
1: お断り ★ 2022/09/16(金) 22:27:24.67 ID:wTPRVNZf9
16日午後、CCTVの報道によると湖南省長沙でチャイナテレコムのビルで火災が発生
ビルの高さは200メートルを超える。
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1570702569550524419/pu/vid/288x640/bx4O7_lfXExuOrRg.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1570700972841893889/pu/vid/368x640/R3EAoEbzJLmvIMQk.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1570694833504944129/pu/vid/368x640/BGiWvva4o5GQDDQU.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1570710710551998466/pu/vid/544x960/SktrZMmdvRsidfob.mp4
https://www.youtube.com/watch?v=n72voGyn1GU
https://www.youtube.com/watch?v=MQ-US5SKDsM
網易新聞 2022/9/16 ソース中国語 『突发!长沙电信大楼发生火灾,数十层楼体燃烧剧烈!总高超200米,曾是“三湘第一高楼”』
https://www.163.com/dy/article/HHDG33RV0512B07B.html
高さ218メートルのビル“丸ごと”火災 炎とともに爆発音も...
16日午後、中国内陸部で、高さ218メートルの高層ビルで火災が発生した。
このビルは、大手通信会社のビルで、地上42階・地下2階の構造になっているが、ほぼすべて炎に包まれた。
これまでのところ、死者やけが人は確認されていない。
FNN 2022/9/16 【速報】高さ218メートルのビル“丸ごと”火災 炎とともに爆発音も...
https://www.fnn.jp/articles/-/418344
ビルの高さは200メートルを超える。
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1570702569550524419/pu/vid/288x640/bx4O7_lfXExuOrRg.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1570700972841893889/pu/vid/368x640/R3EAoEbzJLmvIMQk.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1570694833504944129/pu/vid/368x640/BGiWvva4o5GQDDQU.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1570710710551998466/pu/vid/544x960/SktrZMmdvRsidfob.mp4
https://www.youtube.com/watch?v=n72voGyn1GU
https://www.youtube.com/watch?v=MQ-US5SKDsM
網易新聞 2022/9/16 ソース中国語 『突发!长沙电信大楼发生火灾,数十层楼体燃烧剧烈!总高超200米,曾是“三湘第一高楼”』
https://www.163.com/dy/article/HHDG33RV0512B07B.html
高さ218メートルのビル“丸ごと”火災 炎とともに爆発音も...
16日午後、中国内陸部で、高さ218メートルの高層ビルで火災が発生した。
このビルは、大手通信会社のビルで、地上42階・地下2階の構造になっているが、ほぼすべて炎に包まれた。
これまでのところ、死者やけが人は確認されていない。
FNN 2022/9/16 【速報】高さ218メートルのビル“丸ごと”火災 炎とともに爆発音も...
https://www.fnn.jp/articles/-/418344
引用元: ・【速報】 中国、218メートル42階建てビルが火災 ほぼすべて炎に包まれる 爆発音も 死者けが人は確認されていない 動画あり [お断り★]
【中国・湖南省】赤い炎に包まれ…42階建てビルで大規模火災
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:29:39.02 ID:JXTmcO8p0
>>1
5日遅れの911
5日遅れの911
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:30:50.30 ID:gnLcRByW0
>>9
違う
火病のチョンがライター投げつけたらビル燃えた、だよ
違う
火病のチョンがライター投げつけたらビル燃えた、だよ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:33:02.71 ID:JXTmcO8p0
>>20
イミフ
イミフ
30: ひらめん 2022/09/16(金) 22:32:14.77 ID:uEmkDv7s0
>>1
昔アメリカの映画でこんなのあったよな
(´・・ω` つ )
昔アメリカの映画でこんなのあったよな
(´・・ω` つ )
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:32:33.66 ID:ALKGddB30
>>1
平日日中、ほぼ全て燃えてるのに人が一人も居なかったの?
平日日中、ほぼ全て燃えてるのに人が一人も居なかったの?
