引用元: ・【全切開】二重切開スレ27【部分切開】

286: 名無しさん@Before→After 2021/10/20(水) 20:37:54.68 ID:2Od7lGaG
ペン入れ自分でするって正気なの?って個人的には思うわ
手術すんのは医者だから下手に手を出さない方がよくない?

>>286
質問した者です、ラインがある方がいいのは確かですよね?直前までテープを付けてラインだけ付けておいてあとは先生に丸投げする方がいいんですかね?1回先生の判断を仰いでみます、

288: 名無しさん@Before→After 2021/10/21(木) 00:03:34.51 ID:Hlr93dFK
てかカウセでそういうこと話さなかったの?

>>288
その時はまだラインがついてなかったんです、ほんもについ最近いきなりラインが出てきたので…

290: 名無しさん@Before→After 2021/10/21(木) 01:08:38.93 ID:7ERpUmcM
私の手術したクリニックは術前1週間はアイプチアイテープできるだけしないように言われたよ
その医者がしててもかまわないって言うなら別に良いんだろうけど

>>290
まぶたが荒れないようにしてくださいとは言われましたが控えるようにとは言われませんでした。

291: 名無しさん@Before→After 2021/10/21(木) 01:50:04.28 ID:Hlr93dFK
施術前にカウセもう1回行けないなら電話かメールで相談してみたら?
個人的には術前は瞼なんもしないでフラットな状態の方が良い気はするけど

>>291
カウセは行けるかどうかギリギリかもしれません…、電話して聞いてみます。アイテープは日常的に外せないので当日どうすべきか聞いた方が良さそうですね…。

292: 名無しさん@Before→After 2021/10/21(木) 12:45:55.72 ID:QjZqO3Zs
ペン入れを自分でやるって医療行為にならないのかな
確認するために主治医の他に看護師等が同席ってことしか知らないや

>>292
この段階でも既に医療行為になるんですかね?どっちにしろ素人のペン入れは控えたほうがいい気がしてきました笑

295: 名無しさん@Before→After 2021/10/21(木) 18:41:47.68 ID:hoFNZobH
ここは素人しかいないから話半分にきく方がいいよ
参考にするのはいいけど真に受けるのは違う。とにかく病院に相談してほしい

>>295
ありがとうございます。アドバイス頂けるだけで有難いので皆さんの意見は参考にさせて頂きます。カウセ予約は難しかったので明日にでも病院に電話で聞いてみます。

297: 名無しさん@Before→After 2021/10/22(金) 20:40:53.98 ID:Qz16iixp
マーキングは本当は執刀医がしなきゃいけない 実際は先生が指示して看護師さんがやってる病院もあるけど

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事