1: 蚤の市 ★ 2021/10/02(土) 20:39:26.93 ID:uaGj4OQW9
NTTドコモは、利用者のスマートフォンにドコモを名乗るショートメッセージが届き、不正にギフトカードを購入させるフィッシング詐欺の被害が発生したと発表しました。
被害はおよそ1200人、1億円にのぼるということで、会社は注意を呼びかけています。

NTTドコモによりますと、先月30日から1日にかけて「ご利用料金のお支払い確認が取れておりません。ご確認が必要です」などとドコモのお客様センターを名乗るショートメッセージが利用者のスマホに届いたということです。

記載されたリンク先をクリックすると、不正なアプリのインストールを促され、4桁の暗証番号を入力すると、気付かないうちにアップルストアなどで使えるギフトカードを購入させられます。

会社では、何者かが暗証番号を悪用し不正にギフトカードを購入させるフィッシング詐欺だとしていて、被害はおよそ1200人、総額は1億円にのぼり全額を補償することにしています。

NTTドコモでは、身に覚えのない内容のメッセージを受信した場合は、リンク先をクリックして暗証番号などを入力しないよう、注意を呼びかけています。

NHK 2021年10月2日 19時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211002/k10013288301000.html

引用元: ・ドコモ名乗るフィッシング詐欺に注意を 被害は約1200人で1億円 [蚤の市★]

>>1
そういえば俺のスマホにもそのメール来てたわ
騙される奴いるんだなw

>>1
来てたきてた

やっぱりあれって詐欺だったのか

>>1

利用料金のお支払い確認も出来ない間抜けが多いと言う事か
まぁ脳タリンは仕方ない

>>1
SMS来てたw
auユーザーなんだが

>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)こういうものは救済しなくていいからな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)騙される馬鹿が悪い

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)馬鹿は何も考えずに当たり前に開いてしまうからな


  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)それと、SMSなのか? +メッセージではなくて?

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:39:58.44 ID:CVBpRK4T0
おバカなのかな定期

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:40:28.58 ID:CHPvlh7y0
犯人は

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:41:17.32 ID:DPxXihMs0
佐川急便ですが荷物がー
やまと運輸ですが荷物がー
最近減ったな

>>5
メンバーサービス手厚くなったからな

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:41:25.16 ID:sm0xYf5p0
普段から携帯料金を滞納してる奴が引っかかってるのか?

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:41:49.67 ID:Ro8gYHGp0
久保田弁護士のYOUTUBE面白い

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:41:58.54 ID:xq0YNRhD0
このギフトカードは使えるの?

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:42:05.30 ID:AQJU3Fi10
ウチにも来たー
なぜか二通も

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:43:23.53 ID:AQJU3Fi10
こういうの親が心配なんだよね

>>12
効いてる効いてるwww

>>12
わかる
1億円当たりました、みたいなやつには引っ掛からないタイプだと思うんだが
こういう料金未納ですとか引き落としできませんでした、みたいなやつは慌てて連絡取っちゃいそうなんだよな……

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:43:39.67 ID:kBqxka8d0
犯罪者「ドコモです」
情弱「わかりました」

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:44:10.82 ID:A93SaDll0
ahamoじゃないのにドコモからahamo宛のSMSが届いたわ

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:44:14.65 ID:VUWt+Alr0
不正なアプリをインストールされ

って泥端末限定か?

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:45:22.43 ID:WzKXRWDJ0
富の再分配助かる

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:46:19.32 ID:8eMuQIVK0
個人電話番号
フリーメールアドレス
暗号化無しのhttp://

ダメ、絶対

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:46:47.42 ID:gEAJYa1u0
「ご当選確認お願いします」っていうショートメールならこないだ来た

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:46:58.51 ID:tbjj9Jya0
何か買えるみたいな暗証番号を直ぐ入れるとか
スマホ決済利用に向いてなくないか?
伏線は有るし、利用停止、アプリのインストールとか
こんなんスマホ使いこなしてますからへーきへーきみたいな人が引っ掛かるのか?

>>20
一番被害に遭いやすいのは「自分は騙されないから」
とタカくくってるひと

最近はカードやローンの督促を詐欺だと勝手に思い込んで自爆する人も多数

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:47:32.86 ID:npJgygEb0
数撃ちゃ当たる
1000人一人のバカを引けばいいだけ
絶対に勝てるゲームだよこれ

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:48:10.47 ID:3UgOjVnA0
自分のスマホには「dアカウントが不正使用された可能性」とかいうショートメールきたな

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:49:09.49 ID:AQJU3Fi10
まさかもう犯人捕まってるんだよね?

