
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:33:59.451 ID:EfWa++5F0
うん
引用元: ・バイオハザードって4になってから別ゲーになったよね
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:34:20.765 ID:UKyzrl14a
泣けるぜ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:34:23.027 ID:3HXXB3qP0
4までは面白かったな
>>3
5ダメだった?
4よりトロコンするくらいハマった
5ダメだった?
4よりトロコンするくらいハマった
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:34:56.949 ID:1K1YOcora
1〜3
4〜6
7〜9?
4〜6
7〜9?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:35:07.362 ID:3p25Tt250
コンセプト的には間違ってないのに勝手に別もんだって言われてるだけ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:35:43.077 ID:BZNgMA9T0
ラジコン操作じゃないとバイオじゃない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:35:49.600 ID:zmo4Q7YA0
銃使わなくても体術だけで戦えるようになったのはいつから?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:36:14.216 ID:W1/Ncn/70
ラジコンからTPSになっただけでもほぼ別ゲー
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:36:47.320 ID:zxmonCsW0
コンセプトは変わらんに決まってるやん
別ゲーになって当時ビックリしたわ
別ゲーになって当時ビックリしたわ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:37:55.906 ID:BZNgMA9T0
最近のって
なんか敵がゾンビじゃなくなって
パズルゲームやらされるんでしょう
なんか敵がゾンビじゃなくなって
パズルゲームやらされるんでしょう
>>11
初代から定期
初代から定期
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:38:21.979 ID:6oiDVzZSr
ホラーのベクトルがサイレントホラーからパニックホラーに変わった
転換期はディノクライシスだと思う
転換期はディノクライシスだと思う
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:39:14.184 ID:pMDg2oUU0
ゾンビはどこいったん?
>>13
6にいるよ
6にいるよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:39:31.579 ID:kIh5I8xSa
フルモデルチェンジは構わんけどホラーゲームとしての体裁は保って欲しかった
>>15
7は大分ホラー寄りに戻してたけど
7は大分ホラー寄りに戻してたけど
>>19
うむ
7とRe2,3はいい傾向だと思う
うむ
7とRe2,3はいい傾向だと思う
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:40:41.665 ID:kIh5I8xSa
4~6ってただのちょっとだけグロいTPSじゃん
サバイバルホラーとは何なのか
サバイバルホラーとは何なのか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:40:52.260 ID:i1R8IsmCa
なんで急にゾンビでFPSみたいな事したくなっちゃったのかなって
>>17
バイオは元々FPSになる予定だった
バイオは元々FPSになる予定だった
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:43:42.693 ID:b9GzSBF4d
確かに4はビックリしたな
冒頭のパトカーから降りてさぁ俯瞰視点だと思ったらカメラが背中からだったのには驚いた
冒頭のパトカーから降りてさぁ俯瞰視点だと思ったらカメラが背中からだったのには驚いた
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:44:32.077 ID:KKsvId8ia
なんか戦闘が音ゲーみたいな奴あったよな
>>22
GAIDENね、黒歴史扱いされてるけど
何で中途半端にタイミングゲー要素入れちゃったのか
GAIDENね、黒歴史扱いされてるけど
何で中途半端にタイミングゲー要素入れちゃったのか
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:45:19.763 ID:3p25Tt250
まあなんだかんだ別物だって批判されながらも4はめちゃくちゃ売れてるんだけどな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:47:55.781 ID:7XuqGmLj0
4面白いしリオンもカッコいいしな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:48:33.888 ID:HtFXM4r20
4ほどじゃないけど5も6も面白いよ
あと6より5のほうがQTEきついよ
あと6より5のほうがQTEきついよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:51:45.863 ID:3p25Tt250
でもこのスレでも言われてるように4は別もんだとかって批判もよく見受けられるのに
色んなハードに移植されて売れてんのは凄いよね
色んなハードに移植されて売れてんのは凄いよね
>>28
別物ってそれほど批判じゃないしな
むしろバイオシリーズじゃなくて別物として独立してても良かったくらいゲームとしては面白いって意味合いが強い
別物ってそれほど批判じゃないしな
むしろバイオシリーズじゃなくて別物として独立してても良かったくらいゲームとしては面白いって意味合いが強い
>>36
結構
「なんでゾンビ外したんだ」とか
「体術いらねえ」とか
「タイプライター無いとかヌルゲー」とか
って意見をよく見かける
俺も別物ゲーとして面白いと思ってるよ
結構
「なんでゾンビ外したんだ」とか
「体術いらねえ」とか
「タイプライター無いとかヌルゲー」とか
って意見をよく見かける
俺も別物ゲーとして面白いと思ってるよ
>>39
重箱の隅をつつくようで悪いけどタイプライターはあるぞ
インクリボンだろ
重箱の隅をつつくようで悪いけどタイプライターはあるぞ
インクリボンだろ
>>41
そうそれ
まぁオートセーブあるしタイプライターの存在意義もよく分からんかった
そうそれ
まぁオートセーブあるしタイプライターの存在意義もよく分からんかった
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:52:57.003 ID:cGlb9Zsm0
アシュリーに恋をした
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:53:52.749 ID:xgSD6IGy0
Wii版を超える移植はいまだに出てないな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:54:00.765 ID:PxRSwaZF0
でも4は面白かったわ
5は、チャプター分け?みたいなのなければよかったな
6はしらん
5は、チャプター分け?みたいなのなければよかったな
6はしらん
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:54:47.376 ID:3p25Tt250
そして誰も8の話はしないんだよな
面白くないの?まだやってないんだけど
面白くないの?まだやってないんだけど
>>32
4以降で見るなら12を争うぐらい面白いし無駄に泣ける
4以降で見るなら12を争うぐらい面白いし無駄に泣ける
>>34
そうなの?ではじめた頃も誰もスレ立てないしつまらんのかと思って後回しにしてた
対馬終わったら買おうかな〜
そうなの?ではじめた頃も誰もスレ立てないしつまらんのかと思って後回しにしてた
対馬終わったら買おうかな〜
>>32
個人的には7の方が面白かった
個人的には7の方が面白かった
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:55:33.565 ID:TaesMlSZ0
リベレーションズ2は毎月配信の試み含めてかなり面白かった当時
結構どんでん返し用意されてるし
結構どんでん返し用意されてるし
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 11:58:50.467 ID:Yowoqe5Nd
初プレイ時
「いや人は撃てんわ・・・嫌なゲームだなゾンビなら気楽に撃てるのにカプコンやっちまったな」
2時間後
「頭撃ってキック!頭撃ってキック!!」
慣れって怖いわ
「いや人は撃てんわ・・・嫌なゲームだなゾンビなら気楽に撃てるのにカプコンやっちまったな」
2時間後
「頭撃ってキック!頭撃ってキック!!」
慣れって怖いわ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 12:03:36.058 ID:LOi9WX+3d
バイオはベロニカまで
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/24(金) 12:09:45.650 ID:n+QVL36I0
でも4は面白かった