「国語の教科書 人物」の画像検索結果

2: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:03:15 ID:bu4
国語の教科書最強ランキングスレすき

>>7
今検索してたのに…

神格 菩薩(蜘蛛の糸) 峠(三年峠) 太陽(他作品に出場)月の使者(竹取物語) 原子力爆弾(多数出演)

SS象軍団 (オツベルと像) 穴(おーいでてこーい)メロス(走れメロス)メロスを捕まえた兵士(走れメロス) 猟犬(注文の多い料理店) 化け猫(注文の多い料理店)機銃掃射してきた飛行機(夏の葬列)母親の悲しみを背負った太一(海のいのち)

S 母親を失った兵十(ごんぎつね) クエ(海のいのち) 李徴(山月記) くじらぐも(くじらぐも) ルロイ修道士(握手) カンダダ:全盛期(蜘蛛の糸)タンクローリー車(はたらくじとうしゃ) タクシーに乗った松井(白い帽子)太一(海のいのち)
金色に輝くじんざ(サーカスのライオン)

A 邪智暴虐の王(走れメロス) 大造じいさん(大造じいさんとガン) 先生(心)
白鷹(千年の釘に挑む) ヤンおばさん(コンパス)地雷(モタラの涙)検非違使忠明(古文)

B 残雪(大造じいさんとガン)かぐや姫(竹取物語) 絵仏師良秀(宇治拾遺物語)真実を知ったエーミール(少年の日の思い出)K(こころ) 赤鬼(泣いた赤鬼) ぼっちゃん(ぼっちゃん)モタラ(モタラの涙)トンキー(そしてトンキーも死んだ)

C じさま(モチモチの木) セリヌンティウス(走れメロス)下人(羅生門)豆太の父親(モチモチの木)金子みすゞ(作家) かぶ(おおきなかぶ)モチモチの木(モチモチの木)痛いとこついた奴(矛盾)
百科事典を完成させた紳士おじさん(百科事典少女)太田豊太郎(舞姫) じんざ(サーカスのライオン)死んだ父(字のないはがき)葉書(字のないはがき)

D お父さん(カレーライス) 恐怖を乗り越えた豆太(モチモチの木)カンダダが助けた蜘蛛(蜘蛛の糸)最強の矛と最強の盾を装備した商人(矛盾)私(字のないはがき)

E僕(カレーライス) ごん(ごんぎつね)狐(手袋をかいに) 老婆(羅生門) エーミール(少年の日の思い出)目となったスイミー(スイミー)昼間の豆太(モチモチの木)紳士おじさん(百科事典少女)

Fかわせみ(やまなし) スイミー(スイミー)えんびフライ(盆土産) トラマルハナバチ(サクラソウとトラマルハナバチ)ヤンおばさん(昔)ろくべぇ(ろくべぇまってろよ)畠の先生(窓際のトットちゃん)

Gクラムボン(やまなし) 帽子に捕まってた蝶(白い帽子) 窓に挟まって死んだちょうちょ(ちょうちょだけになぜなくの)おじぎり(1つの花)
空色の花畑へ到達したちいちゃん(ちいちゃんのかげおくり) かまきり(おれはかまきり)メロスの寝てた藁(走れメロス)矢で撃ち抜かれた扇(扇の的))セーブされずに消されたゲーム(カレーライス)
遺骨馬頭琴(スーホの白い馬) 尿意で目覚めた豆太(モチモチの木)少女(百科事典少女)豊太郎の子を孕んだエリス(舞姫)命からがら逃げたお母さん狐(手袋を買いに)妹(字のないはがき)お母さん(小さいねこ)子ねこ(小さいねこ)

>>13
原子力爆弾(多数出演) に草生える

>>13
これな

>>13
メロスなんでそんな高いんや

3: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:03:21 ID:UR7
クラムボンが開幕に死にそう

4: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:03:25 ID:APJ
羅生門の下人やろ武器持ちやし

5: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:03:45 ID:DGh
三年峠すき

6: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:03:52 ID:TVh
エーミールは煽るだけ煽って死にそう

