![](https://i0.wp.com/brgsw719.com/wp-content/uploads/2021/12/%E3%82%B1%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%80%80%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg?resize=400%2C225&ssl=1)
335: 名無しさん@Before→After 2022/06/09(木) 00:30:07.35 ID:a2Lxhkha
髭以外全身レベル7で3ヶ月ほどやってるけどほぼ効果ない…
あんまり冷やしてないけど冷やさないと効果ない?
あんまり冷やしてないけど冷やさないと効果ない?
336: 名無しさん@Before→After 2022/06/09(木) 01:12:07.28 ID:IDp3ugJ7
>>335
冷やすのは肌の火傷ダメージ軽減のためだから効果は関係ない
単純にレベル7じゃ出力が足りないだけかも
プレミアム以上のカートリッジでレベル10でやれば、髭以外は大抵効果あるよ
冷やすのは肌の火傷ダメージ軽減のためだから効果は関係ない
単純にレベル7じゃ出力が足りないだけかも
プレミアム以上のカートリッジでレベル10でやれば、髭以外は大抵効果あるよ
337: 名無しさん@Before→After 2022/06/09(木) 08:45:27.52 ID:taoHEkAG
レベル7と8が一番差があるよね
338: 名無しさん@Before→After 2022/06/09(木) 10:33:44.68 ID:YHk5KOUe
個人の感想です。
効果には個人差があります。
効果には個人差があります。
339: 名無しさん@Before→After 2022/06/09(木) 11:13:49.01 ID:dbBFrxpT
ストロングのレベル10が良いよ
一回毎の充電に5秒くらいかかるけど確実に毛根にダメージはいってる(次の日毛根が腫れる)
一回毎の充電に5秒くらいかかるけど確実に毛根にダメージはいってる(次の日毛根が腫れる)
340: 名無しさん@Before→After 2022/06/09(木) 13:04:47.05 ID:E6pnwBsu
レベル7は効果薄そう
プレミアム5からおそるおそる始めたけどはっきり効果出たのは8にしてからだった
プレミアム5からおそるおそる始めたけどはっきり効果出たのは8にしてからだった
341: 名無しさん@Before→After 2022/06/09(木) 19:26:43.49 ID:YgISmCbS
エクストラ痛いんだけどこれ肌との距離がプレミア厶の半分くらいしかないわ
ただのでかい版だと思ってた
ただのでかい版だと思ってた
342: 名無しさん@Before→After 2022/06/09(木) 20:17:50.85 ID:gW2KtLqy
明日届くから楽しみ
初めはすねか胸やりたいんだけどレベル1から始めた方がいい?
初めはすねか胸やりたいんだけどレベル1から始めた方がいい?
343: 名無しさん@Before→After 2022/06/09(木) 20:52:59.03 ID:BEF2Q2c5
>>342
上で何度か出てるけどレベル1なんて意味なし時間の無駄
個人的には効果が出たのは8から(プレミアムの場合)
ストロングは知らんけど1でやってるなんて話は聞かないね
上で何度か出てるけどレベル1なんて意味なし時間の無駄
個人的には効果が出たのは8から(プレミアムの場合)
ストロングは知らんけど1でやってるなんて話は聞かないね
344: 名無しさん@Before→After 2022/06/09(木) 22:23:24.71 ID:gW2KtLqy
>>343
なるほど
じゃあ怖いけどちょっと高めからスタートしてみるよ
なるほど
じゃあ怖いけどちょっと高めからスタートしてみるよ
345: 名無しさん@Before→After 2022/06/10(金) 08:48:45.74 ID:05zfuuKf
マックススタートでいいよ
それ以外時間のムダ
それ以外時間のムダ
346: 名無しさん@Before→After 2022/06/10(金) 19:21:45.18 ID:QANOqzml
>>345
マジで?
痛くない?
マジで?
痛くない?
347: 名無しさん@Before→After 2022/06/10(金) 20:24:59.80 ID:YjWfhSIz
痛みは人によって感じ方違うから
自分で調整しなさいよ
打ってみればわかるから
自分で調整しなさいよ
打ってみればわかるから
349: 名無しさん@Before→After 2022/06/10(金) 21:04:31.82 ID:QANOqzml
>>347
冷やして試してみるよ!
ありがとう
冷やして試してみるよ!
ありがとう
348: 名無しさん@Before→After 2022/06/10(金) 20:44:01.31 ID:ENO+TZFp
冷やすの面倒だから業務用冷蔵室の中でやりたい
350: 名無しさん@Before→After 2022/06/10(金) 22:13:13.09 ID:laXe+PRs
初回は腕をレベル5で試し打ちして肌に異常が出ないことを確認後レベル8で打ったな
2回目からは10しか使ってない
2回目からは10しか使ってない
351: 名無しさん@Before→After 2022/06/10(金) 22:43:03.10 ID:IBZxC5LA
え?
みんな冷やしてるの??
めんどくさくない???
冷やす効果有るのかなぁ????
みんな冷やしてるの??
めんどくさくない???
冷やす効果有るのかなぁ????
352: 名無しさん@Before→After 2022/06/10(金) 23:04:42.22 ID:bVSI/O89
ひげは冷さんと痛い
他はいける
他はいける
353: 名無しさん@Before→After 2022/06/10(金) 23:19:14.04 ID:QANOqzml
レベル10でも冷やしたら全然大丈夫だった
冷やさなくてもチクッとする程度だったよ
でもムラなく打ててる気がしなかった
なんかコツとかある?
冷やさなくてもチクッとする程度だったよ
でもムラなく打ててる気がしなかった
なんかコツとかある?
354: 名無しさん@Before→After 2022/06/11(土) 02:36:23.44 ID:UbHT4Y/J
所詮家庭用だから超時間かかるけどストロングレベル10で2周くらいが丁度良いよ
脚とかやる時はボールペンで2.5cm毎に線引いてる
脚とかやる時はボールペンで2.5cm毎に線引いてる
356: 名無しさん@Before→After 2022/06/11(土) 08:35:15.72 ID:c/+u+Cls
>>355
そんな面倒なことをしなくても、剣山と黒のスタンプ台があれば一発じゃないか?
まぁ剣山は冗談だが、ヘアブラシとか爪楊枝の束を使うのはどうだ?
そんな面倒なことをしなくても、剣山と黒のスタンプ台があれば一発じゃないか?
まぁ剣山は冗談だが、ヘアブラシとか爪楊枝の束を使うのはどうだ?
370: 名無しさん@Before→After 2022/06/12(日) 13:20:23.24 ID:fWcR/O6b
>>355
腕とか足なら輪ゴムはめてそれにそってやってたわ
腕とか足なら輪ゴムはめてそれにそってやってたわ
357: 名無しさん@Before→After 2022/06/11(土) 12:41:49.97 ID:UbHT4Y/J
ボールペンじゃなかった
これで書いてる
白なら反応しない
https://i.imgur.com/xrUeGJt.jpg
これで書いてる
白なら反応しない
https://i.imgur.com/xrUeGJt.jpg
358: 名無しさん@Before→After 2022/06/11(土) 13:24:05.20 ID:3v7GFX7w
肌に当てたまま擦るように移動すると後がつくので、それで何処までやったか判断
359: 名無しさん@Before→After 2022/06/11(土) 20:22:17.22 ID:jaq9McCV
思いっきり押し付けて跡つけてた
360: 名無しさん@Before→After 2022/06/11(土) 21:32:58.00 ID:J6Giiq8H
なんとなく、こんなもんかぁって・・・・・