![](https://i0.wp.com/brgsw719.com/wp-content/uploads/2024/08/3d760c04-c304-481f-b293-7a77cc52a598.jpg?resize=850%2C850&ssl=1)
1: コバーン ★ 2024/08/20(火) 08:14:35.30 ID:??? TID:cobain
SNSでは、千葉・東金市のドラッグストアで、米がほぼ品切れとなっている状況を報告する人が。
また埼玉・和光市のスーパーで、以前は米売り場だった場所に大量のサバ缶が陳列されている様子を報告する人もいた。
米不足の理由は、2023年の猛暑による不作の影響や訪日外国人の急増によって米の需要が拡大していることなどにある。
横浜市保土ケ谷区にあるスーパー「セルシオ和田町店」では、無事に米を買えた女性がひと安心していた。
無事に米を買えた女性:
ちょっと美容院帰りに、もしかしたらあるかなと思ったら「あるじゃん!」と思って。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/49f8d3b9b9e63af6df458a95a5d4cb2d946750e1
また埼玉・和光市のスーパーで、以前は米売り場だった場所に大量のサバ缶が陳列されている様子を報告する人もいた。
米不足の理由は、2023年の猛暑による不作の影響や訪日外国人の急増によって米の需要が拡大していることなどにある。
横浜市保土ケ谷区にあるスーパー「セルシオ和田町店」では、無事に米を買えた女性がひと安心していた。
無事に米を買えた女性:
ちょっと美容院帰りに、もしかしたらあるかなと思ったら「あるじゃん!」と思って。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/49f8d3b9b9e63af6df458a95a5d4cb2d946750e1
引用元: ・【米不足】「家に米がない」何を食べれば… 猛烈な暑さで“令和の米騒動も” 農水省「9月中旬に新米出回り始める」
31: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:47:17.81 ID:dpHwK
>>1
米がなければお餅を食べれば良いのよ
(⌒‐⌒)
米がなければお餅を食べれば良いのよ
(⌒‐⌒)
77: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:25:52.79 ID:JyoSh
>>1
家に米がないなら買いに行けよバカ
ほんとカルトサヨクすぎる。
バレバレの嘘😩
家に米がないなら買いに行けよバカ
ほんとカルトサヨクすぎる。
バレバレの嘘😩
82: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:30:54.52 ID:jkU6j
>>1
蕎麦、パスタ
蕎麦、パスタ
90: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:36:05.34 ID:5Uxnm
>>1
> 農水省「9月中旬に新米出回り始める」
翻訳「9月中旬まで草でも食べてろw」
> 農水省「9月中旬に新米出回り始める」
翻訳「9月中旬まで草でも食べてろw」
2: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:17:22.09 ID:LMcw2
今年も猛暑だから来年の今頃はもっと逼迫してるぞ
119: 名無しさん 2024/08/20(火) 10:12:55.58 ID:UlktE
>>2
新潟だが、35度超えの日あったかな?くらいな感じだったが?
でも雪は少なかったな。
新潟だが、35度超えの日あったかな?くらいな感じだったが?
