
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/09/17(土) 19:37:34.68 ID:CAP_USER9
2022年09月17日
「その着せ替え人形は恋をする」のテレビアニメ続編の制作を記念したイラスト(C)福田晋一/SQUARE ENIX・「着せ恋」製作委員会 1 / 5
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/09/16/20220916dog00m200092000c/001_size10.jpg
「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)で連載中の福田晋一さんのマンガが原作のテレビアニメ「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」の続編が制作されることが分かった。9月17日、J:COMホール八王子(東京都八王子市)で開催されたイベント「TV アニメ『その着せ替え人形は恋をする』~マ!?みんなに会えてヤバヤバのヤバなんだけどっ!~」で発表された。
原作者の福田さんは「大変うれしく思っております。ありがとうございます。とても楽しみです。マンガ家を続けていて本当によかったです」とコメントを寄せている。続編の制作を祝うイラストも公開された。
「その着せ替え人形は恋をする」は、2018年から同誌で連載中。ひな人形の顔を作る頭師を目指して修業中の男子高校生・五条新菜と、アニメやゲームが好きなギャルでコスプレーヤーの喜多川海夢の恋を描くラブコメディー。コミックスが第9巻まで発売されており、最新10巻が9月24日に発売される。
アニメは、篠原啓輔さんが監督を務め、CloverWorksが制作。直田姫奈さんが喜多川海夢、石毛翔弥さんが五条新菜を演じたほか、声優として種崎敦美さん、羊宮妃那さん、斧アツシさんらが出演した。1~3月に放送された。
https://mantan-web.jp/article/20220916dog00m200092000c.html
「その着せ替え人形は恋をする」のテレビアニメ続編の制作を記念したイラスト(C)福田晋一/SQUARE ENIX・「着せ恋」製作委員会 1 / 5
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/09/16/20220916dog00m200092000c/001_size10.jpg
「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)で連載中の福田晋一さんのマンガが原作のテレビアニメ「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」の続編が制作されることが分かった。9月17日、J:COMホール八王子(東京都八王子市)で開催されたイベント「TV アニメ『その着せ替え人形は恋をする』~マ!?みんなに会えてヤバヤバのヤバなんだけどっ!~」で発表された。
原作者の福田さんは「大変うれしく思っております。ありがとうございます。とても楽しみです。マンガ家を続けていて本当によかったです」とコメントを寄せている。続編の制作を祝うイラストも公開された。
「その着せ替え人形は恋をする」は、2018年から同誌で連載中。ひな人形の顔を作る頭師を目指して修業中の男子高校生・五条新菜と、アニメやゲームが好きなギャルでコスプレーヤーの喜多川海夢の恋を描くラブコメディー。コミックスが第9巻まで発売されており、最新10巻が9月24日に発売される。
アニメは、篠原啓輔さんが監督を務め、CloverWorksが制作。直田姫奈さんが喜多川海夢、石毛翔弥さんが五条新菜を演じたほか、声優として種崎敦美さん、羊宮妃那さん、斧アツシさんらが出演した。1~3月に放送された。
https://mantan-web.jp/article/20220916dog00m200092000c.html
引用元: ・【アニメ】 その着せ替え人形は恋をする:テレビアニメ続編制作決定 お祝いイラスト公開 [朝一から閉店までφ★]
4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:40:35.21 ID:sMhm4oTq0
>>1
外国人に受けてるのが不思議だわ
何に惹かれるのか?
外国人に受けてるのが不思議だわ
何に惹かれるのか?
