1: 豚トロ ★ 2024/12/02(月) 14:10:19.26 ID:??? TID:toro
「2024年ユーキャン新語・流行語大賞」の発表・表彰式が12月2日に行われ、年間大賞には「ふてほど」(金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』から)が選ばれた。トップ10には、自民党派閥政治資金パーティー問題などの「裏金問題」、同じものが好きな人同士がつながる「界隈」、MLBドジャースで活躍しワールドシリーズ制覇、自身3度目のMVPに輝いた大谷翔平投手の達成した「50-50」などが入った。
◆トップ10入りと受賞者
裏金問題/上脇博之(神戸学院大学法学部教授)
界隈/毎日新聞デジタル報道グループ
初老ジャパン/パリオリンピック総合馬術日本代表チーム
新紙幣/深谷市
50-50/大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)
ふてほど【年間大賞】/金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』
Bling-Bang-Bang-Born/Creepy Nuts(HIP HOPユニット)
ホワイト案件/受賞者なし
名言が残せなかった/北口榛花(陸上競技・やり投げ)
もうええでしょう/Netflix シリーズ「地面師たち」チーム
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/631f88b71bb4c2dd57cd06db01e83207af2cb691
◆トップ10入りと受賞者
裏金問題/上脇博之(神戸学院大学法学部教授)
界隈/毎日新聞デジタル報道グループ
初老ジャパン/パリオリンピック総合馬術日本代表チーム
新紙幣/深谷市
50-50/大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)
ふてほど【年間大賞】/金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』
Bling-Bang-Bang-Born/Creepy Nuts(HIP HOPユニット)
ホワイト案件/受賞者なし
名言が残せなかった/北口榛花(陸上競技・やり投げ)
もうええでしょう/Netflix シリーズ「地面師たち」チーム
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/631f88b71bb4c2dd57cd06db01e83207af2cb691
引用元: ・【2024 ユーキャン新語・流行語大賞】年間大賞は「ふてほど」に決定 トップ10「裏金問題」「界隈」、大谷翔平の「50-50」など
>>1
は?
は?
2: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:11:41.00 ID:OgdFF
毎日ネット見てるウリが初めて聞く言葉wwww
3: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:11:44.27 ID:BxO0M
え~と
4: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:13:03.64 ID:oVxhZ
「ふてほど」?
なんやそれ全く知らんがや だれが独断と偏見と権力で決めたのかしら
なんやそれ全く知らんがや だれが独断と偏見と権力で決めたのかしら
5: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:13:35.48 ID:9ug3s
は?
6: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:13:37.31 ID:KOdGp
何語?
7: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:16:18.20 ID:uSh7K
ここ数年で1番しょぼい
8: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:17:01.35 ID:koU5k
ゴメン聞いたことない
9: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:17:42.59 ID:yB8gY
初耳や!流行に乗れてないわい?
10: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:18:28.68 ID:QR6xO
ドラマみる人以外には浸透してないでしょ
11: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:19:08.89 ID:koU5k
そういうドラマがあったことも知らなかったw
12: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:19:26.32 ID:wuCkH
つまんね 止めちまえボケナス
13: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:20:56.40 ID:wuC7U
フテほどって聞いた事なかった
14: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:21:41.42 ID:IC6p6
このドラマは話題になったけど
略称は聞いたことない
流行語とは違うでしょ
略称は聞いたことない
流行語とは違うでしょ
15: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:22:43.73 ID:soRV8
どんだけの視聴率のドラマなんだよ
16: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:22:44.49 ID:0v1cj
流行語は水原一平だろ
17: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:24:06.14 ID:rcDwP
ドラマは知ってるがその略語は知らない
阿部サダヲ主演映画の宣伝の一環か?
阿部サダヲ主演映画の宣伝の一環か?
18: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:24:25.27 ID:NCAiC
増税メガネは?
19: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:25:13.52 ID:9pAsT
トクリュウないのか
20: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:25:23.35 ID:0v1cj
地面師ならまだわかるけどテレビで流行った物しかダメみたいだな
21: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:25:51.76 ID:rcDwP
闇バイト消してホワイト案件の予想は当たったw
22: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:29:59.58 ID:akyvN
ジェジェ
23: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:31:05.31 ID:cpgE4
もうやめちまえ
24: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:31:13.91 ID:zv5KT
聞いたことないけど?いつ流行したの?
