1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/02/07(月) 16:51:46.57 ID:Ez+dJ+n/9
2022.02.07 11:00

週刊ポスト

 埼玉県ふじみ野市で起きた立てこもり事件。無職の渡辺宏容疑者(66)が在宅介護をしていた母親の弔問に訪れた医師らに散弾銃を発砲し、1人が死亡する事態となった。

「容疑者は犯行の動機を『母親が死んで、この先いいことはないと思った。自殺しようと思い、先生やクリニックの人を巻き込んで殺そうと思った』と話している。
驚くべきは、容疑者が散弾銃を2丁も所持していたことです。2000年と2008年に購入し、2020年に所持許可証が更新されているもので、自宅の2階には銃や弾の保管庫も設置されていた」(全国紙社会部記者)

 容疑者はなぜ銃を持っていられたのか。

「所持が認められるまでには、厳しい条件をクリアしなければならない」と語るのは日本クレー射撃協会だ。

「まず筆記と実技試験を通らなければなりません。筆記試験は覚えることが多く、かなり念入りに勉強しなければ受からない。筆記に合格すると、射撃場で実技試験を受けます。これは25枚の的を撃ってそのうち2枚が割れれば合格です。
その後、所轄の警察が身辺調査を行ないます。本人の人となりを近所に聞き込んだり、家族との関係性や親族に暴力団がいないかなどを調べるとされ、それをクリアして初めて所持許可証がもらえます」(同前)

 だが、一度許可が下りると、それ以降の更新は簡単だと、銃砲販売店関係者は話す。

「銃は許可証の更新のために、4年に一度の技能講習と、3年に一度の銃砲検査がありますが、身辺調査が追加で行なわれることはあまり聞きません。
渡辺容疑者は以前から複数の介護事業者や医療機関とトラブルを起こしていたとも報じられていますが、それらを警察が調査していれば、許可証が更新されることはなかったのでは」

 渡辺容疑者の知人はこう言う。

「とにかく母親第一で、母親に関することで夜中に何度も電話をしてきたり、スイッチが入ると変な方向に暴走する感じはありました」

 許可見直しの議論が待たれる。

※週刊ポスト2022年2月18・25日号

https://www.news-postseven.com/archives/20220207_1724895.html?DETAIL

引用元: ・【社会】 埼玉立てこもり事件で容疑者が発砲 散弾銃の所持許可証更新ルールに抜け穴 [朝一から閉店までφ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:52:37.69 ID:LluMN7bf0
人殺しマザコン無職こどおじ事件か

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:53:00.45 ID:iUinF8jc0
以下、知ってた

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:53:05.57 ID:Jh75q4ZW0
>>1
発砲菜?

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:53:17.28 ID:KurLilwi0
クレー射撃やってた?狩猟やってた?

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:54:38.35 ID:6nWxKl+a0
あれ?これは規制しないの?
警察の銃所持に影響出るからやらない?
まじで?

>>6
天下り先が減るからなあ

>>66
規制したほうが、調査要因が増えて天下り団体が肥え太るけどな

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:55:34.71 ID:Q/xwBP9o0
いったん所持許可取っちまえば前科が付いても取り消されないんかな

sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara02.gif
>>7
取り消されるよ

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:55:51.68 ID:5PPyXhUg0
散弾ではなぁ!

>>8
あ、アッシマーがっ!?

>>8
死んだんだぞ……!?

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:56:30.12 ID:HuFQK3pk0
散弾銃じゃなければ別の手段だったんだろうな

>>9
ですよね

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:57:26.43 ID:0TLlG9Ov0
若い頃何してたのこいつ
その辺全く出てない気がするから銃持ってたのも謎

>>11
マスゴミお得意の同級生のインタビューとかぜんぜんやらないよな

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:57:43.20 ID:v3rjI8yg0
1年間熊狩ってなかったら取り消しとかしろや

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:58:30.82 ID:IA4G0pz+0
25枚中2枚ですか

>>13
俺も思ったwwwww

>>13
普段やっている人ならともかく、遣ってみると全然当たらない

>>39
クレーの速度が約100~200kmで飛んでるからね

>>13
クレー射撃だから動いてる的だろ

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:58:45.89 ID:eXPW8IyI0
ちゃんと猟友会とかクラブに入っていない人には許可するな。
また活動実態がない人の更新は却下しろ。
あと狩猟時期じゃないときは個人で管理するのも禁止しろ。

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:58:49.54 ID:eVuQ6iLn0
銃なくても身近な物でやってただろうな、結果は変わらん

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:58:54.91 ID:2sscjVM00
だれの隣の家にもあるかもしれないね
アメリカと変わらない

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:59:38.60 ID:m+YCOTxS0
ほとんどクレー射撃目的らしいね
つまり娯楽
禁止していいだろ

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 16:59:57.48 ID:gTxtIAIc0
許可の書類に医師の判子いるから来るんだけどさ、どうやって見抜けというのかいつも思うわ

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:00:31.52 ID:bZzx8Jsj0
母親がライフルを持っていれば悲劇は起こらなかった

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:00:48.87 ID:HBm7IdRJ0
母親ではなく母親の年金を愛してた。

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:01:40.74 ID:bSJ5+0Vh0
>>1
佐世保でウリストのチョンコが何人も撃ち殺してからルール変わって
頭おかしい奴や反社は保安係が免許取り消しすぐに出来る様になってるぞ?

なんで記事で嘘っぱち書いてんだ?

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:02:44.50 ID:WMI6BOQb0
散弾銃とか5mも離れれば、弾が飛び散って当たらないのに

>>23
物にもよるがオマエのハッタリ距離の
10倍離れていても致命傷を
負わせる事は可能

たまに事故があんだろが

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:04:45.53 ID:bPH+q4DT0
若いころに信金首になってたの?

