【流行語】 「新語・流行語大賞」に「令和」など30のことばがノミネート

「流行語」の画像検索結果

ことし話題になった言葉に贈られる「新語・流行語大賞」の候補が6日発表され、「令和」や「命を守る行

動を」、それにラグビーワールドカップにちなんだ「にわかファン」や「ONE TEAM(ワンチーム)」な

ど、30の言葉がノミネートされました。

「あな番(あなたの番です)」
「命を守る行動を」
「おむすびころりんクレーター」
「キャッシュレス/ポイント還元」
「#KuToo」「計画運休」「軽減税率」
「後悔などあろうはずがありません」
「サブスク(サブスクリプション)」
「ジャッカル」
「上級国民」
「スマイリングシンデレラ/しぶこ」
「タピる」
「ドラクエウォーク」
「翔んで埼玉」
「肉肉しい」
「にわかファン」
「パプリカ」
「ハンディファン(携帯扇風機)」
「ポエム/セクシー発言」
「ホワイト国」
「MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)」
「◯◯ペイ」
「免許返納」
「闇営業」
「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」
「令和」
「れいわ新選組/れいわ旋風」
「笑わない男」
「ONE TEAM(ワンチーム)」

「あなたの番です」の画像検索結果

「あな番(あなたの番です)」

マンションに引っ越してきた年の差婚の新婚夫婦が住民会で行われた「交換殺人ゲーム」に巻き込まれる姿

を描いたミステリードラマ

「命を守る行動を」

「命を守る行動を…」視聴者の心に刺さったアナウン

サー3人

 各地で観測史上最高雨量を記録した台風19号は、70人を超える犠牲者を出し、全国50以上の河川を氾

濫、決壊させるなど甚大な被害をもたらした。

 降雨量や河川の水位などの状況が刻々と変化する中、リアルタイムで経過を伝えるテレビの災害報道は、

視聴者の重要な情報源となる。特に、番組の“顔”であるアナウンサーの重要性は大きい。台風19号では

「命を守る行動を」との呼びかけが印象深い。

 視聴者から評価の声が多かったのが、10月12日深夜から翌朝にかけて特別番組に断続的に出演したNHK

の高瀬耕造アナだ。決壊の情報を伝える際に「必ず助けは来ますので、どうぞ諦めずに、救助を待ち続けて

ください」と冷静に語りかけた。

人工クレーターの名称(JAXAの発表資料)

「おむすびころりんクレーター」

「おむすびころりんクレーター」は、惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星「Ryugu(リュウグ

ウ)」に生成した人工クレーターの名称(愛称)。2019年4月に、人工クレーターの生成に成功したことを

JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)が発表しました。

ではなぜ「おむすびころりん」なのか? リュウグウの命名テーマは「子供たち向けの物語に出てくる名

称」となっており、既に「ウラシマ」「サンドリヨン(シンデレラのフランス語)」「キビダンゴ」など、

昔話や童話にちなんで名付けられたクレーターがあります。

おむすびころりんクレーターは、おとぎ話の「おむすびころりん」が由来。付近にあるおにぎりのような形

の岩が転がり落ちそうな窪地であるため、このような名前がつけられました。付近の大きな岩は「おにぎり

岩」と名付けられています。

「キャッシュレス ポイント還元」の画像検索結果

「キャッシュレス/ポイント還元」

10月1日から「キャッシュレス・消費者還元事業(ポイント還元事業)」事業がスタートする。事業対象のお

店で「キャッシュレス」で支払うと、最大5%ポイント還元が行なわれる。6カ月の期間限定だが、「現金

よりお得」にキャッシュレスで買い物ができるようになる。

同事業は、消費税率引上げ後から2020年6月末まで、中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を使っ

