1: muffin ★ 2023/01/30(月) 17:19:33.44 ID:3r8D6Y8v9
https://www.jprime.jp/articles/-/26708
2023/1/30
今年4月から、テレビアニメ『鬼滅の刃』の新シリーズ『刀鍛冶の里編』がフジテレビ系で放送される。
中略
作品自体だけでなく、必ず話題になるのがその主題歌だ。
「テレビアニメ『竈門炭治郎 立志編』ではLiSAさんが歌う『紅蓮華』が、映画『無限列車編』では同じく『炎』が大ヒット。『炎』は'20年の日本レコード大賞を受賞しました。『遊郭編』のオープニングテーマ・Aimerさんの『残響散歌』は、ビルボードの年間総合チャートで1位を獲得し、初出場を果たした昨年末の紅白歌合戦でも歌唱されました」(音楽ライター)
では、新たな主題歌はどうなるのか。
「アメリカを拠点に活動するロックバンド・ONE OK ROCK、通称・ワンオクが担当します。昨年の秋ごろには、すでに内定していたようですよ。ワンオクといえば、昨年8月に出演したロックフェス『SUMMER SONIC 2022』で、コロナ禍のため禁止されていた声出しを客に対して煽ったことで炎上したのも記憶に新しいですが、今回の起用には制作サイドのある狙いがあるようです」(レコード会社関係者)
「これまでに主題歌を担当したLiSAさんやAimerさんは、海外でのライブ経験はあるものの、アジアツアーやアニメ関連のイベントなどでした。一方ワンオクは、ヨーロッパなどでも人気が高く、昨年秋に開催した北米ツアーは各会場ソールドアウト。“ロック”にとにかくこだわっており、これまでの2人とは違う層のファンを多く抱えています。今でも、世界中で人気のある『鬼滅の刃』ですが、アーティストをきっかけに新たなファン層を拡大する“柱”にしたいのでしょう」(同・レコード会社関係者)
フジテレビにワンオクの起用について問い合わせると、
「番組の詳細に関してはお答えしておりません」
と、否定はしなかった。
新シリーズも、大ヒット間違いなし!?
2023/1/30
今年4月から、テレビアニメ『鬼滅の刃』の新シリーズ『刀鍛冶の里編』がフジテレビ系で放送される。
中略
作品自体だけでなく、必ず話題になるのがその主題歌だ。
「テレビアニメ『竈門炭治郎 立志編』ではLiSAさんが歌う『紅蓮華』が、映画『無限列車編』では同じく『炎』が大ヒット。『炎』は'20年の日本レコード大賞を受賞しました。『遊郭編』のオープニングテーマ・Aimerさんの『残響散歌』は、ビルボードの年間総合チャートで1位を獲得し、初出場を果たした昨年末の紅白歌合戦でも歌唱されました」(音楽ライター)
では、新たな主題歌はどうなるのか。
「アメリカを拠点に活動するロックバンド・ONE OK ROCK、通称・ワンオクが担当します。昨年の秋ごろには、すでに内定していたようですよ。ワンオクといえば、昨年8月に出演したロックフェス『SUMMER SONIC 2022』で、コロナ禍のため禁止されていた声出しを客に対して煽ったことで炎上したのも記憶に新しいですが、今回の起用には制作サイドのある狙いがあるようです」(レコード会社関係者)
「これまでに主題歌を担当したLiSAさんやAimerさんは、海外でのライブ経験はあるものの、アジアツアーやアニメ関連のイベントなどでした。一方ワンオクは、ヨーロッパなどでも人気が高く、昨年秋に開催した北米ツアーは各会場ソールドアウト。“ロック”にとにかくこだわっており、これまでの2人とは違う層のファンを多く抱えています。今でも、世界中で人気のある『鬼滅の刃』ですが、アーティストをきっかけに新たなファン層を拡大する“柱”にしたいのでしょう」(同・レコード会社関係者)
フジテレビにワンオクの起用について問い合わせると、
「番組の詳細に関してはお答えしておりません」
と、否定はしなかった。
新シリーズも、大ヒット間違いなし!?
