1: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/09/29(水) 00:04:39.24 ID:TBuxgmIS
最前線での戦いについていけなくなってしまった英雄・レッドは、
仲間の賢者に戦力外を言い渡され勇者のパーティーから追い出されてしまう
レッドは辺境の地で薬草屋を開業しようとワクワクした気分で過ごしていたのだが、
突如かつての仲間であるお姫様が自宅まで訪ねてくる
報われなかった英雄による素晴らしき第2の人生がはじまる!


公式 https://shinnonakama.com/



OP 「息を吸う ここで吸う 生きてく」 ゆいにしお
ED 「みんなおなじ」 JYOCHO


引用元: ・真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境で 1

2: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/09/29(水) 00:06:02.21 ID:TBuxgmIS
スタッフ
原作 ざっぽん(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
原作イラスト やすも
監督 星野真
シリーズ構成 清水恵
メインキャラクターデザイン 渡辺るりこ
サブキャラクターデザイン 大川美穂子、松本淑恵、水谷麻美子
モンスターデザイン 岩永悦宜
プロップデザイン 岩永悦宜、田内亜矢子、杉田葉子
総作画監督 大川美穂子、松本淑恵、水谷麻美子
美術設定 大平司
美術監督 芦野由紀子
色彩設計 水野愛子
撮影監督 武原健二
編集 柳圭介
音響監督 阿部信行
音響制作 オンリード
音楽 橋本由香利
音楽制作 日本コロムビア
アニメーション制作 ウルフズベイン×スタジオフラッド

放送情報
AT-X 10月6日(水)から 毎週水曜日 22時30分~ [リピート放送] 毎週金曜日10時30分~ 毎週火曜日16時30分~
TOKYO MX 10月6日(水)から 毎週水曜日 23時30分~
BS日テレ 10月6日(水)から 毎週水曜日 23時30分~
KBS京都 10月6日(水)から 毎週水曜日 23時30分~
サンテレビ 10月6日(水)から 毎週水曜日 24時30分~

配信情報
dアニメストア 10月6日(水)より毎週水曜 23:00~




3: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/09/29(水) 00:06:25.28 ID:TBuxgmIS
キャスト
レッド : 鈴木崚汰
リット : 高尾奏音
ルーティ : 大空直美
ヤランドララ : 雨宮天
アレス : 八代拓
アルベール : 天﨑滉平
ゴンズ : 山中真尋
タンタ : 芹澤優
ナオ : 徳井青空
ミド : 三品建
メグリア : 東山奈央
ディル : 利根健太朗
ニューマン : 魚建
ストームサンダー : 上田燿司

408: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/12(火) 08:18:00.88 ID:jll16P5k
辺境で嫁とイチャラブしてたら、そのうち
激怒したブラコン妹勇者が殴り込んで来そうやな。

409: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/12(火) 11:36:32.32 ID:klDI5Fq3
文字通り飛んでくるぞ

410: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/12(火) 11:38:51.55 ID:MmS+fcvA
妹勇者は病んではいないので、兄も兄嫁も好きだし、その仲間たちも好き。
パーティーの仲間ですら嫌ってはいない。
怒りを向けるのは賢者にだけ。
死ね、賢者!

411: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/12(火) 12:12:06.35 ID:ogCIwVCz
賢者は作者の操り人形だからどうでもいいわ
主人公は作者の分身で主人公に都合の良いように事が運ぶのは間違いないだろう
最初にパーティーを追い出されたのは賢者にザマアする布石に過ぎない
この作品が賢者にザマアするのが目的だとすれば醜いと言わざるを得ない
それとも他に訴えたい何かがあるのか
作者が主人公を優遇するのは簡単でその優遇をどれだけ自制できるかが作者の良心となる

412: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/12(火) 12:22:39.08 ID:45y9QzLp
悪の四天王から追放される奴アニメ化して欲しかった
村の娘が凄い強い奴

413: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/12(火) 16:45:51.18 ID:4QqbLnsI
なろう流し読みしたら人々に加護を与える邪神がラスボスみ出していて結局世界救いそうでワロタ

414: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/12(火) 19:15:40.09 ID:kxktnRZn
なんなら追放後薬師じゃなくて銀魂みたいになんでも屋にしても話作れそうだが
薬師のほうが面白くなるんかもね

415: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/12(火) 19:18:40.00 ID:TFS15JKP
何でも屋だとスローライフにならないんでしょ

416: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/12(火) 19:19:04.86 ID:wQVg8XH0
なろう冒険者の定番で低ランク冒険者は薬草採取で生計立てるってのあるから薬屋になるんかも

417: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/12(火) 19:22:05.07 ID:TFS15JKP
薬草採取なんかみんな自分でやるから仕事にならんはずだけどね
昔も山菜取りとかみんな自分でしてたし

418: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/12(火) 23:20:11.70 ID:CZryVodr
薬屋やってスローライフと言いながら都落ちした勇者が田舎でチートの限りをつくしてええカッコする話なんだろ?