たポイント還元を支援する政府の事業。中小企業のキャッシュレス決済導入支援とキャッシュレスの普及促

進のほか、消費者には対応店舗でのキャッシュレス利用で2~5%を還元、消費増税に伴う痛税感を軽減す

るのが主な狙いだ。同事業の予算は2,798億円。

なお、正式名称は「キャッシュレス・消費者還元事業」だが、最近は「キャッシュレス・ポイント還元事

業」と表記されることが多い。同事業を推進する経済産業省に確認したところ、消費者のメリットがわかり

やすい“愛称”として、「キャッシュレス・ポイント還元事業」の表記を使うようになったという。どちらの

表記でも意味は同じだ。

「「#kutoo」運動」の画像検索結果

「#KuToo」

「#KuToo(クーツー)」の名で知られるヒール・パンプス強制への反対運動に、共感が広がっている。そ

れに対してネットで「女のわがまま」論が出回る一方、国会では、「労働安全衛生の観点から配慮が必要」

という厚労相答弁が出され、これが「労働問題」であることが、ようやく公式化され始めた

「クーツー運動」は、セクハラ反対運動の「#MeToo」(「私も」の意味) をもじり、「靴」と「苦痛」をひ

っかけて名付けられた。

派遣会社を通じて葬儀社でアルバイトをしていた俳優の石川優実さんが、会社側から5〜7cmのヒール・パ

ンプス着用との指導があり、ヒールで長時間立ち仕事を続ける苦痛をSNSで「なんで足怪我しながら仕事し

なきゃいけないんだろう、男の人はぺたんこぐつなのに。」などと発信。#KuTooのハッシュタグが生まれ

た。

「「計画運休」」の画像検索結果

「計画運休」

台風19号 首都圏鉄道の計画運休 一部除きほとんどの

区間で

計画運休(けいかくうんきゅう)とは、台風などによる被害をできるだけ小さく留めるために、

通機関が事前に予告した上で運行を中止すること

「軽減税率」の画像検索結果

「軽減税率」

軽減税率とは、特定の商品の消費税率を一般的な消費税率より低く設定するルールです。例えばスーパーマ

ーケットの場合、消費税率8%のままの商品と10%の商品が並ぶことになります。そのため軽減税率は複数

税率とも呼ばれます。

軽減税率の導入は、「低所得者へ経済的な配慮をする」という目的のもとで進められています。具体的に

は、所得に関係なく一律の割合で納める必要のある消費税について、生活する上で必須となる食料品などの

税率を低くするというものです。しかし、実際に低所得者対策として有効なのかという点においては一部懐

疑的な意見もあり、議論の対象となっているのも事実です。

03_22_01_10_51_13.mp4_snapshot_09.11

「後悔などあろうはずがありません」

イチロー選手が引退しました。

私の青春時代の大スターはイチロー選手です。

イチロー選手の最後の試合と記者会見を見て、大変思うところがありました。

最後の交代を受けて、ライトからゆっくりとグラウンドを後にする光景は印象的でした。

引退会見で、「後悔などあろうはずがありません」と言えるのは本当にすごいし、羨ましいことです。

85分に及ぶ記者会見の中で、印象に残った言葉があります。

「サブスク(サブスクリプション)」

サブスクとは、サブスクリプションの略で会員制の定額サービスを意味します。 古くは「雑誌の定期購

読」や「アプリケーションの期間利用」から始まったとされますが、近年ではスマホの普及やIT化の波もあ

りさまざまな業種でサブスク化が進んでいます。

Apple Music、LINE MUSIC、Spotifyなど、月額定額制の音楽配信サービスが日本に登場して10年足ら

ず。音源を手に入れるためにCDショップに足しげく通っていた時代と、すべてスマートフォンで完結して

しまう今とでは、音楽の楽しみ方はだいぶ様変わりした。カセット、CD、MD、MP3プレーヤー、iP

odを駆け抜けて現在のサブスクに至るまで、今昔プレイリストの変化を振り返ってみよう。

ラック

「ジャッカル」

日本代表の姫野和樹が得意とするプレーが「ジャッカル(Jackal)」

ここではちょっと分かりづらいジャッカルについて丁寧に解説してみた。

ジャッカルには大きく分けて以下の2通りある。

ボールを奪う「ジャッカル」

アタックしている選手がタックルされて倒された後に、ディフェンスの選手が倒れた選手のボールを奪うプレーのこと。

反則を獲得する「ジャッカル」

アタックしている選手がタックルされて倒された後に、ディフェンス側の選手が倒れた選手とボールに絡んで「ノットリリースザボール」の反則を獲得するプレーのこと。

タックルされて地面に倒れた選手は、ボールをすぐに離さなければならない。

もし、タックル成立後にディフェンスの選手に絡まれてボールを離すことができなかった場合は、ノットリリースザボールの反則となる(ラグビーのルールでも解説)

