
なんでなん
比較的楽でわかりやすいしコストかからないから
>>2
断食すれば痩せると思ってるのか
楽でいいな
断食すれば痩せると思ってるのか
楽でいいな
>>4
実際シンプルやん
食わなきゃ太らない
実際シンプルやん
食わなきゃ太らない
>>5
筋肉も減って内蔵も痛めて最後に減るのが脂肪だけどな
痩せると言うより衰弱するだけ
筋肉も減って内蔵も痛めて最後に減るのが脂肪だけどな
痩せると言うより衰弱するだけ
>>6
そんなんここで言うてもしゃーないやん…
ワイは断食してへんし
そんなんここで言うてもしゃーないやん…
ワイは断食してへんし
>>7
お前が言い出したんやろ
お前が言い出したんやろ
>>8
想像で言っただけ
想像で言っただけ
>>7
負けてて草
負けてて草
3: 名無しさん@おーぷん 20/08/27(木)11:27:43 ID:Uni
(*^◯^*)デブるような奴は頭わるわるやから
痩せたくなっても頭使わない
痩せたくなっても頭使わない
11: 名無しさん@おーぷん 20/08/27(木)11:37:09 ID:z6M
客観的って言葉はないんか…
12: 名無しさん@おーぷん 20/08/27(木)11:37:44 ID:Uni
草
13: 名無しさん@おーぷん 20/08/27(木)11:40:14 ID:FQm
危ない薬やってそう
14: 名無しさん@おーぷん 20/08/27(木)11:45:38 ID:x4h
「あの人痩せた痩せた言って喜んでたけど…ガンやったんよ…」
15: 名無しさん@おーぷん 20/08/27(木)11:47:09 ID:ghd
カロリー計算して食べちゃいけないとの調べてってやるよりは面倒くさいし何も食わなければええやんって考えなんやない?
例えそれで体を害することになっても目先の楽をとってしまうみたいな
例えそれで体を害することになっても目先の楽をとってしまうみたいな
>>15
納得できんけどまあ確かに
断食って別に楽でもないと思うけどなあ
納得できんけどまあ確かに
断食って別に楽でもないと思うけどなあ
>>16
デブなんて一部除いて自堕落に生きた結果やし断食が大変でも目先の楽に飛び付いてしまうんやろなって
デブなんて一部除いて自堕落に生きた結果やし断食が大変でも目先の楽に飛び付いてしまうんやろなって
>>16
それって普段食べまくってる人の論理やない?
食欲にそこむで執着のない人なら仕事なり勉強なりやってれば空腹感忘れるよ
それって普段食べまくってる人の論理やない?
食欲にそこむで執着のない人なら仕事なり勉強なりやってれば空腹感忘れるよ
>>19
それ1ヶ月できんの?
それ1ヶ月できんの?
>>23
え?期間って一ヶ月なんか?
え?期間って一ヶ月なんか?
>>24
1日断食して痩せるなら誰も苦労しねえだろ
1日断食して痩せるなら誰も苦労しねえだろ
>>25
断食にもいくつか方法があるからなんとも
プチ断食とか1週間に3日だけ総カロリーの30~40%カットするゆるい断食とか
後者の場合は結構楽で体脂肪だけが減り筋肉は減らないっていう研究結果がある
断食にもいくつか方法があるからなんとも
プチ断食とか1週間に3日だけ総カロリーの30~40%カットするゆるい断食とか
後者の場合は結構楽で体脂肪だけが減り筋肉は減らないっていう研究結果がある
>>27
どこが断食なんだよ
どこが断食なんだよ
17: 名無しさん@おーぷん 20/08/27(木)11:50:41 ID:cct
プチ断食は筋肉落ちないし体にええらしいけどな
>>17
その代わり体重減るだけで体脂肪率変わらないけどな
その代わり体重減るだけで体脂肪率変わらないけどな
>>20
じゃあ何が減ってるんや?
じゃあ何が減ってるんや?
>>21
グリコーゲン
これが枯渇したら筋肉分解してアミノ酸で活動し始める
グリコーゲン
これが枯渇したら筋肉分解してアミノ酸で活動し始める
>>22
脂肪のが先に減るような事言わんか?
脂肪のが先に減るような事言わんか?
26: マッサージ師五級 20/08/27(木)12:13:56 ID:5qA
!icon
https://i.imgur.com/tuOi6Pr.png
ワイは皇帝三代の忌日と震災の日と敗戦日は断食してる
https://i.imgur.com/tuOi6Pr.png
ワイは皇帝三代の忌日と震災の日と敗戦日は断食してる
28: 名無しさん@おーぷん 20/08/27(木)12:16:05 ID:yrq
断食するくらいなら糖質制限の方よくない?
29: 名無しさん@おーぷん 20/08/27(木)12:17:37 ID:MpR
ラマダンなんて昼飯抜くだけで断食言うてるしな
32: 名無しさん@おーぷん 20/08/27(木)15:38:45 ID:LVi
ワイは今日は鶏胸肉のトマト煮や
500kcalぐらいでお腹いっぱいになるしタンパク質もしっかり摂れる
500kcalぐらいでお腹いっぱいになるしタンパク質もしっかり摂れる
33: 名無しさん@おーぷん 20/08/27(木)15:39:16 ID:ZjH
10年分の宿便出せば一瞬なのに