

これが面倒だからツンデレが流行らなくなったんだよな

2: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:12:51 ID:tWQ
擦りすぎたのが悪い
3: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:13:16 ID:uJK
今なんと?
4: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:13:37 ID:PGN
>>3
今なんと?
今なんと?
5: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:17:00 ID:Tkw

ツン9デレ1のバランスで怒ると木刀で主人公の頭を狙うキャラ作りのせいでヒロインレースから脱落
6: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:17:35 ID:PGN
>>5
ツンキャラってほんま流行らなくなったよな
ツンキャラってほんま流行らなくなったよな
7: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:18:18 ID:uJK
>>6 なんでやろな
簡単に落ちる女でええんやろか
簡単に落ちる女でええんやろか
9: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:19:24 ID:bfZ
>>7
ツンデレってすでに落ちてるんやないの
ツンって照れ隠しやろ
ツンデレってすでに落ちてるんやないの
ツンって照れ隠しやろ
11: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:20:32 ID:uJK
>>9 ツンツンからのツンデレが王道ちゃうの
まぁそうゆうパターンもあるやろけど
まぁそうゆうパターンもあるやろけど
19: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:22:16 ID:bfZ
>>11
ほんまか
ほんまか
21: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:23:55 ID:uJK
>>19 ほんまやて
初対面で高圧的なイメージ
初対面で高圧的なイメージ
8: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:18:45 ID:tWQ
でもかぐや様が流行ってる以上ツンデレにも可能性があるのでは
10: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:20:04 ID:1E4
暴力ツンデレはもうあかんな
でもツンの中にも愛が見える程度なら多分まだいけるやろ
でもツンの中にも愛が見える程度なら多分まだいけるやろ
12: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:20:54 ID:pK2
クールキャラのレイから人気が逆転して、未だにアスカの方が人気なのを見るとツンデレ需要は衰えてないぞ
16: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:21:39 ID:PGN
>>12
未だにエバ見てるのとかおっさんしかおらんだろ
未だにエバ見てるのとかおっさんしかおらんだろ
18: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:22:15 ID:pK2
>>16
そら旧作ガーって言ってんのはおっさんどもやろけど
新劇見てる層は若いやつ多いやろ
そら旧作ガーって言ってんのはおっさんどもやろけど
新劇見てる層は若いやつ多いやろ
13: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:21:06 ID:CID
バブみがあるキャラが流行ってんのか今は
14: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:21:25 ID:FmV
ツンツンしてるキャラを落としたらデレデレするツンデレって絶滅してるやろ
もう落ちてるけど照れ隠しに暴力暴言振るってくるのが今のツンデレ
もう落ちてるけど照れ隠しに暴力暴言振るってくるのが今のツンデレ
15: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:21:30 ID:FxT
ツンの表現の仕方がヘタクソやねん
20: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:23:30 ID:r5n
新劇も序になるともう13年前やぞ
22: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:26:15 ID:cg8
#id:PGN
23: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:27:05 ID:FxT
ところで続きは?
27: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:43:02 ID:PGN
>>23
??
??
24: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:32:17 ID:9Vm
アニメが疑似恋愛から風俗になったからやろ
25: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:33:11 ID:7LU
遠坂りんちゃんすこなのだ?
26: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:33:46 ID:c8P
ひたぎきらい
28: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)10:45:27 ID:hA6
続きハラデイ