
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/09/29(日) 21:28:22.67 ID:??? TID:gundan
複数の自民党幹部によりますと、自民党の石破総裁はあす30日、衆議院の解散を表明することが分かりました。
これに伴い、衆議院総選挙は10月15日公示・27日投開票の日程で行われることになります。
石破総裁は当初、野党側と国会でしっかり議論をした上で解散をということで、11月以降の衆議院総選挙を検討していました。
しかし、自民党内からは早くやった方がいいとして、10月27日投開票の日程で選挙を行うべきとの声が上がっていました。
https://news.ntv.co.jp/category/politics/0ec78724653b4ea3af79ec5d1f71097e
これに伴い、衆議院総選挙は10月15日公示・27日投開票の日程で行われることになります。
石破総裁は当初、野党側と国会でしっかり議論をした上で解散をということで、11月以降の衆議院総選挙を検討していました。
しかし、自民党内からは早くやった方がいいとして、10月27日投開票の日程で選挙を行うべきとの声が上がっていました。
https://news.ntv.co.jp/category/politics/0ec78724653b4ea3af79ec5d1f71097e
2: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:29:01.99 ID:F1DK4
首相指名を受ける前に解散するのかよwww
3: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:30:20.24 ID:oBGua
メチャメチャやぬ
4: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:30:30.33 ID:f5CzW
首相指名受ける前だと首相としての記録は残らないってこと?
5: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:30:53.03 ID:f5CzW
せっかくだし指名受けた翌日ぐらいにしとけば?
6: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:31:20.67 ID:akn7S
やっと解散か
7: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:33:19.08 ID:60sqV
選挙めんどくせー
8: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:34:06.96 ID:O1BJ7
とりあえず野党に入れろ
自民公明維新国民はダメ全部同じ
既得権益を一度潰さないと変わらない
野党に数年やらせてダメならまた変えれば良い
数年ごとに変わるくらいじゃないとダメ
自民公明維新国民はダメ全部同じ
既得権益を一度潰さないと変わらない
野党に数年やらせてダメならまた変えれば良い
数年ごとに変わるくらいじゃないとダメ
13: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:36:12.64 ID:GaH5h
>>8
それな政権交代しないとダメだ
今回の内閣人事見てもヤバい奴しかいないって分かった
それな政権交代しないとダメだ
今回の内閣人事見てもヤバい奴しかいないって分かった
9: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:35:00.96 ID:b73te
劇場型の総裁選で注目集めてあたかも自民党が支持されてるかのように演出してから解散
やることがセコすぎて笑いがでるわ
やることがセコすぎて笑いがでるわ
10: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:35:04.44 ID:NjFWT
早っw
10月27日って慶應義塾高校の学園祭なんですけど…
10月27日って慶應義塾高校の学園祭なんですけど…
11: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:35:13.58 ID:f5CzW
野党が政権取ったらアメリカにテロをされるでしょ
12: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:35:51.58 ID:ndqDW
ブラックマンデー解散w
14: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:36:15.47 ID:f5CzW
韓台のスパイが邪悪だからといって、今さら中朝のスパイの評価が上がるわけでもないし
15: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:36:26.21 ID:byqFI
はぁ?こいつ野党と論戦してからとか言ってなかったか?
秒で変わりやがった。結局ボロが出ないうちに解散して権力にしがみつきたいだけの政治家だったじゃねーか
絶対に自民党には入れんわ
秒で変わりやがった。結局ボロが出ないうちに解散して権力にしがみつきたいだけの政治家だったじゃねーか
絶対に自民党には入れんわ
56: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:49:12.82 ID:vfKiI
>>15
民主主義では選挙が全て
民主主義全否定だなおまえ
民主主義では選挙が全て
民主主義全否定だなおまえ
16: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:36:27.69 ID:FDN4s
立憲、共産、維新はないでしょ
れいわや参政、保守、NHKもないわな
どこに入れるつもりなの
れいわや参政、保守、NHKもないわな
どこに入れるつもりなの
17: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:36:33.69 ID:LYnN6
行き場のないネトウヨはどうすんの?
19: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:37:08.65 ID:NjFWT
>>17
選挙区は仕方ないから自民
比例は国民民主
選挙区は仕方ないから自民
比例は国民民主
18: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:37:08.44 ID:f5CzW
先にニュースに流して外堀を埋めようという
20: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:37:16.47 ID:VGQo1
減税党はどこですか?
21: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:38:30.21 ID:21P0g
国会開いて議論してから解散ちゃうのか?
22: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:38:48.78 ID:Yf77X
小泉が解散と演説した時に、
石破は解散反対と言ったのは、なんだ。
石破は解散反対と言ったのは、なんだ。
28: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:40:25.29 ID:dLfgM
>>22
麻生あたりが圧力かけてそうだ
麻生あたりが圧力かけてそうだ
38: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:43:35.30 ID:Yf77X
>>28
ありがとう
石破のせいで、株上がらないから、
自民党には、投票しません。
ありがとう
石破のせいで、株上がらないから、
自民党には、投票しません。
44: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:45:28.69 ID:05mNz
>>38
絶好の買い場をくれた神だろw
絶好の買い場をくれた神だろw
23: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:39:16.85 ID:yZ62J
石川県大雨でひどいことになってるのに、選挙ってどうよ、任期満了ならしょうがないけど
25: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:39:45.88 ID:NjFWT
>>23
石川3区は選挙活動すらままならないだろうな
石川3区は選挙活動すらままならないだろうな
24: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:39:27.52 ID:DxQ8f
超短内閣
26: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:40:07.21 ID:Yf77X
オモロ
解散したのを、後悔させてあげます。
高市先生支持
解散したのを、後悔させてあげます。
高市先生支持
36: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:42:37.59 ID:NjFWT
>>26
逆に結束して奈良2区の得票率凄いことになったりして
逆に結束して奈良2区の得票率凄いことになったりして
27: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:40:22.04 ID:21P0g
この情報ってそもそも正確なんか?
