1: ぐれ ★ 2022/03/13(日) 20:55:45.29 ID:+omEch/99
>>2022年3月13日 10:00 

【3月13日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領が、俳優時代に主演したコメディードラマ「国民の奉仕者(Servant of the People)」の放映権を求め、スウェーデンの首都ストックホルムの小さな企業に世界中から問い合わせが殺到している。

「とても忙しい。世界中から放映権を購入したいと連絡がある」と、放映権管理会社「エコー・ライツ(Eccho Rights)」の共同創業者、ニコラ・ソダールンド(Nicola Soderlund)氏は語った。


「国民の奉仕者」は、ゼレンスキー氏演じる高校教師が突如大統領になる物語で、ウクライナで2015年から3シーズンにわたって放映され人気を博した。

 ロシアによるウクライナ侵攻後、英国のチャンネル4(Channel 4)、ギリシャのANT1、ルーマニアのProTVなどが新たに放映権を購入した。「先週は確か15件の契約を結んだ。今は20か国と交渉中だ」とソダールンド氏。「直近の問い合わせは南米からだった。ネットフリックス(Netflix)とも交渉している」

続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3394369?cx_amp=all&act=all

引用元: ・【ウクライナ】ゼレンスキー氏主演コメディー放映権、世界各局が殺到 [ぐれ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 20:56:01.55 ID:pM4P6G4u0
バナナも出てない高卒専門卒の猿が大学情勢の心配してて草
ウクライナ産でも食べてろよw

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 20:56:20.93 ID:TwM/gR8T0
笑って応援

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 20:56:27.40 ID:gYYBNj020
チンポピアノを世界に流すのか

>>4
チンポピアノってこのドラマでやったの?
勃起してないと演奏できないよね(;゚д゚)ゴクリ…

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 20:56:49.38 ID:KsAGJmEM0

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 20:57:22.09 ID:Rv2h9uis0
Hellsingを放映した方がカネになる

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 20:57:22.09 ID:Rv2h9uis0
Hellsingを放映した方がカネになる

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 20:58:00.71 ID:bf5J6rW60
ゼレンスキ大統領、最初は嫌いだったがここまでやるとは思わなかった
いまはとても尊敬している
とにかく捕まらないでほしい
捕まるくらいなら青酸カリで自殺してほしい、必ず拷問されるから

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 20:58:09.02 ID:4Wqf/Z0r0
放送禁止だろw

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 20:58:19.26 ID:oJyJf2qj0
tnkピアノ放送するとか正気か!?

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 20:58:26.46 ID:qIx+dE4p0
今回のウクライナ侵攻も

映画化してほしい

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 20:58:27.30 ID:dw1CxJg+0
ちんちんピアノ、世界へ

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 20:59:04.75 ID:ADyvDhIe0
続編では火炎瓶持たせよう

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 20:59:18.63 ID:qZGRDz+00
ゼレンスキーあほやな

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 20:59:29.73 ID:e3GTqFIa0
ゼンラスキー

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:00:25.50 ID:KsAGJmEM0
放送されるころには死んでんじゃね

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:01:11.78 ID:I31osE3r0
けんかえれじいで高橋英樹もやってたな

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:01:21.36 ID:fNFD19030
>>1
俺も観たい。実力ある声優に吹き替えさせて広めて欲しい。

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:01:28.20 ID:68imExQZ0
自転車で通勤か

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:01:35.17 ID:qxitvbhn0
タケモトピアノのCM決定!

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:02:10.39 ID:ONz6iQ1/0
Youtubeおすすめ動画

「ウクライナ・オン・ファイヤー 日本語字幕(字幕改正版) 」

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:02:13.88 ID:xuQkQEZf0
笑ってる場合ですよ!

