春馬って演技も歌もダンスも出来るけど弾けた感じがないんだよな
だから歌歌ってる時も顔歪めたりすると痛々しい

>>867
弾けてなくても良くない別にw

870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/11(火) 23:03:26.65
なんで死んだかなんていくら考えても答え出ないのに
不毛なことやってるな

>>870
死後あんな早く母親バッシングの記事が出るということはもうその裏は取れてたということでは

872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/11(火) 23:03:42.34
30近くなったら男性的でセクシーにもなってたけど子役の頃のイメージと合わなくて色々使いづらかったかもね

>>872
子役の頃のイメージ引きずる意味

>>877
だって代表作14才の母から更新しないし

>>886
そう思ってんのあんただけじゃない?

>>891
それ以降パッとしなさすぎてそんなもんだよ

>>898
寧ろ14才出すやつの方が少ないね

>>901
いえてるw

>>898
確かに
三浦春馬の代表作って何だろ

>>902
主演出ててる映画ドラマ多数が代表作だろ

>>906
出演作と代表作の違いもわからない人?

>>912
恋空?

>>914
名前は知ってるけど何年の作品?

>>921
ウィキみれば?

>>925
見て来たら2007年だったわ
13年も前の映画が代表作なら色々キツイと思った

>>939
最初にヒットするとダメなんだよね
柳楽もそれで壊れた
春馬も一回壊れて休養すればよかったのに

>>902
代表作って世間に知れ渡った作もしくは大ヒット作だよね
やっぱ14才じゃない

>>872
逆に子役のイメージ引っ張ってるわけねーだろw

>>894
いや案外子役のイメージ持ってる人は持ってると思うよ
うちのオカンなんてニュース見てまだ子供は学生じゃないの?って14歳の母の事言ってたわ

>>985
神木りゅうのすけはまだ子役のイメージ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事