でも雪は少なかったな。
3: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:19:36.13 ID:lMYnq
貧乏人は麦を食え
4: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:20:52.67 ID:DD1VP
マックでいいじゃん
コメとかジジババしか食ってねえだろw
コメとかジジババしか食ってねえだろw
5: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:22:06.26 ID:wpUjq
小麦の値上がりはどうでもいいけど米は困るなあ
6: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:23:36.78 ID:tQ1EQ
米がなければ稗粟と決まってんだろ
米より高いらしいけど
米より高いらしいけど
7: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:24:45.87 ID:SPgSe
令和の貧窮問答歌
8: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:27:17.60 ID:v1w71
昨日は雑穀米も全部なくなってたからな
押麦が在庫全部だしてきましたみたいな感じで数袋あっただけ
米の代わりに餅置いてるとこもあった
押麦が在庫全部だしてきましたみたいな感じで数袋あっただけ
米の代わりに餅置いてるとこもあった
9: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:30:31.77 ID:Pe4Ks
新米は倍のお値段で
10: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:31:55.02 ID:H0CN0
だから、Amazonで買えよ
11: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:32:51.19 ID:ZcIaV
米がないなら麺を食べればいいじゃない
12: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:33:41.33 ID:PBSU7
仕入れが限定されている店に行って無い無いと大騒ぎ
13: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:33:55.91 ID:Wm1UY
お前ら普段コメ食わないじゃん
16: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:38:19.26 ID:awrJx
>>13
これな
自宅に炊飯器ねえしおにぎりも買わん
たまに買う弁当に米が入ってたら食うが
惣菜+パンとかパスタとかマックのがよく食べてる
これな
自宅に炊飯器ねえしおにぎりも買わん
たまに買う弁当に米が入ってたら食うが
惣菜+パンとかパスタとかマックのがよく食べてる
14: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:35:02.44 ID:4g1n6
もう年収が低い落ちこぼれの負け組には米を売るなよ
20: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:40:11.23 ID:MrA08
>>14
どんぐり拾って食えとでもいうの(´;ω;`)
どんぐり拾って食えとでもいうの(´;ω;`)
53: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:04:22.35 ID:MPH9u
>>20
キビ・ヒエ・アワだよ
キビ・ヒエ・アワだよ
55: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:05:39.59 ID:wF3iA
>>53
どこに売ってるんだよw
どこに売ってるんだよw
15: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:37:00.59 ID:UkwQP
古米の流通は直ぐできないもんかね
17: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:38:32.88 ID:Q0SRL
貧乏人は餓死しろってかw
18: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:38:56.46 ID:MrA08
日本でこれだけの酷暑なら、緯度の低い台湾なんて農作物が全滅してないとおかしい
19: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:39:57.46 ID:yvg5p
日本で価値が有るのは東京在住者だから東京だけに優先的に米を持ってこいよ。東京で不足しなければ東京以外はどうでもいい
21: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:40:51.64 ID:Q0SRL
トンキンは餓死しろw
22: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:41:40.32 ID:ZPTAX
パンを食べれば良いじゃない
23: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:41:53.98 ID:sYA8y
なお輸出は好調なようで
24: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:42:14.10 ID:Q0SRL
パンも高いぞニート共
25: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:45:16.73 ID:Yjz0R
素麺で乗り切れ
26: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:45:18.26 ID:aiKtL
新米が回り始めるのは一ヶ月も先じゃないか
27: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:45:49.73 ID:xGdmW
> 米売り場だった場所に大量のサバ缶が陳列されている
おコメがないならサバを食べればいい
おコメがないならサバを食べればいい
28: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:46:03.00 ID:mZC24
USA!USA!
