1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/15(月) 23:57:02.725 ID:uNpj3VIm0
今28歳でもう死にたい
歳取れば取るほどこの気持ち強くなっていくのかな
それとも年取ったら楽しくなってくる?

引用元: ・30代40代に聞きたいんだけど、人生楽しい???

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/15(月) 23:57:50.874 ID:COzsTZud0
人次第

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/15(月) 23:57:52.051 ID:UTuieN4D0
年収による

>>3
年収は300万

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/15(月) 23:57:52.331 ID:H71oBvyn0
人による

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/15(月) 23:58:23.423 ID:7VWGoGLed
43だけど、そこそこ楽しい
それ以上に生きるのが楽になった

>>5
きっかけってあったの?

>>10
なんのきっかけ?

>>11
きっかけというか
どうして年取るにつれて楽しくなってるのか知りたい
若い頃と比べて楽しいんだよね?

>>16
今は金も時間もあるからかな
やりたいことがやれるからね

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/15(月) 23:58:27.919 ID:MhPYsWV60
つまらん死にたい

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/15(月) 23:59:08.597 ID:oXQz2USo0
セクキャバいったらつらいこととかどうでもよくなった

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/15(月) 23:59:08.689 ID:1fsFqxoVd
とっても楽しい

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/15(月) 23:59:38.483 ID:xiMcggK40
俺28歳で精神科通いリスカ跡あり手帳持ちアスペ無職童貞だけど、生きてて楽しいよ

>>12
マジか
似たような境遇で少し若いけど死ぬほどつまらない

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/15(月) 23:59:52.768 ID:7PQ8BDxTa
いいや全く

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:01:12.740 ID:vHbXOKuP0
仕事はつまらないけど、毎日勉強継続して達成感ある
見た目が良いから女に困らない
楽しい趣味もたくさんある

でも最近やけに死にたい
押したその瞬間楽に死なせてくれるボタンあったらすぐに押すだろうなって最近マジで思う

>>14
もしかしたらアンタ俺の知り合いかもしれない
なんでTwitter垢消したんだ?

>>32
消してないぞ
多分人違い

>>37
マジか、すまんなあ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:01:56.513 ID:hrkdRBQy0
そこまで楽しくはないけど死にたくもないって感じ
痛みも苦しみもなく死ねるならいいけどそんな方法もないしな

>>15
結婚してる?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:02:22.922 ID:shMq2eXV0
同じ28歳だ
好きなこと仕事にして毎日楽しいよ

>>17
なにしてるん?

>>18
ゲームの企画職
脚本が最近のメイン

>>21
さいこうかよ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:02:35.029 ID:rzyuOWn40
強くなるよ
劣化が許せない

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:03:38.571 ID:eQNAz5WP0
青春コンプレックスすぎて死にたい
人生やり直したい

>>24
なにそれ?
どの部分にコンプレックス感じてるの?

>>24
わかる青春コンプはヤバい心が張り裂けそうな痛みが突然襲ってくる

>>57
詳しく聞かせてほしい
オレ学生の時はドインキャだったけど全くそういうのない

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:04:27.920 ID:ReAYkeSTM
30台半ばだけどなにも楽しくない
使命感だけで生きている

>>26
使命感?
なんでそんなものがあるの

>>28
親より先に死ねないなとか自分の食い扶持くらい稼がないととか
主体的には生きていない

>>38
社会倫理
これさえなけりゃな

>>46
まあ仮に天涯孤独になっても死ぬ勇気なんてないけど
ただひたすらに生きていくしかない

>>55
まぁ独身者の半分は66歳までに病死するって統計でたからさ、お互いあと長くて半分の命を楽しもうや

>>38
親に悲しい思いさせたくないよね

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:04:41.931 ID:NzuYxSxsa
もっと早いうちに勢いで死んどけばよかったなって思う

>>27
わかる
5年前に首吊ったことある
でも苦しすぎて怖くなってやめた
やっときゃよかった

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:05:04.724 ID:BQ9jNZ+/0
楽しくない
無職だから当たり前だけど

>>29
無職じゃなかったら楽しいの?

>>34
最低限の基準すら満たしてないということ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:05:05.298 ID:4vz29gsw0
まったく楽しくないね
猫しんだら生きてる意味もない

>>30
なるほど
動物を飼ってみようかな

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:05:11.548 ID:leR7mIFD0
週5で仕事してるだけなのに土日で趣味に使う体力が1ミリも残ってないからダラダラして気がついたら休みが終わる
多分死ぬまでそれの繰り返し
もう俺の人生は消化試合入ってる

>>31
やめろ
それはお前に限った話じゃない
胸糞悪い

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:07:45.229 ID:NzuYxSxsa
俺に無いもの全部持ってるのに死にたいのか
人間わからんな

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:08:09.275 ID:vHbXOKuP0
なんかもうどうでも良いんだよな
興味ないというか
生きる価値がわからん

