1: 首都圏の虎 ★ 2021/09/21(火) 16:27:38.37 ID:CAP_USER9
【ロサンゼルス共同】米大リーグ公式サイトは20日、専門家による今季の最優秀選手(MVP)の最新投票結果を発表し、ア・リーグはエンゼルスの大谷翔平が56人の1位票を得てトップだった。

 投票は1~3位を選ぶ形式。大谷は約1カ月前には90%の1位票を獲得したが、今回は78.9%に下がった。本塁打王争いでリーグトップの46本をマークしている内野手ゲレロ(ブルージェイズ)が15人の1位票で2位、ゲレロの同僚で41本塁打の内野手セミエンが3位につけた。

 ナは外野手ハーパー(フィリーズ)が1位で、リーグトップの39本塁打の内野手タティス(パドレス)は2位だった。

https://nordot.app/812947985109368832?c=39550187727945729

引用元: ・【MLB】大谷、MVP投票でトップ  大リーグ公式サイト [首都圏の虎★]

2: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:28:14.06 ID:OMS17FXr0
ジャップの組織票だろ
どうせ

>>2
韓国人じゃあるまいし

>>2
日本じゃ
大統領命令で公務員は国家予算使って投票しませんよ

3: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:28:39.13 ID:RxkjQDrR0
これから落ちてくると考えるとシーズン終わりには50パーくらいだな

4: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:30:12.52 ID:35kpFWMq0
i組織票? 
人気あると思えないんだけど

5: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:30:14.53 ID:r3SdId8N0
おまえらやめとけ

6: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:30:42.27 ID:KQcF7PWX0
黒人の人はゲレロに入れる傾向が強いと思う
その反発で大谷に入れてる人も少なからずいそう

7: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:31:06.67 ID:VdLK9UuJ0
打てるボール球を見送る勇気!!

8: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:31:24.15 ID:skPtZony0
ゲレーロが三冠できない見通しだし

9: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:31:25.73 ID:ne/KiA5O0
ジャップお得意の組織票

10: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:32:27.38 ID:TGKvygy80
MLBの記者の投票ですけどねw

11: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:33:07.63 ID:VdLK9UuJ0
打者と投手の成績をごっちゃにして評価するのはMVP基準ではおかしいよね

>>11
基準なんて無いんだろ?
アメリカのTVでもそんな話してたぞ

>>11
投手だけならサイヤング 打つだけならハンクアーロン賞がある
全部ひっくるめてトータルで最優秀なのがMVPなんだから大谷で満票で当然

12: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:33:25.79 ID:fLH+/o590
ゲレーロが首位打者とホームラン王
取ったら厳しいな

13: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:33:49.16 ID:wkOrB81V0
ペレスがMVPだろ。捕手で二冠だぞ

>>13
どこをどう見たらペレス>ゲレーロって評価になるんよ。ペレスはアメリカでは全く候補に上がってない。ペレスのMVPの可能性を最も高く見積もってるのが5ちゃんの一部の人たち。

14: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:34:19.05 ID:SKGDIl390
なおゲレーロが取る模様

15: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:35:03.17 ID:KBJKBHxd0
日本に媚び売るメジャーってそんなに不人気でお金ないの?

>>15
金が無い訳ではないだろうが他アメスポに比べて人気はマジでない。

16: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:35:51.61 ID:E4s+I8BZ0
ゲレーロは10本くらい本塁打差をつけないと厳しい
投手もやってる大谷に2-3本先行してるくらいじゃ客観的に見ても
大谷のが凄いってなるわ

17: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:37:05.78 ID:e5tB28hc0
投手も打者も単体ではまずMVPに相当しない
なのに半端な成績の投手で下駄を履かされてMVP
なんか釈然としない

18: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:37:24.48 ID:mEvVrVdo0
キリのよい10勝50本に乗せてくれ
昨日は好投してた

19: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:37:49.16 ID:7JkyoK3L0
どうせ捕手でホームランキングのやつがとるんだろノムさんくらしかおらんもんよ貴重やで

20: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:38:08.62 ID:VX8f8HIT0
恥ずかしいわ

21: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:38:22.53 ID:xwROx57g0
大谷に10勝ホームラン王が求められてるように
ゲレロも3冠王を求められてるから

22: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:39:15.87 ID:lJqHhcXX0
尻すぼみ感が凄い

23: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:40:49.37 ID:4MLlfn1j0
ペレスかゲレーロどちらか2冠したほうがMVPかな
それ以下なら大谷

24: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:40:54.70 ID:TnEM8m+E0
ホームラン王争いから脱落しちゃったから気持ち良くないな
MVP獲ってしまったら揉めそうだし後味悪い