29: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:46:23.71 ID:mDbLU
こんだけ毎日食べられるものを廃棄している国で
食うもんがないと騒ぐってあたおかだよなぁw
食うもんがないと騒ぐってあたおかだよなぁw
30: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:47:04.56 ID:yq4ed
この前の超ヤバい台風7号が
お天道様のの気まぐれで関東東北を直撃しなかった
おかげさまで今年の新米はかなり救済されただろうよ
価格は下がらんが、在庫はそのうち回復するだろうね
お天道様のの気まぐれで関東東北を直撃しなかった
おかげさまで今年の新米はかなり救済されただろうよ
価格は下がらんが、在庫はそのうち回復するだろうね
32: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:47:39.10 ID:huH7y
米がないならケーキを食べれば良いじゃない
33: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:48:41.17 ID:R70ut
イモでも食おうか
34: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:50:32.44 ID:aMjyW
お米がないならケーキを食べればいいじゃない
庶民って本当にワガママなのね
庶民って本当にワガママなのね
115: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:57:35.94 ID:eUAGn
>>34
それケーキではなく
ブリオッシュという安い菓子パンだから
意味的には、貧乏人は麦を食え
そもそもが捏造発言だけどな
それケーキではなく
ブリオッシュという安い菓子パンだから
意味的には、貧乏人は麦を食え
そもそもが捏造発言だけどな
117: 名無しさん 2024/08/20(火) 10:11:01.56 ID:wD1Lp
>>115
ブリオシュ全然安くないぞ。
卵とバターをこれでもかってくらい入れるから、貧乏人の口には入らない高級品
ブリオシュ全然安くないぞ。
卵とバターをこれでもかってくらい入れるから、貧乏人の口には入らない高級品
35: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:51:16.39 ID:PEbBC
いるならうどん送るよ余ってる
36: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:51:42.35 ID:SuBLP
家庭菜園でアフリカ原産のオクラだけがまともに収穫できてる
キュウリ、ナス全滅、ミニトマトはちょろっと
キュウリ、ナス全滅、ミニトマトはちょろっと
37: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:51:45.71 ID:yq4ed
南海トラフ注意の二次災害だよw
水や氷が在庫切れしていたから
備蓄系の在庫が減ってしまった
水や氷が在庫切れしていたから
備蓄系の在庫が減ってしまった
38: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:52:02.57 ID:Q0SRL
あと1か月はこのままでいいぞ
お前らが苦しむ様をもっと見たい
お前らが苦しむ様をもっと見たい
39: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:52:13.30 ID:yq4ed
在庫が少なくなったと言うかこそら
買占めで在庫が更に少なくなるんだ
まず落ち着いてパニック買いすんな
買占めで在庫が更に少なくなるんだ
まず落ち着いてパニック買いすんな
40: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:52:57.98 ID:sB5c0
オートミール美味いよ
41: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:55:13.76 ID:yhku3
昼過ぎまで寝てて、夜はうどんのお前らには関係ないな。
42: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:55:30.30 ID:BB0Yq
今や、炭水化物の選択肢は一杯あるやん。
これだから、包丁握らない連中は・・・
米は来月から順次供出される。 しばし待て。
これだから、包丁握らない連中は・・・
米は来月から順次供出される。 しばし待て。
43: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:56:48.62 ID:zxKnJ
ぼくは推しメンの笑顔で生きている
44: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:57:05.28 ID:xE9F9
コンビニとかスーパーとか食べ物廃棄するなら非課税世帯に届けたら良いのに
45: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:58:25.66 ID:fz9S1
打ちこわしじゃー!
46: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:58:32.96 ID:yq4ed
ちなみに暑すぎて米すら炊く気にならんよね
俺的には秋までひたすら麺類がマイブームだよ
俺的には秋までひたすら麺類がマイブームだよ
47: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:59:49.13 ID:P7XGa
自民党のせい
これを言うと反論する奴がいるけど、減反やったのも自民
TPP加盟も自民
農家の所得補償廃止も自民
これで自民党の擁護してるやついたら驚くわ
米農家のほとんどは自民党を憎んでるよ
これを言うと反論する奴がいるけど、減反やったのも自民