25: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:32:15.95 ID:5kfBh
「おねだり」は入らないんですかぁ
26: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:32:29.84 ID:ocroz
内輪ネタだけのオールド界隈
27: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:32:30.92 ID:2a8NX
デブほど」の方がしっくりくる
28: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:33:21.82 ID:CO7V6
大手メディアの流行らせようとする強引さから
「カスハラ」で確定ずっとと思ってた
「カスハラ」で確定ずっとと思ってた
29: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:34:20.45 ID:0IlnU
正式名称は「流行語だっだことにしてこれでさらに儲けてウハウハ!」大賞。今の時代もう釣れないでしょうよ
30: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:34:24.97 ID:KPYjX
ふてほど?
どういう意味?
初めて耳にする言葉なんだが
どういう意味?
初めて耳にする言葉なんだが
31: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:34:29.31 ID:alUWM
裏金一択だろ
32: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:34:49.97 ID:CO7V6
裏金問題でなく自民裏金犯罪よね、問題で終わらせるなと
33: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:35:33.46 ID:1EsIw
無課金おじさんだろ
34: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:35:50.90 ID:VxScS
びっくりしたあ
ワイだけがふてほど知らんだけかと思ったわ
なんやこのクソ語は
ワイだけがふてほど知らんだけかと思ったわ
なんやこのクソ語は
35: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:36:42.83 ID:1EsIw
毎年のことながら世間とズレてる
36: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:37:41.11 ID:1EsIw
米不足が入ってないのもおかしい
>>36
メディア主導の工作事件だから黙殺だよ
メディア主導の工作事件だから黙殺だよ
37: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:38:01.93 ID:1EsIw
だらし内閣
38: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:38:36.70 ID:qr5VM
聞いたことない流行語が大賞を取るのが20年以上続いてるよな
なんで?
なんで?
39: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:39:46.09 ID:KVuo2
ドラマは見てたけど全然しらなかった
40: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:39:53.71 ID:5BbzF
ふてほど とか略されてたっけ?
41: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:40:08.91 ID:CGv1w
やっぱふてほどか予想通りだった(´・ω・`)
42: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:40:17.85 ID:at7yt
オールドメディア
増税糞眼鏡
増税糞眼鏡
44: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:42:36.88 ID:We2ww
何年か前に、日本○ねを選んだ時点で終わってる
45: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:42:42.20 ID:zv5KT
増税メガネとかいっぱいあるだろ
無課金オシサンとか
無課金オシサンとか
46: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:42:54.31 ID:vruFk
このスレ見てドラマのタイトルなのかと知って1を読んで非省略版見たらまさにこのスレに則したタイトルw
47: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:43:27.95 ID:g4IRl
ホワイト案件かなぁ
48: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:45:40.37 ID:0HyCi
誰も知らん
ウィキ見ても平均視聴率が7%強だし
どこで流行ってんだ?
ウィキ見ても平均視聴率が7%強だし
どこで流行ってんだ?
49: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:45:41.27 ID:5BbzF
ふてほど
フィフフィフ
しょろジャパ
ホワあん
めいのこ
もうえで
うらもん
フィフフィフ
しょろジャパ
ホワあん
めいのこ
もうえで
うらもん
50: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:45:49.14 ID:hB63O
界隈、あなたが首を突っ込んでいる狭い世間、という意味のオタク用語だが
前から使われとった
前から使われとった
51: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:46:06.35 ID:IeV9b
ふてほどの意味を知るスレ
流行語()っていつまで続けるんだろ
流行語()っていつまで続けるんだろ
52: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:49:17.54 ID:DXbdj
ふてほどって何w
53: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:51:00.56 ID:XqtlG
>選考委員会は
>金田一秀穂(杏林大学教授)
>辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)
>パトリック・ハーラン(お笑い芸人)
>室井滋(俳優・エッセイスト・富山県立高志の国文学館館長)
>やくみつる(漫画家)
>大塚陽子(『現代用語の基礎知識』編集長)
こいつらがどれだけ世間知らずであるか自白してるだけ
>金田一秀穂(杏林大学教授)
>辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)
>パトリック・ハーラン(お笑い芸人)
>室井滋(俳優・エッセイスト・富山県立高志の国文学館館長)
>やくみつる(漫画家)
>大塚陽子(『現代用語の基礎知識』編集長)
こいつらがどれだけ世間知らずであるか自白してるだけ
54: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:52:02.82 ID:sZyAJ
闇バイトだろ
55: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:53:37.82 ID:sZyAJ
石破内閣爆誕
56: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:54:19.26 ID:0YxK8
ネットDE真実
57: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:00:33.03 ID:E7H18
このニュースを紹介するアナウンサーが今年も沈黙するかな
>>57
なおこのニュースはユーキャンの提供でお送りします。
なおこのニュースはユーキャンの提供でお送りします。
58: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:01:16.15 ID:KVuo2
素直にデコピンにしとけばよかったのに
59: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:06:42.60 ID:o45rb
だらし内閣は?