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:34:02.47 ID:8oIk7GbH0
>>1
いつもゼロ目指してんなこいつら、だから信用ならない
安否確認せんからゼロやろなそりゃ
いつもゼロ目指してんなこいつら、だから信用ならない
安否確認せんからゼロやろなそりゃ
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:35:40.87 ID:Js36yOxg0
>>50
38か39人越えると党員が処分されるので0人です
38か39人越えると党員が処分されるので0人です
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:34:11.53 ID:/Ir3+jEt0
>>1
すっげぇ火災だな
防炎素材一切使ってないのか?
すっげぇ火災だな
防炎素材一切使ってないのか?
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:42:46.70 ID:Rx90L7Gp0
>>1
流石 ウソまみれの大国! ダンボールで 42階建て 218メートルのビル 建てちゃうんだな!!
流石 ウソまみれの大国! ダンボールで 42階建て 218メートルのビル 建てちゃうんだな!!
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:27:57.53 ID:lHDUPPhs0
絶対死んでるだろ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:28:00.91 ID:tkUGzdZF0
草
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:28:03.25 ID:18NjR6H20
生まれ変わりが、あるかどうか定かではありませんが、生まれ変わっても前の記憶は無いのですから、今の人生って死んだら記憶は白紙化ですよね。人間は、他の生きものと比べて脳が進化している分、艱難辛苦だと感じます。
生きるには、他の生物の殺生が必要で、うんこ尿の量は、一生分(平均寿命)で25mプール約1杯分となります。ですから、すべてのいのちに感謝しなければなりません。
一生と言っても、漠然として半永久に続きそうな気がします。例として、すずめの寿命は、3年で約1000日しかありません。余裕で口で数えれます。人間でさえ、50歳までだとしても約18000日、口で数えることができる数です。
3次元の世界においては、各々が思っているより、時間は多くありません。一般的に、どの生物も生存本能で死を遠ざけ、半永久に生きていられると、限定合理性で利己的に思い込みをしているからです。死は必然にて、時の経過も早く諸行無常ですが、急がずとも、あるがままを受けいれましょう。
人間は、脳が発達しすぎた成果で、妄想が悪化し、偶像崇拝(狂信的なアイドルファン含む)や超越的な超能力を漫画や映画などで誇張して、できもしないことを錯覚するようになりました。
言葉や文字があるかないかのような、紀元前の大むかしから十戒で禁戒されていたのに。
おまけにいいとこどりされて、神の存在が様々な一神教の神に据え替えられてしまいました。多神教は洗脳されにくいので許せますが、一神教は洗脳され狂信的になりやすいので許せません。
例えば、まんがで手塚治虫、藤子不二雄ら巨匠作品-少年誌-サイエンス・フィクションン-アフォリズムがある作品は感性が豊かで許せますが、妄想を撒き散らすだけの浅薄な作品や性描写を脚色するような作品は無頓着で許せません。犠牲者として、誇大妄想な厨二病がいい例です。
技術を応用して空間になにかをうみだすのであれば可能でしょう。物理学概論的に、個人が無の状態から魔法なんて宇宙に存在しえる、どこの銀河群でも絶対にありえません。
よくて、肥大脳によるテレパシーや透視、又はテレキネシスからの摩擦で着火や電撃くらいでしょう。
どんなに技術が向上しても、コンピュータ内部のICは、その数値を2進数で表して処理しているだけなので、現実の再現は絶対にありえません。それが、有り得ると思っているかたは、宇宙の基本に反していますから、かえりみてください。
生きるには、他の生物の殺生が必要で、うんこ尿の量は、一生分(平均寿命)で25mプール約1杯分となります。ですから、すべてのいのちに感謝しなければなりません。
一生と言っても、漠然として半永久に続きそうな気がします。例として、すずめの寿命は、3年で約1000日しかありません。余裕で口で数えれます。人間でさえ、50歳までだとしても約18000日、口で数えることができる数です。
3次元の世界においては、各々が思っているより、時間は多くありません。一般的に、どの生物も生存本能で死を遠ざけ、半永久に生きていられると、限定合理性で利己的に思い込みをしているからです。死は必然にて、時の経過も早く諸行無常ですが、急がずとも、あるがままを受けいれましょう。
人間は、脳が発達しすぎた成果で、妄想が悪化し、偶像崇拝(狂信的なアイドルファン含む)や超越的な超能力を漫画や映画などで誇張して、できもしないことを錯覚するようになりました。
言葉や文字があるかないかのような、紀元前の大むかしから十戒で禁戒されていたのに。
おまけにいいとこどりされて、神の存在が様々な一神教の神に据え替えられてしまいました。多神教は洗脳されにくいので許せますが、一神教は洗脳され狂信的になりやすいので許せません。
例えば、まんがで手塚治虫、藤子不二雄ら巨匠作品-少年誌-サイエンス・フィクションン-アフォリズムがある作品は感性が豊かで許せますが、妄想を撒き散らすだけの浅薄な作品や性描写を脚色するような作品は無頓着で許せません。犠牲者として、誇大妄想な厨二病がいい例です。