TPP加盟も自民
農家の所得補償廃止も自民
これで自民党の擁護してるやついたら驚くわ
米農家のほとんどは自民党を憎んでるよ
63: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:12:51.41 ID:yaOjY
しかし米農家は自民党へ投票するのであった…
>>47
> 自民党のせい
> これを言うと反論する奴がいるけど、減反やったのも自民
> TPP加盟も自民
> 農家の所得補償廃止も自民
>
> これで自民党の擁護してるやついたら驚くわ
> 米農家のほとんどは自民党を憎んでるよ
>>47
> 自民党のせい
> これを言うと反論する奴がいるけど、減反やったのも自民
> TPP加盟も自民
> 農家の所得補償廃止も自民
>
> これで自民党の擁護してるやついたら驚くわ
> 米農家のほとんどは自民党を憎んでるよ
75: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:24:50.13 ID:1e2k3
>>63
そりゃ自民党が減反したら補助金が出るという
おいしいシステムを確立してくれたからな
保管料利権までつけてくれて
そりゃ自民党が減反したら補助金が出るという
おいしいシステムを確立してくれたからな
保管料利権までつけてくれて
48: 名無しさん 2024/08/20(火) 08:59:59.52 ID:A4HQ4
良かったな(*´▽`*)
でも次のお米が届くまでに3日ほど米なし確定なんだよな
パンと麺類でしのがないと
でも次のお米が届くまでに3日ほど米なし確定なんだよな
パンと麺類でしのがないと
49: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:00:33.07 ID:eRtx9
サバ缶198円か
この並べ方もどこか病的
米撤去されて非常食品の棚になってるのか
大地震とか津波とか、全部ウソだぞ
この並べ方もどこか病的
米撤去されて非常食品の棚になってるのか
大地震とか津波とか、全部ウソだぞ
59: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:10:37.56 ID:CGQbb
>>49
業務スーパーなら一缶98円
業務スーパーなら一缶98円
89: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:35:54.78 ID:eRtx9
>>59
198円はちょっとぼられてる印象をうけるね
業務スーパーいっていろいろ探すのもいいかもね 日持ちするようなものもおおいし
災害ぼったくり商法
こんな値段の付け方するスーパーには絶対いかない
198円はちょっとぼられてる印象をうけるね
業務スーパーいっていろいろ探すのもいいかもね 日持ちするようなものもおおいし
災害ぼったくり商法
こんな値段の付け方するスーパーには絶対いかない
50: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:00:44.50 ID:zxKnJ
ガリガリ君アイスなんてお外で3分ぐらいもって歩いているだけで溶けてジュースw
51: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:03:03.91 ID:wF3iA
サトウのご飯を喰えや
高いけどねw
高いけどねw
52: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:04:10.95 ID:v1w71
ご飯のおかわり躊躇する日がくるとは思わなんだ
54: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:04:47.48 ID:7wk2U
外食でしかコメ食べなくなったなあ
56: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:07:09.34 ID:MrA08
最近知ったんだが、煎餅と名のつくものはみなうるち米から作られてると思ってたんだが、中には小麦粉から出来てる煎餅もあるんだよな
にわか煎餅、南部せんべい、ピーナッツ煎餅なんかがそうみたい
なので米代わりにピーナッツ煎餅を食べるのれす。
にわか煎餅、南部せんべい、ピーナッツ煎餅なんかがそうみたい
なので米代わりにピーナッツ煎餅を食べるのれす。
57: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:09:23.66 ID:MrA08
食パンでもいいけど、腹持ち悪い上にカロリー高いし栄養ないしで三重苦(´・ω・`)
58: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:10:08.23 ID:dKx8F
無いのは、「安い」米。
安い米しか仕入れない店には、もう米はないし
入荷もしない。
今後は、最低も5kg、2500円以上はすると思うべき。
安い米しか仕入れない店には、もう米はないし
入荷もしない。
今後は、最低も5kg、2500円以上はすると思うべき。
60: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:10:57.83 ID:xE9F9
昨日無洗米5キロ買ったからとりあえず20日持つ
新米出回る迄は持つだろう
新米出回る迄は持つだろう
61: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:11:04.97 ID:awrJx
パンには栄養がないとか言ってるアホは
白人と背比べ筋肉比べチン比べしてこいよ
どれ1つとして勝てないくせに
無駄飯喰らいが
白人と背比べ筋肉比べチン比べしてこいよ
どれ1つとして勝てないくせに
無駄飯喰らいが
62: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:11:43.88 ID:yaOjY
備蓄米は
64: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:14:27.54 ID:US5Lb
