
1: 鮎川 ★ 2024/08/20(火) 11:23:12.41 ID:??? TID:ayukawa
14億人以上の人口を誇るインドは今回の2024年パリ・オリンピックで金メダルはゼロだった。世界で人口が最も多く、GDP(国内総生産)も世界5位ならもっと優れた成績を残せそうだが、インドが国際的なスポーツ大会で結果を出せない要因としては「投資の少なさ」や「子供の貧困」などが挙げられるという。米CNNテレビが16日に報じた。
インドは今回のオリンピックで銀メダル1個、銅メダル5個に終わり、国際オリンピック委員会(IOC)加盟205カ国で総合順位は71位だった。人口がインドの4分の1にも待たない米国がメダル総数126個で1位、中国は91個で2位だったが、それとはあまりに対照的だ。インドは人口がはるかに少ないジョージア、カザフスタン、北朝鮮よりも総合順位は低かった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/248ba60aaebcb3a8128b357db899b4e89d43bc33
インドは今回のオリンピックで銀メダル1個、銅メダル5個に終わり、国際オリンピック委員会(IOC)加盟205カ国で総合順位は71位だった。人口がインドの4分の1にも待たない米国がメダル総数126個で1位、中国は91個で2位だったが、それとはあまりに対照的だ。インドは人口がはるかに少ないジョージア、カザフスタン、北朝鮮よりも総合順位は低かった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/248ba60aaebcb3a8128b357db899b4e89d43bc33
引用元: ・【パリ五輪】人口14億人なのに金メダルなし…インドが国際大会で結果を出せない理由とは
8: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:29:02.14 ID:4ATVl
>>1
インド人がスポーツするイメージがない
インド人がスポーツするイメージがない
2: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:24:19.53 ID:wCZS0
人数が多すぎて施設が足りないんだろ
3: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:25:15.50 ID:1SxqK
GDPってあてにならないなと改めて
4: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:26:40.67 ID:aZA3b
やっぱりカレーじゃアスリートは育たないよね
5: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:28:02.49 ID:4liXV
インドは牛と豚食べないんだっけ?
やっぱ肉食べなアカンね
やっぱ肉食べなアカンね
6: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:28:08.84 ID:YzAF7
ベジタリアンが多いから?
7: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:28:58.57 ID:ZEyCp
みんなヨガしかやらないから?
9: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:29:25.12 ID:fNHl7
ヨガ競技が無いからでしょ
24: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:38:00.77 ID:2rQXo
>>9
ケツから火を吹けば優勝だ!
ケツから火を吹けば優勝だ!
10: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:29:43.42 ID:zCWpy
夏季五輪インド開催を心から楽しみにしている
パリ以上の阿鼻叫喚だろうなw
新種目ヨガも楽しみで仕方ない
パリ以上の阿鼻叫喚だろうなw
新種目ヨガも楽しみで仕方ない
29: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:41:48.20 ID:awrJx
>>10
トライアスロン会場はやはりガンガーですか?
トライアスロン会場はやはりガンガーですか?
11: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:31:38.52 ID:aBHGv
カバティをオリンピック競技にすればワンチャンある
12: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:32:07.20 ID:BB0Yq
ガンジーの教えじゃないの?
13: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:32:33.90 ID:RYCzD
ガンジーすぎてスポーツって感じじゃないよな知らんけど
14: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:32:38.53 ID:QT0J2
選手村で金メダル
15: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:33:06.86 ID:LMnl4
科学的なトレーニングが十分できていないだけでしょ
そのうち取れるようになるよ
そのうち取れるようになるよ
16: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:33:17.51 ID:6L6H4
踊りなら負けね~
17: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:34:41.86 ID:IDwF2
スポーツに熱心な国柄でないでしょ
18: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:34:47.56 ID:NDMvn
土人だから
イン土人
イン土人
19: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:35:28.34 ID:CrSxG
別にいいんじゃね?
