1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/10/08(火) 06:31:21.44 ID:??? TID:syoubainin

記事投稿日:2024/10/08 06:00 最終更新日:2024/10/08 06:00
『女性自身』編集部

来年4月13日から10月13日まで開催予定の大阪万博。10月13日は開幕半年前であり、入場チケットの来場日時予約がはじまる。それに先駆けて9月20日、新たなキービジュアルが公開された。

キービジュアルは万博の公式キャラクターであるミャクミャクとたこ焼きを食べる女性を中心に、笑顔の子供、鉄腕アトム、ブラックジャック、万博のシンボルである大屋根リングやアンドロイド、iPS細胞の心臓、火星の石などがコラージュされたもの。その下部には「ぜんぶのいのちと、ワクワクする未来へ。」というコピーが記されている。

万博の公式サイトによると、《世代や国を超えて、誰もが「想像以上!」の万博を楽しんでいるイメージを表現しています》と説明されているこのキービジュアル。《国内外の皆さまに、さまざまな魅力が詰まった大阪・関西万博のワクワク感をお伝えするため》のもので、今後、主要交通機関のポスターやデジタルサイネージなどで展開されるという。

このビジュアルに対し、《楽しそうなキービジュアル》と評価する声もある一方で、実は困惑の声が相次いでいる。

https://jisin.jp/domestic/2379289/

引用元: ・「まるで地元の縁日の告知」大阪万博のポスターデザインが“ヤバすぎる”と波紋「なんでたこ焼き食ってるの?」

6: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:37:53.97 ID:lxEOR
>>1   「地元の縁日の告知」
https://img.jisin.jp/uploads/2024/10/osaka_banpaku2-683x1024.jpg

14: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:43:20.34 ID:NKr95
>>6
北朝鮮か中国風だなw

47: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:07:02.60 ID:Fc7PY
>>6
中抜きしてるだろw

48: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:07:09.51 ID:MF3Iq
>>6
後世の人間がこの絵面を見て、どんな感想を抱くのやら。

58: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:15:41.72 ID:mWci0
>>6
何かWordで1時間以内に作れる気がする
だから、中抜きする隙がない
安全だ

66: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:27:00.12 ID:xcSkg
>>6
想像以上にひどくて草

104: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:47:50.82 ID:Hdlwl
>>6
自主制作のB級ホラー映画みたいだな

23: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:50:27.52 ID:qa8yG
>>1
想像以上にひどいな

41: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:02:46.66 ID:YcfPN
>>1
どう見ても町内会のイベント告知チラシレベルの素人仕事で、まともなデザイナー雇った作品じゃないよなぁ。
東京五輪の諸々のデザインもそうだったけど、本物のプロに支払うべき金を惜しんでる感がある。

71: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:30:23.68 ID:jz1In
>>1、ああ、見た見た。

昔の少年なんたら雑誌とか、銭湯のポスター
神田川が流れてきそうだなw

大阪万博当時さながらw

2: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:33:04.57 ID:rrj3S
万博会場で女を朴朴

5: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:36:18.67 ID:rrj3S
>>2
レイープですね分かります

3: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:35:23.04 ID:tirvx
大阪民度ってやつですね。憐憫、、、

4: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:36:01.71 ID:UnWqS
たこ焼きは認めてやれよ。公式マスコットがたこ焼きオバケにしか見えないからな。公式では妖怪人間としか思えないが

7: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:38:05.63 ID:KvKZX
来年4月か… たこ焼き屋台位は完成しそうだな。

8: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:38:44.89 ID:dAY1i
としまえんのポスターかと思った

39: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:01:52.43 ID:mwLTs
>>8
世界最悪の遊園地?

9: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:38:50.15 ID:ApcxT
Integrated Resort との相乗効果を期待していたのだろうなあ

10: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:40:35.35 ID:t74OB
関西ローカルのニュースだと、毎日のようにこの万博の話題を無理矢理突っ込むようになってきたな。
相変わらず維新のやり口だわ。

11: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:41:01.20 ID:XjTrg
物凄い安っぽいポスター

12: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:41:32.07 ID:LrjNS
でんがな、まんがなの文化圏。





キモイ、都民。

13: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:42:23.30 ID:CYvbD
行かなくていいかを後押ししてくれるありがたいポスター

15: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:44:11.23 ID:Hgs8J
万博でたこ焼き売りたいからでしょ

16: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:45:05.75 ID:X8AHC
たこ焼きはマジで草

