1: お断り ★ 2022/08/13(土) 20:09:11.40 ID:BH+hTkuK9
広がる住宅ローン支払い拒否 中国不動産問題に国民が怒り

中国では、マンションを買うと、完成前からローンの支払いが発生するのが一般的です。
ところが、不動産市況の低迷で、建設中断が頻発。
購入者の怒りが爆発し、今、全国で「住宅ローン返済拒否」の運動が起きています。

詳細はソース 2022/8/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/5abb1de660768bd4702dced5cf67d0bd5f96041c

引用元: ・【中国】 マンションを買って住宅ローン支払いが始まったけど、マンションは建設中断  中国国民が怒り [お断り★]

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:24:37.60 ID:cbru+46E0
>>1
絶賛建設お断り状態

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:29:59.46 ID:R50EN0Rd0
>>1
まるで沖縄土民と同じレベルの不手際だな。
やっぱり元の飼い主がこれだからあいつら寄生虫がバカなんだろうな。

104: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:52:31.88 ID:jxuC7Rnx0
>>51
日本国民である沖縄県民と中国人を一緒にするなよ、五毛www
しょーもない離反計略が通用するかよwww

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:32:16.40 ID:cbru+46E0
>>1
黄巾や紅巾要らんかね~🟨🟥

92: いや~んばか~ん 2022/08/13(土) 20:44:15.98
>>1
そんなもんどうでもいいから在日中国人を帰国させろや

.
在日中国人 ←いらない
在日韓国人 ←いらない
在日ベトナム人男性 ←いらない

.

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:10:35.87 ID:RRKTHVkk0
中国人民は習近平を山上しろ

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:28:38.60 ID:GwQJWgt10
>>2
山上しろw

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:11:15.36 ID:bNKJeqme0
そりゃそうよ

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:11:19.92 ID:Wa2MAml70
おもしろいじゃん。
笑いのセンスある

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:11:36.58 ID:76hjsP6P0
マンション買うとか有り得ん

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:28:06.51 ID:x/F9DB/10
>>5
日本でも完成前から販売してるやん

75: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:37:31.98 ID:utHOMGT70
>>46
支払いはマンション引き渡してからじゃないの

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:43:47.00 ID:7TCtr8iJ0
>>46
東京オリンピックで新築マンション購入して、中古マンション受け取った人どんな気持ちなんだろ

99: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:46:59.19 ID:ExnM12a60
>>46
支払いは受け渡し後やろ

101: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:50:05.35 ID:2G8pIcap0
>>46
日本は宅建業法で厳しく規制されてる

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:11:44.04 ID:70aFW/0o0
なんで完成してから買わないの?

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:15:24.23 ID:2czQ0YmS0
>>6
この事実は報道されないから

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:22:25.92 ID:4a92ksWs0
>>6
安いから

118: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 21:04:22.40 ID:J+abcMlZ0
>>6
当時はそんな条件ではどこも買えなかった。計画発表即完売。

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:12:30.66 ID:oK5omuDx0
【中国】マンションを買って住宅ローン支払いが始まったけど、マンションは建設中断 中国国民が怒り

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:12:33.99 ID:XykagEWw0
国家破綻です

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:13:31.29 ID:xlcmyZRS0
完成前からローンの支払いが一般的って初めて聞いたw さすが中国w

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:14:16.51 ID:UzFRMVdv0
完成してないのにお金はどこへ?

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:23:07.41 ID:zyt9yFhj0
>>10
建設費

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:15:27.31 ID:+WYJoTLe0
これで銀行に損失出れば国が補填しなきゃならんから業者に建築の命令出してるんじゃなかったか
死ぬか作るかw

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:15:33.59 ID:ts1GH2V+0
未完成品をローン支払い?無茶苦茶な国やなw
こんなん空手形横行するやんwww

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:15:44.47 ID:Mf907DJ10
そげんなら、おこるとあたりまえやろうもん

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:34:57.25 ID:76n6T5Gz0
>>14
かちんと来たけん

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:16:27.22 ID:xBLIBFnS0
中間財が高騰してて建設には時期悪なのよ

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:18:15.67 ID:DzCgV+KZ0
なんで今頃記事になってるの

17: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/08/13(土) 20:19:10.75 ID:GJStrAng0
だから既に破綻してるんだって

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:19:40.55 ID:a1Xf4z+O0
これでマンションの建設会社が潰れたとかじゃないんやで

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:19:50.75 ID:AK3H5nEr0
キンペー「住めば都アルヨ」

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:20:01.00 ID:gvnLPT+K0
少し前にも同じ記事あった気がするが何か進展あったのか?

