特定以外はなんでもや

いや
ないわ

>>2
ぉぉぅかなCこと言わないでー

4: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)20:26:09 ID:eiL
ローソンか

>>4
ちゃうで

6: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)20:26:59 ID:4b5
ワイはいまからコンビニ夜勤や
もう限界やから今日行ったらバックレるで

>>6
ワイの店きてーや
くっそ優しく指導するから

>>8
いや接客がだるいねん
ガイジ客多すぎるわ

>>14
ロボットになれ
あとイライラしない方法は嫌な客ほど親切に接客したるとええで
一番彼らにとって同情されてる思ってダメージうけるんや

7: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)20:27:12 ID:KAC
年収

>>7
結婚して嫁さん専業で食わせていくくらいは

10: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)20:27:45 ID:uG1
ファミマか

>>10
ちゃうなって答え合わせしてたら割れるww

11: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)20:27:58 ID:R6Z
指導はいらない金よこせ

>>11
だーめ

16: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)20:29:21 ID:MM9
店じゃなくて本部におるん?

>>16
いんや
金持ち社長にやとわれた正社員や
だからたぶん本部の社員よか金もらってるはず今年だけで給料15000円UPした

>>16
ちな本部の人に本部社員誘われたことあったで
オーナーこと社長プッツンしてすごい事なったけど

18: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)20:31:42 ID:1qm
なんでもええよー!

20: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)20:35:00 ID:Ih0
外国人みたいに廃棄物持ち帰ってええならやるで

>>20
外国人は客で多いンゴ…ベトナム人とか(白目

>>21
外国人店員が廃棄物持ち帰ってるんやけどアレええんか?

>>22
ワイの店は無理や
やったらクビ
とくに社員勢は従業員ひっぱらなきゃあかんから

>>23
ほーんわいがバイトしてた時は外国人店員が持ち帰っとたな
見てみぬふりしたけど

>>24
それ店自体が危うくなるで今の時代…徹底せんとな
まあ全部責任者のせいやけど

26: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)20:42:13 ID:bCL
彼女とかおるんか?

>>26
おるけどだいぶ年下や正直ワイにゃもったいない

27: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)20:43:58 ID:uuO
加盟店オーナーの子分ってことか
そのオーナーさんは何店舗くらいやってんの?

>>27
2店舗増やしたら店長やれって全員から押し付けられてる
正直普通の社員で十分やwww

29: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)20:45:52 ID:L6x
なんさい?

>>29
ひみつ
あとすこしで30いく…

>>30
なら店長やるしかないやろ

>>33
正直シフト管理や売り上げ管理めんどいなー彼女また新しくできたしその子大事にする時間ほしいし

>>35
40なってもヒラがいいんか?

>>37
んーヒラでも彼女食わせていけるなー

32: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)20:47:05 ID:uuO
日販いくら?

>>32
いい日は80万
まず70万を下回ることはないな

>>34
すげえな
都心部か?

>>39
糞田舎やで
工業団地で客足安定してるんや。。。

36: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)20:48:33 ID:HB0
配達員に優しくしてやれよ
この前レジ並んでた時にやけに上から目線で気分悪かったわ

>>36
そらそうや
取引先と一緒やもん
つねに丁寧に接してるで

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事