逆に国威商業主義のオリンピックに染まってほしくないわ
金メダルがたくさん取れたところでその国が優れているわけじゃないしな
逆に国威商業主義のオリンピックに染まってほしくないわ
金メダルがたくさん取れたところでその国が優れているわけじゃないしな
20: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:35:49.78 ID:2qwy8
スポーツに力入れてなさそうだし
25: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:38:19.65 ID:wCZS0
>>20
クリケットの国だから次の導入でどうなるかだな
クリケットの国だから次の導入でどうなるかだな
21: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:36:34.30 ID:GHysK
頭が良いからだろ
腐敗の祭典にリソースを費やすなんてバカの極みだ
腐敗の祭典にリソースを費やすなんてバカの極みだ
22: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:36:47.46 ID:849Z8
メダルを取る事が目的ってちょっとなにかズレてるような
23: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:37:29.94 ID:6AtGg
RRRみたいな面白い映画は作れるけど
スポーツで競うの苦手な国民性?
スポーツで競うの苦手な国民性?
26: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:40:06.47 ID:ZxU1z
インドってスポーツじゃなくてダンスのイメージ
27: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:40:12.35 ID:2Kfu9
インドは頭がいいイメージ
頭脳のオリンピックがあればかなりの上位に行くんじゃない?
頭脳のオリンピックがあればかなりの上位に行くんじゃない?
28: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:40:48.89 ID:awrJx
スポーツやメダルの数で国威発揚する東西冷戦時代の価値観を
第三世界におしつけんなよ
第三世界におしつけんなよ
30: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:42:13.53 ID:BX0wC
数でいいならニッチ競技を鍛えるのが早道
31: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:42:50.41 ID:CFnuE
メダルを取るからいい国ってことはないだろう
IT企業の多さとか算数が得意なちびっ子が多いとかインドに敵わない国の方が多い
IT企業の多さとか算数が得意なちびっ子が多いとかインドに敵わない国の方が多い
32: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:51:59.60 ID:7iNbH
カレーしか食えないから
33: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:52:07.65 ID:uLt37
クリケットに偏ってるからじゃない?
34: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:55:26.81 ID:lRXEx
土人氏ね
35: 名無しさん 2024/08/20(火) 11:56:00.07 ID:0fZhX
結局発展途上国で貧困層が圧倒的だからだろ
インド人頭がいいとこ思ってる人が多いが人口14億だから優秀な人間もいる反面無知無学な人間も圧倒に多いと思う
あとカースト制とかヒンズー教の影響でスポーツに打ち込める子供が少な過ぎるんじゃないの
子供の頃からトレーニング積まないと国際大会では通用しないからな
インド人頭がいいとこ思ってる人が多いが人口14億だから優秀な人間もいる反面無知無学な人間も圧倒に多いと思う
あとカースト制とかヒンズー教の影響でスポーツに打ち込める子供が少な過ぎるんじゃないの
子供の頃からトレーニング積まないと国際大会では通用しないからな
36: 名無しさん 2024/08/20(火) 12:00:24.25 ID:CeLNR
カーストが悪い。
37: 名無しさん 2024/08/20(火) 12:01:15.51 ID:wCZS0
インドのクリケットのプロ選手の最高年俸30億円で平均年俸4億円だからな
そらみんなクリケット選手目指すよ
そらみんなクリケット選手目指すよ
38: 名無しさん 2024/08/20(火) 12:02:07.89 ID:PWLlZ
手足の数が多い奴とか体操ですごい技ができそうだが。
39: 名無しさん 2024/08/20(火) 12:02:43.14 ID:9dGTd
カバディがオリンピック種目にないからだろ
40: 名無しさん 2024/08/20(火) 12:02:43.17 ID:5XEA8
スポーツ関連の予算が日本は6800億円に対しインドはたったの1200万円だしな
勝負にもならない
勝負にもならない
41: 名無しさん 2024/08/20(火) 12:03:42.38 ID:FuKdI
インドはクリケットじゃないのか