
何でも話し合えるの最初は好きだったけど
そろそろ話し合わなくても分かり合える関係が理想や…
そろそろ話し合わなくても分かり合える関係が理想や…
2: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:09:01 ID:T8s
「愛してる」と言わなくても愛してるって何で分かってくれんのや…
3: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:10:16 ID:T8s
相手の過剰なほどの感情表現大好きだったンゴ
ただそれも良し悪しで
ただそれも良し悪しで
4: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:10:31 ID:BFP
言わなくても察してくれが通じるのは
泣いて伝えるしかない未入園キッズだけ
泣いて伝えるしかない未入園キッズだけ
7: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:12:48 ID:T8s
>>4
泣いて伝わるとは思わんがどうしたら伝わるのかだけ教えてほしい
泣いて伝わるとは思わんがどうしたら伝わるのかだけ教えてほしい
5: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:10:35 ID:iVg
恋愛って疲れるけど、彼女がいなくなったら寂しい
どうしたらええんや
どうしたらええんや
8: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:13:25 ID:T8s
>>5
疲れない人と付き合うのがええけど、疲れない人が良い人とも言い切れんからなあ
疲れない人と付き合うのがええけど、疲れない人が良い人とも言い切れんからなあ
6: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:12:21 ID:T8s
思わぬ伝わり方することがあるから怖いンゴ
誤解されないように過剰なほど説明してる自分がいる
そしたらそれはそれで、「そこまで言わなくても分かるよ」とか言われるし
「ごめんね」言うと「謝罪なんかいらないよ」って
誤解されないように過剰なほど説明してる自分がいる
そしたらそれはそれで、「そこまで言わなくても分かるよ」とか言われるし
「ごめんね」言うと「謝罪なんかいらないよ」って
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:14:53 ID:T8s
相手ASDなんかなぁ
普段話していてそんなふうにも思えんから、やっぱただの文化の差なんやろか
普段話していてそんなふうにも思えんから、やっぱただの文化の差なんやろか
10: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:15:51 ID:T8s
外国人と恋愛してる人いる?
11: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:17:33 ID:T8s
分からんことあったら話し合うようにしよう、って、たまにならええけど、どれだけ気をつけて言っても理解されてない可能性あると思うとビクビクしてしまう
12: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:18:17 ID:u7F
なんかの歌詞?
17: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:22:13 ID:T8s
>>12
何の話や?
何の話や?
13: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:19:07 ID:v59
彼女ハラディ
20: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:23:52 ID:T8s
>>13
わいが女や。恋人が男やで。
>>14
間違いなく大事や。ただ頻繁に朝まで話し合いは体力が持たないンゴ。
わいが女や。恋人が男やで。
>>14
間違いなく大事や。ただ頻繁に朝まで話し合いは体力が持たないンゴ。
26: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:31:04 ID:v59
>>20
そっかぁ…カレシハラデイ…
そっかぁ…カレシハラデイ…
33: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:37:35 ID:T8s
>>26、27
彼はイケメン元DJ君やで。今はデザイナーや。
わいは固いガリ勉系女や。ガリ勉系言うても海外文化専攻の研究職でオープンな感じやから、がちがちの73分けメガネとかではないけどな。
彼はイケメン元DJ君やで。今はデザイナーや。
わいは固いガリ勉系女や。ガリ勉系言うても海外文化専攻の研究職でオープンな感じやから、がちがちの73分けメガネとかではないけどな。
14: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:19:11 ID:fQT
話し合い大事やろ
15: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:20:36 ID:Uc2
なんの曲やねんこれ
16: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:21:54 ID:T8s
わい「理解してもらえるか分からへんけど、わいが言いたいのはこれこれこういうことなんや。お世辞ではなく本音やで。理解してもらえたら嬉しいで。」
恋人「分かった!理解したよ!愛してる!」
わい「それなら安心したよ。本音って言葉で伝えるの難しいからな。」
恋人「なんでそんなこと言うの?ひどい!意味分かんない!」
わい「ふぁっ!?」
恋人「分かった!理解したよ!愛してる!」
わい「それなら安心したよ。本音って言葉で伝えるの難しいからな。」
恋人「なんでそんなこと言うの?ひどい!意味分かんない!」
わい「ふぁっ!?」
23: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:26:43 ID:pNx
>>16
これは英語の会話ってこと?