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:02:32.51 ID:t8qFFNXv0
ここまでやるとは思っていなかった。
骨のある男だな。
尊敬してるぜ!
プーチンは憎くなってきた。

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:02:34.78 ID:PgM/3W3k0
今のうちに契約しないと国がなくなるからな

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:02:44.25 ID:dqHMHTt80
YouTubeで全話無料配信してるじゃん
アフィエリエイトは全額ウクライナ難民支援に回るとなってるし

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:02:48.08 ID:u+71igip0
ちんぽで上り詰めすぎだろww

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:02:54.48 ID:0bkHxib70
世界は平和だなー。

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:03:04.58 ID:h2Q2m9oI0
コメディアンから政治家になったのか
横山ノックとはえらい違いだな

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:03:10.24 ID:Wx8pztYd0
国民が奉仕者
ルドルフフォンゴールデンバウムみたいに公僕から独裁になってるやん

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:03:33.70 ID:ONwT8g0U0
>>1
ゼレンスキーで思い出したけど
オトコスキーってキャラ、そういえばいたよね?
何のキャラだったか・・・・

>>30
ドラゴンボールだろ

>>30
ドラゴボ
天下一武道会でのトランクスの相手
https://i.imgur.com/T5HgJO9.jpg

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:03:46.93 ID:hzxIOSZm0
スターリン→鋼鉄の男
ゼツリンスキー→鋼鉄の珍ポ
プーチン→フニャチン

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:04:07.99 ID:CWNJdqPv0
日本でいうとこの横山ノック

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:04:28.45 ID:0c/uBLGY0
そりゃそうなるわなw

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:07:17.53 ID:Qpca9A8K0
青島幸男も俳優として都知事になったらしいしまあいいじゃん

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:07:18.54 ID:8XltE/hv0
中国ウイルス「じゃ、そろそろ帰るわー!」 露ミサイル「おつかれー!」
https://i.kym-cdn.com/photos/images/facebook/002/317/403/6fe.jpg

さて、コロナのつぎはロシアで恐怖を煽るか
https://s2.discussions.app/v1/api/upload/file/1644872613495.png

結論: Covid-19はテレビが煽りまくった ただの風邪 でした~!wwwww

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:07:46.79 ID:iz3oQI+S0
ユダヤパワー

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:07:55.51 ID:8XltE/hv0
いまだにワクチン(笑)マスク(笑)とか言ってる情弱BAKAおりゅ?www
世界はウクライナブームで、コロナはとっくに『オワコン』だよwww
毒チン注射したアホざまあああwww


先生「もうマスクをする必要はないのよ!」 → 大喜びする米ラスベガスの子供wwwwww
https://twitter.com/ClayTravis/status/1492076208040800257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:08:11.81 ID:H1mxCm670
チャップリン

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:08:15.04 ID:lGaZqYD/0
まあ、ただのチキンでないことだけは認めるからな
例えこのまま果ててもウクライナの最期の偉大なる大統領として記憶には残るだろう

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:08:35.30 ID:DNS25ZdL0
ウザ

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:08:53.48 ID:8XltE/hv0
テレビなんぞに扇動されたワク信の末路がこちらになりますwwww
https://img-9gag-fun.9cache.com/photo/a31Q9WN_700b.jpg

>>43
首のやつには説明ついてないのなんで?

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:08:59.24 ID:j5wiFvxw0
オデッサ事件を調べよ

>>44
アカ死ねばいいのに

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:09:40.75 ID:8XltE/hv0
NPC 「マスク着用! ワクチン接種!」 → 「ウクライナを守れ!」
https://img-comment-fun.9cache.com/media/agv54KK/agxqxdlQ_700w_0.jpg

Twitterのユーザーネームにウクライナ国旗が貼ってあったら、それアホのワク信!www

>>45
マスク反対
ワクチン反対
ウクライナはネオナチ

これ全部出どころ同じw

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:10:24.32 ID:8XltE/hv0
ワクパスwww = ただのGood boyマークwww
https://i.kym-cdn.com/photos/images/original/002/212/186/031.gif

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:11:12.93 ID:XLZMwkb80
国内であまりにもこのドラマが大ヒットしちゃったもんで
ネタで出馬表明したら本当に当選しちゃった感

>>47
アゾフ大隊作ったのはコロモイスキー
コメディアンのゼレンスキーをドラマで大統領役やらせたのもコロモイスキー
コロモイスキーはユダヤ系、キプロスとイスラエルの3重国籍
ウォール街のユダヤ人ジョージ・ソロスは2015年に1000億をウクライナに投資
ウクライナが親ロ派に初ドローン攻撃したのが2021年10月

ユダヤ VS プーチン の構図を知らないでウクライナは理解できない
反露工作に嵌ったプーチンとロシア、自業自得だがこれから地獄だな

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:11:42.34 ID:0+/WGIDC0
チンポピアノがそこら中で見られるのかw
これはひどい