60: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:08:56.76 ID:m8klo
いま初めて知ったわこのドラマ
まだわんぷりとかダイマだった方が納得出来たのにね
まだわんぷりとかダイマだった方が納得出来たのにね
61: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:11:07.23 ID:PI1Ec
ドラマは知ってるしみてたけどふてほどなんて略してたことなんて知らない
62: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:13:24.81 ID:VBu1U
全然知らない言葉で何これって思った
過去の大賞も一応確認したけど、全く聞いたことないのは今回初だわ
過去の大賞も一応確認したけど、全く聞いたことないのは今回初だわ
63: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:15:58.60 ID:iI10p
ドラマって😂😂😂
64: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:19:22.76 ID:MmR0B
闇バイトがなしとか(´・ω・`)つまんねー奴ら
65: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:21:57.07 ID:hB63O
闇バイトは昔からあるだろ
「2960」のアレ
「2960」のアレ
66: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:22:06.67 ID:opUhC
え?
67: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:23:50.70 ID:M94vK
1位にするには不適切にもほどがあるっていうネタ?
68: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:30:15.87 ID:opZss
まだ「推しの子」の方が説得力有るわ
69: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:31:03.07 ID:NiAKO
闇バイトか智子写真館と思ったのに
70: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:33:59.94 ID:G3fQM
どの界隈で流行ったの?
71: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:37:24.39 ID:L7NgH
ふてぶてしいほどごり押しの流行語
72: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:37:28.83 ID:NCTPs
新紙幣みたいな普通の言葉もありなんだったら「クルド人」だろ
73: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:41:31.91 ID:TBk5d
闇バイトかなぁ
74: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:42:09.25 ID:3Wt92
クマ立て篭もり
76: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:46:05.97 ID:HrOYI
オールドメディア
77: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:46:31.42 ID:nIlzM
いい加減「テレビ見てる人なら耳にしたことある語大賞」に変えろ。
79: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:48:37.95 ID:otACk
文句言ってる人がスポンサーになればいいじゃん
金出さないで口だけは最低だよ
金出さないで口だけは最低だよ
80: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:51:27.01 ID:qahEs
オールドメディアだと思うんだけどなぁ
いつものの忖度か
いつものの忖度か
81: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:52:33.65 ID:QbdcM
テレビ見てても知らんな、初耳だ
82: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:55:07.91 ID:J8s97
ドラマがヒットしたというよりワードがひとり歩きしてメディアで使われたかなと思うけど
せいぜいトップ10入り位が妥当かな
せいぜいトップ10入り位が妥当かな
83: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:55:58.38 ID:NCTPs
ふてほどって視聴率7.6%かよ
光る君への方が視聴率余裕で高いじゃん
光る君への方が視聴率余裕で高いじゃん
84: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:56:54.08 ID:8QqLQ
・裏金
・闇バイト
・トクリュウ
・闇バイト
・トクリュウ
85: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:57:29.03 ID:RDiE5
大谷ハラスメントだよな
86: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:59:29.05 ID:J8s97
50:50
闇バイト
米騒動
地面師たちで使われたワードや構文
闇バイト
米騒動
地面師たちで使われたワードや構文
87: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:01:42.97 ID:NCTPs
令和の米騒動
インバウン丼
トクリュウ
はノミネートされてたけど選外か
インバウン丼
トクリュウ
はノミネートされてたけど選外か
88: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:04:08.51 ID:dZhRW
なにそれ?って感じなんだけど流行したの?
89: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:07:04.44 ID:nGW9T
オールドメディアと言われる筈だわ
90: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:07:59.99 ID:fv5Zh
ふてぶてしいのもほどほどに
91: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:08:00.16 ID:C4LxG
もうそろそろ流行語なんてやめた方が良くない?
そもそも、「現代用語の基礎知識」売るためのイベントだったじゃん?
ところでアレってまだあるの?
そもそも、「現代用語の基礎知識」売るためのイベントだったじゃん?
ところでアレってまだあるの?
92: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:10:34.05 ID:zmFjT
やくみつる大賞らしくないな。
ガッカリだよ。
ガッカリだよ。
93: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:14:04.07 ID:7VANu
また勝手に言葉作りだして流行らそうとしてんのか
94: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:20:37.93 ID:sZyAJ
ふてほどだよな~って言えばとりあえず話題に乗れる?
