
1: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:40:39 ID:QCgd
ちな三井住友デビュープラス解約するか悩んでる
2: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:42:55 ID:QCgd
社会人おらんのか
3: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:43:56 ID:4ZV5
なんの情報もないとなんとも
4: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:46:57 ID:QCgd
>>3
どういう情報や
よく使う店はAmazonと楽天くらいしか特徴ないわワイ
どういう情報や
よく使う店はAmazonと楽天くらいしか特徴ないわワイ
5: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:47:10 ID:kCKB
ゴールドなんで?
6: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:49:50 ID:QCgd
>>5
なんかカッコいいから
金ピカで良いじゃん
なんかカッコいいから
金ピカで良いじゃん
7: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:50:45 ID:QCgd
今はみずほのゴールド持ってるけど近いうちに解約しようかと
あの有様やし
あの有様やし
8: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:54:37 ID:QCgd
最近いろんなカード改悪されすぎちゃうか
9: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:57:54 ID:KGrD
三井住友のNLゴールド作ったわ
初年度年会費無料で1年間で100万つかえば永久無料らしい
初年度年会費無料で1年間で100万つかえば永久無料らしい
11: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:01:02 ID:QCgd
>>9
100万円も使わんわ…
>>10
格安民やけど恩恵あるんかな
100万円も使わんわ…
>>10
格安民やけど恩恵あるんかな
13: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:02:58 ID:2krs
>>11
無い
無い
16: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:05:31 ID:4ZV5
>>11
ゴールドいらんやん
ゴールドいらんやん
17: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:06:07 ID:QCgd
>>16
なんか金色のカードってかっこいいから一枚は持っときたい
なんか金色のカードってかっこいいから一枚は持っときたい
10: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 21:57:57 ID:2krs
docomoかな
12: オキニ大好きマン 22/06/14(火) 22:01:31 ID:zwky
Suica使うならビューカードのゴールドはええぞ
14: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:03:48 ID:QCgd
>>12
関西住みやけど使えるんかな
通勤くらいにしか使わんけど
ビックカメラもほぼ使わない
関西住みやけど使えるんかな
通勤くらいにしか使わんけど
ビックカメラもほぼ使わない
18: オキニ大好きマン 22/06/14(火) 22:06:13 ID:zwky
>>14
JR東日本圏内じゃないとメリットないな
JR東日本圏内じゃないとメリットないな
19: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:06:30 ID:QCgd
>>18
(´;ω;`)
(´;ω;`)
15: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:04:57 ID:QCgd
デザインがかっちょ良くてポイント還元1%以上で、年会費が安ければ嬉しい
でも年会費無料のゴールドってそうそう無いよな
でも年会費無料のゴールドってそうそう無いよな
20: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:07:48 ID:TLVz
>>15
デザインは知らんけどそんなもんオリコザポイントプレミアムゴールド一択やろ
デザインは知らんけどそんなもんオリコザポイントプレミアムゴールド一択やろ
22: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:13:30 ID:QCgd
>>20
ググってみたが割とええな
だが電子マネーが改悪されるのとカードが金色じゃないのがなぁ
ググってみたが割とええな
だが電子マネーが改悪されるのとカードが金色じゃないのがなぁ
21: オキニ大好きマン 22/06/14(火) 22:08:19 ID:zwky
ダサいけど楽天プレミアムカードは?ポイント還元でとりあえず一年目は実質ほぼ無料やし
23: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:14:31 ID:QCgd
>>21
楽天は良く使うしそれが一番ええのかもなぁ
二年目以降の年会費ってなんとか下げられたりする制度ないんかな
楽天は良く使うしそれが一番ええのかもなぁ
二年目以降の年会費ってなんとか下げられたりする制度ないんかな
25: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:17:16 ID:TLVz
>>23
確か年間50万くらい使ったら元取れたはず
確か年間50万くらい使ったら元取れたはず
31: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:39:03 ID:QCgd
>>25
でもゴールドじゃなければ使わなくても元は取れてるんだよな…
でもゴールドじゃなければ使わなくても元は取れてるんだよな…
27: オキニ大好きマン 22/06/14(火) 22:19:24 ID:zwky
>>23
楽天市場の買い物が普通のカードより2パー多くつくらしいからそれでなんとかしてくれ
楽天市場の買い物が普通のカードより2パー多くつくらしいからそれでなんとかしてくれ
24: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:16:08 ID:2krs
j-westゴールドベーシックかエクスプレス
26: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:19:18 ID:XcJN
ゴールド解約が節約の第一歩やで
32: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:39:54 ID:QCgd
>>26
価格で調べてたがゴールドカードロクなのねぇな
デビュープラスカードもプライムゴールドに切り替えられる前に解約しよっかな
価格で調べてたがゴールドカードロクなのねぇな
デビュープラスカードもプライムゴールドに切り替えられる前に解約しよっかな
28: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:21:19 ID:XcJN
「ポイントが失効になります」→「アカン!なんか買わな!」
無駄遣いやろ…w
無駄遣いやろ…w
29: オキニ大好きマン 22/06/14(火) 22:23:23 ID:zwky
>>28
そんな場面あるか?
そんな場面あるか?
30: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:24:42 ID:TLVz
>>28
ただの買い物下手やんそれ
ただの買い物下手やんそれ
33: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:41:52 ID:zwky
ゴールドって中途半端よな
特典もステータスも
特典もステータスも
34: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:50:53 ID:QCgd
>>33
見た目カッコいい以外メリットなさすぎやん
見た目カッコいい以外メリットなさすぎやん
35: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:57:06 ID:zwky
>>34
プラチナの方がカッコええぞ
プラチナの方がカッコええぞ
36: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 22:59:15 ID:QCgd
>>35
ぱっと見楽天カードとかと変わらなくね?
ぱっと見楽天カードとかと変わらなくね?
37: オキニ大好きマン 22/06/14(火) 23:02:31 ID:zwky
>>36
そうやなw
若い子の反応はそんなもんやわ?
そうやなw
若い子の反応はそんなもんやわ?