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:20:23.35 ID:cJNYkc4Y0
投資失敗ってだけだろ

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:20:59.00 ID:QegiOklP0
空前絶後の経済破綻が間もなく音を立ててキンペー指導部崩壊を見にきました

23: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/08/13(土) 20:21:18.43 ID:GJStrAng0
資金ショートしてるのにしてないフリしてる。本来なら倒産。

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:21:24.78 ID:rhwor5MH0
せっかく豚と同居の小屋から脱出できるとこやったのに

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:21:54.17 ID:OGBX6QZO0
マンション完成してないのに支払いとか、変な仕組みだな

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:24:47.50 ID:FtqEsQ+E0
>>25
投資案件だからな
着工し始めるときに2000万なのが
完成したときは2億になってる
この間に何人も持ち主が変わってるわけ
貧乏人は安いうちしか手出し出来ない

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:22:19.48 ID:vs0n6naJ0
借金しても



ショバ代だけ



しっかり中国共産党に



入る仕組みなんだろwww

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:22:33.61 ID:FtqEsQ+E0
中国人に投資とか無理だよ
完成してないマンションでキャンプ生活とかしてるんだぜwww
水汲んできたり薪燃やしたりしてwww

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:23:55.89 ID:xBLIBFnS0
>>28
壁と天井があるなら当たりだな

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:27:01.59 ID:FtqEsQ+E0
>>34
天井はまあある
壁はあったり無かったり
窓枠はそのまま空いてるwww
着工数年で柱にヒビ入りだけどなw

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:23:13.36 ID:p0WNIRDk0
ほとんどの人が自分で住む為じゃなくて投資用に買ってるだろ
借金して投資するなんて信用取引と同じ
自己責任の範疇でしょ

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:23:39.92 ID:RUbNFOnE0
しかも中国って土地が自分の所有権にならないんだよな。
馬鹿馬鹿しい買い物

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:32:25.91 ID:kFLpp3Ry0
>>31
中国人の生命と財産は中国共産党が所有しているからね

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:23:41.85 ID:HEZ76WRh0
いかっても苦情入れると捕まるしな

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:23:50.07 ID:A6yXYJxK0
モデルルーム作って契約取る所までは完璧なんだよな
工事に入ったらひたすら手抜きする

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:24:23.39 ID:XTZYmX/P0
完成前からローンを支払うってどういう仕組みになってるんかな?
ただの詐欺としか思えんのだが?

日本のバブル崩壊やリーマンショックでも
こんなにひどいことはなかったよね?

何が起こるのか恐ろしすぎる。

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:35:42.04 ID:y6qf6RmY0
>>35
建設前とか建設中に買うとメチャクチャ値引きあるんだよ
完成するかどうかは博打だけどな

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:24:36.15 ID:GNG1ByC10
直訴しろ
習近平なら人民の敵を処刑してくれるぞ

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:25:20.73 ID:4KA0fFXG0
中国なんて欠陥住宅だらけなのに投資になるのかよw

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:26:55.33 ID:C6MnEYaG0
やむを得ず、電気も水道もエレベーターもなく、数十階建の未完成マンションに住む中国の庶民達。
https://youtu.be/ZjaE8mDbq68


しかもこれは人口1000万人以上も有する中国有数の大都市。

こんな国は世界の覇権を取るわけない

73: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:37:13.24 ID:XTZYmX/P0
>>40
トイレとかどうしてるんだろう?
恐ろしいな。

107: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:54:10.46 ID:C6MnEYaG0
>>73
小はパケツに溜めて、1日1回運び出して捨てる。
大は敷地にある臨時公共トイレ(もちろん1階)でする。

つまり25階に住む老人は、大を1回するために、往復で50階の階段を登り降りしなければならない

120: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 21:05:34.43 ID:P/DCWgh50
>>107
お前は1Fから2Fへの登り降りを合計4Fへの階段を登り降りしなければならないとか思ってんの?