技術を応用して空間になにかをうみだすのであれば可能でしょう。物理学概論的に、個人が無の状態から魔法なんて宇宙に存在しえる、どこの銀河群でも絶対にありえません。
よくて、肥大脳によるテレパシーや透視、又はテレキネシスからの摩擦で着火や電撃くらいでしょう。
どんなに技術が向上しても、コンピュータ内部のICは、その数値を2進数で表して処理しているだけなので、現実の再現は絶対にありえません。それが、有り得ると思っているかたは、宇宙の基本に反していますから、かえりみてください。
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:36:44.78 ID:V2IKyBst0
>>4
最近貼られだしたこのスクリプトって何が目的なんだ?
最近貼られだしたこのスクリプトって何が目的なんだ?
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:28:08.33 ID:1YBP58wL0
月姫リメイクでみた
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:28:58.97 ID:B6DfuCYl0
確認されてないなら仕方ないな
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:29:32.18 ID:Js36yOxg0
確認されていない(してない)
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:29:33.59 ID:BDbVG4+70
タワーリング・インフェルノ リアルチャイナ版?
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:29:53.84 ID:LDj25LHu0
ビルの萌え方じゃないような気がする
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:29:56.88 ID:t5sLFAm20
タワーリングインフェルノ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:30:07.86 ID:gnLcRByW0
チャイナテレコムってシナ最大手だっけ?
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:30:16.90 ID:2H1WlwQJ0
埋めて終わりです
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:30:22.37 ID:/0hFJ5z/0
ここに人間はいませんでした。
いませんでした。
いませんでした。
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:30:24.26 ID:ApvXB8Qj0
やらかしがすぎるな中国
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:30:29.39 ID:KgpLvkyc0
王大人「確認しないだけ」
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:30:35.49 ID:vYiZICap0
911は10分たらずで倒壊したのに頑丈なビルなんですね
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:30:38.02 ID:MYVdJxUq0
セルフ911
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:30:46.92 ID:B6DfuCYl0
つうか、なんでこんなマンションが全焼するんだよw
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:30:59.79 ID:BIxzyPfv0
こんな燃えるもんなのかってくらい燃え過ぎやろ…
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:31:19.72 ID:1pIx6SLU0
埋めちゃえばなかったことにできるもんな
壺はそれを中国からまなんだのかな
壺はそれを中国からまなんだのかな
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:31:19.81 ID:GUX8h/db0
キャンプファイヤーギネス記録
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:31:22.54 ID:RkcvHdep0
埋めるんだろこれも
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:31:24.07 ID:kV9+xfqj0
埋めよ?
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:31:26.16 ID:Js36yOxg0
というか燃える素材使ってんだね
日本の高層ビルはこんなに燃えないゾ
日本の高層ビルはこんなに燃えないゾ
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:35:50.49 ID:RkcvHdep0
>>26
鉄筋じゃなく竹筋だったんだろ
鉄筋じゃなく竹筋だったんだろ
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:31:29.67 ID:vQKLb/jF0
ほんと変な燃え方
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:31:52.78 ID:J9HU6kTj0
木造?