例えば、日本が自陣ゴール前まで攻められている状態で、このジャッカルを決めるとピンチから脱出する大きなプレーになる。

相手陣内でジャッカルを決めると、その後ペナルティーキックで3点を獲得するなどスコアするチャンスにつながる。

ボールを奪う姿がアフリカ等に生息するジャッカル(Jackal)が獲物を捉える様子に似ていることから、この名称で呼ばれている。

「「上級国民」」の画像検索結果

「上級国民」

「上級国民」という言葉が一躍注目されている。4月に東京・池袋で死者2人、負傷者8人を出した

自動車暴走事故で、車を運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(88)が現行犯逮捕されず、

報道で「容疑者」ではなく「さん」「元院長」などの呼称が使われたのは、元官僚という「上級国民」だか

らだ、という憶測が広がった。

 逮捕されないことや報道上の呼称については、それぞれしかるべき理由があるとして、憶測は否定されて

いるようだ。けれどもこの出来事をきっかけに、一般国民にはない特権を持つ人々(上級国民)の存在がク

ローズアップされたのは、社会の仕組みを正しく知るために有意義だったといえる。

「スマイリングシンデレラ/しぶこ」の画像検索結果

「スマイリングシンデレラ/しぶこ」

AIG全英女子オープン」で42年ぶりに日本人メジャー優勝を遂げ、一躍時の人となった渋野日向

。海外メディアは常に笑顔を絶やさない20歳を“スマイルシンデレラ”と命名し、日本でも快挙の達成と

ともにその呼び名が大きく報じられた。

予選ラウンドを単独2位で通過した大会2日目。渋野は日本メディアの取材対応後に、海外メディアの3人の

女性記者に囲まれて取材を受けていた。彼女たちこそ、“スマイルシンデレラ”の名付け親である。


その場をリードするように質問を繰り返したのは、長年LPGAツアーを取材する『Golf week』のベス・ア

ン・ニコル記者だ。渋野が5月の国内メジャーで初優勝を挙げた当時、日本で“シンデレラストーリー”や“シ

ンデレラガール”と報じられた情報を入手。「あなたは日本でシンデレラって呼ばれているの?」と渋野に

問いかけたことが始まりだった。


3人の記者からは、現地でもすでに笑顔が代名詞になっていた渋野に「なんでラウンド中にそんなに笑って

いるの?」といった質問が飛んだ。通訳を介しながら笑顔で受け答えをし、報道陣を笑わせる渋野に、ニコ

ル記者の隣にいた女性記者が「You are Smile Cinderella」(あなたは“スマイルシンデレラ”ね)と命名し

たのだった。

「タピる」の画像検索結果

「タピる」

タピオカドリンクを飲む”または“タピオカを食べる“という意味で使われている言葉。  


タピオカドリンクが日本で最初にブームになったのは、1990年台初頭。ナタデココと並び、その不思議な
食感の虜になった女性が続出。  

それから数年後にはブームは過ぎ去ったものの、2013年になり台湾で人気のタピオカミルクティー発祥の
店・春水堂(チュンスイタン)が東京・代官山へ出店。台湾スイーツブームが起きた。
 

そして近年になり、さらなるブームに。『JC・JK流行語大賞2018 モノ部門』では”タピオカ”が第1位に
『2018年10代女子が選ぶトレンドランキング コト編』では”タピオカ屋巡り”が第2位に選ばれた。


また、ミュージカル『テニス王子様』3rdシーズンで越前リョーマを演じた阿久津仁愛は『有吉反省会』
(2018年7月21日放送)でタピオカへ愛を熱弁。「タピオカ風呂に飛び込んで、俺自身がタピオカになり
たい」などの発言がファンを動揺させた。

