1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:50:08.828 ID:Qo1LJZBe0
威力:C 射程距離:D 連射性能:E 補充:不要 重量:Heavy 反動:大 メンテナンス:頻 これがロマン武器扱いされてる理由なに?

引用元: ・【画像】パイルバンカーとかいう武器wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:51:26.370 ID:hZZbnILCM
アーマードコアでは最短リーチの一撃必殺武器だから

>>2
アンサラー一撃で倒せた時は感動した

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:51:33.956 ID:MrnUQwkT0
当たったらぐわー!とはなるけど

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:52:07.727 ID:UXaoy37X0
なんか効きそうだから

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:52:09.597 ID:DEKafyMF0
ボトムズのやつ見たけどわかりにくいよなあれ
何が強いんだか
銃みたいに反動で殴ってるっぽいけど

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:52:47.894 ID:QanVmhWl0
ワイの下半身のパイルバンカーも一撃必殺やでー

>>6
ケースが出せないバンカー

>>6
その掲示板におたより留めるやつしまえよ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:52:53.863 ID:64WAiHLS0
>>1
これ誰?ル・シャッコ?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:53:14.164 ID:B9aYwGFA0
当ててから発射の二度手間踏むくらいなら当てるだけでいい鈍器で殴った方が良くね?

>>8
鈍器なら振らないとダメだろ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:53:49.593 ID:RbcCmNBCa
パイルバンカーが浪漫なのは巨大ロボ限定じゃね?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:54:15.056 ID:pHDN2Syod
重い

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:55:06.147 ID:kNQXNm1XM
リボルビングステークのほうが好き

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:55:18.184 ID:FZcDnc190
べつに徹甲弾とかでいいじゃん…

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:56:02.005 ID:wXv5m3Dw0
映像研でも見てろ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:57:46.038 ID:EZxKPVYP0
まるでちんこだな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:58:57.229 ID:YTi41Uzx0
画像古いしちっさ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 19:59:57.358 ID:UtWpn+W/0
どう見てもケツの穴専用なのがね

>>18
おっと、アナル先輩はもうヨゴレ仕事は引退したぞ?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:00:07.026 ID:qxcWm3Eyd
威力Cは判定低くね?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:02:02.035 ID:wP0X3x2E0
ブラボのはかっこよかった

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:05:38.825 ID:9QgNw7Zd0
ブラボのパイルは紳士のロマン武器

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:06:03.435 ID:UxvPdqVyH
AC3のはブレホ強かったから普通にガチ装備なんよな

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:07:16.300 ID:zo0ZHFn50
シエル先輩以外の使い手いないよな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:15:10.338 ID:CVDMQAU+0
この人の使い方あんまりよくないと思う
片手でパンチした時じゃきーんって出すくらいの大きさがいい

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:15:57.010 ID:uacXrebu0
ダイガード

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:16:46.481 ID:14BLwgzG0
銃でいいじゃん

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:18:06.717 ID:2RU/idoj0
パイルバンカーがメイン武装なのスパロボのキョウスケかサイキックフォースのゲイツくらいしか知らない

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:19:29.262 ID:NZyH4xn/0
パイルバンカーはただの作業機械で武器じゃない

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:20:24.368 ID:MUjfdE9Za
パイルバンカーを有名にしたのはベルゼルガ物語だろ
ゼルベリオスやテスタロッサはバンカーがメイン武器

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:21:07.459 ID:QpTXzwb00
はつり機

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:21:16.963 ID:dfHv22tT0
工事現場で見た

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:23:17.818 ID:rliXd19k0
刺さったら痛そうなのに威力Cなのか

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:24:35.272 ID:Q9BLJhWL0
アルトアイゼンで出てくる奴
これが当たらないんだ

>>35
パチンカスか

>>37
いやスパロボ厨だ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:27:19.978 ID:xB5gAWurr
エヴァ旧劇の弐号機が量産型の頭を貫くシーン好きだけどあんな訳の分からん武装の置き方するか?

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:57:32.447 ID:5Uot6nsC0
ワイルドアームズ5にもパイルバンカー使いいたな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:58:28.273 ID:h7bJGXax0
射程は100m以上あるんじゃないのか…?(EDF並感)

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:58:39.464 ID:O+HQkMYC0
火薬庫の仕掛け武器
腕がなくってまともに使えた試しがないけどね

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 20:59:42.521 ID:OGlx3Opl0
メルブラでよく使ってた先輩

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 21:03:45.501 ID:rFlT+cZua
もっといかつい男気が使ってほしいな

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 21:04:56.393 ID:gVp9g4Kwr
ボトムズの監督もここまでパイルバンカーがウケるなんて考えてない
元々踏みつけてターンピックで突き刺す予定だったし

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 21:20:27.470 ID:JOKuoORg0

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 21:21:31.694 ID:OqYNWJS7p
操縦席を確実に破壊できるからな

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 21:22:26.830 ID:i+t2Ifl60
油圧ブレーカーな

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 21:41:14.363 ID:I4PFkQVf0
工具なんよ

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/06(水) 21:41:42.346 ID:/Hcux7l80
ボトムズのアームパンチもパイルバンカーの一種と言えるのかな?

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事