
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 22:55:45.195 ID:IxPlKpB30
オタク、お前のことだ。
引用元: ・いい歳してアニメ見てる奴は障害者だよな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 22:56:31.046 ID:/5qpgo400
高校生の時くらいまでは好きで見てたけどいつの間にか嫌いになっちゃった
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 22:56:56.516 ID:mE06Rw+W0
いい年になると結婚して子供と一緒にアニメ見るようになるんだけどな
>>3
やめたれw
やめたれw
>>3
童貞がなんか言ってる
童貞がなんか言ってる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 22:57:38.375 ID:MOuGNqK/M
自覚はあるけど改善する気は無い
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 22:57:56.193 ID:xn0M+a7q0
この活動10年以上してらっしゃるんだから大したもんだよな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 22:58:33.383 ID:TzEiW+Mi0
アンパンマンの映画全部円盤持ってる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 22:58:40.358 ID:/5qpgo400
こういうのって萌えアニメみたいなのを見てるやつに対して言ってるんでしょ
>>9
オタクに言ってる
オタクに言ってる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 22:58:46.986 ID:fGtmLDE8a
わかる
46歳以上で見てる人はちょっと
46歳以上で見てる人はちょっと
>>10
20で限界だぞ
20で限界だぞ
>>10
20歳以上でアニメ離れ出来ない奴は頭が大人になれなかった人
20歳以上でアニメ離れ出来ない奴は頭が大人になれなかった人
>>18
逆だろ
「大人」の定義をアニメとか持ち出さないと表せない人
つまりお前
逆だろ
「大人」の定義をアニメとか持ち出さないと表せない人
つまりお前
>>18
アニメの考察したことないだろ?ガキと同じようにただ眺めてるだけなら成長しないわな
アニメの考察したことないだろ?ガキと同じようにただ眺めてるだけなら成長しないわな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 22:59:14.584 ID:kYjmwDnV0
萌えアニメは大人向けだろ?いい歳してみるもんだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:00:41.441 ID:fMKTmioU0
38はセーフ🤗
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:00:52.077 ID:F0pdih/6M
俺は障害者で異常者だから見ててもなんの問題もない
>>15
ああああ言ってろ
ああああ言ってろ
>>23
ああああ
ああああ
>>15
ああああ言ってろ
ああああ言ってろ
>>24
ああああ
ああああ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:01:29.402 ID:zYEL7FAid
さすがに50過ぎてアニメはなぁ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:02:07.590 ID:Vy8q11i70
全然見てるけど
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:02:18.481 ID:Rwc4zD1SM
萌えアニメでもそこら辺のドラマよりストーリー複雑なものもあるしそれが理解できるなら洞察力あると思うけどな
>>19
洞察力笑
例えば何?笑
洞察力笑
例えば何?笑
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:02:55.537 ID:qCMkKi3/d
はたから見たら同類
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:02:58.645 ID:O3jj/h9Y0
50代でアニメとかwww
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:03:11.106 ID:gzQW+Qdx0
60まではセーフ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:03:56.556 ID:UWGXSk2id
30手前でクレヨンしんちゃん見返してるんだが
なんか病気持ってるんだと思う
なんか病気持ってるんだと思う
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:04:18.001 ID:eIssmJQ9a
今の世代は60過ぎになってもアニメ見続けるだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:04:49.294 ID:/5qpgo400
アニメで考察とかしてるのがガキだって話し
それをするのが大人と感じるのは脳みそがガキのままだってこと。
それをするのが大人と感じるのは脳みそがガキのままだってこと。
>>31
そんな短絡的な考え晒すの恥ずかしくないの?w
そんな短絡的な考え晒すの恥ずかしくないの?w
>>33
だいちゅきなアニメバカにしてすまんかったw
だいちゅきなアニメバカにしてすまんかったw
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:05:06.783 ID:42cmp/7Ta
見られるうちに存分に見とけ
そのうち見るのも疲れてくるよ
そのうち見るのも疲れてくるよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:06:56.045 ID:kVu8sZxv0
sageに触るな
>>34
ハゲてねーし
ハゲてねーし
>>36
オタクっぽい返しで好きよ
オタクっぽい返しで好きよ
>>41
やったぜ✌
やったぜ✌
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:07:03.003 ID:dImkqZS50
いや正直すげえよ
正直20すぎたくらいから30分アニメ見るだけの集中力がなくなった
正直20すぎたくらいから30分アニメ見るだけの集中力がなくなった
>>35
その年齢はアニメから離れる年齢だからな
おっさんになってまた戻るんだよ
その年齢はアニメから離れる年齢だからな
おっさんになってまた戻るんだよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:08:11.786 ID:IxPlKpB30
またオタクが牙を剥いてきた
これがオタクか
発達障害だとすぐキレてしまう
これがオタクか
発達障害だとすぐキレてしまう
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:08:10.432 ID:yOdRooza0
ドラマはいいのか
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:08:15.498 ID:vb5BQDF80
いい年して他人批判しかできないお前が障碍者だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:09:55.603 ID:otyszKdvp
日本国内でアニメ風の絵柄素材が全く使われることがない
逃避しては成り切りをしてて現実で恥ずかしい思いをしてしまった黒歴史を塗り潰せる楽園は何処になるのかな?