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:05:28.29 ID:uOGDUdD/0
ナマポ乞食に銃持たせんなや

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:05:46.75 ID:PIsZFL+10
これでスラッグ弾知ったわ
散弾しか玉はないと思ってた

>>26
スラッグ弾は拳銃の数倍の威力だからな
散弾では鹿や猪は殺せないがスラッグ弾では殺せる

>>36
散弾じゃ倒せないって、バックショットって何か分かってるんw?

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:07:54.86 ID:OcrrT4+J0
クレージー射撃

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:08:21.16 ID:DctgHJHg0
今回の事件までに何度も警察が介入してもおかしくない出来事があった
1人でも良いから警察に被害届出していれば免許は取り消しになってたはず

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:08:40.95 ID:WL+e7si50
オリンピックの選手だかが
テレビで電車とかに忘れただけでも
取り消しとかなんとか言っていたような
競技で使う拳銃は警察預かりだった様な

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:09:01.38 ID:If3KcsWz0
これで所持許可の更新時のチェックが厳しくなるのか…
面倒くさいんだよ!

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:09:25.60 ID:j2kV+Mbj0
銃を持ってると最後は人を撃ちたくなるんじゃないの

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:09:48.31 ID:JlZjQrGr0
元AKBの子が番組の企画でクレー射撃かなんかやるって免許取ってたな

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:11:54.23 ID:OcrrT4+J0
クルマの免許と同じで
いつまでも正常が保てるわけじゃない

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:13:50.85 ID:5QTfzvni0
40代医師もキチガイに呼び付けられた時点で大阪の事件頭によぎっただろうな
断れば病院が火の海になるかも知れない
行って刃物出されても何とか逃げる事は出来るだろう、と
銃は予想外過ぎるわ

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:13:53.85 ID:bKoDr/YI0
cod bo3のアルガスみたいな弾出るんやろ?

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:15:11.47 ID:wQomYf3Z0
独身のゴミに持たせるなよ

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:15:30.40 ID:776a0OWV0
温いなぁ...

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:15:35.28 ID:jvrvL0HI0
自動車運転免許もそうだけど性格テストは必要だよな

短気な性格な人を見つける性格テストはあるんだろか

>>44
ペーパーテストはだめだな、学習できてしまうから。
圧迫面接導入すればいいんだよ、
あと受験チャンスも1回だけ。

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:15:41.22 ID:UNroVGIm0
というかヤクザなんかが資格もなしに普通に銃が手に入る時点でおかしいだろ
許可証もルールの抜け穴もねーわw

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:17:13.00 ID:hIseXYUX0
埼玉県警はとことん無能

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:17:52.96 ID:6vKyfE+Y0
これは改善しないとな

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:19:39.08 ID:5w4uoMsL0
>筆記試験は覚えることが多く、かなり念入りに勉強しなければ受からない。

試験問題に「一度死んだ命は生き返ります」とさえあれば、
この基地外がyesを選んで、落とすことができたのにね。

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:21:42.30 ID:WL+e7si50
まぁ免許の更新拒んだら
警察署に火でも着けそうな
奴だったけどな

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:22:49.75 ID:kla5+zEK0
>>1
大阪の谷本は市役所の失態
埼玉の渡辺は埼玉県警の失態
公務員が仕事を適当にやると善良な市民が犠牲になる

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:23:06.99 ID:Aa/jCGrO0
これは最近まで普通の人だった可能性もあるし
どうしようも無いんじゃないの?

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:23:32.98 ID:PUA2bsUP0
二十歳過ぎの童貞は100%マザコン

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:23:37.40 ID:aVbvBmf20
いやあの筆記で念入りに勉強とかそんな事は全然ない
運転免許の筆記よりずっと簡単
最大のハードルは警察の生活安全課との延々続く攻防

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:29:03.49 ID:uKSmysTc0
厳しくすべきだけど飴と鞭というか

頭数が確保できなくなる予感しかしないから

もういっそ警察動員して害獣駆除できるよう法改正すべき

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:29:03.55 ID:T6FOC5mw0
昔、精神科事務職やってたけど、そこで初めて見たわ、確か猟銃の更新手続き書類、17年前だが。

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:31:46.00 ID:WL+e7si50
昔はGun誌辺りに
銃の免許(エアライフルかも)が
取るのが大変で警察署に
何回も急かさないと駄目みたいなことが書いてあったような記憶

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:32:35.06 ID:YBHY0Ozw0
猟銃欲しい時点で半ば異常者

>>61
極限状態になったら確実に持ち出して使うよね

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:33:31.17 ID:phAHd68E0
>>1
身辺検査は数年に一度あるぞ
警官が定期的に近所に聞き込みする
・誰かとトラブルを抱えてる噂はないか?
・借金とかそういう話は聞かないか?
・変わった様子はないか?
・家族構成に変化はないか?(家に出入りしてる人物が減ったり増えたりしてないか)
など

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:36:52.50 ID:cEFgarMK0
なのにヒグマ駆除で土手の向こうに家がある地図だと
ハンターを逮捕させるのか ひでえな公安委

64: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/07(月) 17:40:26.54 ID:lfhOUSo60
>>1
麻生太郎ってクレー射撃やってなかったっけ
散弾銃って狩とかにつかうイメージしかなくて、普通のライフルより危険度みたいなのが低いんだと勝手にイメージしてたんだけど、鉛の球がたくさん入っているのが炸裂するから、撃たれたら体内に細かい粒が飛び散り、悲惨なことになるんだよね

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事