戦列歩兵とは、17世紀から欧州を中心として運用された歩兵の形態である。

1部隊150~200人ほどの兵隊たちが3~4列横隊になって戦列を成し、敵に火力を投射する歩兵のことである。
列数を増減することで射撃正面あたりの火力は増える。
しかし戦列を長く薄くすると防御面では劣るので、そこらへんの匙加減は戦況により変化する。

ほんますき

日本のは抜刀隊で戦闘前進する妄想

3: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:34:40 ID:gqk
>>2
このスレで妄想する意味がわからん
調べりゃいいのにバカみたい

4: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:34:52 ID:rVd
>>3
は……?

13: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:38:43 ID:gqk
>>4
何?
言うに事欠いて無駄なレス返すくらいなら枕に八つ当たりでもしてろよ

5: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:35:15 ID:wsh
キャリバー50とかで横なぎに掃射して薙ぎ払いたいよな

8: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:36:31 ID:HJU
>>5
あの時代に持ち込んだら対応できてない初期くらいは無双できそうそのうち対応されそう

10: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:36:55 ID:rVd
>>8
つ南北戦争

6: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:35:39 ID:rVd
もしかして日本にはいなかったってことも知らんのか?

7: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:35:53 ID:A63
お?レスバか?

9: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:36:54 ID:pst
https://i.imgur.com/1DKFbPk.jpg
現代の戦列歩兵

11: ■忍【LV1,メイジキメラ,DS】 20/12/26(土)17:38:24 ID:pml
>>9
強そう

12: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:38:26 ID:C2b
実際に隊列に並んだら逃げたくなりそう

14: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:39:12 ID:pml
>>12
逃亡した奴を狙撃する役割がおったはず

19: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:40:44 ID:Jee
>>14
士官の役目やな

15: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:39:33 ID:rVd
やべーのがいる

16: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:40:00 ID:gqk
効いてる効いてるw

17: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:40:13 ID:gdN
抜刀して前歩くやつメンタルすごすぎ

20: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:41:11 ID:HJU
>>17
ほんまあんな堂々とあるいてたんかな

27: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:43:58 ID:Jee
>>20
実際はこんなへっぴり腰で指揮っとったんちゃうかなと思ってる

30: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:45:51 ID:rVd
>>27
南北戦争やから命中率超向上しとるからやろ
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:47:03 ID:HJU
>>27
これ見たで、おもろかったわ

32: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:47:44 ID:BFC
>>27
砲兵がおるのにのろのろ進撃とかはしない

36: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:48:42 ID:e2j
>>32
もしかして戦列歩兵さんですか??

18: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:40:43 ID:HJU
あとあの時代の派手な軍服も好き
今以上にかねかかってそう

21: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:41:50 ID:rVd
この映画みたい

25: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:43:48 ID:HJU
>>21
なんやこれ気になるな、こんな街なかでやっとるんか?

28: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:44:11 ID:rVd
>>25
映画の名前もわからんで……

33: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:47:54 ID:HJU
>>28
リプあったで

34: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:48:18 ID:rVd
>>33
サンガツやで
リプ見ればええって発想がなかったわw

22: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:42:14 ID:dSP

たぶん戦列歩兵で一番有名な絵

23: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:42:56 ID:A63
あんなに密集して弓矢でも飛んできたら終わりやろ

24: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:43:45 ID:rVd
>>23
ローマ「せやな、盾で亀甲陣形組むわ」

26: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:43:54 ID:gdN
>>23
わかる
中世の遊牧民に負けそう

29: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:44:41 ID:dSP
>>26
弓はあれやけど騎兵には実際に弱い

35: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:48:24 ID:A63
>>29
みんな馬にのって突撃すれば無敵なのでは…?

37: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:49:15 ID:rVd
>>35
パイク「ちーっすwwwww」

41: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:51:04 ID:A63
>>37
>>38
つまり鉄砲やなくてみんな槍や盾持たせれば無敵なのでは…?

48: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:53:05 ID:e2j
>>41
パイクもって方陣組んでのそのそ進んでる時に撃たれまくったら発狂しそう

53: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:54:40 ID:A63
>>48
もう鉄砲に槍つけて盾持たせて馬に乗せて突撃させればええんや

55: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:55:50 ID:rVd
>>53
カラコールやんけ

49: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:53:42 ID:B6Y
>>41
フランス「せやせや」

38: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:49:23 ID:Jee
>>35
じゃけん方陣組んで槍襖つくりましょうね

39: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:49:51 ID:gdN
>>35
方陣か遮蔽物で対処するのだ

40: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:50:16 ID:oqs
戦列歩兵ってぶっちゃけ実用面より儀礼的な側面が残ってた時代の産物やろ?

情け容赦ない遊牧民にやられ放題だった理由の1つに農耕民族の戦争は儀礼的な側面があったからやろ

中世の騎士もそうだしな

42: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:51:06 ID:dSP
>>40
普通にあの時代ならあれが一番なんやで

44: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:51:11 ID:rVd
>>40
儀礼も指揮統率の道具の一つやで
上の動画クリップにもあるがそういうのがないとまともに全体を統御できんのや

46: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:52:07 ID:HQu
>>40
今みたいに散兵(個人個人が散らばって戦う)のだと兵士が逃げてまうんや
だから横一列になって監視せなあかん

43: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:51:09 ID:HQu
mount&blade napoleonic war オススメやで

45: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:51:30 ID:Jee
>>43
神聖うんこ定期

47: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:52:50 ID:B6Y
戦列歩兵はマスケット時代は一番効率が良く犠牲も少ないやり方なんだよね
なお、ライフリングが発展した南北戦争時代

61: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:58:15 ID:cKY
>>47
実はその10年前、セポイの反乱でな
戦列を組んで前進してくる反乱軍をイギリスが新式銃でアウトレンジしてる
いわゆる、ミニェー弾で先込め式だがライフルに相違ない

50: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:53:42 ID:HJU
最後は普仏戦争なんか?

