泣いて頼めばもう一回くらいいけるかな?

年末ちょっと苦しいねん

3: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:01:31 ID:G9g
公明党に頼むんや

4: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:02:01 ID:CXW
おかわりください!

5: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:02:08 ID:CXW
おかわり!

8: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:02:37 ID:AIK
>>5
ずるいぞ、おかわりはひとり一回や

6: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:02:19 ID:CXW
お代わりお願いします!

7: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:02:27 ID:aSU
テコ朴作者かな

9: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:03:38 ID:AIK
こんどはちゃんと使い切りますから

10: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:04:06 ID:kYf
五万円追加級はどうなったんや

11: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:04:07 ID:G9g
公明党に連立離脱示唆してもらえば一発よ
公明党に20万円配布してくれとお願いするのだ

14: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:04:36 ID:AIK
>>11
あいつらに頼むのはなんか癪やな

23: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:06:02 ID:G9g
>>14
前回の10万円配布は公明が連立離脱示唆して速攻で決まったしあいつらの力がないと金配布は無理や…
ワイもあまり公明党好きやないけど…

12: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:04:27 ID:3IG
政府も自治体もメディアも誰も給付金の話しないの怖い
菅最初は2回目あるかもとか言ってたのに

15: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:04:47 ID:kYf
>>12
それな

13: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:04:34 ID:GYr
でもおまえら美少女フィギュアに使っちゃうじゃん

19: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:05:14 ID:AIK
>>13
なんでも使うならええやろ
溜め込んだら太郎が怒る

16: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:04:47 ID:T7L
すがそーりだいじん「給付金は効果無さそうだからもうしません」

18: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:05:01 ID:kYf
>>16
貯金したやつのせいや

22: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:05:53 ID:AIK
>>18
すまんワイは一回め貯金した
2回めはちゃんと使いますから

17: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:04:49 ID:lHD
安倍からは貰ってたけど菅はまだくれない

20: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:05:14 ID:CXW
菅のハゲ

21: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:05:50 ID:uAZ
安倍ちゃんは10万くれたから応援してた
菅ちゃんも給付金くれたら応援するで

24: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:06:07 ID:zdk
実際に貯金額が増えてるんやなかったっけ
ワイもほとんどつこてへんし

25: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:06:32 ID:CXW
ワイはApple製品買ってアメリカ経済の応援した

26: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:06:49 ID:el9
贅沢いいません
上戸彩ください

27: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:07:09 ID:T7L
>>26
国がそれやったら人権侵害になるやろうなあ

33: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:10:19 ID:el9
>>27
じゃあダッチワイフでええわ

28: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:07:14 ID:AIK
つぎは期限付き電子マネーでもいいよ

29: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:08:40 ID:3IG
公明党も野党も1人親世帯や非課税や年金生活者への支援を主張してるし一律はもう駄目なんやないかな
一番助けるべきなのは労働者と失業者と学生なのに

30: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:08:41 ID:zdk
年末苦しいのなら1回目の貯金を使えば良いのでは?

32: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:09:26 ID:AIK
>>30
なんやかやで貯金分は使い切ったわ

31: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:09:12 ID:uAZ
持ち帰るモノ限定の商品券でいいんで下さい?
いっぱい経済回します?

34: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:10:22 ID:AIK
10000円でもいいです
美味しいもの食べたい

35: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:11:26 ID:yRJ
>>34
カード会社「リボ払いできますよ^^」

36: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:14:07 ID:AIK
>>35
うせろ法律スレスレの悪徳金融

37: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:15:56 ID:eJj
金ばらまかんでいいから税金減らしてくれや

41: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:20:01 ID:RKq
>>37
税金下げる方がやらんわ

43: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:21:26 ID:eJj
>>41
控除額20万とかほんましんどいで
税金・保険料でボリすぎやろ

38: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:17:29 ID:AIK
というかほんまにどうなったんや?
追加の五万給付の話は

39: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:19:10 ID:CXW
たしか現在検討中や

40: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:19:51 ID:AIK
>>39
期待してええんか?

42: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:20:33 ID:PPO
ホームレス増えてるし
わりとマジで対策打たんと不味いことにはなりそう

47: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:24:08 ID:AIK
>>42
年末派遣村再びか?

44: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:22:56 ID:NLQ
年金の負担が一番きちい

52: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:27:50 ID:eJj
>>44
ジジババが家でゆっくり過ごすために使われるんやで?

53: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:29:06 ID:H6h
>>52
ジジババ「家にいても面白くないわ」
外出して感染やぞ

55: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:30:03 ID:eJj
>>53
そのまま死んでくれればいいけど

56: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:31:21 ID:H6h
>>55
あいつらの生命力とパチンコの謎当たりは異常や

45: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:23:28 ID:hKH
財源は国債や
金は無限にあるからな

49: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:24:49 ID:AIK
>>45
そうなの?

51: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:27:17 ID:hKH
>>49
多少インフレしても今は経済を潤わした方がええ

54: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:29:27 ID:AIK
>>51
お金いっぱい刷ってみんなに使ってもらういうことか?

46: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:23:41 ID:yRJ
しれっと今年年末調整で差し引かれてて草

48: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:24:23 ID:7tf
可能性としてはあるんか?

50: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)18:26:56 ID:AIK
>>48
あるとええなぁ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事