1: 樽悶 ★ 2022/02/25(金) 17:31:40.28 ID:VFsJFgX29
(ブルームバーグ): ロシアのウクライナ侵攻に伴う新興国資産の値下がりに見舞われた投資家が、買いの好機を模索し始めている。
米パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)は、市場の条件反射的な売りがリスク資産全体に見境なく広がった後、ルーマニアと商品生産国に関心を持っている。BCAリサーチは、投資家が著しく割安になった資産や景気循環型資産の買いを入れるのに絶好のタイミングを待っている。慎重なブラックロックでさえ、ロシアの隣国への攻撃開始で金融市場に好機が生じたと認めた。
PIMCOのエグゼクティブバイスプレジデント兼シニアポートフォリオマネジャー、ヤコブ・アーノポリン氏はブルームバーグラジオで、「掘り出し物というほどではないものの、それでもなお極めて魅力的なバリュエーションを目にし始めている」と語った。
ロシアがウクライナへの全面的な侵攻を開始し、西側諸国との対立が深刻化する中、24日の新興国市場では債券、株式、通貨が軒並み下落。マネーマネジャーにとって、根強いインフレと今後の米利上げ、中国の規制強化にも圧迫されている資産クラスでディールを探すのは至難の業だ。
【新興国市場】ルーブルや株・債券が売りの矢面に、ウクライナ侵攻で
しかし、PIMCOのアーノポリン氏は地政学的リスクイベントの市場への影響は比較的短命に終わる傾向があるとみている。これはつまり、ナイジェリアやアルゼンチンといったウクライナ情勢とあまり関係のない国・地域での損失は、時間をかければ取り戻せるということだ。
バイデン米大統領と同盟国が対ロ制裁強化を発表したことを受け、予想外の押し目買いの動きに株式相場は上昇。原油相場は上げを縮小した。
ウクライナ侵攻で急落のナスダック100に買い-大幅利上げ懸念後退など
PGIMフィクスト・インカムの新興国市場債責任者、キャシー・ヘップワース氏は「最近のイベントがいったん消化されれば、広範な新興国市場が他のリスク市場をアンダーパフォームする可能性は低い。現時点で、このイベントが世界的なシステミックショックにつながるとは思えない」と述べた。
ゴールドマン・サックスのシーザー・マースリー氏が分析する通り、世界経済はロシアがクリミアを併合した2014年当時とは極めて異なる局面にある。トルコや南アフリカ共和国のほか、ポーランド、チェコ、ハンガリーといった中欧諸国の株式バリュエーションは14年の大底を「大幅に下回っている」と同氏は指摘した。
ブラックロックのグローバルチーフ投資ストラテジスト、 ウェイ・リ氏は「今のところリスクの上積みは控えているが、生じた好機を慎重に検討している」と説明した。
BCAリサーチのマット・ガートケン氏らストラテジストも短期的には慎重姿勢を勧めているものの、今回のイベントは概してウクライナと黒海地域に限定されており、投資家は「押し目買いに備えるべきだ」との見方を示した。
2/25(金) 14:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce94462bad38096caada84f5e3bc9a064da90422
米パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)は、市場の条件反射的な売りがリスク資産全体に見境なく広がった後、ルーマニアと商品生産国に関心を持っている。BCAリサーチは、投資家が著しく割安になった資産や景気循環型資産の買いを入れるのに絶好のタイミングを待っている。慎重なブラックロックでさえ、ロシアの隣国への攻撃開始で金融市場に好機が生じたと認めた。
PIMCOのエグゼクティブバイスプレジデント兼シニアポートフォリオマネジャー、ヤコブ・アーノポリン氏はブルームバーグラジオで、「掘り出し物というほどではないものの、それでもなお極めて魅力的なバリュエーションを目にし始めている」と語った。
ロシアがウクライナへの全面的な侵攻を開始し、西側諸国との対立が深刻化する中、24日の新興国市場では債券、株式、通貨が軒並み下落。マネーマネジャーにとって、根強いインフレと今後の米利上げ、中国の規制強化にも圧迫されている資産クラスでディールを探すのは至難の業だ。
【新興国市場】ルーブルや株・債券が売りの矢面に、ウクライナ侵攻で
しかし、PIMCOのアーノポリン氏は地政学的リスクイベントの市場への影響は比較的短命に終わる傾向があるとみている。これはつまり、ナイジェリアやアルゼンチンといったウクライナ情勢とあまり関係のない国・地域での損失は、時間をかければ取り戻せるということだ。
バイデン米大統領と同盟国が対ロ制裁強化を発表したことを受け、予想外の押し目買いの動きに株式相場は上昇。原油相場は上げを縮小した。
ウクライナ侵攻で急落のナスダック100に買い-大幅利上げ懸念後退など
PGIMフィクスト・インカムの新興国市場債責任者、キャシー・ヘップワース氏は「最近のイベントがいったん消化されれば、広範な新興国市場が他のリスク市場をアンダーパフォームする可能性は低い。現時点で、このイベントが世界的なシステミックショックにつながるとは思えない」と述べた。
ゴールドマン・サックスのシーザー・マースリー氏が分析する通り、世界経済はロシアがクリミアを併合した2014年当時とは極めて異なる局面にある。トルコや南アフリカ共和国のほか、ポーランド、チェコ、ハンガリーといった中欧諸国の株式バリュエーションは14年の大底を「大幅に下回っている」と同氏は指摘した。
ブラックロックのグローバルチーフ投資ストラテジスト、 ウェイ・リ氏は「今のところリスクの上積みは控えているが、生じた好機を慎重に検討している」と説明した。
BCAリサーチのマット・ガートケン氏らストラテジストも短期的には慎重姿勢を勧めているものの、今回のイベントは概してウクライナと黒海地域に限定されており、投資家は「押し目買いに備えるべきだ」との見方を示した。
2/25(金) 14:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce94462bad38096caada84f5e3bc9a064da90422
引用元: ・【ウクライナ危機】「押し目買いに備えるべきだ」 ウクライナ危機で新興国市場に好機か、投資家は押し目買いの準備を [樽悶★]
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:32:35.12 ID:Gm0LM7Hd0
>>1
ダークドレムスの押し引き問答
ダークドレムスの押し引き問答
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:33:41.62 ID:i1EGRAZe0
>>1
投資家は好戦的。はっきりわかんだね。
投資家は好戦的。はっきりわかんだね。
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:34:14.61 ID:PlWwqv4N0
おしめ…