2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:37:55.12 ID:DqfBdSgM0
そらそうよ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:39:28.64 ID:dg/fZKcI0
明日ちゃんもよろ
CloverWorksさん
CloverWorksさん
30: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:11:36.64 ID:m8y/9lDZ0
>>3
ほんとこれ
ほんとこれ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:29:40.72 ID:lQDrm2GO0
>>3
cloverworksアワーの伝説を再現できたらすごいことになる
あとなんでもかんでも潰したい青葉予備軍のID:D+TzeOTy0は
気持ち悪いゴミクズ書いてないで死ね
マジで迷惑だから
cloverworksアワーの伝説を再現できたらすごいことになる
あとなんでもかんでも潰したい青葉予備軍のID:D+TzeOTy0は
気持ち悪いゴミクズ書いてないで死ね
マジで迷惑だから
54: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:46:21.03 ID:T5sC35Ho0
>>36
これやってた期のcloverworksの覇権っぷりはスゴかった
他にも何か作ってた気がするけど、(゚ε゚)キニシナイ!!
これやってた期のcloverworksの覇権っぷりはスゴかった
他にも何か作ってた気がするけど、(゚ε゚)キニシナイ!!
56: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:47:18.88 ID:jAAcnHnQ0
>>54
24区をなかったことにしてはいけない
24区をなかったことにしてはいけない
5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:42:35.90 ID:MM07/LUR0
ゆるキャン3期はよやれ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:43:11.00 ID:D+TzeOTy0
全然円盤売れなかったのにへんなの
8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:44:30.34 ID:gZaPcsLO0
>>6
今時円盤とか買うの?
今時円盤とか買うの?
11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:46:42.24 ID:D+TzeOTy0
>>8
言い訳はいいよ
言い訳はいいよ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:47:32.04 ID:rokkcMg70
>>6
1万くらい売れてなかったっけ
最近としてはかなり売れたほうだったような
1万くらい売れてなかったっけ
最近としてはかなり売れたほうだったような
15: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:48:14.81 ID:D+TzeOTy0
>>13
いやいやいや
fgoとかガルパンの足元にも及ばないんだが?
いやいやいや
fgoとかガルパンの足元にも及ばないんだが?
16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:52:21.14 ID:rokkcMg70
>>15
そのへんがどれだけ売れてるのか興味ないから知らんけどこれより全然少ない売上でも2期作られる作品いくらでもあるし基準は十分満たしてた
そのへんがどれだけ売れてるのか興味ないから知らんけどこれより全然少ない売上でも2期作られる作品いくらでもあるし基準は十分満たしてた
44: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:38:23.78 ID:o1yylzVE0
>>16
アニメ板見てると信者もアンチも円盤の売上枚数でマウント取り合ってるの多いよ
このスレみたく今は売上枚数で考える時代じゃないとか配信があるから、て言うと信者の方が食って掛かって来るし
アニメ板見てると信者もアンチも円盤の売上枚数でマウント取り合ってるの多いよ
このスレみたく今は売上枚数で考える時代じゃないとか配信があるから、て言うと信者の方が食って掛かって来るし
63: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:51:52.93 ID:lQDrm2GO0
>>17
いくら売れてても作品としてゴミクズな
マガジンのラブコメタイトルの二期三期よりは
こういう作品を作ってくれたほうがいい
作るほうはたいへんだろうけど
売上に関係なく二期が用意されてる作品がある現実を無視して
売上ガーオワコンガーしたいアフィ野郎>>44は
コンテンツ業界の敵だからとっとと死んでくれたら
大勢のひとが安心するよ
いくら売れてても作品としてゴミクズな
マガジンのラブコメタイトルの二期三期よりは
こういう作品を作ってくれたほうがいい
作るほうはたいへんだろうけど
売上に関係なく二期が用意されてる作品がある現実を無視して
売上ガーオワコンガーしたいアフィ野郎>>44は
コンテンツ業界の敵だからとっとと死んでくれたら
大勢のひとが安心するよ
65: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:53:09.41 ID:NAYI6eNq0
>>63
いや売上枚数だけで語る連中はナンセンスだと書いてるんだけど
読解力ゼロか?
いや売上枚数だけで語る連中はナンセンスだと書いてるんだけど
読解力ゼロか?
78: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:00:19.71 ID:lQDrm2GO0
なんでID変えたの?>>65
そもそも信者呼ばわりしてるし
そういうところでお里が知れるんだよ
>>70も突然なにを発狂してるんだか
そもそも信者呼ばわりしてるし
そういうところでお里が知れるんだよ
>>70も突然なにを発狂してるんだか
80: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:02:46.05 ID:yTfWDzBC0
>>78
?ID変えてないぞ?