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:12:33.04 ID:77Z2Y34q0
ゼレンスキーは大統領二期目、四年近くも大統領やってるのはすごいな
国民に選ばれてる

>>49
汚職がひどくて紛争前は20%だか30%だったかそのくらいしか支持率なかったよw

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:12:33.89 ID:hFY+CjKV0
Netflixでくる予感がする

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:14:01.61 ID:1CRPfYAf0
ゼンラスキーw

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:14:42.64 ID:7hwXHZ9z0
>>1  ゼレンスキー大統領のコメディアン時代
https://www.youtube.com/watch?v=PIH-zrSbxEY#t=4m5s

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:15:39.57 ID:l55nshFT0
今ゴールデンで放送したら視聴率20パー超えるわな

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:16:15.98 ID:xgRv1QSq0
日本にも「記憶にございません」とかいう三谷幸喜のコメディー映画あったな面白かった。

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:17:25.77 ID:FZyv0y5u0
プーチンは現代のヒトラー
ゼレンスキーは現代のチャップリン

>>58
ゼレンスキーがロリコソだったとわ

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:18:01.15 ID:FHb21yVn0
戦費は安泰

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:18:34.73 ID:ezaGDRUQ0
チンポ芸人のステマwwwwwwwwwwwwwwwwww

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:18:50.19 ID:5EKhOk0n0
松本人志越えたか?

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:18:54.88 ID:X3DysMrO0
youtubeで全部見れますやん?

64: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:19:20.32 ID:FZyv0y5u0
独裁者プーチンを馬鹿にするようなコメディを作れ

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:20:34.79 ID:egiiz1LK0
メロリンQ大統領

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:22:33.72 ID:u+71igip0
本当は親ロシアなんじゃねーの

67: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:24:05.09 ID:YQEgoFVL0
何でそんなに見たいんだ?
そこまでゼレンスキー興味ある?

>>67
視聴率取れそうならなんでも利用するのがテレビ

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:25:23.27 ID:j/1X8AJH0
ゼレンスキー「まったく、シンボルちゃん様々だぜ?」

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:26:42.87 ID:yyWHhayv0
戦場のピアノリスト

72: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:27:07.98 ID:FZyv0y5u0
国外に逃げ出すロシア人 制裁と弾圧に反発
https://jp.wsj.com/articles/russians-rush-to-leave-as-sanctions-bite-and-putin-clamps-down-on-dissent-over-ukraine-war-11646881414

ウクライナから260万人が国外へ避難したというニュースがある一方、
ロシアもまた大勢の人間が将来性ゼロのロシアから国外へ脱出しつつある。

73: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:27:09.43 ID:Q5/62wJT0
失敗の歴史としてドラマを見るのはいいね
ドラマに高揚して選挙に行ったウクライナ人が
どんな失敗したか

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:30:21.97 ID:6f97N9Ze0
今次回作撮影中だろ

75: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:31:51.66 ID:FZyv0y5u0
ロシアはこの戦争で人口1億を切るだろうね。情報弱者と老人だけの将来性ゼロの三流国家。それがプーチン・ロシア。

>>75
水を差すようで悪いがロシアは平均寿命短い代わりに若い世代の割合が高くてこの先まだまだ将来性ある
一方日本は世界トップクラスに老人だらけの少子国家で国としての寿命がもう短い

>>79
若い世代はみんな海外に逃げてる。ロシアは自滅する。

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:32:25.70 ID:44fc0Tsj0
ゼレンスキー「いま笑うとこ! いま笑うとこ!」

>>76
ワロタ

77: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:33:10.34 ID:EdHtCrvl0
ちょっとテレビで紹介されてて面白かった
バックで第九?が流れてて
歩いている大統領に電話が掛かってきて
「EUへの加入が認められました」
って喜んだら、他の国への間違い電話でしたって
音楽も後ろの噴水もショボ~ンってなっちゃって

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:34:22.13 ID:4CGroArk0
国民の奴隷は俺も正直見てみたいし
放映権取れたらとんでもなく儲かるのは目に見えてるし
そら必死だろ

