今期の中では当たりの方だわ。このすばと比べちゃうと声優が棒って感じちゃうけど

566: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-F2+b) 2021/04/06(火) 12:13:25.79 ID:t7S2DYoM0
全く期待してなかったが面白そう。このすばの人だったか。

567: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK79-//tz) 2021/04/06(火) 12:14:12.16 ID:alGC7To2K
主人公が下手で周りがサポートって、マクロスやミスター味っ子みたいで微笑ましいではないか
(え?主人公の年齢…これは聞かなかった事にしよう)

570: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 657d-0pr0) 2021/04/06(火) 12:40:45.43 ID:XgrnWLMO0
BSは日テレなんだ
BS日テレは新作で出来のいい作品があるイメージがないなあ
再放送は多いけど

583: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-nv2W) 2021/04/06(火) 14:18:19.17 ID:fNmrhEflF
>>570
日テレのお偉いさんがかくしごとが相当好きなのか
去年に続き、また再放送している

584: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d09-Ht3m) 2021/04/06(火) 15:05:43.28 ID:t5Ytn9F60
>>583
自ら製作してるから安く再放送できるんじゃねえの?BS11でしょっちゅうゆるキャンが再放送してるように

571: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e33f-U7Tb) 2021/04/06(火) 12:42:06.40 ID:UVyt2ZCA0
このすばがおもしろいと感じるならこっちもおもしろいと思うが

572: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-lQ1w) 2021/04/06(火) 12:43:12.87 ID:kuOA4hX+0
どうもこのすばと比較するといかんらしい
どっちもバカバカしくて好きなんだが

573: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d6c-lQ1w) 2021/04/06(火) 12:45:42.61 ID:rmrjp5/f0
かずまポジがいないからまったく別の書き手に見えるぐらい違って見える
けもの道と同じノリなのは何となくわかる

574: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b0-lhU4) 2021/04/06(火) 12:46:07.35 ID:EoByDjn60
これ言ったら怒られるかも知れないけどw
このすばのキャスト陣は
お笑い芸人の江頭2 50さんの声の張り方で
1枚絵でも面白くできる人達だよw
おれがこのすばの1期を見て思った感想がソレw
喜劇テクニックが不足したり制作が演出ミスっても
江頭2 50さんの声の張り方させときゃ面白い絵を作れる
キャスト陣だったなってのが感想w

577: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-N1qr) 2021/04/06(火) 12:57:07.49 ID:JiOi4B7qd
スノウはこの頃はヒロインムーブするから今の声だと弱い感じがするんだよな

580: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-VtYg) 2021/04/06(火) 13:29:41.36 ID:JpL4gObfa
まあ、安田が出てきてからが本番ってことで
今は設定とキャラの説明をしているところ
徐々にギアを上げていって、視聴者の脳が慣れてきたところに、このすばセルフパロディでファンサービス
例のアレに作画力を全振りして、クライマックスを盛り上げる、とこういう算段だ


581: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d09-yl15) 2021/04/06(火) 13:58:23.30 ID:SUQOKkff0
神谷明の後釜は彼でいいな

582: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b0-lhU4) 2021/04/06(火) 14:12:42.96 ID:EoByDjn60
>>581
いうても神谷さんはテアトル・エコーの俳優さん達から
喜劇のやり方を直伝されてるから、この人の後釜になる道は険しいぞ。

585: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp01-Q/+7) 2021/04/06(火) 15:12:16.74 ID:H9CdBNKjp
幹部に防衛軍を入れ命令系統が機能している電柱組
それがキサラギ

586: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha3-h+YV) 2021/04/06(火) 15:12:43.66 ID:WCc5bGvQH
脚本と噛み合ってないだけで、6号はちゃんと小物臭は出てた気がして好感持てたのに
手厳しい脳

587: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-lQ1w) 2021/04/06(火) 15:14:04.62 ID:kuOA4hX+0
電柱組とか懐かしすぎない?