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:08:14.587 ID:2JwKhlMv0
親の死に水取るために生きてるけどそれすら耐えられないかもしれんと思いながらなんとか生きてる

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:08:20.144 ID:bLuy3ISL0
無職だし楽しいぞ
毎日、犬と遊んでる

>>43
ワシも無職だがネコの散歩を満喫しとるぞ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:09:28.940 ID:Bpo2OzoEa
所々死にたくなるでもよく考えたらただのワガママで本当は死にたくない

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:10:24.429 ID:EmgMWBVE0
人生って苦痛なんだなと悟ってから会社辞めてニートになったわ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:11:26.806 ID:vHbXOKuP0
正直生きることに飽きた
もう十分

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:11:56.628 ID:s09VA2WS0
人生が苦痛なんてブッタがとっくの昔にに言ってんじゃんwwww
仏教にわかかよwww

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:11:56.882 ID:KN9zDP290
>>1
20代で死にたいとかヤバすぎだろ
この先どんどんその辛さや孤独が増していくだけだぞ

>>50
孤独だわ
友達が1人もいないんよ
でもこれ友達増えても多分変わらないんだろ?

>>60
俺30半ばだけど独身は一緒に飲みに行けるような仲間がいるかいないかで人生の楽しさが全然違うぞ

週末に仲間と趣味や飲みをする事で、仕事のストレスや孤独を発散してリセットする事出来るから

交友関係がないとずーっとズルズル雪だるま式に辛いのが増幅してく

>>99
生まれてから1人も友達ができたことがない
マジのマジで1人も
仲間ってどうやって作るの?

>>101
1番大切なのは共通点だろね

俺は20代の時良くライブに行ってた
だから同じ日にライブに行く人とあらかじめSNSで見つけて絡んで当日に会場で会って乾杯して仲良くなったりとか

SNSで同じ共通点の人と絡んで会ってみたりしたらいいやん
共通点の話で盛り上がるから会話には困らんよ

>>99
20代の頃はそうだったけど、30過ぎたら飲みとかどうでもよくなったけどな
友達と何かやるのも楽しいけど、一人で自分の裁量でやりたいようにやるのが楽しくなった

>>114
俺も1人の趣味の時間が好きだけどな
でもやっぱり友達がいたり友達との思い出を経験してるやつと
生涯友達が出来ずに孤独に暮らしてる奴ではまた違うのかなとも思うわ

>>99
そうか?友達と飲むとか一年に指折るほどだけど
別に全く孤独感ないな
家族仲いいのと猫ちゃんと一緒にいるだけで幸せだし

>>115
こどおじめw
まぁ30代とかになると数ヶ月に一回とかになるもんだよな
でも家族や猫ちゃんが居なくなったら一気にくると思うぞ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:12:09.931 ID:hmD5IGFSM
人生に楽しいも苦痛もないよ
楽しくないのは自分自身が楽しくないだけ
自分が楽しい人間なら人生も楽しい
だから自分を楽しく変えよう

>>51
その考えなら楽しいも苦痛もあるじゃねーかwww

>>53
人生自体に楽しい苦痛は無くて、その人によって人生は楽しいにも苦痛にも姿を変えるって事だと思うぞ、かなり哲学的な事言ってると思うわ

>>58
いやだからあるじゃん

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:12:33.881 ID:EmgMWBVE0
とりあえず仕事辞めて好きなことだけしてみろよ

>>52
金無くなっちゃうよ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:14:16.401 ID:eNhMfy3ra
30代まで職歴無しで30代から自営を始めて3年、毎日ヒリヒリしまくりで人生楽しすぎるわww

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:15:56.018 ID:DVZnyJ4gp
なんでVIPってアラフォーガイジが集まって来るの?

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:18:18.626 ID:COkPf+8N0
預貯金が自力で1500万円貯まったからゆとりが出てきた
今度おかめ納豆じゃなくて北海道大粒の納豆食べてみよう

>>62
何年で貯めたの?

>>69
18年(´・ω・`)

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:18:31.465 ID:leR7mIFD0
仕事辞めても今後の生活の不安で好きなことやる心の余裕なんかなかったよ

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:18:48.710 ID:ctJk+nR0p
限りある時間をどう過ごすかじゃねえの?
楽しくするかそうじゃないかはどこまで話しても自分次第よ

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/16(火) 00:18:56.480 ID:afybnfK3a
夜中に起きると死にたいっていうか、ある時突然孤独死するんじゃないかとか暗くなるよ
そんなときハンバーグ焼いて食ってオナニーするとどうでも良くなってよく眠れる

>>65
なんさい?

>>70
30代とだけ

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:19:30.096 ID:69OVILqE0
40代だけどもう死を待つだけの人生さ

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:20:08.095 ID:s09VA2WS0
なんだか自虐的になってるお前らを俺は愛したいぜ

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:20:36.002 ID:t164H2/Td
やりたい事やって上手く行ったりいかなかったりで楽しさしかない

>>73
なにしてるの?