そもそもIDとかどうだっていいだろ?
おまえもID変えて消えてもいいんだぞ?もう何も反論できずにがなるだけやろ?
>>70に答えてみろ?NGがいいか?ん?
?ID変えてないぞ?
そもそもIDとかどうだっていいだろ?
おまえもID変えて消えてもいいんだぞ?もう何も反論できずにがなるだけやろ?
>>70に答えてみろ?NGがいいか?ん?
70: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:55:47.23 ID:yTfWDzBC0
>>63
おまえがゴミクズじゃないと思うアニメなんだよ?
「俺は認めねぇよ?」とかいらねぇよ、スルーすりゃいいだろ?
繰り返すが、おまえが一番認めるアニメを挙げてみろ?
あとおまえがコンテンツ産業の味方なら、どのアニメの円盤を買ったことがあるんだよ?
それとも、金は出さないがネットで口は出したいゴミクズか?
おまえがゴミクズじゃないと思うアニメなんだよ?
「俺は認めねぇよ?」とかいらねぇよ、スルーすりゃいいだろ?
繰り返すが、おまえが一番認めるアニメを挙げてみろ?
あとおまえがコンテンツ産業の味方なら、どのアニメの円盤を買ったことがあるんだよ?
それとも、金は出さないがネットで口は出したいゴミクズか?
29: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:06:52.59 ID:tyN+8J/00
>>15
なんだこのキチガイわろた
なんだこのキチガイわろた
61: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:51:16.77 ID:D1N0Oo950
>>15
そんなの言い出したらその2作なんぞ君の名は。や鬼滅の遥か下だろう、とキリがない
そんなの言い出したらその2作なんぞ君の名は。や鬼滅の遥か下だろう、とキリがない
14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:47:37.53 ID:1KVyRbRJ0
>>6
各巻平均9000枚近く売れた最近じゃレアなアニメやぞ
各巻平均9000枚近く売れた最近じゃレアなアニメやぞ
28: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:06:31.59 ID:84DvCvPs0
>>6
2022年に9000売った凄さを理解してないバカ
円盤の売れない時代に昔の記録は参考にならん
2022年に9000売った凄さを理解してないバカ
円盤の売れない時代に昔の記録は参考にならん
7: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:43:16.04 ID:cVvixocS0
日本列島
9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:45:05.98 ID:ZTErAfLN0
ストーリーが現実離れしすぎ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:46:26.24 ID:UjpHSheh0
アニメ板でやれ
芸能じゃねえだろあほ
芸能じゃねえだろあほ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:47:20.47 ID:z/A0wu+f0
今日日の円盤はイベントチケット申し込み券の特典みたいなもんだからな
配信とグッズで稼げれば続編が作られる
配信とグッズで稼げれば続編が作られる
17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:55:29.77 ID:lhzYZUPn0
ここ最近では売れたし、続編決定も妥当な作品
最近は誰得2期が多過ぎる
最近は誰得2期が多過ぎる
18: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:55:42.84 ID:1kaiOaaa0
エロアニメ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:55:46.88 ID:laHj/9DB0
原作者が女なの隠してたのがな
21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:57:07.33 ID:EgVKSyNc0
>>19
隠してないだろ
隠してないだろ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:00:02.61 ID:rokkcMg70
>>19
名前が女性名ではないってだけで原作のあとがきとか読めばすぐわかるレベルだけどな
なんなんだろうねオタク界隈の対漫画家ミソジニーっぷりって
名前が女性名ではないってだけで原作のあとがきとか読めばすぐわかるレベルだけどな
なんなんだろうねオタク界隈の対漫画家ミソジニーっぷりって
86: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:10:23.45 ID:MWgVaKFY0
>>23
50代40代のアニオタが自分達の認識をアップデートできずに5ちゃんですら何言ってるんだこいつみたいになってるの本当に痛々しいよね。
50代40代のアニオタが自分達の認識をアップデートできずに5ちゃんですら何言ってるんだこいつみたいになってるの本当に痛々しいよね。
41: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:36:11.26 ID:aaslFlwD0
>>19
主人公は顔が平凡なだけで女の理想像みたいな完璧超人だと思う
男性作家の描くハーレム物の主人公とはやっぱ違う
主人公は顔が平凡なだけで女の理想像みたいな完璧超人だと思う
男性作家の描くハーレム物の主人公とはやっぱ違う
49: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:42:52.16 ID:xZtyGGva0
>>19
最初から作者女性だなって思ってたよ
あなたの見る目がないだけ
最初から作者女性だなって思ってたよ
あなたの見る目がないだけ
51: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:44:12.58 ID:S1+lqHD+0
>>49
絵柄や内容で明らかに女だなって分かるもんなw
絵柄や内容で明らかに女だなって分かるもんなw
20: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:56:59.40 ID:i1zHBDNe0
単に円盤買う様なコアなオタク向けじゃなくて、配信で観てるライト層に幅広く受けたアニメってだけじゃね?