8: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:04:13 ID:xrt
エーミールの強キャラ感

9: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:04:20 ID:wXv
殿堂入り エーミール
SSS 象軍団、くじらぐも、李徴(トラの姿)
S スイミー(合体)、兵十(重装備)、那須与一、スーホの白い馬、白象
A ルロイ修道士、ポディマハッタヤさん、メロス、楚の商人、下人
B スーホ、大造じいさん、残雪、オツベル、袁参
C ヤンおばさん、じさま、セリヌンティウス、私(こころ)、爺(三年峠)
D お父さん(カレーライス)、松井、ルントウ、K
E 豆太、僕(カレーライス)、豊太郎、ごんぎつね、クエ
F かえるくん、がまがえるくん、かわせみ、老婆(羅生門)
G ちいちゃん、クラムボン、帽子に捕まってた蝶、ヒロ子さん

>>9
もっとあったやろ

>>11

>>9
相変わらずエーミールクッソ強くて草

10: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:04:40 ID:vw7
李徴最強やろ
トラやぞ

>>10
メンタル糞ザコやん

>>12
レスバで負けそうになったら食い殺すので最強

14: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:05:32 ID:sNS
けんかしたやまに決まってるんだよなぁ
いくらエーミールが精神攻撃しかけたところで相手は自然の脅威やぞ

16: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:05:54 ID:dNH
エーミールネタ以外この手のネタすき

17: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:06:22 ID:qIs
ヒロシマとナガサキメラメラで草

18: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:06:24 ID:bVD
主人公に守られたちいちゃんあたりが優勝するオチもありそう

19: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:06:24 ID:TVh
月の使者は確かにチート

23: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:07:06 ID:wXv
太陽強すぎやろ

24: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:07:14 ID:ysa
沈んでいく太陽の10倍の速さで走れるメロスとかいう化物

25: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:07:33 ID:uh8
オツベルと象の象
くらむぼん

26: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:07:34 ID:xrt
ヤンおばさん強すぎて草

27: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:08:27 ID:UR7
ルロイ修道士のよく分からない強キャラ感すき

28: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:08:30 ID:ysa
最強の矛と最強の盾を装備した商人(矛盾)Dランクで草

29: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:08:41 ID:TVh
K高すぎて草

30: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:09:16 ID:eDH
青竜刀ふりまわす中国人
出典は忘れた

31: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:09:18 ID:DfE
ヒロコさんがゴムマリみたいに跳ねながら向かってきたら
並の精神の登場人物じゃ全員発狂して終わりよ

32: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:09:29 ID:bu4
金子みすゞ(迫真)

33: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:10:25 ID:hhh
大造爺さんは生き残りそう

>>33
ライバルがごんぎつねのおっさん

34: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:10:26 ID:vTg
李徴に人噛み殺せるようなメンタルがあるとは思えない

>>34
自分の弱さが露呈するのを恐れて隠れてたけど
何かのきっかけで飛び出したところを兵十に撃ち殺されそう

36: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:11:05 ID:maV
メロスは山賊三人を一瞬で叩きのめすぐらいやし相当強いやろ

37: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:11:53 ID:iNj
三年峠の謎のスタンド感

>>37
あれ転べば寿命伸び続けるからな
爺さんはよう気づいたわ

38: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:12:22 ID:AFi
B-29

>>38
兵器ってありなんか?