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:40:04.19 ID:rpT8BrXE0
「勝利に向かって進んでいる」、転換点に到達=ウクライナ大統領
3/12(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3289eebf55fdcf5e4fbbb219ddf4dfe249e59ab8

「ウクライナの領土が解放されるまであと何日かかるのか言うことは出来ないが、解放を実現すると言うことは可能だ。それを望んでいるからだ。われわれは既に戦略的な転換点を迎え、目標に向かって、勝利に向かって進んでいる。これは愛国心に満ちた戦争だ。自国の何千もの死者や兵士を顧みず、予備兵や徴集兵を集めてこの戦争の地獄に突き落とそうとする、非常に頑強な敵に対する戦いだ」

以上、キーフ(キエフ)の町の8K画像を背景にした合成動画で「自国の何千もの死者や兵士を顧みず、予備兵や徴集兵を集めてこの戦争の地獄に突き落とそうとする」ペテン師ゼレンスキーがお送りしました
https://i.imgur.com/g0Fe9zh.jpg

83: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:43:12.30 ID:oFpZGuhd0
対抗してロシアはプーチン主演の映画を作るしかないな
全人類の奴隷化を目論むネオナチをばったばったと切り倒して人類を救う感じでどうかな
ハリウッドは協力してくれ無さそうだから代わりにボリウッドに依頼してくれ

>>83
プーチンはもう麻雀だけ打っとけ

84: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:44:56.31 ID:qMicYdwU0
逆に考えるんだ
チンコでピアノを弾く姿を国中に流したんだ
もう怖いものはない

85: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:46:24.58 ID:LyI+ir3u0
ネトフリ来たら観るわ

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:50:04.75 ID:nJp1T5sf0
独裁国家では流したくない内容なのは理解できる
放映できるかどうかで、どこまで民衆が政権批判が可能な社会かを計れそう

89: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:51:09.64 ID:sX1ammWU0
>>1
こんなクズを英雄扱いとかおかしいやろ
ゼレンスキーの悪行でウクライナ国民が苦しんでんのに

>>89
ロシアみたいな燃料無いと詰む国でジンバブエコースは辛かろうな
19世紀で頭止まっるハゲをTOPにした責任だよ
凍えて死んでけやw

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:52:09.26 ID:3qqz66iM0
プリティプリンセスみたいなもんか

91: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:54:15.33 ID:YI25mB4G0
芸人やスポーツ選手やタレントが政界にいくのはどの国でも同じなんだな

94: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:56:13.31 ID:BGL1vP5s0
ロナルド・レーガン? 俳優の? なら副大統領は誰だ?)ジェリー・ルイスか?

あとまあ大統領閣下がアクターだったといえば
連想するのはアメリカのレーガン閣下でございましてw
スレでは>>94 くんがガイシュツだけど
なにげに一作も見たことないなwww

80年代横断のレーガン大統領の御世に一度は見てみたいと思ったもんだが
あー、当時はレンタルビデオすらようけなかったすからねw
や、2期目の頃には本邦でも、ってか近場にもあったかなあ?

ま、どっちにしろ容易に見られた時代ではない罠。
なんつってもインターネッツもないんだから
(つまり思い立って出演作を調べるのは困難ってことw
 今はちょっとタイプすればすぐに情報が出てくるがwww)

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:56:27.09 ID:/q7zk30D0
この戦争で生き延びたらゼレンスキーはノーベル平和賞確実か?

>>95
ゼレンスキーは英雄か、世界を大戦に巻き込むポピュリストか
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d29626eb470b475fbe1acedc4eded5168e34571?page=3

コロナ対策、経済対策、腐敗撲滅に失敗したという非難をかわすため、ゼレンスキー氏はロシア敵視政策を強める。ウクライナ当局は昨年5月、プーチン氏と親交が深い親露派の野党政治家ビクトル・メドベチュク氏を国家反逆容疑で拘束し、裁判所が自宅軟禁に置いた。

同年8月には欧州連合(EU)や北大西洋条約機構(NATO)加盟国など40カ国余の代表を招き、クリミア半島返還を目指す国際枠組み「クリミア・プラットフォーム」の設立会議をキエフで開いた。狼の檻の中に落ちている骨を「ロシア語を話す子供のもの」と冗談を言う超国家主義者の義勇軍大尉にゼレンスキー氏は「ウクライナの英雄」の称号を与えている。