56: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:56:26 ID:Jee
>>50
あれが最後かね
既に連発式が主流になりはじめて機関銃の走りみたいなのでてたし

58: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:57:27 ID:HQu
>>56
ww1の塹壕からの突撃も戦列歩兵っぽくない?
笛と共に一列で突撃してる奴

59: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:57:39 ID:B6Y
>>50
戦列歩兵そのもの普仏戦争だね
伏せていても装填と発砲が出来るボルトアクションライフルの普及により戦列で立って近づく必要が一気に薄れていった
ただ、戦列による突撃自体は実は一次大戦まで続いていく

63: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:59:13 ID:HQu
>>59
後詰式も機関銃も持っていたフランス軍vs統一したてのドイツ軍
皇帝も前線に来てるし、普仏戦争はフランスの勝利やな!

51: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:53:44 ID:rVd
パイク兵は結構走ったっぽいけどな
1500年代のスイス傭兵とか

54: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:55:22 ID:dSP
命中精度がゴミの素人でも一列に並べて数うちゃあたるってものある

57: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:56:29 ID:cKY
隊列が崩れると個人対集団で一方的に殺されっからな
だいたい、戦列歩兵の時代の会戦は、一方が全滅もう一方はほぼ無傷
ちゅうような極端な結果に終わることが多い
まあ、ほとんどの場合、隊列が崩れた側が降伏したらしいが

60: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:57:45 ID:CTz
なんか気持ち悪いスレだなぁ

62: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:59:01 ID:e2j

プロイセンの一転攻勢

64: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)17:59:44 ID:oqs
やっぱ一番のロマンは重装騎兵突撃なんだよなぁ

66: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:01:07 ID:rVd
>>64
泥・野戦築城・密集方陣「ほほーん」

65: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:00:22 ID:oqs
歩兵が受け止めて騎兵が側面突撃

これ以上のロマンある?

67: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:01:19 ID:HQu
>>65
戦列歩兵に対して葡萄弾でのゼロ距離射撃の方が興奮する

69: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:02:00 ID:B6Y
>>65
ドイツ「とにかくでっかい大砲で敵首都を砲撃」

70: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:03:06 ID:cKY
ナポレオン戦争までが内線、つまり兵力を集中して密集して各個撃破が有利
普墺、普仏戦争から、鉄道のおかげで攻撃地点を任意で選べる利点が大きくなって
外線側が有利になる、ここらで戦列歩兵の時代は終わるんやろな

72: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:07:28 ID:B6Y
>>70
あとは、精度や装填速度の発達により個人火力が向上するんで密集する意味も薄れたのもあるね。有刺鉄線と機関銃の登場がまさにそれだけど
一次大戦では
戦列をくんだ一個中隊(約200人)が有刺鉄線と機関銃1丁に敗れるとかいう 密集したら的になる戦術と兵器がとにかく発展してった

71: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:04:02 ID:2kY
武装した列車ってロマンあるけど実用性はお察しやったんやろなぁ
ラピュタに出てくる装甲列車かっこいいよなぁ

74: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:09:07 ID:Jee
>>71
北朝鮮でまだ現役ちゃうかったっけ

80: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:13:19 ID:B6Y
>>71
司令部としての小さな装甲列車は未だに使い道あるらしいよ
まぁ、ドイツみたいにデカい大砲つけるような列車はミサイルの登場で二次大戦にてお役御免になってるけど

86: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:44:33 ID:cKY
>>71
未来位置は簡単に分かるからな
敵が砲列敷いて待ってたら終わりや、基本、敵地で使えるもんではない

73: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:08:16 ID:FRI
てかバラバラなったら騎兵にやられちゃうもん?

75: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:09:58 ID:91R
道路事情による ロシア内戦なんかは活躍したと言ってええやろ

76: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:10:29 ID:FRI
ポーランド侵攻でもポーランド軍のが活躍してた気がする

78: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:11:48 ID:91R
数時間遅らせただけではコストに比べて活躍したとは言えんやろ
その理屈なら騎兵やってWW2で活躍したことになる

79: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:13:05 ID:FRI
たった一台で戦車師団を退却させてたのは十分やないんか

81: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:16:37 ID:HJU
今やドローンやね...

84: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)18:42:27 ID:cKY
だいたい、アメリカ独立戦争とか、連隊がひと塊で全身
時代が下って、クリミア戦争あたりから、塊が小さくなって中隊ごとになる
大尉が右にーちれーって号令かけるのはこのころやな
で、撃ち合いの後に突撃をかけるが、このときだけ密集する

87: 名無しさん@おーぷん 20/12/26(土)19:00:11 ID:66H
イマイチ戦術史というか戦略史というかその辺の境がわからんけどWW2位の終わりまでに戦列歩兵無くなったってイメージでええんか

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事