40: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:13:01 ID:WT6
鉛のような飯を食った

41: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:13:06 ID:uh8
もちもちの木のダンジョン感

42: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:13:42 ID:hhh
竹取の月の使者ってほんまに強いからなぁ
戦意喪失させられるとかチートやろ

>>42
あれ映画の描写やろ

>>43
原文にもたしかそう書かれてたで

>>46
マジが全然覚えてへん
竹取の翁あたりまでやわ

45: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:14:26 ID:eDH
妹を亡くした宮沢賢治は素でBはいく

49: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:16:27 ID:vhq
ちいちゃんの【かげおくり】はスマブラのプリンの【眠る】と同じぐらい当てるの難そう
ただ当たったら強そう

50: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:16:54 ID:VI6
これをfateとか文豪ストレイドッグスみたいにしたなろうを描くやついるやろなぁ

51: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:17:01 ID:uh8
スイミーは数の暴力やな

52: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:18:00 ID:dZw
K

53: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:18:05 ID:Qpv
エーミールやろ

>>53
あれはレスバ強いだけやん

>>57
語り手のマインドクラッシュ
するほどの読心術やぞ

55: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:18:16 ID:EIz
象のグララァガァグララァガァとか言う強技

>>55
川の化身になってそう

58: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:19:04 ID:V2V
終盤でクラムボンが本当は死んでなかった展開あるで

59: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:19:24 ID:hif
アレクサンダとぜんまいねずみのトカゲやぞ

>>59
あれ本体紫の石やん

60: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:19:28 ID:hhh
坊ちゃんとか強そう

>>60
割とガチで喧嘩強い設定や

>>62
山嵐と組んだらクソ強い

>>62
生卵投げつけるくらいしか戦闘力ないで

63: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:20:26 ID:uh8
閏土「ご主人様、申し訳ありません」
とか言いながら魯迅殺しそう

64: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:20:30 ID:VI6
垢をこねて作ったヤツなんやっけ

>>64
垢太郎は童話やろ

65: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:20:50 ID:dZw
相沢

68: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:21:26 ID:EIz
さよならサンタマリア

71: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:23:34 ID:hhh
くじらぐもとか覚えてないわ
あいつそんな強いか?

72: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:24:21 ID:bu4
スイミーは終盤仲間が集まって強キャラになってそう

73: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:24:23 ID:CbM
ワイ「源義仲」

74: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:24:46 ID:yMD
かまきりりゅうじ

75: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:24:51 ID:dZw
下人

>>75
こいつだけはサバイバル能力抜きん出てそう

76: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:25:46 ID:uh8
演劇会でスイミー役に選ばれた子が大泣きしてたの思い出した

>>76
ワイスイミー役やったわ

78: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:27:30 ID:zVa
ヤンおばさんとかいうスピード全振り

79: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:28:03 ID:YNm
下人はもっと上でええやろ

81: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:29:22 ID:zVa
古文勢なら誰が一番強いん?

>>81
虎の威を借る狐の狐

82: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:29:45 ID:hhh
月の使者やろ

84: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:30:11 ID:HBs
チャーをサスマタで絶対殺すマンは?

>>84
ルントーか

>>87
こっちは完全にうろ覚えやのによく名前出てくるな

>>95
というかワイもずっと忘れてたけどおんJの文学スレみたいので教えてもらって思い出した

85: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:31:22 ID:59i
これ高校までなら諸葛亮とかも入らんか

86: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:32:58 ID:UFD
山椒大夫の話を国語の教科書で見た覚えがあるようなないような

>>86
山椒大夫って原典だと主人公達に復讐されるらしいしそんな強くなさそう

>>92
畜生部門があるなら上位にランクインしそうやけどね

88: ■忍【LV3,ハンターフライ,EF】 20/01/12(日)19:33:31 ID:fN5
Σ(Д゚;/)/

89: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:35:20 ID:xrt
谷川俊太郎の時にあった隕石かなんかに勝てるやつおらへんやろ

90: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:36:01 ID:xrt
ミス

時→詩

91: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:36:47 ID:zVa
阿Qは序盤に出てきてすぐやられそう

96: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:39:22 ID:b9t
羅生門の主人公は殺した相手の身ぐるみ剥ぐな

98: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:42:20 ID:zVa
豊太郎のラノベ主人公感

>>98
時が時ならイキリ豊太郎って呼ばれてそうで草

100: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:43:19 ID:arT
ごん、お前だったのか

101: 名無しさん@おーぷん 20/01/12(日)19:43:24 ID:Eri
ロギアのクラムボンが最強なんだよなぁ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事