95: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:20:42.09 ID:mfwts
選考結果も不適切にもほどがあるというオチ
96: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:23:39.44 ID:IatKk
自分的には「~構文」かな
ラクス構文(機動戦士ガンダムSEED FREEDOM)
小泉構文(小泉進次郎)
斎藤構文(斎藤元彦)
ラクス構文(機動戦士ガンダムSEED FREEDOM)
小泉構文(小泉進次郎)
斎藤構文(斎藤元彦)
97: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:23:46.76 ID:37jvO
初めて聞いたわ
>>97
まいとしこの時期三日だけ、そうやって話題に急上昇するのが、流行語大賞になるための必須条件
今だけ流行しているだろ
まいとしこの時期三日だけ、そうやって話題に急上昇するのが、流行語大賞になるための必須条件
今だけ流行しているだろ
99: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:26:30.25 ID:o8kLr
かりぶと
100: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:26:54.48 ID:ykZtS
は?
1回も聞いた事ないんだが???
1回も聞いた事ないんだが???
101: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:27:37.39 ID:J8s97
選考委員は、
金田一秀穂氏(杏林大学教授)、
辛酸なめ子氏(漫画家・コラムニスト)、
パトリック・ハーラン(お笑い芸人)、
室井滋(俳優・エッセイスト・富山県立高志の国文学館館長)、
やくみつる氏(漫画家)、
大塚陽子氏(現代用語の基礎知物学院編集長)が務めた。
やくみつる氏は「大賞に選ばれた『ふてほど』──この選出はまことにアイロニカルであったと思っているわけです。“言葉の保管庫”として毎年、その年を代表する語を選定し、顕彰もする中、二度と世に引き出せないものも出て来ている。
近年であれば『歴女』や『カープ女子』、あるいは『オバタリアン』などジェンダー限局の語は今やNG、口にした当時は微塵も疑わなかったそれら封印語を敢えて問うかの『ふてほど』を大賞としたことは、選んだ側の自戒の念も含むものとご理解願います」とコメントしている。
金田一秀穂氏(杏林大学教授)、
辛酸なめ子氏(漫画家・コラムニスト)、
パトリック・ハーラン(お笑い芸人)、
室井滋(俳優・エッセイスト・富山県立高志の国文学館館長)、
やくみつる氏(漫画家)、
大塚陽子氏(現代用語の基礎知物学院編集長)が務めた。
やくみつる氏は「大賞に選ばれた『ふてほど』──この選出はまことにアイロニカルであったと思っているわけです。“言葉の保管庫”として毎年、その年を代表する語を選定し、顕彰もする中、二度と世に引き出せないものも出て来ている。
近年であれば『歴女』や『カープ女子』、あるいは『オバタリアン』などジェンダー限局の語は今やNG、口にした当時は微塵も疑わなかったそれら封印語を敢えて問うかの『ふてほど』を大賞としたことは、選んだ側の自戒の念も含むものとご理解願います」とコメントしている。
102: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:29:27.41 ID:i1hni
誰も知らない流行語
来年から流行らせたかった語大賞に改名やな
来年から流行らせたかった語大賞に改名やな
103: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:34:31.35 ID:d4jBt
主演の阿部サダヲがぶっちゃけ
「正直『ふてほど』って1度も言ったことない」
もう止めていいよこの大賞
「正直『ふてほど』って1度も言ったことない」
もう止めていいよこの大賞
104: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:36:04.90 ID:J8s97
事務局では、今年の傾向を「2024年は1月に能登半島地震が発生し暗いニュースからのスタートとなったが、オリンピック、大谷選手の活躍、ダンス動画関連のヒットなど、話題は数多くみられた。流行語としては、小粒がそろったと思われる。また『お金』にまつわる用語が数多く発生。責任をもたない風潮の世の中、光と闇が混在した年であり、嵐の前の静けさを感じさせる」としている。
トップ10に入らなかったノミネート20語は以下の通り。
▽「アサイーボウル」
▽「アザラシ幼稚園」
▽「インバウン丼」
▽「カスハラ」
▽「コンビニ富士山」
▽「侍タイムスリッパー」
▽「新NISA」
▽「ソフト老害」
▽「トクリュウ」
▽「南海トラフ 臨時情報」
▽「猫ミーム」
▽「はいよろこんで」
▽「8番出口」
▽「はて?」
▽「BeReal」
▽「被団協」
▽「ブレイキン」
▽「マイナ保険証一本化」
▽「やばい、かっこよすぎる俺」
▽「令和の米騒動」
◆ユーキャン新語・流行語大賞 1984年(昭59)に創設され、時代を反映する言葉を振り返る年末の恒例行事。審査委員会が毎年12月上旬にトップ10と年間大賞を選ぶ。昨年はプロ野球の阪神岡田監督の「アレ(A・R・E)」が年間大賞に選ばれた。
トップ10に入らなかったノミネート20語は以下の通り。
▽「アサイーボウル」
▽「アザラシ幼稚園」
▽「インバウン丼」
▽「カスハラ」
▽「コンビニ富士山」
▽「侍タイムスリッパー」
▽「新NISA」
▽「ソフト老害」
▽「トクリュウ」
▽「南海トラフ 臨時情報」
▽「猫ミーム」
▽「はいよろこんで」
▽「8番出口」
▽「はて?」
▽「BeReal」
▽「被団協」
▽「ブレイキン」
▽「マイナ保険証一本化」
▽「やばい、かっこよすぎる俺」
▽「令和の米騒動」
◆ユーキャン新語・流行語大賞 1984年(昭59)に創設され、時代を反映する言葉を振り返る年末の恒例行事。審査委員会が毎年12月上旬にトップ10と年間大賞を選ぶ。昨年はプロ野球の阪神岡田監督の「アレ(A・R・E)」が年間大賞に選ばれた。
105: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:49:39.29 ID:2o4PV
なんて意味?
