Q: 5%還元って何?
A: ローソン・セブンイレブン・ファミリーマート・マクドナルドでタッチ決済するとVポイントが5%還元になる特典のこと
【5%還元の内訳】
① 基本の還元:0.5%
② セブン、ファミマ、ローソン、マクドナルドでの利用:2%
③ セブン、ファミマ、ローソン、マクドナルドでのタッチ決済:2.5%

Q: タッチ決済って何?
A: 物理カードのVisaのタッチ決済またはMastercardコンタクトレスを使って支払うこと

Q: スマホ決済では5%にならない?
A: iPhoneのApple Payを使って決済すればVISAもMasterも5%対象になる
但しVISAはApple Payに登録し直す必要がある(登録し直さなくても順次対応中なのでVISAマークが出ていたら②へ)
Apple Payに登録し直す場合の注意
① セキュリティーコードの入力画面が出た場合は「ほかのカードを追加」を選択し、カードを撮影するかカード番号を入力すること
② 登録したらVISAマークが出ていることと、デバイスアカウント番号がiDとVisaの2行あるかを確認

Q: いつも通りApple Payを使えば5%還元になる?
A: 「クレジットで」と伝えて決済した場合のみ5%還元になる
「iDで」と伝えると5%還元にならない

Q: AndroidでVisaのタッチ決済はできる?
A: 現状Google Pay上ではクレジットカードのVisaのタッチ決済は解禁されていない
三井住友カード(NL)をGoogle Payに登録するとiDとして決済が可能

3: 名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd32-9lev) 2021/09/26(日) 22:51:39.84 ID:gCrN6/+id
◆対象外となるご利用

https://qa.smbc-card.com/mem/detail?id=1871

・三井住友カードつみたて投資(SBI証券)
・交通系含む電子マネーへのチャージ(一部除く)
 <例>PiTaPa(ポストペイ利用含む)、モバイルSuica(定期券購入含む)、モバイルPASMO、SMART ICOCA、楽天Edy、WAON、nanaco など
・年会費(クレジットカード、ETCカード、PiTaPaカード)
・キャッシングリボ、海外キャッシュサービス、その他ローンの返済金、リボ払い・分割払い手数料
・「TOYOTA Wallet」を含む弊社発行プリペイドカードへのチャージ
・スマートフォンアプリ「Vポイント」へのチャージ
・国民年金保険料、㈱エスシー・カードビジネスを保険代理店とした保険料

PiTaPaによる電車賃の支払いは対象になるのであろうか?
>>3の言い回しが微妙すぎてどちらかわからん
PiTaPaはSuica等と違ってチャージはしてないしなあ

4: 名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd32-9lev) 2021/09/26(日) 22:52:25.87 ID:gCrN6/+id
※年会費無料の100万円の累計対象の是非

磁気定期券購入・及びカードのPASMO/Suicaの定期券購入は累計の対象
モバイルPASMO定期券購入は累計の対象

モバイルSuica定期券購入は累計の対象外

5: 名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd32-9lev) 2021/09/26(日) 22:52:48.90 ID:gCrN6/+id
●各ポイントの集計期間と反映タイミング

集計期間(A)=2.5%(通常0.5+対象店2.0%)
集計期間(B)=2.5%(EMV非接触@対象店)

■/10引落
(A)①/16〜②/15→②/25頃反映(→③/10引落)
(B)①/01〜①/末→②/30頃反映

■/26引落
(A)①/01〜①/末→②/10頃反映(→②/26引落)
(B)①/01〜①/末→②/30頃反映

6: 名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd32-9lev) 2021/09/26(日) 22:53:10.71 ID:gCrN6/+id
電話によるご案内

ゴールド・ゴールド(NL)・プライムゴールド会員専用デスク
https://www.smbc-card.com/mem/info/info_telguide.jsp

417: 名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa27-xWG4) 2021/10/05(火) 15:22:55.94 ID:enwPSgfPa
貯まったポイントって何に使ってる?
キャッシュバックにしようと思うけど、なんかおすすめのポイントの使い方ってある?

>>417
Vポイント残高に移してネットの買い物とかに使ってる。

>>417
普通にカードとして使えるぞ。

>>417
キャッシュバックがお得
普通に使うと0.5%だから、浮いた現金で他の高還元を利用する

>>417
すしざんまいで使ってる

418: 名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa27-Etph) 2021/10/05(火) 15:28:16.27 ID:mrHEb3UHa
VISAプラチナのサブカードにマスターのNLゴールドが丁度いい。年会費永年無料化も簡単だし、ナンバーレスなので海外やいかがわしい店で使うにも安心だしな。

420: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d309-Q4Ob) 2021/10/05(火) 15:37:40.26 ID:nzIQknUy0
このカード満足度高いと思うよ
このスレの住人だけが持ってるわけじゃないんだよ

421: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff67-9PjE) 2021/10/05(火) 15:37:55.28 ID:EUAloJoY0
キャッシュバック分にもポイント付与あるんだからキャッシュバック一択では

426: 名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd1f-q4eh) 2021/10/05(火) 17:30:00.09 ID:nMjsBGx3d
ソラシドのマイルにしてる俺は異端

エアドゥマイルにも繁忙期2往復分は変えといた

>>426
むしろ大正解なんだよな、羨ましい
ノロマってる間に塞がれてたわ…

428: 名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp47-7sMR) 2021/10/05(火) 17:55:30.41 ID:mJNs3hr8p
まあキャッシュバックは安定だよね
カード会社もキャッシュバックして決済数増えればまた手数料儲かって嬉しい訳だし
裏側から考えても得になるように作られてるんじゃないかね

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事