英語の語彙たりてないんちゃう
これは英語の会話ってこと?
英語の語彙たりてないんちゃう
25: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:30:35 ID:T8s
>>22
今遠距離やからな
>>23
日本語やで。
相手もわいも日本語しか喋れへん。
ただ相手は在日アメリカ人のコミュニティでこれまで生きてきた人だから行きてきた文化だけが違うんや。
今遠距離やからな
>>23
日本語やで。
相手もわいも日本語しか喋れへん。
ただ相手は在日アメリカ人のコミュニティでこれまで生きてきた人だから行きてきた文化だけが違うんや。
30: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:33:48 ID:T8s
>>25
補足
相手はもしかしたら多少英語も話せるかもしれん。
一応ご家族にアメリカ人いるし、アメリカ人の彼女いたこともあって、趣味ダンスパーティーで、そこでも電子辞書見ながらなら多少話せるって言ってたしな。
一方でわいはそういうのはないんや。
もともと真面目に受験勉強してきた人やから英語は得意やったが、話せるかと言われたらサッパリ無理や。
補足
相手はもしかしたら多少英語も話せるかもしれん。
一応ご家族にアメリカ人いるし、アメリカ人の彼女いたこともあって、趣味ダンスパーティーで、そこでも電子辞書見ながらなら多少話せるって言ってたしな。
一方でわいはそういうのはないんや。
もともと真面目に受験勉強してきた人やから英語は得意やったが、話せるかと言われたらサッパリ無理や。
18: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:23:16 ID:8ch
意味がわからん
21: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:24:44 ID:T8s
>>18
わいも分からん
>>19
わいは日本人や。相手は半分アメリカ人や。
どうしたら伝わるか分からなくて、わいも英語勉強したりしてるうちに日本語が分からなくなってきた…
わいも分からん
>>19
わいは日本人や。相手は半分アメリカ人や。
どうしたら伝わるか分からなくて、わいも英語勉強したりしてるうちに日本語が分からなくなってきた…
19: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:23:28 ID:ICH
イッチの文法めちゃくちゃなのはイッチが外国人やから?
22: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:25:40 ID:ICH
言葉は要らないんだよ!sex!sexれ
24: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:28:50 ID:T8s
わい地方民でふいに方言出てしまうんや。
かなり気をつけてるつもりなんやけどね。
相手はそれが方言だと分からないみたいで「なんでそんな言葉使ったの?ひどい」って言われるんや。
わいはそれが方言とすら認識してなかったりするから何故怒られてるのか分からなくて途方に暮れる。
何時間も話し合えば大抵分かり合えるんやが、わいはビクビクや。
相手は「怒ってない。どうしてひどいこと言うのか聞いただけ」と言うんやけど、わいは責められてるように感じる。
かなり気をつけてるつもりなんやけどね。
相手はそれが方言だと分からないみたいで「なんでそんな言葉使ったの?ひどい」って言われるんや。
わいはそれが方言とすら認識してなかったりするから何故怒られてるのか分からなくて途方に暮れる。
何時間も話し合えば大抵分かり合えるんやが、わいはビクビクや。
相手は「怒ってない。どうしてひどいこと言うのか聞いただけ」と言うんやけど、わいは責められてるように感じる。
27: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:31:57 ID:WVN
28: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:32:47 ID:iVg
気を使いすぎやで
まあ嫌われないようにしなきゃいけない気持ちはわかるけど
まあ嫌われないようにしなきゃいけない気持ちはわかるけど
34: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:39:50 ID:T8s
>>28
そうなんかね。こんな人初めてで難しいわ。。。
>>29
どこの誰やこれw
>>31
話し合いの結果、言いくるめられる結果になることはほぼないね。
お互いに話し合うと「そういうことかー、お互い誤解してたね、今後はお互いの文化尊重して理解に努めよう」みたいな結果になること多い。
>>32
器小さいと言われたらそれまでや。
そうなんかね。こんな人初めてで難しいわ。。。
>>29
どこの誰やこれw
>>31
話し合いの結果、言いくるめられる結果になることはほぼないね。
お互いに話し合うと「そういうことかー、お互い誤解してたね、今後はお互いの文化尊重して理解に努めよう」みたいな結果になること多い。
>>32
器小さいと言われたらそれまでや。
35: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:41:46 ID:VLD
>>34
それまで言うて直す努力しないのならそれまでやな
それまで言うて直す努力しないのならそれまでやな
36: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:43:09 ID:fQT
>>34
いいことやんけ!うちも日本人同士やけどそんな感じやよ!