17: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:46:34.42 ID:5o52p
デザインが本当ヤバい
デザイナーを実力で選んでないのが良くわかる案件

ワード覚えたての年寄りのデザインって感じ

感性が若くない

作り笑い丸出しなのも三町目の夕日

22: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:50:10.44 ID:6W55N
>>17
昭和感あるよね

26: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:53:38.76 ID:ApcxT
>>22
前回訪れた団塊層に刺さるように制作しているのではないだろうか

32: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:56:07.76 ID:t74OB
>>22
>>26
失敗した方の東京五輪の閉会式のこと考えると、笑えんなぁ・・・
どんだけ後ろ向きなんだと

35: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:58:04.61 ID:NKr95
>>22
狙ってるんだろうけど中途半端だね

63: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:25:08.20 ID:KtZwh
>>17
昭和風にしたいならそっちに全振りしてほしい
中途半端すぎるよね

18: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:46:57.07 ID:A7UzL
空飛ぶ車は???

19: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:47:07.62 ID:RUw1L
地元の縁日はもっとレベル低いぞ
地元の縁日舐めんな

20: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:49:06.63 ID:CNyiM
たこ焼きは6個100円までな

27: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:54:24.57 ID:t74OB
>>20
ラ・ムーかよw

117: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:51:15.66 ID:5o52p
>>20
そして6個に1個はタコが入ってない
パクパク

21: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:49:11.66 ID:6W55N
大阪らしいっちゃらしいポスターだな

24: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:50:44.84 ID:hVyHc
車は無理でも、たこ焼きは飛ぶんだろうな。

25: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:51:28.98 ID:R4zGu
想像以上にひどい
維新ケケ中抜でしょこれ

28: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:55:01.89 ID:jxnpi
たこ焼き3000円です!

29: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:55:20.18 ID:ji34U
さりげなく空飛ぶクルマが無かったことにされてて草

30: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:55:26.49 ID:AZAS3
これで万博の中にたこ焼き屋がなかったら詐欺

31: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:55:48.17 ID:KBk3m
何から何までダサい

33: sage 2024/10/08(火) 06:56:36.45 ID:LXrtD
学生の作品??

34: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:58:04.55 ID:njdBJ
20世紀少年のノリなんだよな

36: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:59:13.34 ID:60fHS
世界各国のたこ焼きが集結するB級グルメフェア

37: 名無しさん 2024/10/08(火) 06:59:46.21 ID:2GHHM
全くワクワクしないんだが

38: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:01:31.17 ID:lAvNt
タコ焼き食うために新幹線乗って行こうとかならないよね
タコ焼き自体は好きだけど…

40: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:02:11.47 ID:xYPlF
近未来感が皆無すぎて、縁日のポスターかと思ったw
アトムとか、昭和のアニメ出して何の意味が?

42: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:03:23.25 ID:dC4nd
日本潰すためにこのデザインにしたんだろうなと

43: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:04:52.27 ID:lAvNt
関西人はイソジンにキレないの?

44: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:05:02.27 ID:MP5Ql
アルバイトの学生が作ったような

45: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:06:03.48 ID:sw6TY
すごい安っぽくて古臭いポスターだなw

46: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:06:49.00 ID:EQNwB
昭和レトロ

49: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:07:10.97 ID:97wxs
要はカジノのためのインフラ整備
万博で損しても税金で穴埋め

50: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:07:35.50 ID:WI17E
フーコンファミリー狙ってるなら微妙に失敗してる
いっそマネキンにするくらいやらないとあとウルトラマンテースト狙うならダダンダンのオープニング参考にするとか?

51: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:09:28.35 ID:3GeWt
たこ焼きと吉本と中抜きがメインコンテンツなのだから、このデザイナーは優秀かもしれん

54: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:12:41.03 ID:WI17E
>>51
たこ焼きは良いけどメインコンテンツは手塚治虫先生なのか…
あと謎のアンドロイド
昭和テースト狙って失敗してるな


52: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:10:26.48 ID:823nv
大阪五輪誘致失敗からの大阪世界陸上開催で盆踊りという悪夢再び

53: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:11:10.75 ID:WI17E
ぜんぶのいのちと、ワクワクした未来

この糞キャッチフレーズ作ったヤツは首にして良い

64: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:25:11.52 ID:t74OB
>>53
全部のいのちにワクチン接種みたいに読めるw

55: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:14:08.00 ID:AKHRl
新札発表された時くらいのなんじゃこりゃ感だな

56: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:14:21.62 ID:ycTG8
うんこ臭する会場でメタンで焼いたたこ焼きです。
メタンは無臭なので安全です(笑)

57: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:15:09.27 ID:mwLTs
びっくり!
空に巨石の大群が!!

