スポーツくじだとかやってるやつがWBCとかアメリカ日本韓国のどれかじゃん、とか言ってるのがアホすぎて笑う