いいことやんけ!うちも日本人同士やけどそんな感じやよ!
40: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:47:12 ID:T8s
>>36
わいもこれまでの恋人ともそんな感じやってええことやと思ってたんやけど、今の人とは回数が多すぎるんや。
相手は自営だからええかもしれんけど、わいは雇われやから朝まで毎日話し合いで寝不足や。
わいもこれまでの恋人ともそんな感じやってええことやと思ってたんやけど、今の人とは回数が多すぎるんや。
相手は自営だからええかもしれんけど、わいは雇われやから朝まで毎日話し合いで寝不足や。
29: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:33:04 ID:0HC
日本人離れした恋人(198cm、128kg)
31: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:35:59 ID:fQT
自分が言いくるめられるからイヤなんじゃなくて??
自分の幼さが露見するから的な
自分の幼さが露見するから的な
32: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:37:02 ID:VLD
イッチの器が小さいから足りひんだけじゃね
37: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:45:39 ID:T8s
お互い文化の違いから「ん?どういうこと?」って思うことはあるんやけど、わいは「これまでも文化の違いですれ違い多かったけど、今回もそうういうやつかな?わいへの愛は確信しとるし、もう少し様子見ようかな」って思うねん。
やけど恋人は結構すぐに「なんで俺にそんなこと言うの?ひどい!どこがひどいか分からないならジ・エンドだ!俺と別れたいの?」とか言ってくるから、いい加減疲れてきた。
やけど恋人は結構すぐに「なんで俺にそんなこと言うの?ひどい!どこがひどいか分からないならジ・エンドだ!俺と別れたいの?」とか言ってくるから、いい加減疲れてきた。
38: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:46:22 ID:TBH
別れろよとしか
41: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:48:53 ID:T8s
>>38
もう来るところまで来ちゃったかね
>>39
相性ってあるよね。
すごく合うところも多くて初めて出会った面白い人なんだけど、合わないところがとことん合わないのは致命的だ。
もう来るところまで来ちゃったかね
>>39
相性ってあるよね。
すごく合うところも多くて初めて出会った面白い人なんだけど、合わないところがとことん合わないのは致命的だ。
39: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)12:46:58 ID:iVg
恋愛は難しいよ
お互いが許容しないとうまくいかないよ
こっちはよくても相手がダメならいかんし
お互いが許容しないとうまくいかないよ
こっちはよくても相手がダメならいかんし
42: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:02:24 ID:iVg
イッチ!
43: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:03:08 ID:5EA
薬キメてんのか?
早めに病院行った方がええで
早めに病院行った方がええで
44: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:07:21 ID:T8s
わい「私は貴方に尽くされるの嬉しい。でも尽くすことを無理強いはしない。私は貴方が好きでずっと大切にしたいからこそ、無理しないで欲しいんだ。」
恋人「honey、なんでそんなこと言うの?ひどい!俺に尽くされたいなら俺に無理強いした方が早いじゃん。そんなこと言う人だと思わなかったよ!俺と別れたいの?」
わい「別れたくないよ。さっき言った通り、いつまでも大切にしたいよ。私の表現のどこに腹立ててるのか本当に分からないから教えてよ。」
恋人「腹立ててないけど驚いたよ。本当にどこが悪いのか分からなかったの?じゃもう終わりじゃん」
わい「分からないよ。私は心から愛を込めた表現をしたつもりだったよ。どう解釈したのか説明してほしいよ。」
恋人「じゃあ今から解釈の説明するから終わるまで黙って聞いててよ?まずさ、君は『尽くされて嬉しい』と言ったよね?俺の心を手に入れたいということでOKなの?『無理強い』というのはそもそも俺の解釈ではさ…
ねえhoney、俺の解釈理解できた?」
わい「うんうん、なるほど、聞いてる感じ『尽くす』『無理強い』の定義が2人の間で異なってたっぽいね」
恋人「え、他の解釈があったなんて知らなかったよ!どうしてそんな解釈したの?」
恋人「honey、なんでそんなこと言うの?ひどい!俺に尽くされたいなら俺に無理強いした方が早いじゃん。そんなこと言う人だと思わなかったよ!俺と別れたいの?」