32: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:42:18.97 ID:LAAQI
>>27
分らんw
分らんw
29: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:40:37.98 ID:szQxG
未だかつて無い行動力の持ち主で草
30: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:40:56.42 ID:Yf77X
被災地見殺し解散
31: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:40:57.14 ID:5erZ7
そんなに下野したいのか壺も裏金も何も解決させて無いのに
33: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:42:24.26 ID:iCver
石破、菅、岸田、進次郎の暗黙の了解だよな
知らなかったのは高市のみw
知らなかったのは高市のみw
34: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:42:27.09 ID:79aT3
「石破氏は7条解散に否定的」 立民代表、国会論戦求めけん制
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024092900316&g=pol
>石破氏は2020年7月の講演で「7条解散はすべきでない。今なら(選挙に)勝てるだろうというのは憲法の趣旨に反したものだ」と発言していた。
7条解散は、内閣不信任可決に伴う解散ではなく、天皇の国事行為による解散
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024092900316&g=pol
>石破氏は2020年7月の講演で「7条解散はすべきでない。今なら(選挙に)勝てるだろうというのは憲法の趣旨に反したものだ」と発言していた。
7条解散は、内閣不信任可決に伴う解散ではなく、天皇の国事行為による解散
35: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:42:34.37 ID:21P0g
岸田派が石破に投票しなければ高市さんが新総理だったのにな
37: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:43:35.27 ID:3rKUP
お前らバカだなwww
まだ野党がバラバラの今しかないし選挙の顔に小泉持ってきたんだから早いほうがいいし高市が入閣断ってくれたから高市に与した裏金議員の処分がしやすくなったしな
小泉さんも処分賛成派だから説明出来ない議員は公認外せるしね
まだ野党がバラバラの今しかないし選挙の顔に小泉持ってきたんだから早いほうがいいし高市が入閣断ってくれたから高市に与した裏金議員の処分がしやすくなったしな
小泉さんも処分賛成派だから説明出来ない議員は公認外せるしね
39: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:44:11.96 ID:79aT3
首班指名はあさってだぞ
メチャクチャな話や
メチャクチャな話や
40: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:44:23.02 ID:ndqDW
高市を支持した裏金議員を抵抗勢力にして石破劇場
41: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2024/09/29(日) 21:45:03.87 ID:t4T8z
惨敗だなw統一教会派が全滅するw
42: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:45:05.23 ID:21P0g
ウラ金議員だろうがゴリゴリの右派議員だろうがどうでもいいから
財務省のポチの総理大臣はもう絶対嫌だ
財務省のポチの総理大臣はもう絶対嫌だ
43: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:45:16.97 ID:5erZ7
ちゃんと裏金議員と統一系のリスト作ってくれないと
45: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:45:39.06 ID:f5CzW
首班指名を受けることは絶対許さんみたいな?
46: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:45:59.41 ID:79aT3
首班指名はあさって
石破はまだ総理じゃない
解散とか、狂ってるのでは
石破はまだ総理じゃない
解散とか、狂ってるのでは
54: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:48:00.16 ID:LAAQI
>>46
日テレのミスリードかもよ
日テレのミスリードかもよ
47: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:46:16.75 ID:f5CzW
なんのための総裁選やねんw
48: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:46:51.79 ID:OZuGL
自民公明だけには入れません
49: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:47:03.22 ID:NYtUx
愈々杉田水脈が落とされるか
50: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:47:23.93 ID:f5CzW
ええと、衆院選終わった後にも総裁は総裁のままなの?
51: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:47:29.65 ID:EgVyS
石破に対抗する人たちに票入れよう
52: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:47:36.00 ID:79aT3
「石破氏は7条解散に否定的」 立民代表、国会論戦求めけん制
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024092900316&g=pol
>石破氏は2020年7月の講演で「7条解散はすべきでない。今なら(選挙に)勝てるだろうというのは憲法の趣旨に反したものだ」と発言していた。
7条解散は、内閣不信任可決に伴う解散ではなく、天皇の国事行為による解散
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024092900316&g=pol
>石破氏は2020年7月の講演で「7条解散はすべきでない。今なら(選挙に)勝てるだろうというのは憲法の趣旨に反したものだ」と発言していた。
7条解散は、内閣不信任可決に伴う解散ではなく、天皇の国事行為による解散
53: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:47:41.59 ID:Ccl7q
裏金壺議員は落とせ
55: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:49:06.37 ID:K5XVk
よくやった石破
選挙では石破だけには投票する
二回とあっそは落ちてほしい
選挙では石破だけには投票する
二回とあっそは落ちてほしい
57: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:49:36.04 ID:79aT3
建前すら取っ払うのか
余裕ねえな
余裕ねえな
58: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:49:59.43 ID:P63Hv
議席数減るやろうな。。。
59: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:50:23.62 ID:hEO7L
ノイジーマイノリティが集まるスレ
どうせ自民圧勝、石破茂首相のパターンだよ
どうせ自民圧勝、石破茂首相のパターンだよ
60: 名無しさん 2024/09/29(日) 21:50:28.86 ID:serIH
マジなのか?
まあ、国会開いても、野党が裏金問題でごちゃごちゃいって面倒臭いだろうしな。
当選して帰ってくれば、それが有権者の意思だから禊は済ませたことになるわけで。
まあ、国会開いても、野党が裏金問題でごちゃごちゃいって面倒臭いだろうしな。
当選して帰ってくれば、それが有権者の意思だから禊は済ませたことになるわけで。