うどん、そば、パスタ、パン、粉もの、冷凍チャーハン
数か月は米なしでも我慢できそう
数か月は米なしでも我慢できそう
65: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:14:59.00 ID:qklpf
竹 平蔵「霞を食えばいい」
66: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:15:00.67 ID:WbHWY
農協の役立たず。混乱の責任を取らないといかんだろう。安定供給を怠りながら農家には長年安価で提供させているのだから
67: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:19:15.13 ID:uOOMQ
米どころ在住 いつも買ってる農家さんから安定供給
68: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:19:26.78 ID:HvgbW
必要以上に買ったバカは食い切るまで新米買うなよ
97: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:44:44.27 ID:MrA08
>>68
うちの備蓄米は約50kg
2025年7月に来るという大災難の食糧難に備えて、こっからは買い足さんと行けなくなるんだわ(・∀・)全力で買いたすお
うちの備蓄米は約50kg
2025年7月に来るという大災難の食糧難に備えて、こっからは買い足さんと行けなくなるんだわ(・∀・)全力で買いたすお
69: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:19:39.52 ID:RfYPA
マスコミが大騒ぎした結果がこれだよ
最近に報道した馬鹿は責任取れよ
最近に報道した馬鹿は責任取れよ
79: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:28:24.68 ID:0oIJE
>>69
それだね。
それだね。
70: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:20:56.68 ID:sB1RB
【我々のような住民税非課税世帯が日本国に望む事】2024/8/19
・100円マックの復活!
・お米を値下げしろよ!
・安楽死を実現しろよ!
・消費税を廃止しろよ!
・レジ袋を無料にしろよ!
・NHK受信料を廃止しろよ!
・介護保険料を廃止しろよ!
・アベノミクスを廃止しろよ!
・子育て支援金を廃止しろよ!
・含み益を国民に還元しろよ!
・最低賃金の時給を3000円にしろよ!
・貧困世帯に毎月30万円を支給しろよ!
・住民税非課税世帯に毎月20万円を支給しろよ!
・物価高騰で生活苦なので1ドルを1円にしろよ!
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額にしろよ!
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料お弁当を届けろよ!
・100円マックの復活!
・お米を値下げしろよ!
・安楽死を実現しろよ!
・消費税を廃止しろよ!
・レジ袋を無料にしろよ!
・NHK受信料を廃止しろよ!
・介護保険料を廃止しろよ!
・アベノミクスを廃止しろよ!
・子育て支援金を廃止しろよ!
・含み益を国民に還元しろよ!
・最低賃金の時給を3000円にしろよ!
・貧困世帯に毎月30万円を支給しろよ!
・住民税非課税世帯に毎月20万円を支給しろよ!
・物価高騰で生活苦なので1ドルを1円にしろよ!
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額にしろよ!
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料お弁当を届けろよ!
71: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:21:06.64 ID:vwMXh
南海トラフで買いだめしているやつがいる
72: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:22:03.56 ID:GX45I
ネトウヨさ?日本米がなきゃタイ米食べれば?
73: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:22:55.39 ID:A4HQ4
値段は今と変わらないだろうけど米が買えるのはありがたい(*´▽`*)
9月で解消されるなら我慢だね
自民党GJです
9月で解消されるなら我慢だね
自民党GJです
88: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:35:02.80 ID:1e2k3
>>73
自民ネトサポうぜーな死ねよ
自民ネトサポうぜーな死ねよ
74: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:24:05.56 ID:oIUPD
米も無いし地震の買い占めのせいで水も売ってない
78: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:26:51.35 ID:wF3iA
>>74
俺の所だと水は大丈夫になったね
米は足りないな
俺の所だと水は大丈夫になったね
米は足りないな
76: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:24:56.23 ID:Rz2Fb
先々週までは種類や価格選ばなきゃ数個在庫あったのに、先週末は完全に2kgさえなかったな。スーパーよりホームセンターとか薬局とか在庫ありそうなとこ行ったほうがいいと思う
80: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:30:05.76 ID:PqEmB
おらが村にだけ米をよこせ!!
