1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:35:36.868 ID:YOe7dqnk0
最近食べる機会あったんだけど
牛豚鳥の偉大さがわかったわ

引用元: ・鹿肉食ったことある奴いる?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:36:54.277 ID:/7/3UxEx0
普通に美味いじゃん
処理が下手だと臭くなるんだよ

>>2
家で処理したのがまずかったのか
お店で食べるとまた違うのかね

>>9
家ってより止めさしてから解体までの時間と処理で味が変わる

>>13
あ~肉が固めだったから両方が原因かもしれん

・個体(年齢性別食性)
・部位
・血抜きや解体が適切か
これらで全然変わってくる

>>23
雄の成獣だったら固め

>>28
thks
やっぱり料理も知識やね

>>23
固いのは逆に食べるのが早すぎるのかも
熟成させた方が肉は柔らかくなる
止めさし→血抜き→わたぬき→川で洗いながら冷却までに時間がかかると臭くなる

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:37:00.292 ID:gsz84O1C0
俺は鹿肉好きだけど

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:37:10.894 ID:g2sVvSGZp
鹿美味いだろ変なのもらったんだろ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:38:26.355 ID:YOe7dqnk0
口に入れた瞬間臭みが鼻を突き抜けてこない?
味は大丈夫だけど臭みで無理だわ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:39:12.866 ID:g2sVvSGZp
猟友会のおっさんがくれる鹿は臭みとかない

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:39:40.167 ID:wYUBspy90
ジンギスカンてなんだっけ

>>7

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:39:45.114 ID:gLipBCZ/a
血抜きをうまくしないと獣臭さが残る

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:40:33.214 ID:lczCsdnc0
臭みは気にしたことないな
あっさりしすぎてて物足りなくはある

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:40:45.836 ID:ByJw/ycW0
豚臭さが無い豚肉って感じだわ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:40:54.148 ID:IhizhR3u0
ジビエだからな
猪もあるけど脂がキツくて美味くはなかった

>>12
逆に猪は美味かった記憶がある
鍋にしたからかもしれないけど

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:42:11.234 ID:CL6GcXNGM
処理が悪かったんだろうな
オレはあの臭みも好きだけど
赤身で肉の味を感じたいタイプにはたまらん

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:42:31.009 ID:/u8+Obsz0
品種改良された家畜の肉のが旨いに決まってんじゃん

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:42:43.788 ID:wJevzSXfd
猟師がタダでくれる部位は売りものにならないところだからそれ食ったら嫌いになるかも

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:42:48.499 ID:gsz84O1C0
腐った肉でも食ったんだろ
鹿ハツとかロースやスネも市場で好んで買ってくるわ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:42:53.022 ID:xPTdZPNLd
カンガルーとワニなら食った
ワニ食って歯折れたから忘れない

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:43:00.635 ID:y/t65Uo2d
熊はたまに貰って食べるけどすごい活力湧いてくる
あれ実際にそういう成分入ってるのか野生肉食ってるからってプラシーボなのかどっちなんだい

>>20
普段食ってる肉がどんなか知らんが安いバラ肉ばかり食ってるようなら熊肉のようにしっかり赤身でコラーゲンある肉食えば活力は出るだろうよ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:43:15.910 ID:Mx9C5ymfM
鹿コロッケは美味かった

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:46:43.874 ID:y4m5bcSA0
鹿肉は癖がなさすぎてわざわざ牛豚鶏を外して鹿を選ぶメリットがないのがダメ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:47:00.528 ID:HBqasyOk0
鹿の身になって食え
殺された上に臭いとか言われたやつの気持ち考えたことあんの?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:49:56.877 ID:r/2iKWV/a
生肉も食ったことあるけど普通に旨いぞ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:53:05.363 ID:5zM1SQiB0
ある
ジビエ料理の季節じゃのう

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:53:07.744 ID:GJ3QqMdQ0
鹿刺し食ったけどクセがなくて美味かったぞ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:53:33.017 ID:MNeMNzvE0
うましかもの

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 10:58:14.649 ID:pJnIGelW0
Chevreil

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 11:01:06.365 ID:z1L6jrqza
火を通しすぎると硬くなるね
血抜きと部位、食べ方で色々違うし若い鹿なら雄の方が美味いけど雌の方が万人受けすると思うわ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 11:03:14.006 ID:GQuOPDP70
犬は美味いよ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 11:03:36.068 ID:1jv2otujd
北海道のハンターだけど鹿肉はほぼ牛肉みてーなもんだぞ

>>37
エゾシカって味気ないよね!
っぱ本州鹿よ!!

>>38
逆だぞ
某伝説(自称)の鹿ハンターも蝦夷鹿の最下級=日本鹿の最上級と言ってる

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 11:12:01.934 ID:mhmC/BXva
肉質が魚肉

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 11:13:27.528 ID:224U1dBId
奈良県民激怒スレ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 11:14:02.144 ID:zG5xDlI80
処女の若い雌鹿が最高なのよ
ぷりぷりよ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 11:14:10.985 ID:Bs9ywfIcd
イノブタうまいよね

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 11:18:03.584 ID:fOznr2NpM
轢き殺したてはマジで美味い

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 11:23:20.026 ID:z1L6jrqza
去年1番デカかったやつ
https://i.imgur.com/ctd8bHR.jpg

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 11:24:05.643 ID:0w1nI4Evd
鹿は脂のない牛肉って感じ
猪は脂が過剰な豚肉って感じだった

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 11:37:09.907 ID:KEc42SUJp
鹿カレーと鹿タルタルステーキ丼食べたことある
特においしくもまずくもなかった
そんなもんかって感じ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/19(火) 11:44:28.329 ID:1jv2otujd
オレは羆と小物四足ばっかで日本鹿なんか取ったことないからリトルケンとか爺さんの話しかソースは無いけどな
まぁリトルケンは熊撃ちに関しちゃ微妙だけど鹿に関してはガチ勢だから信用に足るぞ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事