わい「別れたくないよ。さっき言った通り、いつまでも大切にしたいよ。私の表現のどこに腹立ててるのか本当に分からないから教えてよ。」
恋人「腹立ててないけど驚いたよ。本当にどこが悪いのか分からなかったの?じゃもう終わりじゃん」
わい「分からないよ。私は心から愛を込めた表現をしたつもりだったよ。どう解釈したのか説明してほしいよ。」
恋人「じゃあ今から解釈の説明するから終わるまで黙って聞いててよ?まずさ、君は『尽くされて嬉しい』と言ったよね?俺の心を手に入れたいということでOKなの?『無理強い』というのはそもそも俺の解釈ではさ…
ねえhoney、俺の解釈理解できた?」
わい「うんうん、なるほど、聞いてる感じ『尽くす』『無理強い』の定義が2人の間で異なってたっぽいね」
恋人「え、他の解釈があったなんて知らなかったよ!どうしてそんな解釈したの?」
46: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:10:38 ID:ofI
>>44
なにこれ(´・ω・`)
なにこれ(´・ω・`)
49: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:26:13 ID:T8s
>>45
感性の違いかね
>>46
わいかて何これや…ええ年してこんなやり取りすることになるとはww
感性の違いかね
>>46
わいかて何これや…ええ年してこんなやり取りすることになるとはww
45: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:08:52 ID:iVg
恋人が悪い
小さいことで目くじらたてすぎやろ
恋愛に向いてないわ
小さいことで目くじらたてすぎやろ
恋愛に向いてないわ
47: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:20:54 ID:T8s
こういうやり取りを毎日のようにしてる。
最終的には
恋人「さっきは腹立ててなくてびっくりしただけっていったけど、撤回。やっぱり腹立つ。そういう言葉遣いされて苛立ったし、マジfac uだよ」
わい「そっか腹立ててるの理解したよ。腹立ててるなら最初から腹立ててるって言って欲しかったよ。不意打ちしないで!」
恋人「ごめん、確かにそうだよね。あと言葉の定義が違ったのも冷静に話してるうちに分かってきたよ。勝手にキレてfac uって最低の言葉言ってごめんね。そういう文化の差は尊重しなきゃダメだったね。反省したよ。」
わい「理解してもらえて安心したよ。反省はお互い様だね。育った文化ってアイデンティティだし、そこが貴方の面白さでもあるから、互いの愛を信頼して話し合いながらこれからもやっていこうね。」
恋人「うん、俺はいつだってi love youって思ってるから口に出してるよ、dear honey。君もi love youって毎日言ってよ。たまに忘れるのやめてほしいよ」
わい「英語は慣れてないからたまに言い忘れるけど、私いつも『おやすみ』とか『月を見ながら君のこと思い出したよ』とか言ってるやん?それ同じ意味やで。」
恋人「え、そうだったの!?知らなかったよ!」
こんな感じ。
最終的には
恋人「さっきは腹立ててなくてびっくりしただけっていったけど、撤回。やっぱり腹立つ。そういう言葉遣いされて苛立ったし、マジfac uだよ」
わい「そっか腹立ててるの理解したよ。腹立ててるなら最初から腹立ててるって言って欲しかったよ。不意打ちしないで!」
恋人「ごめん、確かにそうだよね。あと言葉の定義が違ったのも冷静に話してるうちに分かってきたよ。勝手にキレてfac uって最低の言葉言ってごめんね。そういう文化の差は尊重しなきゃダメだったね。反省したよ。」
わい「理解してもらえて安心したよ。反省はお互い様だね。育った文化ってアイデンティティだし、そこが貴方の面白さでもあるから、互いの愛を信頼して話し合いながらこれからもやっていこうね。」
恋人「うん、俺はいつだってi love youって思ってるから口に出してるよ、dear honey。君もi love youって毎日言ってよ。たまに忘れるのやめてほしいよ」
わい「英語は慣れてないからたまに言い忘れるけど、私いつも『おやすみ』とか『月を見ながら君のこと思い出したよ』とか言ってるやん?それ同じ意味やで。」
恋人「え、そうだったの!?知らなかったよ!」
こんな感じ。
48: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:21:17 ID:ofI
>>47
ウソつけ童貞
ウソつけ童貞
50: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:27:28 ID:T8s
>>48
普通にbitchやで
普通にbitchやで
51: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:28:00 ID:3CS
>>50
おいゴミ
うんこパパ活ガイジがどりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
アクオス!ピギューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッ!!!!!!!!!!