>>24
中国人だからすぐには捕まらないでしょ

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:49:48.46 ID:ex2X1vTC0
amazonからよくくる

>>25
アマゾンプライムに登録してるクレジットカードが~
とかいう詐欺メール来るね。
騙されるわけないけど、おれのおかんに届いたら騙されるだろうな。

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:51:17.81 ID:+WuaowEY0
ドコモ名乗ってるのは大体詐欺だと思ってる

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:51:55.95 ID:Zd8ftQzv0
SMSは詐欺メール多すぎなの何とかしろ

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:52:47.44 ID:3oKpzS1t0
すげー何でドコモが補償するんかわからんけど

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:52:51.87 ID:7IdxrOgN0
これってここまで大掛かりにやってるのに電話会社も政府もろくな対策取らないよな。
おとり捜査すらしない。

>>30
そりゃまともな人間はまず引っかからんからなwww
相当のアホだけだよ。

>>30
なんでだと思う?

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:52:52.92 ID:2ZacA5Mw0
最後やまと運輸からそういうSMSが来たな

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:53:17.92 ID:XHDDFuc80
NTTを名乗り光回線の乗り換えさせようとする謎の会社
点検を騙り部屋に上がり込んでるJ:C○M

>>32
日本じゃよくある事だろwwwwwwwwwww

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:53:20.74 ID:Hy7pm+Sh0
アマゾンのSMSでやられたわ、まさか自分がと思ったけど

>>33
え?払ったん?

>>36
パスワード入れてしもうたw

>>39
マジか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>73
普通は何々さんいらっしゃいって出るのに住所とか入力させようとするんだよね

>>85
それがわかってて何で引っ掛かるし😭

>>101
相手のほうが一枚上手だと思ったw

34: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:53:57.57 ID:o4+qJYJr0
ガラケーで暗証番号忘れた俺に隙はないのであった (`・ω・´)キリッ

35: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:54:08.20 ID:NTr/slzO0
来てたなー
無視したけど

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:54:45.06 ID:0J+2+Cs60
昔は交換機の能力が低かったし、基本的に手操作での発信しかなかったから、
桁数少な目、かつ、電話番号に他の情報(場所とか種別とか)も持たせていたけど、
今はもうメモリも潤沢にあるし、完全手操作発信なんて激減しているんだから
一気に20桁くらいにして、不正番号にかけたら100円/秒くらい徴求して
よいと思うんだよなぁ。そうすりゃ絨毯爆撃は激減するはず。

38: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:54:46.67 ID:E8fCBv1r0
ショートメッセージなんて知り合い以外全部無視だな

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:55:04.89 ID:dky9704w0
来てたなー
即消ししたけど

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:55:45.49 ID:Lcav74ch0
何だっけか?あの契約する際、値引きの条件にして付けてくるサービス
あれ、数ヶ月後に解約の連絡入れないと金をとられるんだっけか?

嫌らしい仕組みだよなぁ

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:55:59.01 ID:D1YhvM8b0
Amazonとか楽天とか三井住友銀行なんかが多いよね

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:56:05.40 ID:65qD2bRk0
ドコモロ
から漏れたせいだね

44: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:56:49.20 ID:dky9704w0
これ他のキャリアも来てるんじゃね

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:57:05.00 ID:pD7Lk3B+0
うちこなかった
ガラケーだからか

48: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:57:33.65 ID:bC3piJaD0
うちにも来てたな
ガン無視したけど

49: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:57:46.32 ID:GZpKSuiC0
1人あたり千円とかなら情強な俺でも払っちまうかもしれんな

53: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:59:15.16 ID:WQXz2rs50
そんなメールが迷惑メールフォルダに毎日来てるけど全部無視
溜まってきたら削除するだけ

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 20:59:23.87 ID:Rw1znDr10
うちにもドコモ騙った「料金が高額になっています」ってなplusメッセージ来てたな

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:00:22.38 ID:thxMS2h00
ドコモが補填する意味がわからないけどな

>>56
だよねぇ。
騙されたのはバカユーザーの方だし。

まぁ騙されたのはほとんど年寄りだろうし、
年寄りは割高契約を厭わない上客だから
今回はドコモが負担してやるのかな

57: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:00:22.54 ID:mwJBtRD40
ドコモの誕生日に貰えるdポイントって誕生日月だっけ?それとも誕生日当日だっけ?

>>57

>>65
毎年貰えてたのに今年は貰えないんだが

58: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:00:33.02 ID:jnhWwGge0
うちはよくAmazonからメールくる
使ってないのにw

>>58
俺は楽天からw
楽天なんてサイトもカードも利用してないのに。

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:00:57.46 ID:fwVaCmhl0
これ、たまに来るね、ドコモユーザーならみんな来てるんじゃないの
完全無視だけど

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:01:54.73 ID:qZhmfadE0
NTT はせっかくデジタル庁を接待してあげた
んだから、早く対策してもらわないとw

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:02:00.18 ID:LK2QTXKS0
SMSも信用出来ない時代
SMS認証させようと数字送られて入れただけなのにギフトカード代金を肩代わりさせられる

62: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:02:17.47 ID:xq0YNRhD0
今日ソフトバンクでも来たぞ。
そのうち被害者でるんじゃない?