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:32:11.72 ID:XtMgzSe20
200メートルクラスのビルが全体2火が回ってるなら中の人間なんて火事が消えた頃には骨も残らない消炭だろうから被害者0カウントでいいよね
中国ならいつものこと
中国ならいつものこと
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:32:22.70 ID:ceiq9kgg0
要らなくなったから燃やしました
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:32:31.23 ID:k43nIr1V0
中国人の命は死んだときに一番輝くね
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:32:35.78 ID:cOZN5rgm0
鬼城じゃないんだ
絶対人死んでるだろ
絶対人死んでるだろ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:32:37.29 ID:0/h3i7db0
タワーオブ淫フェルノ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:32:47.07 ID:1pIx6SLU0
黒塗りの手間が省けるな
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:33:04.05 ID:NQDuklg20
遺体は発見報告しなけりゃゼロだもんな
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:33:11.31 ID:l9Au/m/80
タワーマンションかと思ったら
携帯会社のオフィスってヤバクネ?
携帯会社のオフィスってヤバクネ?
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:33:19.73 ID:/upiRoON0
人居ないかったのは幸いだた
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:33:19.91 ID:TyD/vIWd0
日本も三井と竹中で17階建ての木造ビル作ろうとしてるけど、何かあったらタワーリングインフェルノだろ
難燃性じゃ無理
難燃性じゃ無理
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:33:26.83 ID:nRB5lISc0
動やったらこんな全部もえんだよ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:33:33.79 ID:oZscz2BK0
手抜き工事が原因かな
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:33:36.24 ID:GUX8h/db0
中央が吹き抜けになってるとかじゃないと鉄筋がこんな燃えるかぁ?
まぁ中国だし壁の中は紙くずでもおかしくないが
まぁ中国だし壁の中は紙くずでもおかしくないが
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:36:12.65 ID:KgpLvkyc0
>>44
1時間でほぼ鎮火とか凄いよな
1時間でほぼ鎮火とか凄いよな
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:33:39.89 ID:0B7omlhc0
死体は見つかる前に埋めてしまえが国是の国だからなあ
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:33:47.22 ID:NUx5DByF0
みんな幸せ中国人
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:33:53.55 ID:ql/zU10+0
凄い
巨大な炭
巨大な炭
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:33:54.62 ID:c7Y8sGkn0
壁全部真っ黒ってどういうことよw
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:33:55.82 ID:hDhVrjlZ0
よかった…
怪我人はいなかったんだね…
怪我人はいなかったんだね…
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:42:13.34 ID:kzcWFsxM0
>>49
怪我人はいないかもな。
怪我人は。
怪我人はいないかもな。
怪我人は。
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:34:02.95 ID:SdHurGhP0
六本木ヒルズでもやれよ
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:34:06.01 ID:ITSSXMpV0
チャイナテクノロジーだからな
これな、竹でできてるんだな。
だから良く燃える
これな、竹でできてるんだな。
だから良く燃える
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:34:07.73 ID:KcnglkcD0
ビルが全体的に燃えてるの初めて見たわ( ´・ω・`)
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:34:15.39 ID:i0jNZWs90
今のところ死傷者なしは不幸中の幸い
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:34:21.20 ID:iXuAyRKW0
確認されてない
その場で加油焼却!
その場で加油焼却!
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:34:27.21 ID:i+Z9lJbu0
こうゆうのって続くからまたどこかで燃え盛るぞ
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:36:59.65 ID:ITSSXMpV0
>>57
シナは備蓄品とか横領して倉庫が空になってたりするから
放火して焼失したことにするらしいw
それ系?w
シナは備蓄品とか横領して倉庫が空になってたりするから
放火して焼失したことにするらしいw
それ系?w
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:34:54.42 ID:sk7GHoOf0
倒壊するかもしれないのによく撮影してられるな
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:35:01.62 ID:SWXI48Dh0
欠陥ビルじゃん
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:35:04.42 ID:fjAGMBPD0
長沙って呉やな??