81: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:30:35.44 ID:lMNDo
とにかくなんらかのパニックを欲してるだけだろ、アドレナリン大好物の俺達の脳みそが
83: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:32:22.42 ID:5J7W5
単なるパニック商売
実際は品薄になんてなってない
実際は品薄になんてなってない
84: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:33:17.80 ID:Pe4Ks
大丈夫食べなければお金かからない
85: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:33:25.97 ID:LNGgG
飢饉じゃあ、飢饉じゃあ、天照大神の祟りじゃあ、日本人は滅びるぞ~
86: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:33:50.69 ID:GfULI
大豆やらこんにゃくやら人参やら一緒に炊いたら1合で4~5食いけるからあと3kgで新米まで凌げそうだわ
87: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:34:28.68 ID:z8Bgb
昔あった米不足の時も、騒いでたのは「わしは米しか食わん!」言うてた基地外ジジババだけ。
91: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:37:08.44 ID:rzgEK
こっちは普通に米が売ってるよ
なんであるところからない所に回さないんだろ
なんであるところからない所に回さないんだろ
92: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:37:27.03 ID:6NWkY
いやパン、うどん、パスタ、蕎麦、餅
好きなの食べなさいよ
好きなの食べなさいよ
93: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:39:28.19 ID:Q0SRL
貧乏人に食わすな。5kを5000円で売れ。俺はそう言われたから。お前らも米食えなくなってしまえwwww
94: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:40:56.73 ID:zAMvM
売ってるけど高くなった 来月中旬には新米が出回りはじめ
10月中旬には品薄解消予想だが値段が下がるかはわからない
10月中旬には品薄解消予想だが値段が下がるかはわからない
95: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:41:51.64 ID:XxqlP
なあにデブも少しは健康なる
96: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:43:09.87 ID:iWN24
棚がすかすかにはなったけど普通に売ってる
値段はちょっと上がった
でもうちはあと2か月ぐらいは大丈夫なくらい備蓄があるから買わん
っていうかこのタイミングは普通だと新米待ちだろ
値段はちょっと上がった
でもうちはあと2か月ぐらいは大丈夫なくらい備蓄があるから買わん
っていうかこのタイミングは普通だと新米待ちだろ
98: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:44:49.55 ID:i7jAC
税込2300円で地元の米が売ってるが
売ってないとか高くなったって人は大都会の人か?
売ってないとか高くなったって人は大都会の人か?
100: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:47:41.36 ID:J2xME
>>98
新米が出回ってるけど高くはなってる
5キロで500円アップくらい
まあ、許容範囲
新米が出回ってるけど高くはなってる
5キロで500円アップくらい
まあ、許容範囲
99: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:45:40.81 ID:Q0SRL
偉そうにしてた奴は地獄を見ろwww
馬鹿で神経質なだけのお前らが何日耐えられるかなwww
馬鹿で神経質なだけのお前らが何日耐えられるかなwww
101: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:47:44.06 ID:fRnP6
貧乏人は麦を食え
パンがないならケーキをお食べ
パンがないならケーキをお食べ
102: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:50:32.59 ID:dyCRP
埼玉の暑いとこ住みのワイ
10kg2000円で譲ってもらえる
10kg2000円で譲ってもらえる
103: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:50:42.88 ID:i1B7p
転売ヤーは米は流石に買い占めないんだな