588: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK79-//tz) 2021/04/06(火) 15:16:54.05 ID:alGC7To2K
牛に化けたり、食通になったり、元旦ビーム出したりするやつなんて知りません

589: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adbc-5QI3) 2021/04/06(火) 15:30:48.73 ID:hjnRVXm50
このすばも同レベルにつまんねえのにこの叩かれよう
キャラ萌え豚をつかむのがいかに大事かわかる

590: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-VtYg) 2021/04/06(火) 15:31:46.23 ID:hMpuZqiMa
このすばと同レベルはないかな
冷静になろう

591: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d5-NirP) 2021/04/06(火) 15:36:23.54 ID:XYB11h8p0
このすばもキャラで持ってるようなもんで、ストーリーは添え物だしな
この作品もキャラに愛着が湧いてきたら面白いかもしれん

592: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2312-0pr0) 2021/04/06(火) 15:37:21.75 ID:hE/pKXeP0
何であんな無礼な奴を王国に迎え入れるのかさっぱりわからん
演技力と声のせいもあるけど、単純にこの主人公には全く魅力が無いわ

593: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 657d-0pr0) 2021/04/06(火) 15:39:45.20 ID:XgrnWLMO0
先にマンガ版のあっさりした感じに慣れちゃったからなあ
ちょっとくどく感じるのはしょうがないか

594: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 858b-/m22) 2021/04/06(火) 15:47:14.46 ID:0XUBJtO90
とりあえずあの強欲隊長はハズレだなーって思った矢先に副隊長になってトリオみたくなってしまった

595: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 654f-bvzG) 2021/04/06(火) 15:49:55.14 ID:vw2ArQSH0
音響岩浪なのにベテランいないと誰もアドリブぶっ込まないのかね
このすばは収録で遊んでる感じがして好きだった

622: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b0-lhU4) 2021/04/06(火) 18:30:57.92 ID:EoByDjn60
>>595
オフ台詞でアドリブ入れるのだって経験がモノを言うし
コロナ対策で少人数収録だろうから、掛け合いの間も
掴みにくいだろうし、事前の打ち合わせも固まって
やったりしないだろうから、ちぐはぐになるのは仕方ない
部分もあるんじゃないかな。

596: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d82-zZ03) 2021/04/06(火) 16:01:33.45 ID:tRCCcq0x0
6号の顔の縦横比が気になる。

597: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23bc-d4CU) 2021/04/06(火) 16:06:01.22 ID:BOnlk4Sd0
相棒キャラがダウナーなのもあって、下手くそな主人公がさらに悪目立ちしてる

598: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-/1IC) 2021/04/06(火) 16:10:55.50 ID:F2KvwFrE0
主人公以外ほとんど女キャラなのに「主人公より有能だけれど残念クズ」ばっかりでキャラ被っていない?

599: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b18-XUMB) 2021/04/06(火) 16:13:49.89 ID:3dESGyj+0
まだ変な女は出てくるから

600: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MMab-5LPC) 2021/04/06(火) 16:21:38.22 ID:vmvCcqWQM
初回から登場キャラ多過ぎるのも
視聴者が置いてけぼり&しんどい原因かも

601: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a3-2xNL) 2021/04/06(火) 16:29:16.25 ID:3SRPgf1U0
ガヴがいて草

602: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-AXeq) 2021/04/06(火) 16:31:56.00 ID:5XltTz4d0
原作読んでないからわからんけどずっとギャグ路線なん?

609: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-bVUD) 2021/04/06(火) 16:55:36.85 ID:CU0M09KD0
>>602
股間関連の下品ギャグが多いんで
どこまでアニメ化出来るのかは気になる所ではある

604: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b18-5QI3) 2021/04/06(火) 16:36:59.09 ID:3dESGyj+0
セリス回は絵が腐ってたから…

606: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MMab-5LPC) 2021/04/06(火) 16:40:59.03 ID:vmvCcqWQM
けものみちの話題で小西さんが標的にならないのは
やっぱ芝居が安定してるからなんだろうな
6号もあと3話ほどで馴染むようになればいいけど

632: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b2c-nBph) 2021/04/06(火) 20:05:16.15 ID:LsJX2tY+0
>>606
6号の人は初主演でそれまでは女向けのイケメンサブ役ぐらいしかやって来てないからな

小西克幸は元々ギャグ作品にもよく出ててボケやツッコミの演技も上手いから、源蔵の身勝手さも大分緩和されてたよ
個人的には真面目で渋い大人の男役やってる時の方が好きなんだけどね

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事