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:27:17.93 ID:v1NSYbf+0
完成しても倒れるからなー

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:27:25.79 ID:nvjojx2E0
共産主義だから諦めろチャイナ

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:27:27.82 ID:Cc7LfNaE0
最後戦車で轢き殺せばokの国は強い

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:28:03.39 ID:HBoaPXnT0
さすが先進国の中国

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:28:35.61 ID:iTeAWijp0
>完成前からローンの支払いが発生するのが一般的です。

中国でそれとかぜってーやだw。

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:29:23.17 ID:RZS1pKJ70
文句があれば戦車でグシャー

人権ガン無視の独裁国家だから問題無し

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:29:45.18 ID:2G8pIcap0
親方中共で安心して購入したんだろな

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:30:15.10 ID:/JwbWmYy0
ギャハハwwwwwwww

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:30:30.35 ID:XTZYmX/P0
こんな無茶苦茶なことやってるのが
GDPで世界2位とか
中国経済が終わりというより、世界経済が終わっちゃう。

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:31:05.31 ID:kFLpp3Ry0
これは事実上の中国経済の破綻なんだよね

79: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:40:15.52 ID:iTeAWijp0
>>54
いやいや。
どんなにやらかしても、文句ある奴は戦車で轢き殺してチャラにすればいい。
人なら14億人いるから、10万人殺しても100万人殺しても、中華皇帝に人民を抑える
力がある限り無問題。
これ、日本がまだ弥生時代やってた紀元前からの伝統。年季が違う。
中華帝国を舐めてはいけない。

86: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:42:22.49 ID:kFLpp3Ry0
>>79
その皇帝が潰れなければね

91: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:44:10.51 ID:FtqEsQ+E0
>>86
キンペー王朝短そうだもんなぁ

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:31:31.91 ID:VdJktRzy0
これ住む用の家じゃ無いからね

56: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:31:50.87 ID:XTZYmX/P0
さっさと中国との取引はすべて損切して逃げ出さないと
大変なことになるよね?

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:32:30.10 ID:1LbuK7ed0
日本でも未完成で販売するけど建設中止は普通無いよなあ

77: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:38:59.70 ID:2G8pIcap0
>>59
日本の場合、一般の買主は宅建業法て保護されてるからな
中国では消費者保護の法制度はどうなってんだろな?

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:32:36.96 ID:86ls/ZJb0
まだやってた

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:33:25.11 ID:myWyQ4qI0
普通に先物取引だな。投資の基本。

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:33:55.92 ID:MZuo7gU00
ローン払い終わるまでに完成すればいんじゃね?知らんけど

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:34:23.20 ID:xsN2OtHP0
日本の注文住宅でもたまに建築途中で施工会社夜逃げして
中途金持ち逃げってあるけど引渡し前に支払いとかありえんな

64: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:34:47.51 ID:1oNzunQ90
自転車操業みたいだな
リスク高すぎ

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:34:51.86 ID:Rx1WfPBk0
共産主義国家=専制政治だから上手くやるよ

67: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:35:17.10 ID:C6MnEYaG0
平均年収に対する住宅平均価格の倍率
バブルの日本: 18倍
いまの東京:12.5倍

中国: 28倍
北京: 46倍
上海: 45倍

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:44:24.26 ID:XTZYmX/P0
>>67
ありもしないマンションにローン組んで
40年もタダ働きとか無理に決まってんよね?

中途半端に作っちゃってると
逆に解体費用までかかっちゃうマイナスの資産でしかないし

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:44:47.22 ID:VdJktRzy0
>>67
今の中国は貧富の格差がとてつもなくでかいので最頻値か中央値にせんと

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:35:34.94 ID:MZuo7gU00
この場合、支払い拒否すると契約不履行でそれまでのローン払い損になったりするのかな?

70: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:35:46.43 ID:86ls/ZJb0
中断すると劣化は始まっているから
少なくとも基礎部分は地区数年
続けても損失が増える一方だから
完成することは無いだろうな

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:36:52.44 ID:S733sXz90
待ってるときがいちばん楽しいものさ

72: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:37:09.49 ID:Q8UwjpCS0
建設中断でもローンを組んでしまってるので支払いが始まるのか
繰り上げ返済で一括処理するしかないやろ
余分な金利は中断したゼネコンに損害賠償させればいい

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:37:28.52 ID:yR5ieJAl0
うちのマンションも完成前に買ったけど、ローンの支払いは引き渡し月からだったわ。
やっぱり中国ってすごいな。

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:38:46.54 ID:gETprc5d0
ローン返済拒否とか住んでもないのにな

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:40:06.07 ID:kwsrnDjo0
鬼城とか言うんだっけ
電気も水道も通ってない建築途中のマンションに仕方なく住んでる人とかいるんだよね

80: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:40:42.86 ID:6uiaK/W80
土地の個人所有も許されないのに賃貸でいいんじゃね?

