
83: ピカチュウ (スプッッ Sdbf-wELe [1.75.215.2]) 2023/07/20(木) 21:10:17.97 ID:lJwg94TDd
sleep本体もクソみたいな仕様で草
https://imgur.com/Sgayoc7.png
https://imgur.com/Sgayoc7.png
84: ピカチュウ (ワッチョイW 7ff3-XDfa [119.105.90.189]) 2023/07/20(木) 21:12:38.32 ID:DM1kPI9D0
>>83
まぁ実質プラプラありきよな
まぁ実質プラプラありきよな
85: ピカチュウ (ワッチョイW 8f3a-ZRRp [60.39.27.124]) 2023/07/20(木) 21:16:06.92 ID:tl1uMojl0
>>83
睡眠計測アプリはみんなこういう仕様だぞ
睡眠計測アプリはみんなこういう仕様だぞ
87: ピカチュウ (ワッチョイW f7f3-ok4/ [14.13.65.161]) 2023/07/20(木) 21:23:32.88 ID:PA4Xn2D+0
睡眠計測ならスマートウォッチ系一択だな
88: ピカチュウ (スプッッ Sdaf-tdBp [49.98.14.78]) 2023/07/20(木) 21:28:29.40 ID:8AdhIGIfd
睡眠計測って結構需要あるんだなw
何がいいのかさっぱり分からん
何がいいのかさっぱり分からん
100: ピカチュウ (アウアウウー Sadf-WG+W [106.155.2.82]) 2023/07/20(木) 22:01:05.82 ID:uxk2MFzya
>>88
スマホ見てるせいで寝る時間が1時とかになる奴はあるといいよ
要はスマホ見ないきっかけになればいい、就寝前のブルーライトほど睡眠に悪影響なものはない
スマホ見てるせいで寝る時間が1時とかになる奴はあるといいよ
要はスマホ見ないきっかけになればいい、就寝前のブルーライトほど睡眠に悪影響なものはない
104: ピカチュウ (アウアウウー Sa47-5Iwu [106.146.46.77]) 2023/07/20(木) 22:05:50.28 ID:rvpatOYQa
>>100
ブルーライト理論なんぞ全く信用ならない
こんなこと言うやつは金儲けしか考えてないだろ
ブルーライト理論なんぞ全く信用ならない
こんなこと言うやつは金儲けしか考えてないだろ
105: ピカチュウ (ワッチョイW 4f25-+e/K [114.191.121.26]) 2023/07/20(木) 22:12:51.76 ID:RKoC3aMD0
>>88
基本的にポケモンは実績あるコンテンツにしか突っ込まんぞ
需要あるジャンルだけどネームバリュー弱いからポケモン使って客寄せするのが外伝ゲーの基本スタイルだから
基本的にポケモンは実績あるコンテンツにしか突っ込まんぞ
需要あるジャンルだけどネームバリュー弱いからポケモン使って客寄せするのが外伝ゲーの基本スタイルだから
107: ピカチュウ (ワッチョイW 2f50-00qN [101.111.136.81]) 2023/07/20(木) 22:32:16.98 ID:zOWq3kes0
>>88
睡眠計測のデバイスって、下手すりゃiPhoneより長いぞ
時計みたいに腕に巻くやつとかそのくらい昔からあるし
睡眠計測のデバイスって、下手すりゃiPhoneより長いぞ
時計みたいに腕に巻くやつとかそのくらい昔からあるし
90: ピカチュウ (ワッチョイW 0f05-lY0y [183.86.56.174]) 2023/07/20(木) 21:31:19.05 ID:TelCv1rH0
ポケモンスリープで寝るのとポケgoで寝るのって一緒にできるよね?まさか片方だけ反映とかないよね?
91: ピカチュウ (ワッチョイW e358-MGjm [180.60.176.132]) 2023/07/20(木) 21:49:08.71 ID:jg51oLSw0
寝る時にはカビゴンで、起きる時間になったらボルトロスが電気流してくれるならスリープ欲しい
92: ピカチュウ (ワッチョイ d758-GVcc [118.1.13.144]) 2023/07/20(木) 21:51:10.25 ID:/7RETNMF0
はかいこうせんやらのしかかりやらで入眠するのか…
93: ピカチュウ (ワッチョイW 97c2-M/5Y [90.149.89.220]) 2023/07/20(木) 21:51:34.78 ID:8JfJRuZy0
永眠である
95: ピカチュウ (ワッチョイW 2bf3-pr8D [14.8.0.32]) 2023/07/20(木) 21:53:23.67 ID:eri6i0Z50
昨日プラプラで就寝ONにしたあと、スマホもプラプラも1階に置きっ放しにして2階で寝ちゃったけど、ちゃんと4時間49分カウントされてた
これ、実際寝てるか関係ないということかw
これ、実際寝てるか関係ないということかw
102: ピカチュウ (ワッチョイW d758-e4XG [118.9.133.151]) 2023/07/20(木) 22:05:08.05 ID:b/eUlVXI0
>>95
ゴプラプラもだけどスリープアプリもそこらへんの机に放置してもカウントする
ゴプラプラもだけどスリープアプリもそこらへんの机に放置してもカウントする
96: ピカチュウ (ワッチョイW 97c2-M/5Y [90.149.89.220]) 2023/07/20(木) 21:55:50.17 ID:8JfJRuZy0
微動だにせず熟睡してたことになってると思われ
97: ピカチュウ (ワッチョイW 2f50-00qN [101.111.136.81]) 2023/07/20(木) 21:56:09.49 ID:zOWq3kes0
当たり前だろw
プラプラ自体、振動検知とかそう言うのを検出してるだけだろう
プラプラ自体、振動検知とかそう言うのを検出してるだけだろう
99: ピカチュウ (ワッチョイW 8f3a-ZRRp [60.39.27.124]) 2023/07/20(木) 21:58:24.13 ID:tl1uMojl0
コールドスリープが睡眠の一種であるということが証明されてしまったのか
108: ピカチュウ (スッップ Sdaf-lY0y [49.98.159.21]) 2023/07/20(木) 22:43:23.69 ID:Ci9DdNNkd
5000円ぐらいの激安スマートウォッチでも睡眠計測はできるね
去年から今年にかけて2台試してみたけど結構正確
去年から今年にかけて2台試してみたけど結構正確