引用元: ・【アニメ】『鬼滅の刃』新シリーズ『刀鍛冶の里編』主題歌はONE OK ROCKが担当か 起用した制作サイドの狙いは… [muffin★]
2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:21:19.97 ID:cnXyoquO0
エイマールでええやろ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:22:37.85 ID:+0Zyhtiv0
エメやないんか
4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:23:50.88 ID:YkidLxkM0
合うんか?
チェンソーマンに影響されたんだろ
チェンソーマンに影響されたんだろ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:25:36.11 ID:fIwRMHHS0
五輪やW杯などの世界的イベントやワールドツアーする時に困るのが自国の世界的アーティスト
日本はアニメの方が遥かに世界に認知されてるからなぁ…
日本はアニメの方が遥かに世界に認知されてるからなぁ…
6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:25:49.79 ID:SLUo6ddw0
エメはコケなかったが、当たりもしなかった。
7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:25:55.65 ID:2F9HP0z00
なんか違うなぁ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:26:41.62 ID:1n7b9bTF0
ちょっと合わないような気がするな
子供が歌いやすいのにしてほしい
子供が歌いやすいのにしてほしい
9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:27:32.77 ID:2F9HP0z00
刀鍛冶編はドラゴンボールでいうGTだからどうでもいい
>>9
DBも超のOPEDは酷かったよな
よかよかダンスって
DBも超のOPEDは酷かったよな
よかよかダンスって
10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:27:35.18 ID:S6WFOzzR0
アイマールとかLiSAとかアニソン歌手路線やめるんか
11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:27:42.18 ID:2rPG0pEd0
間が空きすぎてどうでもよくなった
12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:27:58.49 ID:+O/moGnF0
どんどんゴミになっていくな
13: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:28:44.55 ID:0+5L+RrJ0
アイマールは何歌ってるか聞き取れなくて子供に不評だったからな
14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:29:40.45 ID:hIyFnPm80
英語歌詞9割とかだとキッズは困るわな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:31:03.78 ID:3+VBZI9s0
どうせ刀鍛冶編はつまらんから
声優にテキトーに歌わせとけばええ
声優にテキトーに歌わせとけばええ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:31:27.46 ID:2lvD1E970
もう鬼滅グッズはワゴンにすらなくなったぞ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:32:57.07 ID:29+YEWyG0
フジがからんでからどんどん駄目になっていくな
19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:33:04.49 ID:G3L2htBf0
鬼滅はソニーなのに別会社ねじ込むのはフジの横やりで
この時点で本編にまで介入してクソ化させてる可能性はあるな
この時点で本編にまで介入してクソ化させてる可能性はあるな
20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:35:10.01 ID:+4WwwZeN0
ワンオクって色々やらかしてなかったっけ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:35:17.30 ID:AT0nQ8J20
おまえらwww何だかんだ言って観るくせにwwww
いい歳こいてツンデレかよwww
いい歳こいてツンデレかよwww
22: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:35:37.47 ID:3/jgzNxn0
LiSAでいいのに
>>22
情報漏洩の旦那と別れなかった時点でケチついたからなー
情報漏洩の旦那と別れなかった時点でケチついたからなー
23: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:35:38.81 ID:Cqfyx+h70
LiSAとAimerはFate時代からUfotableのアニメのOPED歌ってるから
既定路線でしかなかったと思うが
これはいろんなとこから横槍が入った臭いな
既定路線でしかなかったと思うが
これはいろんなとこから横槍が入った臭いな
24: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:36:43.42 ID:duiqlRI/0
歌なんて何でもいいわ
25: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:37:12.55 ID:riTRN0Re0
いやこれ悪手だろ…
26: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:38:21.23 ID:BhWO5a7y0
これはアカン
27: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:38:22.20 ID:HNr0j7Wa0
ワンオクなぁ まぁタイアップ欲しいわな
デジタルシングル 前作が初登場26位
その次にヒゲダン藤原とコラボしたデジタルシングルも初登場36位
デジタルシングル 前作が初登場26位
その次にヒゲダン藤原とコラボしたデジタルシングルも初登場36位
28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:39:30.68 ID:9ORyoNeg0
進撃でいう所のYOSHIKIとHYDEみたいなもんか
29: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:39:41.17 ID:nAHKhm3N0
ソニーのアニメなのにワーナーのアーティストを使うのか
30: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:40:52.78 ID:X4LUVpoq0
洋楽みたいな曲のどこがいいんだ