
原因も色も異なるシミは、その種類を見極めて治療をおこなうことが大切です。ノアージュでは、シミ・そばかす・肝斑(かんぱん)とそれぞれに応じた治療や機器をご用意していますが、「ルビーレーザー」は加齢によるシミや青あざに適しています。
- 「シミ」「そばかす」が気になる
- 一度で治したい、なるべく少ない回数で治したい
- スーパーフォトセラピー後に残ったシミがある
- ケガによってできたシミやアザがある(一部保険適用)
- 生まれつきの青アザや茶アザがある(一部保険適用)
6: 名無しさん@Before→After 2022/01/13(木) 22:06:18.57 ID:AwgfiRT5
人によるだろうけど、私は3週間おきに10回ピコレーザートーニング、真面目に内服を続けてみたら、見違える程肝斑なくなり、トーンアップしましたよ。
7: 名無しさん@Before→After 2022/01/13(木) 23:44:34.73 ID:wAsCHBDS
おいくら万円かかるの
8: 名無しさん@Before→After 2022/01/14(金) 11:38:55.36 ID:nxAHrV34
このシミが気になる!ってわけじゃなく、顔中に点在してる薄いシミ除去ってどんな種類の施術になるのかしら。
医院によって置いてない機種とかあるし、置いてない機種使わないなら近い方が良いし、いちいちカウンセリング行くのも大変だし。
医院によって置いてない機種とかあるし、置いてない機種使わないなら近い方が良いし、いちいちカウンセリング行くのも大変だし。
9: 名無しさん@Before→After 2022/01/14(金) 15:18:55.04 ID:kOzMH9Kv
自分は顔の色ムラが気になる
ピコレーザー辺りがいいんかな
診ないとわからんよね
ピコレーザー辺りがいいんかな
診ないとわからんよね
10: 名無しさん@Before→After 2022/01/14(金) 19:06:11.28 ID:aU+fuBC4
普通にルビーレーザーで薄いシミも全部取れたよ
3万×5回とかフォトやるなら一発で決めた方がいい気がする
一週間絆創膏生活だけど
3万×5回とかフォトやるなら一発で決めた方がいい気がする
一週間絆創膏生活だけど
>>10
ルビーは確実なんだけど、私は色素沈着がひどくて帰るまで1年近くかかった
結局復活するし、今回はピコスポットやったらほぼ色素沈着しなかったよ
色むら、赤みもあるからトーニング勧められたけど、次はルメッカ試します
ルビーは確実なんだけど、私は色素沈着がひどくて帰るまで1年近くかかった
結局復活するし、今回はピコスポットやったらほぼ色素沈着しなかったよ
色むら、赤みもあるからトーニング勧められたけど、次はルメッカ試します
>>12
帰る→消える
帰る→消える
15: 名無しさん@Before→After 2022/01/15(土) 14:32:15.77 ID:7AHdrQ0h
ちゅーばーがピコトーニングでめちゃ肌荒れしたって。
敏感肌のシミ取りはレーザーも微妙だし何がいいのかね
敏感肌のシミ取りはレーザーも微妙だし何がいいのかね
16: 名無しさん@Before→After 2022/01/15(土) 16:26:19.63 ID:MHHtYNNH
ピコスポット後適当に軟膏ぺたぺたで生活してたら患部ではない頬の赤みまで改善したんだが、赤ら顔とかではなく今までただの保湿不足だったんだろうか…微妙にスレチでごめん
>>16
スポット取り放題後って良くも悪くも肌質変わるよね、私もニキビ出来にくくなった
関係ないかもしれないけど
スポット取り放題後って良くも悪くも肌質変わるよね、私もニキビ出来にくくなった
関係ないかもしれないけど