1: 影のたけし軍団 ★ 2024/01/20(土) 12:44:42.44 ID:??? TID:gundan
スコア以上の完敗と言っていいだろう。明確な狙いを持って攻撃を仕掛け、チャンスを確実に活かしてきたイラク代表とは違い、日本代表は終始ちぐはぐでほとんど怖さがなかった。枠内シュートは2本に留まっており、負けるべくして負けたと言わざるを得なかった。

優勝候補である日本代表を地獄へ突き落とすべくハードな戦いを続けたイラク代表の選手に比べると、日本代表の方がパフォーマンスレベルが低い選手は多かった。

ただそれ以上に差を感じたのはヘスス・カサス、そして森保一の両監督の能力だろう。

イラク代表戦における森保監督の采配には多くの疑問が残った。

まずは南野拓実の左サイド起用だ。これまで同選手をサイドで起用し、うまくいったケースはほとんどなかった。それもそのはず、単独での突破力にそこまで強みのない南野はゴールに近い中央の位置で使ってこそ輝く選手。今季モナコで復活した一因も、アドルフ・ヒュッター新監督によって中央でのプレーを許されたからだ。

案の定、左サイドを任された南野は存在感がなく、後半にトップ下へ移ってから徐々に持ち味を出すようになっていた。選手本人も試合後に前半はうまくいかなかったとコメントしているなど、やはりサイド起用が機能していたとは言い難いだろう。

そして攻撃デザインのなさ。トップ下に技術とアイデアを持つ久保建英を使ったにも関わらず、彼の良さを引き出す形はほとんど見られなかった。

攻撃のほとんどがサイドからで、最後は伊東純也や伊藤洋輝からのクロスでボックス内のイレギュラーを狙うだけ。しかし、高さに強みのない浅野拓磨がワントップのため、効果的ではなく。この攻撃なら上田綺世を使うべきだったはずだ。

交代も意図がわからない。なぜ不調だった菅原由勢を引きずったのか。なぜ機能していなかった浅野を早い段階で下げて上田を入れなかったのか。

スペースがない中で前田大然の投入は効果的だったのか。挙げ出せばキリがないが、確実に言えるのはただポジションに選手を当てはめているだけということだ。

2019年のアジアカップでは決勝でカタール代表に敗れ準優勝となった。この時も完璧に対策され、最後まで采配で後手を踏み続けて完敗している。

カタールワールドカップのように自分たちがチャレンジャーで、ある程度準備してきた展開になれば強いが、アジア杯のようにチャレンジされる側に回った途端なにもできなくなるのは、多少は選手の力でどうにかなると思っている部分があるからではないか。選手の力を信じることが悪ではない。だが、個性を活かすも殺すのも指揮官次第だ。


メンバーの質は間違いなく過去ナンバーワンだ。しかし、指揮官が選手の特徴を最大限に引き出すことができずに早くも黒星を喫した。

アジア杯、東京五輪、カタールW杯…。森保監督のチームがこれまでの国際舞台で過去最高成績を超えていないのは偶然か必然か。


国際Aマッチ10連勝という事実で忘れかけられていたが、やはり今のチーム最大の弱点は指揮官の能力かもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dafb1f6f95518ba387b1767776e8a2a9bf17f1c4

引用元: ・【サッカー日本代表】やはり最大の弱点は森保監督の能力の低さ、謎采配だらけのイラク戦

37: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 17:57:39.72 ID:h6T9S
>>1
やはりって…
後付で思った通りだと言ってもね

43: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 19:30:34.34 ID:N3hoG
>>1
酷い記事だ

2: おひねこさま天国(おね天) 2024/01/20(土) 12:45:41.55 ID:bmJBS
トルシエ待望論承知しました。

3: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 12:47:14.20 ID:PcObU
最大の問題はポリコレ枠のキーパーだろ
ベトナム戦含め2点はあいつが原因だ

ベトナム戦からオナナって言われてたんだから
ポリコレ採用させたのはどこかから圧力があったからじゃないのか

4: sage 2024/01/20(土) 12:50:27.01 ID:keFgS
実は実力が無い

5: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 12:52:40.49 ID:1iLlJ
手のひらクルクルだな

6: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 12:54:07.61 ID:0DnXs
どうせ敗退しても終身名誉監督でしょう・・・w

7: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 12:54:10.07 ID:FzxwF
名将じゃなかったのかよw1試合で手のひらくるり

8: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 12:59:58.61 ID:7AJvn
言っちゃったw

9: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 13:01:29.19 ID:sZAu9
勝ってたから調子にのってたんやろ。

