
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:03:47.658 ID:SxDA+3d5a
今お前ら「神アニメ覇権確定。」
あのさあ、、、。
あのさあ、、、。
引用元: ・先月俺「押しの子は覇権確定だよ。」お前ら「ゴリ推しの子w」
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:04:09.634 ID:osAJz9ud0
いやステマの子だろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:04:51.537 ID:SxDA+3d5a
>>2
一話見てないの?
すべてのアニメを過去にしたわけだが。
一話見てないの?
すべてのアニメを過去にしたわけだが。
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:05:27.055 ID:osAJz9ud0
>>8
確かにこのマーケティング力は過去に例を見ないな
確かにこのマーケティング力は過去に例を見ないな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:05:59.265 ID:8Mb4cfmca
>>8
ラブライブ超えるのすげーな
ラブライブ超えるのすげーな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:06:54.318 ID:NSCOXhxx0
>>8強いけどそこまででは無い
1話のインパクトから今のとこ相当他をリードして今期では一番だが、こっからの伸びは僕ヤバの方がありそうに感じるから今期ですらまだわからない
1話のインパクトから今のとこ相当他をリードして今期では一番だが、こっからの伸びは僕ヤバの方がありそうに感じるから今期ですらまだわからない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:04:14.457 ID:H8+V7Zz+0
ゴリ推しの子
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:04:44.088 ID:RklJrEvG0
アニメでVIPの意見なんて1ミリも参考にする必要ない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:04:48.048 ID:CtqJG4MmM
ゴリ推しの子は的確だろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:04:49.317 ID:o7VrU6xb0
普通盛り上がるなら3話からなんだよなあ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:06:02.055 ID:SxDA+3d5a
>>6
初回90分だから実質4話やったようなもんだよ。
初回90分だから実質4話やったようなもんだよ。
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:06:29.276 ID:gYVpZbfs0
>>6
そりゃ初回から4話分やったんだから盛り上がるのは正しいのでは
そりゃ初回から4話分やったんだから盛り上がるのは正しいのでは
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:04:50.471 ID:8d7liYbE0
ゴリ押しの子
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:05:21.424 ID:y0s63Ug1M
ゴリ押しの子が的確すぎてワロタ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:05:35.076 ID:tSqNppP40
90分もやるゴリ推しの子
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:05:36.706 ID:yes/6L4J0
1話最後で量産型イケメン主人公化しちゃってちょっと不安
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:05:38.295 ID:DJVNk8Ul0
そりゃこんな感性ならふつー鬼滅おもろいがな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:05:46.605 ID:7sfuFbnip
なんでオタクって1話目だけで判断するんだろうな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:06:45.296 ID:jfY4hbls0
>>14
いや設定からしてキモいが
いや設定からしてキモいが
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:06:05.829 ID:3aTa+GIhd
初回で90分は流石にゴリ押しと言われても仕方ない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:06:14.378 ID:ZakkcRey0
1話目から盛り上がるのは不自然
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:06:48.337 ID:J5HF251O0
>>18
なんなら放送前から盛り上がってたんだぞw
なんなら放送前から盛り上がってたんだぞw
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:06:17.819 ID:4LrTYjlj0
ゴリ推しの子わろた
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:06:40.922 ID:HTII9DM3M
一話でメインキャラ殺しとけば良いという魂胆が透けて見える
浅すぎ
浅すぎ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:07:03.611 ID:X5oSrSfmp
どの辺が過去になったんだ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:07:08.030 ID:zIcrVANf0
原作読めよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:07:21.904 ID:tekgMswk0
すごくうんちアニメ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:07:22.851 ID:8Mb4cfmca
乞食が盛り上がった結果
円盤が売れず後で総叩きのパティーン
円盤が売れず後で総叩きのパティーン
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:07:47.424 ID:7iohud3k0
原作からして見る必要がないからね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:07:48.322 ID:y0s63Ug1M
怪獣8号、推しの子、ヒロアカ
3大1話がピーク作品
3大1話がピーク作品