59: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:19:42.47 ID:WI17E
下の散らかったダンボールが気になる。
これなに?

60: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:23:43.60 ID:kPxKa
維新「能登なんかより万博や!」

61: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:23:52.48 ID:3zaW2
小学館の「小学一年生」の表紙かよ

62: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:24:53.70 ID:AcU9g
万博は必要無い

円安で十分

65: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:26:48.27 ID:EQNwB
空飛ぶクルマは諦めたのかよ
ちゃちい人形ロボットなんか誰が見たいんだよ

67: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:27:35.99 ID:beeTt
このポスターで一億円くらい経費かかってるのかな。
で、下請けに原価15万円で作らせて残りは全額中抜き。

72: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:31:13.88 ID:058sh
>>67
下請けでデザインしたのは、たまたまイラレ得意な経済学部の学生バイト君(時給1500円、作業3時間程度)だったりしてな。

73: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:32:13.24 ID:WI17E
>>67
このポスターはデザインのみなら15万とかじゃね?
もう少し安い?

77: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:36:07.51 ID:058sh
>>73
このレベルは制作3時間だろうな。専門学校のイラレの授業の練習課題の宿題とか?そしたら無料だろ?

105: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:48:30.91 ID:NKr95
>>73
コネ起用で高い可能性も

113: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:49:34.31 ID:QOWtP
>>105
いかにもありそう。

68: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:27:36.66 ID:mwLTs
巨大なリングに登って
UFOを呼ぼう!

69: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:28:55.38 ID:vtFui
外人が見たらゴミ食ってるようにしか見えんのでは

70: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:29:08.64 ID:PWwJo
文句言うほどの事でもないと思うけどな
とにかく批判したいだけなんじゃないの?www

74: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:34:36.33 ID:058sh
>>70
それは、君がデザインに全く興味がないからだよ。デザインで言うと、1970年代の少年雑誌の中間頁の広告レベルで、国際事業の文化催事デザインでは決してない。しかも感性が、工学部とか理学部とかでデザイン性が全くない人たちの作業的デザイン。

85: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:40:32.62 ID:PWwJo
>>74
工学部の俺からすると何の違和感もない
大阪らしくていいんじゃないかとすら思えるけどなwww

88: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:41:53.26 ID:058sh
>>85
だと思う。建築以外の工学部とか、「情報がわかればいい」って人のデザインなんだわw

92: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:43:59.11 ID:PWwJo
>>88
俺は工学部建築学科卒だよwww
デザインなんてこれで十分だろw

佐藤可士和みたいな分からんデザインより何億倍もまともだと思うわ

97: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:45:13.80 ID:058sh
>>92
お前、建築かよw 設計系の実習・演習の成績悪いだろw

101: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:46:40.30 ID:PWwJo
>>97
それなりに良かったよ

98: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:45:24.86 ID:WI17E
>>92
すまん俺美大卒だし現役デザイナーだわwゲーム業界だけどw

103: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:47:06.93 ID:PWwJo
>>98
君にレスした記憶はないがどうした?

106: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:48:33.07 ID:WI17E
>>103
大阪らしいの感覚がズレてる俺のID追ってズレを修正した方が良いよ

119: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:51:22.96 ID:PWwJo
>>106
何を言いたいのかさっぱり分からん
君の過去レスを見てもやっぱりわからん


大阪に住んでない人が抱く大阪のイメージとしてとてもふさわしいという意味で「大阪らしい」と言ってるんだよ

75: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:35:41.67 ID:MWTfj
低予算なわけでもないのにしょぼ過ぎだろ

80: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:37:46.12 ID:058sh
>>75
デザイン専門学校の1年生のイラレ授業の、下の方のレベルだよな・・・
今時の専門学校の下の方だと、そもそも授業に出てこない
中間レベルで、全く完成しないとかのレベルで、これが1位だったのかな・・・

89: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:41:55.75 ID:QOWtP
>>75
広告代理店がアートデザインの発注費用を文化祭レベルに抑えようとしたんだろ。

76: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:35:42.87 ID:0rr6i
センスねーな、泣けてくる