107: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:53:21.69 ID:bn7po
>>103
床抜けるw
床抜けるw
104: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:51:20.75 ID:6NWkY
ウクライナ戦争が始まったころ
小麦高騰のニュースで煽られた国民はパスタ買いだめしてスーパーからパスタが消えたけどお米は大量にあった
今その逆
パスタは大量にならんでる
単なる危機感で行動してるだけで
必要かどうかでは考えてないw
小麦高騰のニュースで煽られた国民はパスタ買いだめしてスーパーからパスタが消えたけどお米は大量にあった
今その逆
パスタは大量にならんでる
単なる危機感で行動してるだけで
必要かどうかでは考えてないw
105: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:51:53.61 ID:eRtx9
このあとも値段さがらない可能性あるかもねえ
災害発生中ならまだわからないでもないけど、
水でさえも売れ切れちゃうのだから。パニック心理はおそろしい。その原因は政府気象庁とマスコミだが。
よくある地震にしかみえんかったが、今後は九州で地震がおきるたびに、パニックおこすんでないのかな。
おかしなことやってるスーパーは不買したほうがいいとおもうわ
災害時にはもっとひどいことをやってくる
災害発生中ならまだわからないでもないけど、
水でさえも売れ切れちゃうのだから。パニック心理はおそろしい。その原因は政府気象庁とマスコミだが。
よくある地震にしかみえんかったが、今後は九州で地震がおきるたびに、パニックおこすんでないのかな。
おかしなことやってるスーパーは不買したほうがいいとおもうわ
災害時にはもっとひどいことをやってくる
111: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:54:43.78 ID:UJAXb
>>105
今月中には通常に戻るよ
また、来年の夏は高騰するかもだけど
今月中には通常に戻るよ
また、来年の夏は高騰するかもだけど
106: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:52:16.14 ID:SuBLP
業スーも小麦が原料の麺類は欠品してるのがチョコチョコあるね
いつも買ってた徳用手延べそうめんとか中華乾麺とか冷凍うどんとか品切れ続いてる
弱小メーカーは買い負けて原料入ってこず製造中止に追い込まれてるて店長が言ってたわ
と、輸入商品の5㌔入りトルコ産パスタは倍の値段になってた
いつも買ってた徳用手延べそうめんとか中華乾麺とか冷凍うどんとか品切れ続いてる
弱小メーカーは買い負けて原料入ってこず製造中止に追い込まれてるて店長が言ってたわ
と、輸入商品の5㌔入りトルコ産パスタは倍の値段になってた
108: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:53:39.12 ID:Q0SRL
500円の値上げ程度なら貧乏人の俺でも買える
1000円くらい値上げして固定しろwお前らが食えなくなるまでw
1000円くらい値上げして固定しろwお前らが食えなくなるまでw
109: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:54:16.56 ID:849Z8
何をいまさら、コメ離れ小麦化なら何の問題もない
110: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:54:23.96 ID:u21aJ
いや
今も猛烈な暑さなのに新米出るのか?
おかしくね?
今も猛烈な暑さなのに新米出るのか?
おかしくね?
112: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:55:05.81 ID:Kx9Pe
もうパンで佃煮とかたくあんがおかずというのが当たり前になる
113: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:55:38.11 ID:Q0SRL
今年も猛暑だから上がったまま。お前らも道連れ。お前らも米ナシwww
114: 名無しさん 2024/08/20(火) 09:56:53.04 ID:Kx9Pe
米も欧米並みに300g単位とかで売ってるな
小麦粉買うみたいに
小麦粉買うみたいに
116: 名無しさん 2024/08/20(火) 10:02:50.81 ID:zOHTZ
今年は、うちの近所は割と生育はいいけど、毎日40度近い高温だから美味い米じゃないかもしれんなあ、特A、1級の量が少ないかもしれんから、高級米は高値だろ
まあ、農家は出荷する値段は、毎年ほぼ固定だからなあ、知ったこっちゃねえだろ
流通側の強欲さの問題
まあ、農家は出荷する値段は、毎年ほぼ固定だからなあ、知ったこっちゃねえだろ
流通側の強欲さの問題
118: 名無しさん 2024/08/20(火) 10:11:23.58 ID:i902a
あれほどコオロギに慣れとけって言ったじゃん飢餓ジャッピンw
120: 名無しさん 2024/08/20(火) 10:12:57.54 ID:JODPC
コオロギがアップを始めました