アアン!アアン!アアン!アアン!アアン!オアン!!アアン!ア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
っぽおおおおおおおおおおおおおいおいおいどおおおおおぽおおおおお!!!!!!!!!1!11111!!!!!!!1
おいゴミ
うんこパパ活ガイジがどりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
アクオス!ピギューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッ!!!!!!!!!!
アアン!アアン!アアン!アアン!アアン!オアン!!アアン!ア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
っぽおおおおおおおおおおおおおいおいおいどおおおおおぽおおおおお!!!!!!!!!1!11111!!!!!!!1
52: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:28:19 ID:T8s
>>51
草生え散らかすわ
草生え散らかすわ
53: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:30:26 ID:T8s
ハーフで黒人系在日アメリカ人コミュニティで育ってきた人ってみんなこんな感じなの?
それとも彼がたまたま常にラリってるの?
あるいはどっちかが発達障害なんやろか??
それとも彼がたまたま常にラリってるの?
あるいはどっちかが発達障害なんやろか??
54: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:32:35 ID:sKv
相手が要介護のガイジなだけやん
56: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:35:02 ID:T8s
>>54
そうなんかと思いきや、彼のコミュニティーの中ではとても慕われていてわいなんかよりずっと友達も多いし、これまでの恋人とも長く続いているんや
やから多分ただの文化の違いなんやろね
そうなんかと思いきや、彼のコミュニティーの中ではとても慕われていてわいなんかよりずっと友達も多いし、これまでの恋人とも長く続いているんや
やから多分ただの文化の違いなんやろね
55: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:33:40 ID:T8s
これまで学校や職場のガリ勉系研究職の人とばかり付き合ってきて、ある意味近い生い立ちの人との狭いコミュニティで生きてこれちゃった人なんや
やから、毎日カルチャーショックで気絶しそうになるわ
やから、毎日カルチャーショックで気絶しそうになるわ
57: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:37:40 ID:T8s
全てを言葉で説明しなくても分かり合える単一文化なコミュニティって楽やったんやなって、今痛感してるで
58: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:39:22 ID:T8s
でも単一文化に見えるコミュニティでも微妙な違和感は各々感じてるはずやし、色々な理由でそれに馴染めない人も必ずおるはずやから、話し合いって必要なんやろね
59: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:39:54 ID:TBH
双方頭おかしい
60: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:42:19 ID:T8s
>>59
間違いない、自分でもそう思う
間違いない、自分でもそう思う
61: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:47:27 ID:Noz
中韓の人は情熱的で大変やね
67: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:51:48 ID:T8s
>>61
アメリカは入ってるけど中韓の血は入っていないと思う。途中までエリート系インターナショナルスクール育ちだから子供の頃に中韓人の文化の影響受けてる可能性はある。
アメリカは入ってるけど中韓の血は入っていないと思う。途中までエリート系インターナショナルスクール育ちだから子供の頃に中韓人の文化の影響受けてる可能性はある。
62: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:48:47 ID:hfE
敗北者
69: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:52:49 ID:T8s
>>62
you're a loser とか言ったら泣いちゃいそう
you're a loser とか言ったら泣いちゃいそう
73: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:54:54 ID:Noz
>>69
いちばん効くのはAsian chaser(アジア女コンプ野郎)と
Lose in your world and bloom in Asia (アジアで花開く負け犬)
いちばん効くのはAsian chaser(アジア女コンプ野郎)と
Lose in your world and bloom in Asia (アジアで花開く負け犬)
78: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:58:19 ID:T8s
>>73
wwwww
彼は海外経験なくて、完全にアイデンティティは日本(の外国人多めのコミュニティ)だからどのくらいそれがキくかは微妙だなw
wwwww
彼は海外経験なくて、完全にアイデンティティは日本(の外国人多めのコミュニティ)だからどのくらいそれがキくかは微妙だなw
63: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:49:00 ID:T8s
「いまさら謝罪なんかいらない」
「いまさらアイラブユーなんか言われても素直に受け取れない」
「さっきはムカついてないと言ったけどやっぱ考えてみたらムカついてた」
それだけ言うの辞めてくれたらだいぶ楽になるんだけどなあ。