25: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:41:02.68 ID:HTlMt7p/0
ジャップの組織票いいかげんにしろよ
打率2割そこそこで最近全然打ってない選手がMVPにふさわしいわけないだろ

26: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:41:52.00 ID:PXI4sasG0
特別賞のほうがしっくりくる

27: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:42:14.78 ID:pc8ojw0Q0
日本からの票を遮断すべき

29: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:43:03.89 ID:lnTcD2BC0
この成績でゲレに一位票入れるって専門家がいることに驚く

30: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:43:35.64 ID:vgMbt7ln0
大谷のスタイルを評価する基準がないのよな
来年からできるんじゃね
大谷のスタイルを真似する選手はこれから出るだろうし

31: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:43:38.70 ID:9bCTxMSK0
ホームラン王と三冠王は珍しいもんじゃない。大谷の歴史的偉業は別次元だし野球人気を回復した功績がまたプライスレス

>>31
三冠王はこの50年で1人しかいないし超珍しいよ

>>31
回復してません

32: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:44:05.15 ID:1QqQqJAI0
2010年サッカーW杯では
得点ランキングに蘭スナイデル、西ビジャ、鵜フォルランが5得点で並んだが、
なんとMVPに選出されたのは決勝戦を戦った蘭スナイデルでも西ビジャでもなく鵜フォルランだった
大谷もワンチャンあるで

33: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:44:48.78 ID:n9ixV3ea0
ウザいわ
メクラでブンブン振り回して何がMVPだよ

35: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:46:06.70 ID:7OmlN1QC0
松井の時に日本票が廃止されたんだったか

38: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:47:17.47 ID:khuqojMK0
ブルーウェーブがプレーオフに行ったりワールドシリーズで優勝したりしたら間違いなく論争になる

40: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:47:58.82 ID:6TIzhwDr0
組織票とか言ってる人いるけど
>専門家による今季の最優秀選手(MVP)の最新投票結果
ようは実際のMVPと同じ記者投票だぞ

41: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:48:32.79 ID:HzA93ENZ0
ショウヘイヘーイ!!

42: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:49:17.44 ID:Wr3gmdPk0
来年はオールスターだけにしてホームラン競争はでちゃだめ

43: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:49:43.55 ID:1WqGBacV0
今の打率でもこんな圧倒的なら残り全打席三振でもMVPやな

44: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:49:55.24 ID:JNHpSL5c0
ゲロでいいだろ
タニさんは後半ゴミ過ぎ

>>44
その理論だと後半戦MVPがそのままMVPに、ってなっちゃうけど
シーズン通した結果で評価してるんだから大谷に入れるのが当たり前でしょ

46: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:52:38.49 ID:KUPGsefm0
記者投票ってようは大谷のほうが二刀流で話題になって金になるみたいな感じか

47: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:53:34.03 ID:VMJrwUKJ0
これから大谷みたいな二刀流の雑魚増えそう

49: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:55:05.80 ID:XnhhJJwK0
今日の結果スレは?

50: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:55:57.64 ID:4MLlfn1j0
大谷は防御率3点台に落ち10勝出来ず
打率急降下HR大失速とゆう印象がなんともつきまとう
ワンチャンでもう一回登板して10勝すればまた変わってくるけど

52: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:56:50.64 ID:9VL4S/r80
大谷が世界でトップになったせいで
サッカーはスターがいなくて消えた

53: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:57:48.51 ID:RstSYXAg0
3位セミエン???
ペレスはどうなってるの?
捕手で打点・ホームランの2冠の可能性が
高いんだけど。

54: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:58:24.74 ID:qjbNnfAY0
チーム成績、個人成績も振るわず ただ二刀流で敢闘したで賞 それもよかろう 嫌味のひとつも言わせてくれ

55: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:59:01.74 ID:6rvSCxI90
電通とNHKはいくら使ってるんだろうね

56: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:59:06.20 ID:Wr3gmdPk0
今メジャーは大谷に乗っかって大盛り上げ中各チーム2way選手の発掘中と見た
ウォルシュももう一回チャレンジしてみてよ

57: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:59:49.14 ID:wRMx83Al0
歴代アリーグMVPで一番低い打率が269なそうだが
大谷は大幅に最低打率を更新しそうだな

通常ならMVPになれない成績でMVP獲りそうなのは
アメリカでも二刀流のインパクトは絶大と言う事だろう
投手としての数字がエース級だもんなぁ

58: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 16:59:53.55 ID:aWTxSX6n0
顔は一番可愛い

59: 名無しさん@恐縮です 2021/09/21(火) 17:00:09.58 ID:sx6scwDM0
アメリカンリーグと比べてナショナルリーグはレベル低すぎるな

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事