知らんよこれ。
知らんよこれ。
106: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:50:59.39 ID:jzoeP
(´・ω・`)知らんがな
107: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:51:25.92 ID:Z64qY
あー、「日本死ね」を流行語大賞に選んだユーキャンか。
絶対に許さないぞ。
絶対に許さないぞ。
108: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:51:40.81 ID:g43Qr
ほとんど初めて聞いたようなもの
やめてまえ
やめてまえ
109: sage 2024/12/02(月) 16:52:15.17 ID:nS1Og
初めて聞いたw
110: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:59:31.50 ID:KMaKM
死に至る病だっけ?
あのシリアルキラー役の阿部サダヲは結構痺れたわ
あのシリアルキラー役の阿部サダヲは結構痺れたわ
111: 名無しさん 2024/12/02(月) 17:02:16.69 ID:O9Wgk
こんなドラマヒットしてないし見てなかったやつのほうが多いだろ選んだ意味分からん
>>111
このドラマの平均視聴率は7%行かなかったらしい
こんな10人に1人も観てないようなドラマを
「流行語大賞」に選ぶセンスのなさには呆れ返るわ
このドラマの平均視聴率は7%行かなかったらしい
こんな10人に1人も観てないようなドラマを
「流行語大賞」に選ぶセンスのなさには呆れ返るわ
>>115
マジか流行ったとか聞いたこと一度もなかったしな裏で金かなんか動いたんかな
マジか流行ったとか聞いたこと一度もなかったしな裏で金かなんか動いたんかな
112: 名無しさん 2024/12/02(月) 17:02:42.57 ID:NG3Q1
聞いたこともなくて逆に安心する
113: 名無しさん 2024/12/02(月) 17:04:33.22 ID:XIhBc
また知らない言葉きた
114: 名無しさん 2024/12/02(月) 17:08:11.92 ID:VbZYg
不定期に紐がほどけなくなる現象かと思ったわ
116: 名無しさん 2024/12/02(月) 17:13:09.42 ID:S3cyS
どこで流行ったんだよ、から
なにそれ?に進化した
なにそれ?に進化した
118: 名無しさん 2024/12/02(月) 17:23:41.35 ID:2RIGj
いいから完全に廃止しろって
流行語大賞も今年の漢字もヒット商品番付も
世の中に一切必要ない
それだけじゃない
ギネスも世界遺産もノーベル賞でさえも
全部廃止してほしい
この手の歴史に残す行為に何の意味があるの?
流行語大賞も今年の漢字もヒット商品番付も
世の中に一切必要ない
それだけじゃない
ギネスも世界遺産もノーベル賞でさえも
全部廃止してほしい
この手の歴史に残す行為に何の意味があるの?
119: 名無しさん 2024/12/02(月) 17:24:50.50 ID:MQb3r
一部SNSで大人気だったんじゃね 知らないけど新語流行語が安心安全でホッとしたわ
マジで危険な言葉ばかり流行語になるからね やさしい日本語で流行語大賞 (b`・Д・)bおめで㌧♪
マジで危険な言葉ばかり流行語になるからね やさしい日本語で流行語大賞 (b`・Д・)bおめで㌧♪
120: 名無しさん 2024/12/02(月) 17:29:43.59 ID:7ZRza
ユーキャンてホントいつも世間からズレてるよな