10: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 13:04:21.52 ID:Z8JMf
2019アジアカップ 「目標は優勝」→決勝でカタールに惨敗
2021東京五輪 「目標はメダル」→メダル獲得ならず
2022ワールドカップ「目標はベスト8以上」→ベスト16止まり

何一つ達成出来てないのに落ち目のスペインドイツ撃破で神格化されてしまった森保

68: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 10:27:03.98 ID:ttYOa
>>10
2019アジアカップ 「目標は優勝」→世間の評価:絶対イランに負ける
結果:当時アジア最強のイランに圧勝して決勝でカタールに惨敗
2021東京五輪 「目標はメダル」→世間の評価:開催国なのに組み分け外れ引きまくったからGL敗退ありえる
結果:GL全勝して3位決定戦進出メダル獲得ならず
2022ワールドカップ「目標はベスト8以上」→世間の評価:完全にオワタ
結果:ドイツスペインを破りベスト16クロアチアに引き分ける

何一つ達成できてないけどお前らの予想よりは常に上に行ってるからな


71: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:00:17.09 ID:K3IFZ
>>68
ドイツなんかここ試合くらいで3勝しかできてない超雑魚チーム
ポーランドとかトルコにも負けてる欧州中堅国以下でしかない
あんなのに勝っても何の自慢にもならんっていう

76: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:49:34.93 ID:c0S8g
>>71
そのドイツに2014年W杯でボロ負けしたアルゼンチンやブラジルはどうなんだ。

まあ、勝ったり負けたりどこもしてるんだよ。

73: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:31:02.25 ID:ITji8
>>68
その予想ってお前が勝手に決めてるだけじゃん
五輪なんて普通にメダル獲れる選手揃ってたのに今回同様ボランチ不足の人選で案の定持たずに自滅して呆れた記憶しかないわ

ネットの声ではなくアジアカップは優勝、五輪はメダル、ワールドカップはベスト8
日本はこれが目標となる国なのに森保は何一つ達成できなかった
これが事実

11: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 13:20:59.83 ID:eYTvL
地獄って敗退きまったわけじゃないのに

12: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 13:21:02.24 ID:AG720
被災地のみんなこれで元気だしてねw

13: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 13:30:04.85 ID:qRsBv
別にいいじゃん終わったわけでもないのに大げさな

15: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 13:37:28.86 ID:PcObU
>>13
この敗戦のせいですぐ韓国と当たることになってな
決勝までのカードもスケジュールもかなり悪くなったんだ

14: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 13:36:10.64 ID:XLsmZ
ドイツスペイン戦だけ上手くいっただけで続投させた田嶋が悪い

16: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 13:48:47.63 ID:rrscQ
さんまとの対談で
さんまが、「バルサのユニにローリングストーンズのマークが入るから俺のも頼む」
みたいなこと言った後、直ぐに了承して、上に話ししてみる、ってのやってて
なんか凄い人たちなんだなぁって印象

17: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 13:50:41.07 ID:o7NaP
手のひらくるっくるですねwww
よじれちゃってんじゃねこいつ?w

18: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 13:53:48.26 ID:WsphY
後半頭からもっと選手変えてくるだろと思ってたら谷口だけアウト
これじゃ谷口だけに非がある懲罰交代みたいじゃん

19: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 14:12:17.39 ID:i4o2p
マジ前田はナゾ交代だった。あんなに引かれた相手に足が速いだけの不器用は要らないだろ。

20: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 14:18:16.92 ID:Zq0Wn
流石に直近の試合で手のひら返しすぎ
これまでの実績を考えれば森保監督の有能さは証明済み
この程度で交代論とか本気で言ってるの?

46: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 20:25:23.82 ID:gZ7vp
>>20
コスタリカ、クロアチア、イラクと負け試合の印象が悪すぎなんだよな
トータルの結果だけ見ると有能なのは間違いないんだが、負け試合の謎采配が印象悪すぎてな

70: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 14:58:46.85 ID:K3IFZ
>>46
あの面子そろえても結局w杯ベスト16で終わるゴミを有能とか言ってる
お前らみたいな見る目のない馬鹿が多いのが日本の問題だわ

21: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 14:18:44.87 ID:PcObU
旗手との連携を期待したのかもな
中村も準備してたみたいだけど 旗手を出すならってなったのかもな

50: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 21:13:29.40 ID:IWn7S
>>21
旗手スタメンで出していたら見直したのに適正ない南野左サイドで出して案の定糞っぷり確認できた。挙句に浅野もスタメンなんかで出して森ぽらしさを久しぶりに実感した。

22: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 14:31:17.69 ID:8BKHu
浅野スタメンはやめてくれ

23: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 15:18:12.62 ID:Sp1eB
どうせW杯なんて厳しい戦いばかりだから毛がなくベスメンが揃って良い状態で試合をしてくれるだけでいいわ

