
1: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:09:05 ID:RYI2
人生変わるって広告動画で言ってたぞ
2: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:09:22 ID:HkJr
人権もらえるんか?
3: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:09:41 ID:HDIi
2年前に作ったけど
4: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:10:08 ID:EARt
甘利さんが宣伝してたのももう7年前か
5: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:10:22 ID:e7C3
作ったけど使ったこと一度もないし
6: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:10:56 ID:mIPj
私以外私じゃないの~
だーかーらーマイナンバーカード
だーかーらーマイナンバーカード
7: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:10:59 ID:M2VA
引っ越すとき使ったわ
8: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:11:02 ID:q8SF
作ったよ
9: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:11:28 ID:khMG
何に使うの
10: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:12:14 ID:NFC4
作ってほしいって言ってる割には写真送らないとあげませんってめんどいねん
>>10
役所で撮ってくれるで
役所で撮ってくれるで
11: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:12:55 ID:Nv4y
めんどくさいなあ
12: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:13:23 ID:YGEZ
使う場所無さそうやし
身分証なら免許証でいいし
身分証なら免許証でいいし
>>12
勤務先どうなっとんや
マイナンバー提出するやろ?
勤務先どうなっとんや
マイナンバー提出するやろ?
>>12
これはニート
これはニート
13: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:13:45 ID:esUB
日本そろそろ終わるのにわざわざ作らんでも
15: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:17:55 ID:Z7PA
マイナンバーカード作ってペイペイ5000円もらったで
17: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:20:34 ID:klVA
作ったけど今のところ活用したこと無いわね
18: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:21:17 ID:DuTH
勝手に作って送ってきてよ
19: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:21:42 ID:K01h
持ってるよ
ふるさと納税の時くらいしか使ってないかもだけど
ふるさと納税の時くらいしか使ってないかもだけど
20: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:22:06 ID:X8Fk
確定申告の時に使う
21: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:23:00 ID:EEVw
監視云々言ってるやつって絶対大した資産ないよな
>>21
情報抜かれるが怖いとか言って現金払い続けてるど底辺みたいなもんやな
情報抜かれるが怖いとか言って現金払い続けてるど底辺みたいなもんやな
24: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:29:51 ID:Jb5d
手続きがめんどいわ
写真は送るから勝手に作って欲しい
写真は送るから勝手に作って欲しい
25: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:30:34 ID:8kp0
申請がよく分かんないし分かろうとする気も起きないから
26: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:30:54 ID:jk6y
いろんな手続きが一気に楽になるで
作らない縛りを入れる意味がガチでない
作らない縛りを入れる意味がガチでない
27: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:32:34 ID:K01h
大罪、怠惰が群がってるスレはここですか?
28: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 22/03/17 07:33:19 ID:SnYV
!icon
https://i.imgur.com/MKzCTY6.jpg
コンビニで住民票とれる←だから何や?
https://i.imgur.com/MKzCTY6.jpg
コンビニで住民票とれる←だから何や?
>>28
国の目的はチノちゃんが隠して持ってるうんちを隠せないようにするのが目的や
国の目的はチノちゃんが隠して持ってるうんちを隠せないようにするのが目的や
>>38
そ言えば最近全くチノカス見んくなったが死んだんかね
そ言えば最近全くチノカス見んくなったが死んだんかね
>>39
というか飽きたんちゃうん?
というか飽きたんちゃうん?
29: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:33:32 ID:X8Fk
そろそろ更新やけど手続きよくわからん
30: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:33:39 ID:q8SF
なにがめんどいんや?
スマホで自撮り→届いたハガキと免許証持って役所へ→暗証番号とか設定して受け取りこれだけやん
スマホで自撮り→届いたハガキと免許証持って役所へ→暗証番号とか設定して受け取りこれだけやん
31: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:35:28 ID:X8Fk
暗証番号なんであんなに設定せなアカンのやろか
32: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:36:09 ID:GyDT
便利になるそうやから作ったけど今のところふるさと納税にしか使っとらんわね
33: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:37:21 ID:X8Fk
住民票がコンビニで取れるらしい
>>33
あれ意外と便利や
あれ意外と便利や
35: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:38:27 ID:H4JT
ネットでも作れる言うから作ってみたら最終的には役所いかなアカンって言われてネットの意味ないやんけって思った
36: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:45:06 ID:QMAD
https://i.imgur.com/rcvBCOH.jpg
平気で嘘つく
https://i.imgur.com/7wwQZBE.jpg
仕事は御粗末
こんな連中が管理しようって言ってんだから碌な事にはならないのは目に見えてるしな
しょうがないね
平気で嘘つく
https://i.imgur.com/7wwQZBE.jpg
仕事は御粗末
こんな連中が管理しようって言ってんだから碌な事にはならないのは目に見えてるしな
しょうがないね
37: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 07:48:14 ID:X8Fk
マイナンバーカードは防衛省が発行しとるんか
>>37
軍靴の足音が聞こえてくる
軍靴の足音が聞こえてくる
41: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 08:07:40 ID:jCdj
混んでるのと写真とる決断ができないから
42: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 08:09:15 ID:R24q
個人番号を書く場面はたまにあるけど通知カードで把握していれば充分だからなぁ
43: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 08:10:15 ID:YyyQ
マイナンバー自体廃止したら?
使いもんにならん
使いもんにならん
>>43
確定申告で必須やから残してクレメンス
確定申告で必須やから残してクレメンス
44: 名無しさん@おーぷん 22/03/17 08:10:19 ID:Jb2D
作ったが?