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:35:04.43 ID:y4zoTqCG0
日本でも多摩で建設中だったアマゾンだかのデータセンターもよく燃えてたじゃん
ウレタン樹脂の断熱材がよく燃えるんだろ
ウレタン樹脂の断熱材がよく燃えるんだろ
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:35:12.59 ID:aF29/HFs0
あいやー!
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:35:28.77 ID:WPuHUvLu0
みんな死んでるから怪我人情報がないのか、売れないビルで本当に空っぽだったのかどちらなのかな
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:38:31.25 ID:ALKGddB30
>>63
中にいた人が撮影してるのあったけど、凄かった
中にいた人が撮影してるのあったけど、凄かった
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:35:29.62 ID:trMfWohH0
中国じゃがしかたがない
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:35:33.03 ID:slxqwmJ60
外壁が燃えてるように見えるけど素材何だろう?
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:35:35.52 ID:Lbwlb70B0
china bokan
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:35:42.30 ID:fP9lYApF0
想像以上だった
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:35:52.46 ID:mWttByqg0
外断熱だっけか。
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:36:12.44 ID:fP9lYApF0
環境負荷がひどい
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:36:19.15 ID:IrjrSr0R0
木造かってぐらいよく燃えてるね
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:36:36.48 ID:No54veVr0
このビルの燃え方は
どこかで見た記憶がある
どこだったのかが思いだせない…
どこかで見た記憶がある
どこだったのかが思いだせない…
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:37:54.35 ID:KgpLvkyc0
>>74
ロンドンのかな?
ロンドンのかな?
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:40:24.95 ID:X2trQG8a0
>>74
韓国で何年か前にあったよ。三十人近く死んでた
外壁が発泡スチロールの一種だとかで派手に燃えてました
このビルも同じなんだろうな
韓国で何年か前にあったよ。三十人近く死んでた
外壁が発泡スチロールの一種だとかで派手に燃えてました
このビルも同じなんだろうな
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:36:39.12 ID:FKdlq1/N0
燃えすぎじゃね
紙で出来てるのかよ
紙で出来てるのかよ
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:36:47.46 ID://Ars4bw0
壁に可燃性の塗料塗りたくってたのか?奇妙な燃え方
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:37:09.89 ID:vR6V571W0
確認されていない
確認しなければ確認されることはない
確認しなければ確認されることはない
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:37:15.90 ID:Ori+CpPR0
日本の高層マンション1階、2階でガソリンまいて
火をつけて何もしなかったとしてこんな燃え方する?
火をつけて何もしなかったとしてこんな燃え方する?
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:37:16.02 ID:NUx5DByF0
平和だなぁ
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:38:06.71 ID:i+Z9lJbu0
死者やけが人多数るに決まってるのにやばいからどうせそのまま埋めるんだろ
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:38:13.33 ID:tzYAlgyn0
全部埋めてなかった事にする国
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:38:33.15 ID:lqQ96x280
屋上の給水タンクを破壊しろ!
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:38:46.88 ID:aMjjevt80
タワーリングインフェルノってレベルじゃねえぞ・・・
新華社?
新華社?
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:38:48.96 ID:tAfTxi570
死者や怪我人がいないらしい
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:38:57.49 ID:JXTmcO8p0
ちな911wtcは三千人死亡2万5千人負傷
アメリカ同時多発テロ事件
https://w.wiki/3Kw$
アメリカ同時多発テロ事件
https://w.wiki/3Kw$
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:38:58.91 ID:+LR5HOBY0
確認する気がないんですよね
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:39:05.64 ID:Y5zAMXaF0
怪我人無しって、ビルが空だったんか?