78: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:36:39.04 ID:y0X3G
全部イラストじゃダメだったのかな?
今どききぐるみに写真とかダサい

90: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:42:05.47 ID:WI17E
>>78
ちなみに昭和テースト狙ってる西武園ゆうえんちのポスター

コンセプトやってるのはユニバーサルスタジオジャパンの人だったはず。


https://i.imgur.com/zLI8Gg2.jpeg
https://i.imgur.com/7jNfkdS.jpeg
https://i.imgur.com/D41MyEM.jpeg

94: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:44:21.89 ID:NKr95
>>90
イラストレーターの質が高い

79: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:37:25.40 ID:0rr6i
メインがたこ焼きかよ
馬鹿じゃね

81: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:38:42.79 ID:Id8ho
わーくにの劣化を感じるわ

82: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:39:14.78 ID:058sh
東京五輪の制服でも騒ぎがあったよな。コネで才能皆無の金持ち権力者の娘に依頼したやつ。それと似たような感じかな。センスが全くない。こんなの昭和の工学部の文化祭だろ?

83: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:39:48.48 ID:0Pw4g
ネットの発達で情報は不自由なく取得できるので世界的に博覧会への熱は上がらないし縁日気分でやるのがいいと思うよ

93: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:44:04.45 ID:058sh
>>83
もともと博覧会は、ネットが無い時代に、各国・企業が国際的に「見せれる範囲で技術屋製品を見せ合う場」だったんだわ。

今のネット社会では見れる情報は、どんどんアクセス可能で万博の意味はなくなったんでは?

109: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:48:55.77 ID:t74OB
>>93
あとは存在意義としては、現物見なきゃわからん的な部分についてって感じかね
まぁ人が集まるってだけでもそれなりの有象無象の効果があるとは思うが、この万博には期待できん

84: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:40:31.02 ID:t74OB
(そういえば一応国際博覧会なんだし、海外向けのポスターってのが別にあるんだよな?)

86: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:40:54.10 ID:miokB
広告費の99.9999%を

チューチューしたら予算なくなって

こうなりました

87: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:41:16.61 ID:058sh
デザイン専門学校の1年生のイラレ授業の、下の方のレベルだな・・・
今時の専門学校だと下の方は半グレで授業に出てこないか・・・
中間レベルの生徒は境界知能で全く完成しないとかのレベルで、
これが1位だったのかな・・・。専門学校1年の練習レベルじゃん。

あとセンスないです。町内会の催事ですか?

91: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:42:54.74 ID:WI17E
同じく手塚治虫先生使ってる西武園ゆうえんちに謝れ!

95: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:44:39.75 ID:EQNwB

102: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:46:57.16 ID:NKr95
>>95
結局その時代からのパクりでしかない
新しいモノも無いから新しいデザインもできないか

96: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:45:13.13 ID:wY1jD
たこ焼きじゃなくてミャクミャクのキンタマやで

99: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:45:32.01 ID:QOWtP
一般公募でこのポスターが送られてきたら、伝えたい内容をゴチャゴチャ詰め込んだだけでデザイン性がないって予選落ちだれ?

100: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:45:40.55 ID:jz1In
1970年大阪万博のシンボルマーク(桜)がゾンビ(みゃ◯みゃく)に・・・、
ポスターも既視感がw

107: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:48:34.93 ID:058sh

112: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:49:27.20 ID:WI17E
>>107
レベル高いな…

115: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:50:45.06 ID:WI17E
>>107
これ見ると流石東京五輪だな…
よく出来てる

別のコンセプトのオープニング見たかったな

118: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:51:18.15 ID:NKr95
>>107
あのポスター元々オリンピックに無かったのに東京五輪が作ったカテゴリーだったのかよ

108: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:48:50.04 ID:2LINk
クレヨンしんちゃんの映画広告とか、西武遊園地の広告みたいだな。

120: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:51:32.86 ID:WI17E
>>108
西武園ゆうえんちの広告になってればまだマシだったな…

110: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:48:57.11 ID:mwLTs
つか、センス以前に、要素が少な過ぎ。

111: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:49:07.89 ID:GwR6i
大腸がんキャラで既に終わってる

114: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:50:22.81 ID:HuWKo

   ∧∧  ナウいじゃん?
  ( =゚-゚)
  .(∩∩)

116: 名無しさん 2024/10/08(火) 07:51:02.56 ID:t74OB
(あ、ひらパーがこれを昇華した傑作をつくってくれそう・・・)

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事