1: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:40:48 ID:k01n
ラインで夜中にダル絡みしすぎて申し訳ないっていうくだらない理由なんやが
軽く謝りたいと思ってるんやけど、謝ったら相手も返事せなアカンわけやんか
これってワイの自己満で言う必要ないやつか?

引用元: ・許してもらう想定で謝るのってどうなの?

2: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:42:19 ID:k01n
べつに気にすんな、とかいや寝たかったら勝手に寝てたわ、とかいう返事返ってくると思うんやが
それをふまえて謝罪するって、ワイが昨日のふるまいを反省してるっていうことをアピールする自己満でしかないわけやんか
こういう場合で謝るのって悪いことやろか

3: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:43:38 ID:k01n
別にこのケースに限定しなくてもええねん。昨日の話やけどあくまで例えや
反省してることをアピールする目的で謝るのって自己満やろか?っていう話をしたい

4: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:44:39 ID:zFiw
自己満やが言わんよりは言った方がええやろ
悪いとは思っていますという報告になる

>>4
言われた側の心境があんまり想像できん
相手にとってメリットあるやろか

>>7
共感しといてなんやがそういう風に悩むのはエエことらしいよ
少しでも良い答が出るとええね

>>9
サンガツ

>>7
ダル絡みされた時点で相手はメリットゼロなんで

5: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:45:43 ID:pXPI
感覚はわかるな
どうせ許してくれるだろうって打算が自分の中にある。その事に申し訳なくなる

>>5
それや
自分のいい人?アピールのために謝るって目的がよくわからんくなってくる

6: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:46:14 ID:kFEr
考えすぎやろ
悪いと思ったから謝った
でええやん

>>6
まぁ、そうなんやけど…考えすぎて立ててもうた
というかどうでもいいことで謝られめんどくせえなって思ったこともあるにはある
謝って欲しいと思うこともある。ケースバイケースやな
けど相手の心境なんてわからんねんな…

8: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:47:12 ID:IoSc
焼き土下座ならゆるすわ

11: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:49:12 ID:lZWZ
イッチのダル絡みクソだるそう

>>11
自覚してるからいつもはめちゃめちゃセーブしてる
昨日久しぶりにそれが出ちゃって反省や

14: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:50:21 ID:vCMl
そういうことしてる時点で鬱陶しいから謝られなくても謝られてもうざい
つまり詰んでます

>>14
すぎたことはしゃーない
どっちがマシかって話や

>>15
どっちもかわらん
完全に自己満足

>>16
それいったら謝罪なんて誰もしなくなるで

>>17
自己満なん?って聞いて自己満って教えたらそれか?
普段から嫌なやつなんやろうなお前は

>>18
すまんな

20: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:55:23 ID:kFEr
相手の考えは分からんしコントロールもできないからな
イッチにできる事は自分の意思をちゃんと伝える事
それ以降は考えても無駄

>>20
伝えるかぁ
がっつり謝ると気を遣わせる(軽くでも気を遣わせるかもしれんけど)から、
話の流れで軽く触れて謝るとかかなぁ

>>26
軽くでええよ

21: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:55:58 ID:r34f
謝らない場合ってどうすんの

>>21
何も言わず、今後同じようなことがないよう気をつけるだけやな

>>22
謝っても今後気をつけるんやろ?

>>23
せやね

>>27
じゃあ言うだけ言ったほうが礼儀的にもええんやないの
言わされてるわけじゃなくて自分の意思やろ
今回が初回か?繰り返してるのか?

>>28
ワイの認識では初回やね。ダル絡みしといて気遣い自称するのもあれやけど、この失敗は久しぶりや

24: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)10:58:32 ID:r34f
>謝ったら相手も返事せなアカンわけやんか
別にそうとは限らん

>>24
相手もワイと似たようなやつやねん
気ぃ遣いというか、遠慮するというか
皮肉の一つでも言う関係なら謝って怒られてでワイの中である程度納得できるんやけどね

>>29
ならタイプ的に謝ったほうがええんやないの
もし何も言われなかったらイライラしてても溜め込むやろ
謝られたらまだ気が済むやろ

>>31
そうかもなぁ。似たタイプと認識してるだけで同じではないけど、その可能性の方が高いかも

30: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:03:57 ID:dKaj
難しいな

32: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:05:46 ID:CxMV
こんなんがしつこく絡んでくるって相手も相当うっとうしいやろな

34: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:06:45 ID:vCMl
自分の中で謝るって答えがあって頑なに変える気はないのが見えすいてるし普段から相当嫌なやつやでこれは

>>34
ぜんぜんちゃうよ・・・認識が固いのはニキの方やで

>>37
謝られてもうざいから次から黙ってしないように気をつけろよ
謝るなら最初からするなって思うだけやわ

>>38
ニキの認識ではどっちもかわらんのやないの?
謝らない方がマシなん?

>>41
どっちもうざいから変わらんで
お前の自己満足で詰んでるって最初に言ったやろ
どうとでも解釈しろよ

35: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:07:01 ID:r34f
謝るって自分が何したか自覚してますって意思表示でもあると思うわ

>>35
せやな
嫌なことをしてきたってのを自覚してない風な態度はワイ嫌いやわ
イメージできてきた

40: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:11:18 ID:YdKs
まぁ自己満やけど、その自己満さえしてもらえないとなると本当に反省してないんやなって嫌な気分になるから形だけでもしてほしい

って感じやろな

>>40
そうやな
そもそも夜中のラインしてきたのは向こうのほうで、ワイがくいつきすぎたって流れやし
ほんと例にあげただけでくだらん話なんや
まぁそのくいつきっぷりがやべえなって見返して思ったわけなんやけど
悪いことしたわ、って自覚があることを伝える方がお互いの精神上健全やと思えてきたわ

44: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:14:50 ID:k01n
結論出たわサンガツ

45: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:16:46 ID:3CmE
ダル絡みして申し訳ないってのがまたダル絡みで草

>>45
これ
もうだる絡みした時点で詰みなんよ
謝ってこられたら重いしうざい
謝ってこなくてもだる絡みしてきたうざいやつ

>>45
まぁ要はこうなるんやないかって悩んだわけやな
謝罪目的で絡むとダル絡みになるけど、どうせ会話する機会あるんで
会話の流れで一言いれるくらいにしとくわ

48: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)11:29:14 ID:ktPW
めっちゃキレてる奴いて草
上司にだる絡みされてそう

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事