今時円盤だけがアニメの勝ちでは無いし。
今時円盤だけがアニメの勝ちでは無いし。
22: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 19:57:44.90 ID:I/pYduza0
最近は世界的な動画配信が収益の柱と聞いたことがある
24: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:00:28.59 ID:Th3EUBYx0
1話目がクソエロかったからチン○握って楽しみにしてたら2話目からそうでもなかった
25: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:00:37.52 ID:kctHZwfG0
きせかえにんぎょう
26: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:02:23.34 ID:Ol/iuXw90
「放映してたシーズンで他と比べたら相対的にマシだった作品」って
出来だったくらいの印象しかない
出来だったくらいの印象しかない
27: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:05:10.95 ID:oF5FUt0b0
これは本当に面白かった
スタッフそのままでお願いしたい
スタッフそのままでお願いしたい
31: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:15:01.71 ID:dek9+SLk0
こういうアニメ見てなかったけど、地元の池袋が出て来て面白かったよ
マンガで学園祭編も読んだけど感動した
アニメはどこまでやるのかな?
マンガで学園祭編も読んだけど感動した
アニメはどこまでやるのかな?
32: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:25:03.68 ID:uMzuOSy40
∩(´・ω・`)∩ ∩(´・ω・`)∩ ∩(´・ω・`)∩ ∩(´・ω・`)∩
33: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:27:21.61 ID:4/liwAuK0
34: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:27:51.99 ID:MALgZdA+0
ジュジュ様出したいけどアニオリをやるとそれはそれで微妙になる可能性があるジレンマ
38: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:33:37.45 ID:f/fLXrVJ0
>>34
文化祭がメインだしアニメはここで終わってもいいLEVEL
文化祭がメインだしアニメはここで終わってもいいLEVEL
35: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:28:13.27 ID:OFBZOA760
一期5巻辺りまでやったっけ?もうすぐ10巻発売やけど2期も同じぐらいのストック消化かな
3期はまだまだ先だな、まあ嬉しいわ素直に
3期はまだまだ先だな、まあ嬉しいわ素直に
37: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:31:38.19 ID:7oqKuSHD0
そりゃ文化祭の名シーン残すわけにはいかないわな
39: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:34:12.84 ID:+w5OuemQ0
原作集めてるけどアニメは忠実に再現し過ぎてて途中で見なくていいかなって思ってしまった
クオリティが低いとかじゃなくてとても出来はいいと思うんだけど
クオリティが低いとかじゃなくてとても出来はいいと思うんだけど
40: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:34:40.82 ID:Az6LnkR+0
NTR同人誌多そう
42: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:36:29.43 ID:SDbpfR+N0
タイトルだけ見ると斬新に見えるけど、
読んでみると普通の恋愛ものなんでしょ?
読んでみると普通の恋愛ものなんでしょ?