逃避しては成り切りをしてて現実で恥ずかしい思いをしてしまった黒歴史を塗り潰せる楽園は何処になるのかな?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:11:35.704 ID:NvQlKgZla
重度知的障害者でコミュ障でぼっちのやつしかおらんやろ
>>44
他にいるとでも思ってたのか?笑
他にいるとでも思ってたのか?笑
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:11:57.314 ID:bFU659Jt0
VIPでスレ立てする奴がいう事かw
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:12:17.834 ID:rTI8vamy0
対立煽りスレ立てるなアフィカス
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:12:35.183 ID:otyszKdvp
何で実物と目を背けてて現実的な利益もっと真剣に考えないんだって思う時たまにあるよね
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:13:27.385 ID:6V9Ao4Jha
アニオタって普段はヴィーガンとか鉄オタとか女とか韓国とかをヨダレ垂らしながら一方的に叩いてるくせにいざ自分たちがちょっとイジられるとキムチみたいに顔真っ赤にしてブチギレるからサンドバッグに最適だよな
>>50
なんでキムチ?ネトウヨ?
なんでキムチ?ネトウヨ?
>>53
そこどうでもよくね?
そこどうでもよくね?
>>56
まぁね
全部どうでもいいけどね
まぁね
全部どうでもいいけどね
>>59
アニオタはもれなく逆ギレが持ちネタの重度知的障害者だってことが理解できればそれでいいよ
アニオタはもれなく逆ギレが持ちネタの重度知的障害者だってことが理解できればそれでいいよ
>>64
なんの話してんの?
なんの話してんの?
>>66
知的障害者だからスレタイも読めないのか…
知的障害者だからスレタイも読めないのか…
>>67
だから言ってるじゃん
障害者で異常者だってww
おたくも読めてないのな
上に書いてあるぞw
だから言ってるじゃん
障害者で異常者だってww
おたくも読めてないのな
上に書いてあるぞw
>>50
SNSジャンル民も大体そんな感じだな
SNSジャンル民も大体そんな感じだな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:13:34.090 ID:fMKTmioU0
アニメも異世界転生はさすがに大人がみるのきっいよな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:13:45.201 ID:2LpL4A6N0
今キチゲ貯まってないからまた今度立てて
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:14:40.923 ID:uoEcX2hpM
ドラマとアニメの違いってなんだ?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:15:40.066 ID:Eh3E2Cwx0
転スラとSPY観てるで
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:17:20.830 ID:Rwc4zD1SM
でもいい年こいてこんな頭の悪いスレを立てるおっさんにはなりたくないかも
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:17:26.439 ID:0rAWGY+n0
アニメ見てる大人が子育てしてる時代にそれは時代錯誤
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:17:54.867 ID:NvQlKgZla
重度知的障害者の読み仮名は「アニメオタク」なんだってな
>>60
念能力かよww
念能力かよww
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:19:24.250 ID:lEbyjzTc0
>>1
何も考えずに
この手の事を言ってる奴が障碍者
何も考えずに
この手の事を言ってる奴が障碍者
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:20:48.088 ID:sxV36+R+0
オタクじゃなくてヲタクな
オタクって家かよ
オタクって家かよ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:23:52.774 ID:dT2c8UgR0
だって漫画読むのめんどくせーだとアニメしか見るもんねえだろ・。・y-~
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:24:53.430 ID:5+/E6pC50
女だけど、ウンコとションベン我慢してます
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/04/21(木) 19:51:20.699 ID:IxPlKpB30
ツラいです
やべえやつだった…
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/04/21(木) 19:51:20.699 ID:IxPlKpB30
ツラいです
やべえやつだった…
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:24:56.642 ID:/5qpgo400
障害者に障害者だからスレタイも読めないのかって言ってるだけじゃねこれ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:25:29.277 ID:SjY9ebnp0
本当のアニオタは今のアニメに興味ないぞ
昔のやつを延々と語ってる
昔のやつを延々と語ってる
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:25:53.182 ID:VMipz43Z0
今のアニメって大人向けじゃないん?
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/21(木) 23:26:39.695 ID:5+/E6pC50
子供向け番組を深夜にやるかってな