それか、まだ確認されてないだけでこれから発見されていく上京なんかね
それか、まだ確認されてないだけでこれから発見されていく上京なんかね
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:39:11.34 ID:c4A7PyEU0
35人見つかるんだろ
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:39:18.27 ID:lu4oCUVU0
やっぱりタワマン最強なんだな、死者ゼロとは
大震災の時、揺れには耐えるが
火災で根本が溶けるみたいな記事を昔
読んだことあるけど今回でウソだと判明したね
大震災の時、揺れには耐えるが
火災で根本が溶けるみたいな記事を昔
読んだことあるけど今回でウソだと判明したね
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:39:51.22 ID:s232WryG0
ビフォーアフターが見たい
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:39:59.29 ID:xCFp4+WS0
外壁から燃えてるけど
多分内部も煙突みたいになっとるだろうな
多分内部も煙突みたいになっとるだろうな
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:40:14.64 ID:NUx5DByF0
ビルも火災も犠牲者も存在しない
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:42:19.30 ID:7FI60RNu0
>>96
死者35人以上だったのですね。
死者35人以上だったのですね。
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:40:34.25 ID:hNfzoAgX0
ラブホのエアシューターみたいなんで全員避難しとるだろ
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:40:39.85 ID:pzhgj8440
なんで外壁燃えやすいんだ?馬鹿なの?
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:40:39.92 ID:gBT90gek0
完成しないマンションに放火したんじゃないか?
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:40:42.27 ID:1mtrDMok0
確認しなければどうということはない
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:40:59.79 ID:bvvw7Tjy0
消防管理が中国と日本だと
段違いなのがこの実績かと。
日本もバブル時期に沢山人死んだから
消防法は縛り多く年重ねてからも条件増えているからオーナーは辛いかも。
段違いなのがこの実績かと。
日本もバブル時期に沢山人死んだから
消防法は縛り多く年重ねてからも条件増えているからオーナーは辛いかも。
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:41:11.71 ID:+PAg7H740
死者無しで1時間で鎮火とか凄いな
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:41:21.19 ID:4hiVUSXw0
むかし中学校の林間学校で夜、こんなのを中心に添えてジェンガとかマイムマイムを踊ったっけ
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:41:42.16 ID:Js36yOxg0
地震でも崩壊しそう
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:42:06.03 ID:APbMhB480
実は木造モルタル塗の張りぼてビルだろ
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:42:08.94 ID:EqoTkq6n0
木造建てマンション、?w
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:42:10.19 ID:Nn84pbJZ0
火のついてる瓦礫が降ってくるとか怖…
近くの家とか燃え移った時のこと考えたら消火器構えたまま逃げるに逃げられねーわ
てか、このタワマンの人達はローンだけ残るの?
近くの家とか燃え移った時のこと考えたら消火器構えたまま逃げるに逃げられねーわ
てか、このタワマンの人達はローンだけ残るの?
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:42:13.32 ID:eIirKFYI0
これ何?
ビルがこんなに燃える?
木造かよ
ビルがこんなに燃える?
木造かよ
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:42:23.72 ID:NVzXwQnk0
「ここに住んでたあなたの家族はマンションの賠償金をたんまりもらって引っ越して行きましたよ」
「連絡がつかない?かなりのお金が手に入りましたから、たかられたくないんでしょう薄情な人たちですね、もう忘れましょう」
「連絡がつかない?かなりのお金が手に入りましたから、たかられたくないんでしょう薄情な人たちですね、もう忘れましょう」
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:42:27.61 ID:frkBYhA60
中国的にはコロナにかかるやつは人間じゃないからカウントされないし
この事故で死んだのも人間じゃないもんな
この事故で死んだのも人間じゃないもんな
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:42:32.19 ID:Mat4+tC/0
知ってた
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:43:11.37 ID:+JfLF5mc0
断熱材のサンドイッチパネル嵌めただけの構造です
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:43:12.40 ID:QzstCOge0
35人まで
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:43:15.00 ID:2HhWbBYy0
この規模で全焼して死者けが人が確認されてないw
絶対確認してないだけだろ
絶対確認してないだけだろ
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:43:21.63 ID:lS176p4h0
死者けが人は確認されないものとしている
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/16(金) 22:43:37.08 ID:iEiN/7vk0
木造じゃないんだし、なんでここまで燃えるんだ?