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:34:18.06 ID:bvDCDL+h0
ナンピン作家
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:34:27.08 ID:BgBhoj0/0
振興DX系に資金が集まってきてるな
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:34:31.21 ID:c4RZlQCV0
底ってよく抜けるんだよな
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:34:56.97 ID:SrVucVgC0
落ちるナイフ掴んでね♪
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:35:22.02 ID:igoJVEfM0
今ならレバナスに全資産突っ込む絶好のタイミング
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:35:30.20 ID:CamqIyNc0
パチスロかな
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:35:56.63 ID:0dVqqAmP0
カモになるなよ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:35:59.98 ID:CTqDHZWm0
根幹は死の商人と大差ないな…
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:36:10.15 ID:0t50WJ7R0
まあ、1週間くらいでウクライナは落ち着くから、どこで買い戻すかだな
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:36:31.67 ID:0/iWLPtm0
こんな時は金貨一択だろ
>>14
もう遅いだろ
もう遅いだろ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:36:32.26 ID://odUkZ20
やはり戦争で儲けるやつはどこにでもいるんだな
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:36:41.71 ID:kP+zMYl60
いらね
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:37:01.29 ID:f7SUJ8Qo0
よくわからん
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:37:28.25 ID:f1t3p67G0
>>1
底だと思えば底が抜ける底抜け相場だ
底だと思えば底が抜ける底抜け相場だ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:37:30.77 ID:1vk5Eax70
また素人ハメて儲ける気なのか?
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:38:05.01 ID:eCpwfO/Y0
そりゃそうだろ
圧倒的な差のある戦いでNATO参戦否定、米否定で経済にはプラスしかねーから。
戦争で金が動くんで、軍事産業は躍進するわな
圧倒的な差のある戦いでNATO参戦否定、米否定で経済にはプラスしかねーから。
戦争で金が動くんで、軍事産業は躍進するわな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:38:27.29 ID:dHlC6TxL0
確かに、今日のマザーズは歴史的な急反発だった
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:41:20.79 ID:YHtvSsgy0
エッジテクノロジーで爆益爆益
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:41:27.32 ID:SF43Gjk40
こんなん言っていいのかw
まるで今回の侵攻は茶番ですといわんばかりだろ
暴落どころか反発したしな怪しすぎる
まるで今回の侵攻は茶番ですといわんばかりだろ
暴落どころか反発したしな怪しすぎる
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:42:13.39 ID:kFSPECAQ0
処分市開催しようとすなwww
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:42:19.99 ID:Ga+hYLfV0
暴落フラグ立てんな
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:42:26.90 ID:QA59gfWX0
ロシア株が1日で25%の爆上げだぜ!
10万円投資しておけば7日後には4倍になる計算だ!
10万円投資しておけば7日後には4倍になる計算だ!
>>27
ちょっとアコム行ってくる
ちょっとアコム行ってくる
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:42:47.15 ID:6r+jIimQ0
さらにさがるということだ
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:43:30.88 ID:PvtOhZgR0
ささやき - 祈り - 詠唱 - 滅びろ!
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:43:31.49 ID:tUK1/tcs0
昨日から今日未明のドル円相場、往復で取ったわ。
明日、ソプ行ってくりゅ~♪
明日、ソプ行ってくりゅ~♪
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:43:31.80 ID:Yz/ejQIT0
なにこれ
罠?
罠?
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:44:04.33 ID:SF43Gjk40
こう言っておいて買わせてはめこむんだろう
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:44:15.02 ID:50KfwE9s0
ばーか
もう一段下がるわ
もう一段下がるわ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:44:17.67 ID:d4bqlgOs0
これは買い
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 17:44:47.98 ID:qsX71yeT0
嵌め込み