24: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 15:34:55.33 ID:0URan
森保マンセー記事より百倍マシ

選手に批判されないように森保が全部受け止めてる

25: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 15:41:47.82 ID:N2zlW
練習試合と本番では大違い。これが実力。

26: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 15:49:13.32 ID:r5Ksa
ちょっと前までさんざん持て囃してたくせに手のひら返し草
謎采配はスポンサー関係だろどうせ

27: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 16:00:12.46 ID:AG720
>>26
森保続投に疑義を示す向きは最初からあったろw

28: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 16:06:17.82 ID:PcObU
まあ、謎采配したときに叩かれるのは叩かれないよりはるかに良いことだろう

ただ、明らかにシナチョン臭いやつが便乗で叩いてたりするからな
レオザなんてそういうやつにのせられて叩きまくってたら大活躍して手のひら返してたけど

しかし今回の采配は明らかに失敗だった

29: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 16:31:17.35 ID:WJh98
野球は、勝てば、まあ、いい
サッカーは、勝った理由と負けた理由を検証が必要

30: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 16:32:33.43 ID:be0as
たまには負けないと面白くないわな、ドキドキ感でてきたやないか

31: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 16:41:00.22 ID:2NQj0
>>30
グループリーグ2位通過したら韓国戦やぞ。
なんでそんなハードモード選ぶんや

32: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 16:55:04.11 ID:lNgwg
久保がダメ
日本代表には合わないのよ

33: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 17:42:24.84 ID:rMNyZ
森保がイラク戦の番宣で徹子の部屋に出てたけど話がつまらなかったな。タレントじゃないので面白さを求めてもしょうがないけどさ

35: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 17:47:28.66 ID:PcObU
>>33
出てたな びっくりしたわ
いろいろ叩かれてることも多いから、森保が徹子の部屋出れて結構嬉しかったな

3分で変えたけど

34: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 17:45:57.57 ID:BtlSt
ちょっと負けたら批判かよwwwなんだかんだ強くなってきているのは事実

36: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 17:52:03.64 ID:689xg
トルシエは歯痒いだろうな
もっかい俺に指揮させろと
まあ絶対面白いもんトルシエがやってたら。もりぽは悲しいくらいにつまらない

38: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 17:58:48.42 ID:XXx43
きめれるやついないのにサイド攻撃いみなかったな

39: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 18:12:28.54 ID:CNAcF
浅野は昔の野人岡野みたいなもんだからな。
終盤の相手が疲れた時に走り回って、運が良ければ点取る。

40: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 19:03:08.08 ID:zwZVk
勝てば称賛
負けたらぶっ叩き

毎回毎回ワンパターンだな
こんな勝ちまくりなの森保さんだけ
ただ経験積ませるとはいえ鈴木連闘はねーよな

41: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 19:23:52.27 ID:aiUoz
あの無能を名将とか言ってきた馬鹿どもの頭の悪さよ

42: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 19:24:05.70 ID:0DnXs
両サイドアタッカーに預けていってらっしゃいって
そんな戦術あるのか?ってことですよw

44: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 19:59:42.94 ID:RmZFp
手のひらクルーw

45: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 20:01:07.72 ID:r4QIw
三笘のせいで名将扱いされただけだからな

48: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 20:27:25.66 ID:nPyPI
>>45
ブライトンの監督の悪口やめぃ

47: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 20:26:55.06 ID:DoVaU
久々にメモ取ってたから大丈夫さ

49: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 20:39:59.33 ID:U8y2l
しかし岡ちゃんにせよ西野にせよポイチにせよ
W杯本番では勝ち運あるという謎展開あるからねw

51: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 21:14:16.86 ID:tpTQm
100%監督が悪い。
これは事実だし、更迭すべし。
世界のトップ20にふさわしい世界的な監督へ変えないと。
そうじゃないなら、そういえば。誰も見ないから。

52: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 21:18:22.24 ID:IWn7S
ベトナム戦からコンディション悪い選手や疲労考慮して選手入れ替えて負けるならまあ仕方ないけどベトナム戦のスタメンほぼそのままで悪い面全て修正せずダメな変更だけして負けるというイラク戦考えられる最悪の負け方だったな

53: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 21:27:17.14 ID:MbxHp
実は両SBがザル

54: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 22:37:56.52 ID:J9icI
上げられたり落とされたり監督は大変だね

55: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 23:01:22.21 ID:2jdaB
W杯はソコソコの結果出したから続投は良しとしても、アジア杯ベスト4残らなければ解任やむなしだな。これだけの選手揃えといて内容はもとより、選手起用に問題がある。
W杯終わって一皮剥けたと思ったが、そんな事なかったね。
確変終了。