「ドラクエウォーク」の画像検索結果

「ドラクエウォーク」

『ドラゴンクエストウォーク』は、“ふしぎな声”に導かれたプレイヤー自身が主人公となって、現

実と融合した『ドラゴンクエスト』の世界を歩いて冒険を進めていく位置情報RPGです。

 クエストを選んで目的地まで向かい、道中でモンスターと戦ったり、新しいキャラクターと出会いなが

ら、目的を果たしていきます。好きな場所に“自宅”を作れるなど、冒険の楽しみはたくさんあります。

「「翔んで埼玉」」の画像検索結果

「翔んで埼玉」

人気コミック「パタリロ!」の作者である魔夜峰央の人気漫画を実写映画化。埼玉県民が東京都民か

ら虐げられている架空の世界を舞台に、東京都知事の息子と埼玉出身の転校生の県境を超えたラブストーリ

ーが展開する。

東京都民から冷遇され続けてきた埼玉県民は、身を潜めるように暮らしていた。東京都知事の息子で東京屈

指の名門校・白鵬堂学院の生徒会長を務める壇ノ浦百美(二階堂ふみ)は、容姿端麗なアメリカ帰りの転校

生・麻実麗(GACKT)と出会い、惹(ひ)かれ合う。しかし、麗が埼玉出身であることが発覚し......。

「「肉肉しい」」の画像検索結果

「肉肉しい」

「肉肉しい」はどこから出てきた言葉なのでしょうか。

最近ではグルメ番組が数多くあり、レポーターにはアナウンサーだけではなく若いタレントが使われています。

まだ年齢が若いので言葉の表現力が足りず、肉を食レポする時につい「肉肉しい」と言ったのが始まりだと言われています。

食レポでは「美味しい」と言ってはいけないことになっているので、苦し紛れに考えた個性的な言い方だったのしょう。

しかしその「肉肉しい」という表現が斬新であったことで、他のレポーターが真似をする様になったのです。

「にわかファン」の画像検索結果

「にわかファン」

ラグビーW杯2019において、ラグビーのにわかファンが好意的に受け止められたということが、Twitter界

隈で流通しているのだが、ここに一言付け加えたく思い、書き散らす次第。

にわかファンとは、突然現れたファンのことを指す。にわか雨と同じ言葉の用法のようだ。

にわかを許すか許さないかという議論が稀にあるが、にわかを許さないといっている人を見たことがない。

どのジャンルも深刻なにわか不足であり、喉から手が出るほどにわかが欲しいのだ。

「「パプリカ」」の画像検索結果

「パプリカ」

国民的ナンバーのひとつとなった“パプリカ”。米津玄師が「<NHK>2020応援ソングプロジェクト」とし

て2018年7月に書き下ろし、オーディションにて選ばれた小学生5人組ユニットFoorinが歌唱を、辻本知

彦、菅原小春がダンスの振付を担当した曲だ。MVのYouTube視聴回数は1億回を突破し、2019年8月から

は、キーやアレンジを微妙に変えた米津玄師によるセルフカバーがNHK『みんなのうた』で放送され、MV

も公開されている。

「携帯扇風機」の画像検索結果

「ハンディファン(携帯扇風機)」

電車の中や徒歩での移動中などに使いたいのなら、手持ちタイプを選ぶと良いでしょう。うちわの

ように手に持って使うタイプで、自分に向けて風を送ることができます。蒸し暑い時にサッと取り出して使

えた方が便利ですので、バッグにしまいやすい形状のものを選べると良いですね。

「「ポエム/セクシー発言」」の画像検索結果

「ポエム/セクシー発言」

2019年9月22日、ニューヨークの環境問題会議に出席した小泉進次郎環境大臣の発言が波紋を呼ん

でいる。

ほかにも、「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」

とも。それ以前には、福島の汚染土の最終処分場建設について問われ、「30年後の自分は何歳か考えてい

た。(自分は)その30年後の約束を守れるかどうかの節目を見届けることができる政治家だと思う」と答

えた。

こうした発言は「ポエム」と揶揄され、ネットで「進次郎氏が言いそうな発言」という大喜利も展開され

た。

「「ホワイト国」」の画像検索結果

「ホワイト国」

「大量破壊兵器等に関する条約に加盟し、輸出管理レジームに全て参加し、キャッチオール制度を導入して

いる国については、これらの国から大量破壊兵器の拡散が行われるおそれがないことが明白であり、俗称で

ホワイト国と呼んでいます」

明らかな兵器を製造するためなどが考えられるものについては輸出管理レジームというルールを設けていま

す。

ルールから漏れてしまうような、普通では考えられない考えたくない兵器の製造に利用される可能性がある

ものをチェックするための精度がキャッチオール規制で漏れがないようになっています。

しかし、いちいち輸出・輸入のチェックを厳しくしていては大変なので、日本と同じレベルの厳しいチェッ

ク基準や管理体制を持っていてくれる国との間ではキャッチオール規制はナシにしようということになって

います。

その対象国のことをホワイト国と日本では呼んでいます。

「MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)」

マラソングランドチャンピオンシップ(Marathon Grand Championship、略称:MGC)とは、2019年9

月15日(日曜日)に東京で開催されたマラソン大会

2017年夏から2019年春にかけ、日本国内で開催されたマラソングランドチャンピオンシップシリーズの指

定競技会において、各大会の順位とタイムをクリアした選手のほか、2017年8月から2019年4月にかけ、

国際陸上競技連盟が世界記録を公認する競技会において条件を満たした選手が出場します。

男女とも、マラソングランドチャンピオンシップの優勝者・準優勝者は2020年に開催される東京2020オリンピックのマラソン日本代表枠3枠のうち2枠に内定します。

残りの1枠は、2019年冬~2020年春にかけて開催されるマラソングランドチャンピオンシップファイナル

チャレンジの指定競技会において、派遣設定記録を上回った最上位者が内定します。(※)派遣設定記録突

破者が出なかった場合はマラソングランドチャンピオンシップ第3位の選手が内定します。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事