45: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:39:41.01 ID:LGiv7ECT0
>>42
一見冴えない陰キャだけど超有能でとても優しい主人公に女の子たちがメロメロになるお色気ハーレムアニメだよ
一見冴えない陰キャだけど超有能でとても優しい主人公に女の子たちがメロメロになるお色気ハーレムアニメだよ
55: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:46:41.00 ID:SDbpfR+N0
>>45
そういうのじゃなくて胸キュンがいいの😮💨
ジジイもトキメキたいの☺
そういうのじゃなくて胸キュンがいいの😮💨
ジジイもトキメキたいの☺
58: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:48:52.82 ID:sPnnbv0m0
>>55
おジジはちはやふるとか好きそう
おジジはちはやふるとか好きそう
60: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:50:03.64 ID:cVvixocS0
>>58
トキメキ?何それかるたより面白いの?
トキメキ?何それかるたより面白いの?
68: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:54:04.02 ID:sPnnbv0m0
>>60
たまんねえ~
たまんねえ~
43: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:36:54.57 ID:hDAdrMnW0
五条くんみたいな男の子が現実にいるわけねえだろ!!
47: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:40:49.47 ID:Sj6b4jUE0
>>43
少女漫画に出てくるスパダリだよな
いかにも女性作家的な男キャラ
少女漫画に出てくるスパダリだよな
いかにも女性作家的な男キャラ
46: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:40:27.91 ID:sPnnbv0m0
原作がコス衣装作る職業モノみたいなノリやったから楽しみにしてたけど1話の演出でガッカリして切ってしまったが円盤売れて2期決定は素直にめでてえ
48: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:41:47.44 ID:Sy/Mb8xR0
おお、文化祭までとにかくやってくれ
50: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:43:02.56 ID:WggVzjO80
ゲッターロボアークの続編頼む
52: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:44:56.96 ID:cVvixocS0
あまねさんも出てくるんだよな
53: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:45:48.50 ID:sPnnbv0m0
ああやっぱ作者女性なんだ
そうかなと思ってたけどそうだよな
女性らしい下世話さ含んだ展開が正直嫌いじゃないし俺によし
そうかなと思ってたけどそうだよな
女性らしい下世話さ含んだ展開が正直嫌いじゃないし俺によし
57: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:48:41.95 ID:kdyWdQEx0
日曜朝8:30からやってくんねえかな
59: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:49:58.71 ID:2IbQ2+kA0
最初にコスプレの服を作ったとこがピークだけどこっから面白くなるの?
62: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:51:31.32 ID:i8xIcIQ60
>>59
ラブボで擬似騎乗位がピーク
ラブボで擬似騎乗位がピーク
66: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:53:20.66 ID:ReIGKChH0
>>62
文化祭でのごじょーくんの格好良さが現時点でのピークじゃないのか。
文化祭でのごじょーくんの格好良さが現時点でのピークじゃないのか。
64: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:51:55.54 ID:ReIGKChH0
オッさん的にこそ、ちはやふるは無いだろ
何で元いじめっ子とくっ付くのか意味不明過ぎる
何で元いじめっ子とくっ付くのか意味不明過ぎる
74: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:56:38.24 ID:sPnnbv0m0
>>64
なるほど
おじさん的には無しなのか
勉強になる
なるほど
おじさん的には無しなのか
勉強になる
79: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:01:47.03 ID:ReIGKChH0
>>74
新と太一を天秤にかけだした中盤くらいから読んでないけどなw
あー、典型的なイケメン無罪な少女漫画やわと。
新と太一を天秤にかけだした中盤くらいから読んでないけどなw
あー、典型的なイケメン無罪な少女漫画やわと。
67: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:53:39.38 ID:hPFgh8t70
アニメ化して原作者どんだけ儲かるの?
苦労に見合うだけ利益あんのかな?
苦労に見合うだけ利益あんのかな?
72: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:56:12.73 ID:lBLCGh3t0
>>67
アニメ化しても原作者には大して影響無いんじゃなかった?