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:07:57.637 ID:PVIVscLZ0
推しの子は見てないがここで推しアニメの話題にしない
つまり1はアンチ
つまり1はアンチ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:08:06.452 ID:8Mb4cfmca
そもそも漫画原作が盛り上がるわけがない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:08:27.089 ID:IM3MdATd0
1話から先の内容見たけどつまんないからコケるよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:08:27.515 ID:x11zZCDW0
ただのグロテスクではなく倫理的に問題があるグロテスク広く受け入れられる状況理解できない斜に構えた高校生でもわかる異様さ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:10:10.486 ID:HTII9DM3M
>>34
今の10代20代の倫理観なんかとっくに土人レベルだぞ
飛び降り自殺動画が娯楽として流行るぐらいなんだから
今の10代20代の倫理観なんかとっくに土人レベルだぞ
飛び降り自殺動画が娯楽として流行るぐらいなんだから
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:08:33.119 ID:oefRwBqn0
原作のスレが伸びてないのに不思議だよな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:08:39.929 ID:xPsaw6E+0
推しの子の設定嫌いなんだよ
アイドルに隠し子とか
アイドルに隠し子とか
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:09:08.078 ID:OQO6sF3r0
ゴリ推しっぷりだけはリコリコやぼざろ超えてんな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:09:31.694 ID:xPsaw6E+0
わかるだろ?嫌いなんだよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:09:38.728 ID:X5oSrSfmp
チェンソーマンと同じ匂いがするぞ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:10:00.408 ID:PzozggGM0
老害アニオタ共はスマホ太郎2とかで喜んでそうw
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:10:16.951 ID:IcyCSfFt0
いい加減転生モノきもいから廃れてほしい
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:10:25.541 ID:nAHSz58Vd
原作は好きで読んでるけどアニメはいいかな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:12:04.759 ID:SxDA+3d5a
>>43
もったいね。
アニメかなりすごいぞ。
アイが死ぬシーンはアニメすると若干喋りすぎ感あったけど、実力派の動画工房が手掛けるだけのことはある。
もったいね。
アニメかなりすごいぞ。
アイが死ぬシーンはアニメすると若干喋りすぎ感あったけど、実力派の動画工房が手掛けるだけのことはある。
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:10:59.108 ID:jfY4hbls0
https://i.imgur.com/9NQeLhQ.jpg
https://i.imgur.com/8oZI5Mh.jpg
https://i.imgur.com/B6WYcJC.jpg
すまんこれ見てほんとにステマしてないって思う世間知らずおる?
ここまで広告に金かけててなおも安いステマをしてないと思える思考回路どうなってるん?
https://i.imgur.com/8oZI5Mh.jpg
https://i.imgur.com/B6WYcJC.jpg
すまんこれ見てほんとにステマしてないって思う世間知らずおる?
ここまで広告に金かけててなおも安いステマをしてないと思える思考回路どうなってるん?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:11:37.525 ID:gYVpZbfs0
>>44
ダイマだけど
ダイマだけど
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:12:09.343 ID:jfY4hbls0
>>48
アスペ?
こんだけダイマする金があるならステマは当然してるって話わからん?
アスペ?
こんだけダイマする金があるならステマは当然してるって話わからん?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:12:46.611 ID:gYVpZbfs0
>>51
証拠は?
逆にダイマしてるのにステマする意味もわからんが
証拠は?
逆にダイマしてるのにステマする意味もわからんが
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:17:09.882 ID:jfY4hbls0
>>54
証拠漏らしたら炎上するんだからあるわけないだろガイジか?
強いて言うなら価格か?ステマが効果的なソースならいくらでもあるよね
効果無いなら景表法で規制する動きなんてないわけだし
証拠漏らしたら炎上するんだからあるわけないだろガイジか?
強いて言うなら価格か?ステマが効果的なソースならいくらでもあるよね
効果無いなら景表法で規制する動きなんてないわけだし
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:17:34.305 ID:gYVpZbfs0
>>62
ステマの証拠もないのにステマ連呼してると糖質だと思われるよ笑
ステマの証拠もないのにステマ連呼してると糖質だと思われるよ笑
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:18:40.268 ID:HTII9DM3M
>>65
こんだけ大々的にステマしてたらアホでも気づくがな
こんだけ大々的にステマしてたらアホでも気づくがな
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:19:01.980 ID:jfY4hbls0
>>65
残念ながら思われてないみたいだねw
残念ながら思われてないみたいだねw
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:13:04.642 ID:HTII9DM3M
>>44
ガキでキモいなこれ
終わってるわ
ガキでキモいなこれ
終わってるわ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:17:59.198 ID:2SNtkfH50
>>44
妊娠!
でワロタ
エロゲかよ
妊娠!