419: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/13(水) 00:38:37.91 ID:fEpktoMz
アウルベアほどではなくても山にはモンスター出るから冒険者の仕事なんだろう

420: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/13(水) 02:28:47.17 ID:vbYlU3cC
薬師は薬「作る人」薬屋は薬「売る人」
両者を兼任するのは別にいいのだが
薬草採取を冒険者に依頼するために冒険者ギルドがあるんだろ

薬師兼薬屋が山にいる間に急患が出たら困るだろ

まぁそのために店舗ができたら都合よく店番人材が転がり込むわけだが

421: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/13(水) 13:11:56.21 ID:4KiNdI+h
多くの補助役が抜けて・・・というパターンは一応主人公はそれなりに役に立ってる訳。
例えば動物を駆使して偵察してたから不意打ちに遭わなかった、とか、
補助魔法が強力で縁の下で全員支えてた、とか。
ところがこの主人公は居ても居なくても大して変わらない程度。
勇者である妹の精神状態には影響するが、パーティー全体からすればさほど戦力にならない
ところがそれを必死で持ち上げようとするから、おかしな話になってくる。

>>421
主人公はいわば入社したときから中堅社員くらいの技術力があったが
他のメンバーがエキスパートやスペシャリストくらいになると見劣りする
しかしそれを埋めるために簿記とか取って総務や秘書の仕事をしていたってところ

>>421
>勇者である妹の精神状態には影響するが、パーティー全体からすればさほど戦力にならない
>ところがそれを必死で持ち上げようとするから、おかしな話になってくる。

原作は知らんが、
漫画版では主人公の必要性って明確に描かれるけどな
少なくとも漫画版を最新まで読んでたらその感想にはならんぞ?

422: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/13(水) 13:40:37.15 ID:r4cU2SQL
まだ言ってるのか。
よほどのアンチなのだろうね。
主人公がいないとパーティー瓦解しちゃうくらいにはパーティーに必要な人物よ。

423: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/13(水) 15:13:04.17 ID:vxYObKAu
とりあえず賢者が悪い
その理由が個人の性格か,加護の影響かは微妙なライン

たぶんアニメの範囲内だと持ち上げられないぞ
ヒロイン以外にはヒロインのヒモだと勘違いされたまま終わるんじゃないかな

424: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/13(水) 15:32:55.99 ID:vbYlU3cC
田舎に魔王軍の連中が来ない程度には平和な世界なんだろ
そうでなければ「スローライフ」なんて寝言いえん

>>424
ド田舎の村に魔王軍が来て少女がレイプされるような世界観だな

425: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/13(水) 15:37:03.58 ID:G9l9Cdrz
スローライフて触れ込みで本当にスローライフしてる作品ゼロ説

426: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/13(水) 15:38:31.39 ID:GlijrVmn
まあ魔王軍は来なくても普通に侵略には来るからスローライフどころじゃないけどな

428: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/13(水) 20:15:52.83 ID:IPKFxVaT
魔王軍だって人類への打撃度を考えたら都市部侵略したいし
田舎になんかこないでしょ
毛沢東でもなきゃ辺境に軍隊がわざわざ来ないほうがむしろリアル

>>428
スニーカー公式の真の仲間Episode.0 ためし読みしてみるといいよ

>>429
なんで?面白い?

>>428
その辺は「人類対魔族」の戦争がどこを着地点にしてるかだな
相手陣営のトップの首級とれば終るのか
過去に保有していた最大版図を取り戻せば満足なのか

「異種族は一人残らず皆殺し」なら運よく魔族駆逐できても
次は人間同士の争い、てのが定番

432: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/13(水) 21:31:46.70 ID:7Ha92Eda
そんな些細な枝葉よりも主人公がいい歳こいて童貞少年ムーブなのがキショイ

435: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/14(木) 03:18:01.47 ID:6Pp25QD/
たまにデフォルメするけど無い方がいいと思う

436: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/14(木) 04:31:42.51 ID:QOZRAk1K
主人公が少年のほうが良かった

437: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/10/14(木) 05:15:18.66 ID:5AePGIB1
2話のアバンで既にヒロイン作画微妙で可愛く無いんだけど
作画崩壊を予感させるわ
やっぱキャラデザ失敗だろ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事