出版社に強気に出て契約取れる大御所ならともかく
アニメ化や映画化して単行本が売れない事には話にならないとか
アニメ化しても原作者には大して影響無いんじゃなかった?
出版社に強気に出て契約取れる大御所ならともかく
アニメ化や映画化して単行本が売れない事には話にならないとか
88: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:11:39.55 ID:hPFgh8t70
>>72
>>73
だよねー
もうすでに単行本の売り上げに影響しそうな知名度は十分ありそうだし、関われば手間が、関わらないと変な作品にされるかもで大変そう
>>73
だよねー
もうすでに単行本の売り上げに影響しそうな知名度は十分ありそうだし、関われば手間が、関わらないと変な作品にされるかもで大変そう
93: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:17:54.84 ID:yTfWDzBC0
>>88
これに関しては制作ガチャで大当たりかな
とにかく作画が良かった
マガジンみたいなメジャー誌連載ならアニメ化したからって急増まではしないだろうが、
ガンガンなんて普通の人は読まないから、完全に
「見つかった」形になった。
アニメ化成功でここまでバカ売れすることもそう無いからネットニュースにまでなった。
アニメ化されたくないって作家も中にはいるだろうけど、一部の変わり者だけじゃね?
これに関しては制作ガチャで大当たりかな
とにかく作画が良かった
マガジンみたいなメジャー誌連載ならアニメ化したからって急増まではしないだろうが、
ガンガンなんて普通の人は読まないから、完全に
「見つかった」形になった。
アニメ化成功でここまでバカ売れすることもそう無いからネットニュースにまでなった。
アニメ化されたくないって作家も中にはいるだろうけど、一部の変わり者だけじゃね?
98: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:27:06.94 ID:hPFgh8t70
>>93
いや、あくまで続編だけの話ね
1発目のアニメ自体はかなり意味があると思ってる
いや、あくまで続編だけの話ね
1発目のアニメ自体はかなり意味があると思ってる
73: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:56:28.34 ID:yTfWDzBC0
>>67
原作がバカ売れ
ネットニュースになるくらい
原作がバカ売れ
ネットニュースになるくらい
69: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:55:00.08 ID:ZuPB0tty0
まりんの声優さんが嫌味無いから良いキャラに仕上がってる
うる星やつらラムちゃんもこの声優さんにやって欲しかった
うる星やつらラムちゃんもこの声優さんにやって欲しかった
77: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:57:47.93 ID:VTnbZuOQ0
>>69
もっとキャピキャピしたキンキンのアニメ声で演るかと思ったら割と落ち着いた声音と演技だったな
もっとキャピキャピしたキンキンのアニメ声で演るかと思ったら割と落ち着いた声音と演技だったな
71: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:55:54.50 ID:U96bSr2r0
声優変えろ
ばばあみたいな声やめろ
ばばあみたいな声やめろ
75: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:56:54.49 ID:lgKrQszu0
ヒロインの声がイマイチ合っていなかった記憶が…
76: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 20:57:38.98 ID:sPnnbv0m0
原作面白いから良い制作会社付いてくれたみたいで本当に良かった
81: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:03:04.53 ID:xQnJa43w0
やばい直田姫奈ちゃんが売れてまう
82: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:05:02.47 ID:ReIGKChH0
ビスクドールはアニメ化して単行本売れまくったパターンじゃないの。俺もネトフリでたまたま観てハマって単行本揃えたけど、どんどん発行部数が増えたみたいだぞ
83: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:05:02.79 ID:Eoo0Ynsf0
ビスクドールってルビ要らない
84: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:06:53.89 ID:q4JW0unz0
原作ストックなくね?
二期ジュジュ様あまり出れなくね?
二期ジュジュ様あまり出れなくね?