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:41:09.53 ID:L3RAa7630
この問題は中国共産党政府が強い鎮圧措置や救済の枠組を作らないと
中国の政治経済が瓦解しかねない

82: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:41:38.69 ID:dkciPiy+0
債権者は黙らせるアルよ

83: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:41:38.91 ID:xBLIBFnS0
コンクリのガワは完成してるが内装が全然手付かずの状態が多い
ここに金がかかるんだろう

84: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:41:47.68 ID:C6MnEYaG0
長春市(旧満洲国首都新京)最大の建設中断マンション(マンション付き複合施設)
https://youtu.be/CMQrpXcpptc

85: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:41:48.50 ID:TxezZgLd0
アホやなあ
中国の建設業はゴーストタウン製造機やん

日本のバブルよりひどいことになるで

87: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:42:47.56 ID:2h0jHU4L0
やっぱり中国はもう崩壊してたなあ
この人たちも抹殺されるんだろうなあ

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:42:56.75 ID:HwMElFGr0
利息だけでもすごそう

89: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:43:38.37 ID:Ebqfi3qS0
さすが穴とか隙間にハマりやすいみんそ民族

94: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:44:40.17 ID:H9o87R/y0
これは日本でも昔はよくあった
建設途中に元請けが破綻
それして手形で連鎖破綻
コンクリートだけの廃墟になる
日本の場合銀行が保障しているから返ってくるだろ

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:45:22.91 ID:nrhGWfaL0
ソウルのマンションも11週連続で下落だって

97: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:46:41.74 ID:lp1ZT9Ke0
いいなあ結婚して新居の分譲マンションで悠々自適な生活か

105: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:53:05.15 ID:qVRavW+A0
>>97
共働きで収入の9割をローンにぶっこむのがありがちな中国じゃなきゃあねw

98: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:46:53.44 ID:H9o87R/y0
よし日本も負けずにガンガンマンションを建設しろ
国が保障すればいい

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:47:59.26 ID:H9o87R/y0
建設の責任は建設業者ではなく銀行
銀行が悪い

102: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:51:43.48 ID:hsh3jRxX0
Chinaが嘲笑される案件はテレビニュースでは流れない 草

大雨大規模洪水被害なども  草

普段…お隣の国では~と言う割に悪いニュースは一切流さない不思議  草

108: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:54:42.17 ID:i5WjczXF0
>>102
とうとう日経あたりも中国の不況を認めはじめたけどな

【日経】中国に複合不況の足音 不動産苦境、金融・財政に波及 [8/13] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660363924/

【北京=川手伊織】中国で不動産開発企業の経営難を起点に、金融と財政が同時に悪化している。銀行では不動産融資の焦げ付きが増え、工事が止まった物件で住宅ローンの返済拒否が広がる。地方政府が国有地の使用権売却で得る「土地収入」も落ち込む。7月のマンション販売は前年同月比3割減と低迷が続き、苦境の出口は遠い。

103: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:51:52.06 ID:qVRavW+A0
運良くマンション建ってローン支払い終わってもかなり価格下がってるから今の中国人は地獄

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:53:54.00 ID:TxezZgLd0
ハリボテマンション都市いくつあるんだよってYouTubeとか見てると思うよな
あんなの見ててよく中国人マンション買うなって疑問だわ
自分は大丈夫って考えてんのか

110: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:55:40.04 ID:ojprReqK0
>>106
なにしろ人口の三倍も物件建ってるからなw中国

109: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:55:39.26 ID:igBKdflc0
不動産屋が自転車操業してるから転けたら終わり

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:56:32.36 ID:yp0jfpgV0
さすが、宗主国様ニダ!

112: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:57:21.05 ID:neA568fZ0
支那豚ざまぁww

113: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 20:58:35.25 ID:xPHw4zwq0
詐欺w

114: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 21:00:07.68 ID:xPHw4zwq0
バブル期のゴルフ会員権みたいになってるなw
出来ていないゴルフ場の会員権を売り買いみたいなw

115: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 21:00:40.30 ID:XTZYmX/P0
これで破綻している建設業者にさらに「銀行から融資しろ」
と政治圧力をかけてるとかわけがわからん。

どこまで不良債権を膨らませるんだろう?

116: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 21:03:28.64 ID:5FdrkIJA0
大半が中共の収入源なってるから
警察も捜査もしないし司法も関与すらしない
銀行も知らんぷり
購入者な個人は建築会社と不動産のたらい回し
集団詐欺ですね

117: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 21:03:53.90 ID:yR5ieJAl0
これ1件でも報道されたら、完成前マンションなんかまったく売れなくなって、あっという間にマンション販売業者も建設業も潰れるじゃん。
中国政府もそれでOKなんか?

119: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/13(土) 21:05:11.84 ID:PVJsM4/f0
まずは共産党をなんとかしろよ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事