1: タロー ★ 2023/10/30(月) 14:41:14.70 ID:??? TID:taro

パルコのファッション広告「HAPPY HOLIDAYS キャンペーン」 パルコは30日、最先端の画像生成AIを駆使したファッション広告「HAPPY HOLIDAYS キャンペーン」を制作・公開した。モデル撮影は行わず、人物や背景などを、画像を生成するためのプロンプトで構成し、グラフィック・ムービー、ナレーション、音楽もすべて生成AIで作成した。

(続きは以下URLから)

https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7616737&media_id=54

https://news-image.mixi.net/article/54/54_20231030_2300666_001.jpg

引用元: ・パルコ、広告に“AIモデル”起用 ナレーションや音楽も生成AIで作成

2: 名無しさん 2023/10/30(月) 14:46:32.44 ID:PBbJS
違和感なし

3: 名無しさん 2023/10/30(月) 14:46:45.51 ID:lSssO
もうタレントいらんな

4: 名無しさん 2023/10/30(月) 14:49:44.54 ID:7tvgx
こう言うのがセンスいいの?

5: 名無しさん 2023/10/30(月) 14:49:54.56 ID:l1Evw
AIってどこかの画像をパクったりしてんじゃないの?
どうやって人間の顔とかをAIが作ってんの?
0から作ってるのなら凄いけど

10: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:04:53.91 ID:95BRY
>>5
AIは蓄積されたデータをうまくミックスして条件に合ったものを生成するから
完成したものは過去作の混合品。
でも人が作るものも自分の中に蓄積された経験を組み合わせて作るものだから
完全にゼロから作ったものだとは言えない、かもしれない。

24: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:31:20.75 ID:4kAeB
>>10
つまり著作権違法になるかもしれんので税金でAI被害救済税を新設してJASRAC等に一旦渡してそこから登録している人たちに分配でいいな

29: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:51:30.64 ID:PBbJS
>>5
人間も誰かの絵柄から入りますね
それを段々と混じり合わせる
同じです

6: 名無しさん 2023/10/30(月) 14:56:10.23 ID:l1Evw
俺の考えるAI

母親と父親の写真をパソコンにインプットすると、どんな子供が出来るかとかAIが独自の技術で生成してくれる

こういう事でいいのかな?
父親を大谷、母親を芦田愛菜ちゃん
それで子供を作れるとか

もしこれが出来ると、どんどんかけ合わせて行けば、未来の1億年後の人間の姿とかも見られるようになる

7: 名無しさん 2023/10/30(月) 14:59:53.95 ID:CFNrl
白人様美しい!白人様最高!

8: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:01:13.84 ID:Uhp7f
ところどころおかしなことになってるのにこんなのでいいんだ

9: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:02:33.25 ID:Xkna1
パルコは昔から尖がった広告だからいいんじゃね

11: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:07:04.67 ID:zwLfw
もしかしてだけど原稿文字入力ありきの音声合成技術(読み上げ)使ってるのを
よくわからずにAIって言っちゃってない?

12: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:10:41.37 ID:tgqOP
オレも文字入力して画像作るやつ使ったら手が3本の人間ができた

16: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:16:39.73 ID:xsVMy
>>12
妖怪人間w

23: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:30:57.11 ID:zwLfw
>>12
韓国のアニメスタジオに仕事投げたら
白・黒が交互に並んだ(白同士の並びがない)ピアノ鍵盤っていう作画崩壊生成物が上がってきて
そのまま地上波で流れた件も
AIの所為だったかもしれないな(白目

13: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:11:05.27 ID:LKCQm
Mattでええやん

14: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:11:11.83 ID:eUrK0
いやもう全然分からんもんw これでいいよw

15: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:15:11.08 ID:pd1Ue
全部AIで作ったら業者いらなくなってしまうな。

20: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:22:34.89 ID:zwLfw
>>15
経営・人事・外商も全部AIにやらせて
そもそも人間が1人も働いていない会社が発生したり
そんなん登記できないだろ→お役所がAIに乗っ取られてます

っていうSF設定を思いついた

21: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:25:11.91 ID:xsVMy
>>20
世にも奇妙な物語にありそうw自分以外はすべてAI

25: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:33:20.13 ID:rgjAw
>>20
>>21
プッ今時労働なんて本当に人間かしら?
生活保護ならぬ国から生活支給金で贅の限りを尽くす未来人

26: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:33:29.09 ID:zwLfw
>>20
人が働いていないのに「人事」ってなんだよ
っていうセルフ突っ込みしておく

17: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:17:55.68 ID:xsVMy
肌がつるんとし過ぎな感じはあるけど・・・補正したのと変わらんからまぁいいかw

18: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:18:23.93 ID:940ft
アニメと同じだと思えば特に何も思わんな

19: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:19:47.78 ID:DtDV1
確かにパルコって昔からなんか変な感じのCMだったなぁ

22: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:28:59.74 ID:YTFvG
パン祭りのAI画像あったけど、真似してもあんなに面白いのできなかった。
呪文相当考えてみたんだけどな。

27: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:47:04.75 ID:X3OS4
元々CMってCGや修正使いまくりだから
違和感はない

28: 名無しさん 2023/10/30(月) 15:48:33.45 ID:Z00yU
ヲタ向けじゃないAIボイスってある?

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事