って、伝えたら、「自分でもなんでそんな一貫性ない性格なのか分からないけど昔からそう。でもそういうときは誠心誠意なぜそう言ったか分析して説明するようにするよ」ってさ。
「いまさらアイラブユーなんか言われても素直に受け取れない」
「さっきはムカついてないと言ったけどやっぱ考えてみたらムカついてた」
それだけ言うの辞めてくれたらだいぶ楽になるんだけどなあ。
って、伝えたら、「自分でもなんでそんな一貫性ない性格なのか分からないけど昔からそう。でもそういうときは誠心誠意なぜそう言ったか分析して説明するようにするよ」ってさ。
64: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:51:01 ID:Noz
ハーフかな
ハーフで傷を舐め合う会(=じゃっぷを見下す会)みたいなのがあるからそういうところでゆがむんやろ
ハーフで傷を舐め合う会(=じゃっぷを見下す会)みたいなのがあるからそういうところでゆがむんやろ
74: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:55:07 ID:T8s
>>64
見下されてる感はないね
本人も「俺がなんか間違ってんのかな?よく分かんないけど」ってよく言ってる
>>65
黒人ではない めっちゃ白い
ハーフって言ったけど、クォーターとかそれより薄いやつだったかもしれん 忘れた
見下されてる感はないね
本人も「俺がなんか間違ってんのかな?よく分かんないけど」ってよく言ってる
>>65
黒人ではない めっちゃ白い
ハーフって言ったけど、クォーターとかそれより薄いやつだったかもしれん 忘れた
65: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:51:17 ID:hfE
黒人なんかw
66: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:51:28 ID:hfE
なるほどw
68: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:52:43 ID:hfE
可哀想なイッチw
70: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:52:54 ID:Noz
日本のインターとか月謝20万とかのスーパーエリートやし住む世界が違うやろ
75: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:56:14 ID:T8s
>>70
そんなんなの!?
わいもお受験育ちやけどそこまで高くなかったはずや
ちな、彼もわいもそういうところに馴染めずに途中で退学した落ちこぼれや
そんなんなの!?
わいもお受験育ちやけどそこまで高くなかったはずや
ちな、彼もわいもそういうところに馴染めずに途中で退学した落ちこぼれや
71: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:53:02 ID:hfE
負けるなイッチw
76: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:56:47 ID:T8s
>>71、72
サンキューww
サンキューww
72: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:53:17 ID:hfE
挫けるなイッチw
77: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:58:04 ID:Noz
自己愛強いタイプやろ
親もたぶんエリートやろうし
幼少期から「日本社会の差別」を悪者にして言い訳するのに慣れてるくせに
日本社会にちゃんと向き合って社会経験を積んで偏見をやわらげるような
庶民の生活もせずにエリートワールドに飛び立つ人やから一生変わらんと思うで
ほしいのはコンプレックスを押し付ける文化オナホや
親もたぶんエリートやろうし
幼少期から「日本社会の差別」を悪者にして言い訳するのに慣れてるくせに
日本社会にちゃんと向き合って社会経験を積んで偏見をやわらげるような
庶民の生活もせずにエリートワールドに飛び立つ人やから一生変わらんと思うで
ほしいのはコンプレックスを押し付ける文化オナホや
80: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:00:47 ID:T8s
>>77
差別とかされたことないらしいで
それにエリートワールドで生きてる人では確実にないw
本人はエリートにコンプレックスあるって言ってるけど、わいにはそうは見えないほど自由に生きてる
差別とかされたことないらしいで
それにエリートワールドで生きてる人では確実にないw
本人はエリートにコンプレックスあるって言ってるけど、わいにはそうは見えないほど自由に生きてる
83: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:03:10 ID:T8s
>>77
自己愛強いのは間違いないやろね、わいも恋人も
自己愛強いのは間違いないやろね、わいも恋人も
79: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)13:59:24 ID:IFu
ちんこおおきい?
81: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:01:28 ID:T8s
>>79
普通
普通
84: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:04:18 ID:IFu
>>81
今まで付き合ってきて相性よかったのおる?
今まで付き合ってきて相性よかったのおる?
96: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:16:39 ID:T8s
>>84
夜の話?わいの性欲についてこれる男性はあまりおらんと思うで
夜の話?わいの性欲についてこれる男性はあまりおらんと思うで
82: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:02:41 ID:Noz
ほんとかなあ
インター行ってる時点で相当裕福やで
そうじゃなきゃ公立言って幼少期から日本社会になじんでるし
貧乏人コスプレしてるんちゃうの?