プーチン氏は昨年中にゼレンスキー氏との対話路線を諦め、強硬路線に転換したとされる。

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:56:56.25 ID:c87M2ZBc0
日本語に訳しても面白いなら見てみたいけど

97: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:58:04.40 ID:a8JDDZRh0
アジアでは金満大国中国の局から放映権購入のオファあるのに
日本のテレビ局からゼロwww
もう日本は全てに置いてアジアの二流国に落ちたね

98: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:58:05.13 ID:FZyv0y5u0
国外に逃げ出すロシア人 制裁と弾圧に反発
https://jp.wsj.com/articles/russians-rush-to-leave-as-sanctions-bite-and-putin-clamps-down-on-dissent-over-ukraine-war-11646881414

ウクライナから260万人が国外へ避難したというニュースがある一方、
ロシアもまた大勢の人間が将来性ゼロのロシアから国外へ脱出しつつある。
しかもロシアから逃げてるのは都市部の若い世代、プーチンの悪行を知る情報強者。
ロシアは自滅する。

99: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 21:59:45.07 ID:MJ4Jzd8C0
あれあれいいんですか?
秘技チンコピアノ見せちゃいますよ!?

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 22:00:24.85 ID:lJ52GpFy0
Netflixにはリクエストしといた

101: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 22:01:48.80 ID:yBc8mjWs0
コメディアンが大統領かよみたいな論調のネトウヨは
コメディアンやってなかった安倍晋三のクソっぷりをどう思うの?

>>101
前職プロレスラーだったトランプは…

>>101
政治家なんてあんなもんやろとしか
逆にお前が理想とする政治家聞いたらとんでもないの出てきそうだなと

102: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 22:02:01.20 ID:CRN0J0+o0
記者会見でコマネチッとかやったら受けるだろうな。

103: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 22:04:18.14 ID:0rpjkcst0
コメディアンだから大勢のメディアとかの前でも力強い姿勢とか構えでいけてるし、
喋り方とか人の扱いができてるんじゃないか?

105: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 22:05:13.26 ID:vg5+CftV0
NHKはよ

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 22:08:32.51 ID:CAax4hyL0
>>1
現職の大統領である彼にとってそれはおそらく黒歴史だろうから全世界で晒すのはやめてあげてw

107: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 22:09:55.08 ID:FXpRT+xv0
メロリン芸で笑った

110: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 22:39:52.13 ID:sYbEIb7E0
ゼレンスキーでーす
ショートコント、キエフ玉砕!

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 22:45:44.30 ID:r5wNOZos0
>>1
え、チンコピアノ芸の映像にそんな値段が!

112: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 22:49:54.50 ID:u7jHftTz0
2ちょんねるってのは面白いもんで、
大抵は一般世間や他所のSNSの論調と同じく
当然のようにウクライナに同情を覚え、
ロシアの蛮行にアゲインストするのがデフォだが
スレによっては強烈な逆張りスレになるんだねえwww

で、このスレもそんな感じだがw
よりによって>>>1の話題でゼレンスキーsageをはじめんの?
ちょっとそのセンスがよくわからないナァwww

普通にねえ、見てみたいと思うけどねえ。
さらに政治喜劇もあるんでしょ?
ああ、>>>1にいう「国民の奉仕者」ですか。
そういや市井人が政治家になるコメディーといえば
エディー・マーフィーの「ホワイトハウス狂騒曲」なんて思い出したなw
あれは92年、30年前の映画かw 送電線の下を通ると思い出すよwww

>>112
なにいってるのか分からない

115: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 23:04:01.68 ID:vKvfQfpP0
このちんぽピアノ芸人が大統領になれるならメロリンキューも総理大臣になれるはず

116: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/13(日) 23:04:06.53 ID:Z03oGIZ00
ゼレンスキー氏主役の動画はyoutubeにまるごと
アップされてるよ
ロシア語?なので内容はさっぱりだが
ゼレンスキー氏主演
「国民の奉仕者(Servant of the People)」
Слуга Народа - все серии подряд, 1-4 серии комедийного сериала

s://youtu.be/_DXc_KyXdiU

Слуга Народа - все серии подряд, 5-8 серии сериала комедии

s://youtu.be/OrGXQO-dK8E

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事