56: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 23:39:54.51 ID:ecSNZ
なぜか負けるための采配だったね

57: 名無しさん@恐縮です 2024/01/20(土) 23:45:25.73 ID:mXmks
>>56
久保、南野、伊東、伊藤、浅野の
森保最強のシフトだが

58: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 00:33:07.67 ID:aknpp
シンボ

59: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 00:49:03.74 ID:xnyqI
枠2発だけは気になるな

60: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 00:52:44.78 ID:Xb6Vq
小学生の考える起用の方が勝てた
もうダメ

61: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 01:11:24.85 ID:Zef66
解任騒動が起こった頃の意味不明采配を繰り返すいつもの森保が帰ってきた

62: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 02:35:43.98 ID:lyimK
もうアジア杯予選落ち&監督交代でいいんじゃないの
野球における栗山みたいなのはいないのかよ

63: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 07:57:04.16 ID:Dwdni
W杯で結果を出せたのも周囲にぶっ叩かれて固執してたお気に入り大迫柴崎をしぶしぶ切ったからだからな。
コイツはお気に入り選手を戦術や適性をガン無視して起用する愚将やぞ。

66: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 08:45:07.68 ID:cQeu8
>>63
柴崎はオキニじゃないぞ

64: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 08:26:00.96 ID:ZCH6c
一回負けてこの叩かれようww

最終的にWC本戦でベスト8行ければいいんだよ、勝ち続けたほうが逆に危険だわw

74: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:32:02.34 ID:ITji8
>>64
森保はその最終目標をことごとく達成できてない監督なのに過大評価されすぎ

75: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:45:09.12 ID:c0S8g
>>74
前々回W杯準優勝のクロアチア相手に、先制点取って延長PK勝負までしたんだから事実上ベスト8同等じゃないの?

78: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 20:22:47.28 ID:UpOQX
>>75
どんな理屈だよw
それで実質ベスト8とか言ってたら笑い者だ

65: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 08:40:26.46 ID:i7yTS
これだけでよく掌返しができるなって思ってる人が多いが、実はこのfootball channel は城や闘莉王にインタビューして森保の評価を貶めることばかりしてたとこ。

敗戦を今か今かと待ちわびてたとこ。
そしてワールドカップ前後にずっとサッカー通ぶって叩いていた人と、日頃の鬱憤を人権無視でザイオンを叩きたい人の集まりどころとなった。

67: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 09:40:46.08 ID:rgB98
このままだとW杯本戦出れても相手油断せず超警戒されちゃうからね
ここは一回やっぱ弱いじゃんってとこ見せる作戦だな

69: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 11:26:16.75 ID:iehhk
まじでつまらんけどまあそれは個人の好き好きの問題だろうしいいとして
しかし唐突にああいう意味不明なことをやるからな。そこが理解しがたい

72: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 15:28:47.84 ID:ryy6y
菅原の居眠り絡みの流れ見たらチームが悪い方に進んでるのは分かる

77: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 16:19:43.43 ID:9D1K3
いつまで経ってもFWとGKは弱点だよな
土下座してでも大迫連れてこいや

85: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 18:42:29.25 ID:IkkFf
>>77
上田を育てた方がいいだろ
あと小川航基も試して欲しい
浅野はもういいだろう…

79: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 21:38:27.51 ID:cLWLW
ちょっと前までは褒め倒してたくせに

80: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 21:44:44.67 ID:hTRZn
謎采配って言われてるけど、勝ちに行ってないだろ

決勝トーナメントでもう一度イラクと戦ったら勝てるよ
こっちの手の内を見せてないしイラクの弱点も分かった訳だから

81: 名無しさん@恐縮です 2024/01/21(日) 21:55:12.24 ID:Gi33V
押し込む展開が予想できるのになんで浅野先発なのか

82: 名無しさん@恐縮です 2024/01/22(月) 07:35:06.25 ID:2ZWnJ
森保のオモチャ(南野浅野)を取り上げなきゃ駄目
ワールドカップで好成績だったのも大迫柴崎というオモチャを取り上げたおかげ

83: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 03:35:20.37 ID:7YkGe
凡人には理解できんのよ

84: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 07:01:55.41 ID:K8Lzo
何だかんだ言っても地上波放送ないのよね・・

86: 名無しさん@恐縮です 2024/01/23(火) 23:51:06.35 ID:aetzC
インドネシアはロッテより弱い

87: 名無しさん@恐縮です 2024/01/24(水) 10:36:13.17 ID:W9sJB
ボイチは言いなりだから金出す人達に逆らえんのや

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事