でワロタ
エロゲかよ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:11:07.202 ID:VZuZ3pPB0
芸能人とはウンチク路線なら確実に切るのだが?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:11:16.724 ID:pb5j7CVg0
覇権とか今期鬼滅には絶対勝てんわ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:11:18.502 ID:NSCOXhxx0
まだ連載中の時点で最終話に復讐完遂は無理だろうし
そうなると盛り上がりに欠ける可能性はある。
アイドルものという非常に中だるみしやすいジャンルで、かぐや様のように中だるみさせずに書けるかどうかは赤坂アカの腕の見せどころだがはたして。
もしこれが出来ないと僕ヤバに負けると思う
そうなると盛り上がりに欠ける可能性はある。
アイドルものという非常に中だるみしやすいジャンルで、かぐや様のように中だるみさせずに書けるかどうかは赤坂アカの腕の見せどころだがはたして。
もしこれが出来ないと僕ヤバに負けると思う
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:14:07.214 ID:zIcrVANf0
>>47
かぐやは中だるみしすぎただろ
かぐやは中だるみしすぎただろ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:15:53.320 ID:SxDA+3d5a
>>47
連載は最終章っぽいし2期(36話)完結はありえる。
今期はおそらく次の盛り上がりポイントの黒川あかねで締めだろうな。
恋愛リアリティショーでアイを再現するとこが見どころ。
連載は最終章っぽいし2期(36話)完結はありえる。
今期はおそらく次の盛り上がりポイントの黒川あかねで締めだろうな。
恋愛リアリティショーでアイを再現するとこが見どころ。
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:18:18.537 ID:NSCOXhxx0
>>59盛り上がりが最終話までないと今期取るのも厳しいかもわからんね
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:11:42.762 ID:eTYh2c4Z0
VIPPERが叩く作品は大体神作品
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:12:27.157 ID:wkwfwQc40
五里霧中だよもう
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:12:32.717 ID:ycvDHQWCa
見てないし別に見ようとも思わん
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:13:01.464 ID:Z9SQ5EZod
このゴミ何度同じスレ立てて何度自演で伸ばしてんだよ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:15:37.645 ID:XOZRV/GH0
クソファンがついたのはかわいそうだな
VIPでやってる分には何の影響もないが
VIPでやってる分には何の影響もないが
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:16:56.147 ID:aWl67lc6p
このまま作画崩壊したり放送延期しなければ上位は確実だろう
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:16:56.239 ID:JVuiYAgl0
アニメの1話面白かったから漫画読んだら1話がピークだなって思った
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:19:20.093 ID:SxDA+3d5a
>>61
1話のインパクトが強いから一見そう思いがち。
実はかなり良質の業界モノだぞ。
劇団ララライあたりが中盤のピーク。
そして連載の最終章もドキュメンタリードラマで盛り上がるのは確定済みだぞ。
1話のインパクトが強いから一見そう思いがち。
実はかなり良質の業界モノだぞ。
劇団ララライあたりが中盤のピーク。
そして連載の最終章もドキュメンタリードラマで盛り上がるのは確定済みだぞ。
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:17:24.316 ID:7iohud3k0
アーニャですらガチガチのステマなんだから諦めろ
キャラクターやストーリーが語られない糞漫画原作な時点で見るものねえだろ
キャラクターやストーリーが語られない糞漫画原作な時点で見るものねえだろ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:17:29.021 ID:zIcrVANf0
東京ブレイドまではやるだろ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:18:44.541 ID:WrVMT8gdd BE:126836511-PLT(15001)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
ここの奴らはひねくれてて一般にはそんな人気ないリコリスやぼざろ好きで一般に人気あるスパイやチェンソーや推しの子嫌いなんだ
ここの奴らはひねくれてて一般にはそんな人気ないリコリスやぼざろ好きで一般に人気あるスパイやチェンソーや推しの子嫌いなんだ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:21:16.028 ID:NSCOXhxx0
>>69推しの子は初回は今期トップだとは思うけど
スパイファミリーはつまらなかったな
スパイ設定が全く生きてないし
最初の目的達成するまでにどんだけ引き伸ばしてんだよって感じ(俺が作者なら最初の暗殺目標4話で)
スパイファミリーはつまらなかったな
スパイ設定が全く生きてないし
最初の目的達成するまでにどんだけ引き伸ばしてんだよって感じ(俺が作者なら最初の暗殺目標4話で)
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:18:50.730 ID:VkG1d4CIa
アニメとか全部ステマだろ(笑)
つまりステマしても話題になってるのが勝ちな(笑)
つまりステマしても話題になってるのが勝ちな(笑)
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:21:21.014 ID:eq1FZy1b0
文化祭以降の劣化したカグヤ様くらいのレベルの漫画が最近さらに劣化しているという噂を聞いて戦慄した
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/16(日) 12:21:26.265 ID:Vz1oqfha0
逆張りクソガイジだらけだな
今日も平和だ
今日も平和だ