>>74
なにとは?普通に生活してるだけだよ

>>76
やりたいことって何?

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:21:23.258 ID:EmgMWBVE0
お父さんお母さん、人生は苦痛に満ちているのになぜ僕を産んだのですか(;_;)

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:21:35.061 ID:NzuYxSxsa
クリスマスに首吊ろうかな

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:22:59.080 ID:ctJk+nR0p
なんて>>1はそう思ったん?

>>79
最近、結婚を考えてた彼女にこちらから別れを告げた
これのせいかも
生きてるの嫌になってる

>>85
なんでまた別れなんて告げたのさ?
他にいくつだって手段あったろうに

>>97
変化を怖がったんだと思う
何も変わらない人生に魅力ない
じゃあ死のうかな? ← いまここ

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:23:00.103 ID:vHbXOKuP0
仕事辞めてみようかな

ゲーム
キャンプ
ボディビル
料理
スケボー
旅行
ナンパ

これ全部チャンネル作ってYouTuberにでもなろうかな

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/16(火) 00:23:42.144 ID:afybnfK3a
テレワークばっかで人と話す機会でめちゃ減ってうまい話し方忘れた
というかあんま人と話したくなくなったな
テレワーク中はラジオ聴いたりクロスワード解いたり音ゲーやったりアニメ見たりAV見ながらオナニーしたりでそこそこ充実してるが

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:23:53.850 ID:5XY77d/Y0
俺も28だが去年結婚して来年にはガキ作ろうってなってここ数年で人生の墓場が猛ダッシュしてくる感覚を味わっている
俺はこのまま朽ちてゆくのだろうか

>>83
結婚をしたいと心から思えない
良いモノなの?

>>88
得るものも大きいが失うものも大きい

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:24:01.263 ID:AU6Vq3bfa
友達がどんどん家庭を築いて社会レベルが離れていく感じが楽しくない

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:24:58.410 ID:qgF6HBcT0
20代の積み重ねでその後が楽しくなるかどうか変わる

>>86
仕事と勉強は全く頑張ってこなかったわ
好きなことだけやってた

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:25:48.738 ID:99JWKMYl0
俺は元引きこもりの37歳だけど死にたいよ
人生うまくいかなかった

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:27:03.651 ID:P6G0FBmZ0
無職30代だけど楽しいわ
毎日やることに溢れてて働く暇がない

>>91
それ凄いな

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:27:49.174 ID:vHbXOKuP0
簡単に死ぬ方法ないかな

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:28:37.933 ID:xtdM+4tx0
>>1
人生は楽しくないが、若いころに考えていたよりも短い
29歳で死んじゃもったいない
どうせあっという間に死を覚悟しなきゃならない年齢に達する

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:28:43.498 ID:vaX1geJVH
今生きてる、生き残ってるのに聞いても無駄だろ、無能がっ
生き残ればしんでったあいつやあの娘がみれなかった物が見れる、知的欲求満たす為荷は長生きするしかねーんだよ
絶望=馬鹿ってだけや
イキろ

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:28:46.156 ID:sVCJw9C6x
同じく28歳だけど楽しい時もつまらない時もあるよね

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:29:37.586 ID:I2RcYepU0
終末は楽しい
平日はつらい
50ぐらいで死にたい
年収850万

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:32:19.296 ID:QEVxoQiR0
生涯のやることがあればつらいこともずっと楽しいよ

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:33:16.278 ID:xtdM+4tx0
30歳を越えると人生の速度がどんどん加速していく
死が向こうからやってきても不思議じゃない年齢にあっという間に達するよ
それまでに悔いが残らないためにやりたいことをやっておくべき

>>103
まあやりたいだけやった現状(夢優先)が今なんだけどな
まあわが人生に悔いなしだが、間違ってたとも思うよ
日本のGDP1位が悪かったんやw
走り抜けたで

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:34:05.193 ID:COkPf+8N0
おーいやっぱ遅いのか(´・ω・`)

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:34:19.434 ID:+J3683qdd
退屈すぎるからバイクの免許取るわ

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:35:25.174 ID:4Xmht9DH0
辛い事が多すぎるけど
割と好き勝手生きてるから楽しいかなー
後は金を稼いで結婚して子供が出来ればいいのだが

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:38:44.693 ID:YDH1Ma0W0
老いに抗うほうが悲惨
衰えを受け入れろ

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/16(火) 00:50:11.137 ID:NBvSgmvkd
最高に楽しいぞ

>>116
結構過渡期だよな
行き着く先は見てみたい

>>117
死ぬまで上り調子で生きてく予定だから過渡期はまだだな
若い頃が暗黒過ぎて登るしかないってのもあるが

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事