働いてないのに都心のマンションに一人暮らししてたりせんか?
インター行ってる時点で相当裕福やで
そうじゃなきゃ公立言って幼少期から日本社会になじんでるし
貧乏人コスプレしてるんちゃうの?
働いてないのに都心のマンションに一人暮らししてたりせんか?
87: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:09:39 ID:T8s
>>82
小学校の2年生くらいで勉強ついていけなくて田舎の公立に転校してるからなあ
親御さんは教育熱心なタイプだったんだろうけどね
小学校の2年生くらいで勉強ついていけなくて田舎の公立に転校してるからなあ
親御さんは教育熱心なタイプだったんだろうけどね
85: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:06:29 ID:hgt
海外とか関係なくただのモラハラ男じゃん?
88: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:10:03 ID:T8s
>>85
モラハラかね?そこまでハラスメントとは思わんがどこらへんモラハラやろか?
モラハラかね?そこまでハラスメントとは思わんがどこらへんモラハラやろか?
90: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:12:18 ID:hgt
>>88
実際相手の言動や態度に苦痛感じてんじゃん?
自分の言動も結構な頻度で否定されてるみたいだし
実際相手の言動や態度に苦痛感じてんじゃん?
自分の言動も結構な頻度で否定されてるみたいだし
94: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:15:00 ID:T8s
>>90
苦痛は苦痛やね。間違いない。
けど、全く苦痛のない関係なんてないやん?
せやから、相手が向き合おうとしてくれてるの感じられるうちはこっちも向き合いたいと思ってるんや。
わいも最近は直接的な言葉遣いでキレ返すようにしてるから、一方的なモラハラではないのかなあ。分かんないや。
苦痛は苦痛やね。間違いない。
けど、全く苦痛のない関係なんてないやん?
せやから、相手が向き合おうとしてくれてるの感じられるうちはこっちも向き合いたいと思ってるんや。
わいも最近は直接的な言葉遣いでキレ返すようにしてるから、一方的なモラハラではないのかなあ。分かんないや。
86: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:08:16 ID:Noz
元DJ ←レコード集めて夜遊び友達のつてで垂れ流してただけ
今はデザイナー ←年に数回くらいチラシつくって「俺はプロ」とか言ってる
そういう可能性感じるわ
今はデザイナー ←年に数回くらいチラシつくって「俺はプロ」とか言ってる
そういう可能性感じるわ
89: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:11:05 ID:T8s
>>86
そういう人も多い世界だってのは言ってたね
そういう人も多い世界だってのは言ってたね
91: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:12:29 ID:T8s
>>86
実はもう一つ大きな資格持っててデザイナーよりそっちでメインの収入得てるんやけど、特定されたくないから勘弁な
実はもう一つ大きな資格持っててデザイナーよりそっちでメインの収入得てるんやけど、特定されたくないから勘弁な
92: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:13:56 ID:Qrw
日本人離れって見た目の話じゃないのか
95: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:15:44 ID:T8s
>>92
見た目はほぼ日本人だよ
見た目はほぼ日本人だよ
93: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:14:19 ID:Noz
だいたいどういう人かわかったわ
文句言いつつ楽しいかぎりはつきあってたらええんちゃうの
イッチに隠してることもあるやろうけど
文句言いつつ楽しいかぎりはつきあってたらええんちゃうの
イッチに隠してることもあるやろうけど
97: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:17:29 ID:T8s
>>93
www
君もその界隈の人間なんかな?
なんとなく分かってきた?何隠してそう?w
www
君もその界隈の人間なんかな?
なんとなく分かってきた?何隠してそう?w
98: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:22:28 ID:T8s
わいも人生順調ってタイプやないから他人の人生についても説教くさいことはよう言わん
お互い結婚する気も子供生む気もないから難しいことはええねんけど、せめてもう少しコミュニケーション楽になったら最高なんやけどなあ
お互い結婚する気も子供生む気もないから難しいことはええねんけど、せめてもう少しコミュニケーション楽になったら最高なんやけどなあ
99: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)14:22:39 ID:Noz
ワイはこの界隈は近づきたくないわ
図体のでかい赤ん坊が多すぎる
図体のでかい赤ん坊が多すぎる