87: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:11:07.43 ID:kdyWdQEx0
>>84
二期は文化祭あるから尺稼げんじゃね
カメラ買ってデートして終わりじゃね
二期は文化祭あるから尺稼げんじゃね
カメラ買ってデートして終わりじゃね
92: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:17:51.96 ID:lQDrm2GO0
63へのレスが単発65のID:NAYI6eNq0
そこへつっこんだ78へのレスが80、ID:yTfWDzBC0
なんだこのキチガイ
迷惑だからとっとと死ねばいいのに
>>84
一期の話が終わった時期が先月だから
二期の構成と並行して時期的な追加取材が出来るのはでかい
そこへつっこんだ78へのレスが80、ID:yTfWDzBC0
なんだこのキチガイ
迷惑だからとっとと死ねばいいのに
>>84
一期の話が終わった時期が先月だから
二期の構成と並行して時期的な追加取材が出来るのはでかい
95: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:19:06.87 ID:yTfWDzBC0
>>92
おまえひょっとしてババア?
おまえがこの世にいらねぇから死んだ方がいいよ
おまえほんとにいらないわ
おまえひょっとしてババア?
おまえがこの世にいらねぇから死んだ方がいいよ
おまえほんとにいらないわ
96: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:19:52.44 ID:yTfWDzBC0
>>92↑ほらガンガン読んでるヤツなんて
普通じゃないだろ?という好例がここにもいるよ
普通じゃないだろ?という好例がここにもいるよ
85: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:08:46.90 ID:Yvghc6lH0
衣装作ってコスプレしての繰り返し
ストーリーもクソもない
ストーリーもクソもない
89: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:13:16.45 ID:yTfWDzBC0
オタク活動もの+ラブコメというジャンルなんだが、
過去にはさくら荘や冴えカノみたいな、
猪突猛進型のオタク男の一方的な視点を描くもんだったんだが、
着せ恋は、猪突猛進型ヒロインは踏襲してるが、
わりと共同作業なのが女性作者らしいというか…
ギャルヒロインだが嫌味が無い性格なんで、男も読める。
ただ2期パートは若干女臭さが出てきた感じするな
過去にはさくら荘や冴えカノみたいな、
猪突猛進型のオタク男の一方的な視点を描くもんだったんだが、
着せ恋は、猪突猛進型ヒロインは踏襲してるが、
わりと共同作業なのが女性作者らしいというか…
ギャルヒロインだが嫌味が無い性格なんで、男も読める。
ただ2期パートは若干女臭さが出てきた感じするな
90: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:13:47.85 ID:1KFxRO4M0
1期までで十分だな
原作知らんがこの後も微妙な距離感でコスプレしてイチャイチャしてるだけだとつまらない
原作知らんがこの後も微妙な距離感でコスプレしてイチャイチャしてるだけだとつまらない
100: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:28:15.30 ID:AxBMG6zA0
>>90
恋敵とNTR展開が必要だな
女性作家だから男性読者の斜め上行く恋愛展開やってくれるんじゃないか
恋敵とNTR展開が必要だな
女性作家だから男性読者の斜め上行く恋愛展開やってくれるんじゃないか
91: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:14:52.89 ID:wQNrXTnc0
文化祭のシャンコがどんなリズムなのかやっと分かるのか
94: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:18:04.95 ID:YI3PSh3S0
女装レイヤー出てくる?
97: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:23:05.68 ID:yTfWDzBC0
しかしこんな少女漫画っぽいのが、
メジャーな少女漫画誌から生まれないのが斜陽な証拠なんかね
メジャーな少女漫画誌から生まれないのが斜陽な証拠なんかね
99: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:27:51.49 ID:lQDrm2GO0
>マガジンみたいなメジャー誌連載ならアニメ化したからって急増まではしないだろうが
なんだマガジンのゴミ信者だったか
うん千万部発行で一期オンエア前には二期決定済みすごいですねー
なんだマガジンのゴミ信者だったか
うん千万部発行で一期オンエア前には二期決定済みすごいですねー
101: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:29:20.28 ID:bpomx7VI0
ヤらない男が格好いい、なんて少子化の元凶だよな
102: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:30:35.89 ID:LMO0xqIz0
一期ってどこまでやったの?
103: 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 21:31:00.91 ID:0HO8+U360
これと明日ちゃんはアニメ観て単行本全巻購入したわ