63: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:02:31.17 ID:RLMTm+Iq0
ほんで全員接種済みやろ

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:02:45.91 ID:f3lXA/mH0
引っかかったバカ
もれなく反ワクだろな

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:03:41.55 ID:OTZkZtb00
1200人も騙されてんのかww
バカがたくさんいるんだなぁ。
こんなの補償する必要無いだろ。

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:04:00.97 ID:j5hCnjT10
先週これきたわ、サイトに入るとニセ安心セキュリティーに飛ばされてマルチウェア検出、スキャンしろとでるからな俺は偽物と見抜いたからスキャンしなかったわそしてドコモに情報抜かれたか相談した。どうも偽物の安心セキュリティー入れろとでて通信とか情報許可してしまうとアウトらしいぜ

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:04:52.85 ID:UShhgVuP0
俺も毎日
いろんなフィッシングメールが来てうんざりするわ
電子メールっていう仕組み自体が
こういった迷惑メールを阻止できないんだから
どうしようもないね

74: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:05:25.07 ID:RujamdqJ0
俺はauユーザーだがd払いは利用したことがある
ひょっとして、そっちから漏れてる?

>>74
気にしすぎかな?
絨毯爆撃なんだろうけど

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:05:53.72 ID:AQJU3Fi10
NHKを名乗る人もたまに家に来るから怖いよね

>>75
詐欺師か強盗だろ?ソレ

>>75
受信契約を迫られるよねw

>>75
それはすぐに110番してください

78: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:06:45.09 ID:Hm1zvsbU0
玲奈さんから毎日金の振込先を聞かれてるわ
俺はモテモテ

79: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:06:53.65 ID:LK2QTXKS0
情報漏洩がなければ来ないはずなんだが何処で抜いているのか

>>79
ただの電話番号総当たりだってのw
契約したてのSoftbankにもきたわ

>>83
まあそうだよね

80: 征夷大将軍 2021/10/02(土) 21:07:31.27 ID:dCtOKHLv0
あーくだらん。
いつまで茶番やってるんだよ。
さっさと法改正して、詐欺は死刑でいいだろ。
海外サーバー?
児童ポルノみたいに地獄の果てまで追えよ。

国内の詐欺犯は死刑。
海外の詐欺グループには賞金首かけなよ。

10000人の詐欺犯罪者がいるのなら、その10000人尽く処刑すればいいんだよ。

81: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:07:39.90 ID:7z4buQuh0
ついさっきこのメール来た

82: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:07:50.05 ID:OTZkZtb00
まず、メールやSMSに記載されているURLは絶対クリックしないこと。
正規のメールであっても絶対クリックしない。
ブラウザのブックマークからアクセスすることを徹底しなきゃね。

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:08:04.78 ID:XB6ZqH1s0
こんなアホな罠に掛かるのが1億円分もいるんじゃ詐欺はやめないよなあ

87: 征夷大将軍 2021/10/02(土) 21:08:54.82 ID:dCtOKHLv0
詐欺師は処刑して皆殺しにすべき。

89: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:09:55.16 ID:OK/7sAJx0
アマゾンを名乗るところから週イチくらいでメール来るわ
24時間以内の1週間でアカウント情報消える的なやつが何週間も連続で来てる時点で消えてないだろw

>>89
入力ミスったわ24時間以内にアクセスしないと1週間で

だわ

91: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:10:30.01 ID:cJ41NzvZ0
不払いなら

DOCOMOなら まず通話出来なくするんじゃね?

SMSより先に

92: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:10:33.42 ID:j5hCnjT10
今回はドコモの有料の安心セキュリティーを装ったやつだからな

93: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:10:41.02 ID:UvLefypb0
0120から始まる知らない電話が携帯電話に良くかかって来る
絶対に出ないけどw

>>93
サービサーからの督促だったら笑えないな

94: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:10:43.27 ID:qw7fczmL0
当選とかいうメールならきた
これ騙されるとかやば

>>94
昔からあるな
おめでとうございます!当選しました
って電話も何度かかかって来た事あるわw

97: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:11:04.77 ID:wkvX3EeP0
いやいや、何でだまされんの
犯罪者に金くれてやるなよ馬鹿が

100: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:12:02.48 ID:gVPzEMDU0
俺はアマゾンに何回プライム解約されてんだよ

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/02(土) 21:14:00.30 ID:MDNGdfzg0
アハモ使いだしたらdなんとかクラブに登録しろとかなんとかメールが来たりdアプリが更新だとか通知が来たりするけどあれみんな詐欺だな
ずっと無視しててよかった

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事