1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:17:45.635 ID:wKvX481TM
俺「えっ?何か美味しい料理法でもあるのだすか?」

謎の勢力「片栗粉(炭水化物)大量にまぶして、大量の油(脂質)で揚げ、マヨネーズで食べるといい」

俺「……」ニコッ

引用元: ・俺「鶏ムネ肉ってダイエットに向いてるのは分かるけどパサパサしてマズイわ」謎の勢力「そんなことはない」

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:18:28.685 ID:g1xfHV9ua
茹でてもみじおろしポン酢

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:18:38.825 ID:0UB3p3ce0
火を通したてのサラダチキン美味い

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:19:20.477 ID:/5lCd2HeM
もも肉でいいよな
全身がもも肉の鶏開発したらいいのに

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:19:36.239 ID:XccDY6t8d
レンチンからのフライパンでちょっと焼いて焼肉のタレちょっとかけるだけでおけ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:20:26.453 ID:M9PO0fwU0
低温調理しらんのかな

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:20:51.300 ID:BhJYLasKd
電子レンジ対応のタッパーに入れて500W10分

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:20:56.796 ID:+si4LWg2M
600wで8:30野菜と一緒に蓋してチン
ポン酢かけて食えば完璧

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:21:18.824 ID:bpaclM2vd
ヨーグルトに漬け込んでからソテー
味付けは好きにするといい

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:21:19.857 ID:5achAAcz0
ブライン液定期

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:22:38.440 ID:qVIeNYlG0
油と味付けでどうとでもなるしむしろ良いバランスで食える

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:22:58.341 ID:BAp+5GWw0
色々試した結果酒蒸しがベストと俺は結論した

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:23:44.542 ID:IpVYnqV40
1時間ほどカレー粉に塗しておくと馬鹿うまい

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:24:59.769 ID:Q4wL+2Ab0
薄切りにしてさっと湯通しだけしてポン酢とかで食うと食感ももちもちで普通にめちゃ美味いでしょ
パサパサが嫌と言ってる人らは何でパサパサになるまで熱通すの?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:25:17.534 ID:9xn1c8vFM
丸亀製麺のササミは美味しいよ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:25:56.559 ID:5+PsImOLa
ダイエットの前提条件無視してる人多いけど、そこ無視して良いなら
から揚げとか親子丼とかチキン南蛮とかあるだろ
料理エアプどもが

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:30:38.246 ID:v0KvjXPbd
>>16
俺もチキン南蛮思い出したが
スレタイ的にそこ無視しちゃいかんと思う

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:36:09.594 ID:CniDwroLd
>>16
ダイエットの前提無視するならそもそもムネやササミで作る必要無いだろ馬鹿アホ禿げ
普通にモモや手羽で作った方がうめーわ脳足りん

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:27:49.497 ID:48dsCnVja
別に茹でても蒸しても焼いても鶏肉ってことしか感じない幸せな味覚です

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:28:41.756 ID:jQVkGCEUr
鶏ハムじゃん

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:29:39.444 ID:/DyaoO5q0
2kgで700円のブラジル産冷凍鶏もも肉とかいう殆ど鶏胸肉のような残飯

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:29:53.026 ID:7AwsPWr50
毎日200g食べてたら太った

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:29:53.246 ID:FIaVR8c6d
ダイエット中に食を娯楽にするとかナメてんのか
食事はタンパク質と食物繊維、ビタミンやミネラルの補給に過ぎん
補給が終わったらまた飢餓との戦いが始まるんだから味わいより栄養素を求めろクソデブ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:30:27.653 ID:CoJETsJQ0
もも肉はムッチャムッチャして不味いんだよ
パサパサのほうがおいしい

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:30:42.467 ID:vc/5F5sM0
焼いても蒸しても茹でても普通に旨くね?無論ダイエット前提の薄味低カロリーの味付け前提で何なら鶏肉の王様は胸orささみだと断言してもいい

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:31:03.489 ID:tzmu7mXwd
ブッコロリーってたんぱく質有るの?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:31:24.152 ID:v0KvjXPbd
>>25
虫いっぱいいるからな

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:31:28.362 ID:+3NNBCEh0
重曹な

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:31:31.726 ID:RpcrQEdD0
ささみの塩焼きがベストだろ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:31:59.327 ID:JpKBXj+ra
旨味は胸の方があるし、冷めても食えるのは胸
腿が胸と同価格ならなぁ…

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:36:19.008
塩コショウして予熱積みのグリルにいれて弱火15ふん

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:36:19.095 ID:iw7TBS510
さっと湯に通してわさび醤油で食べると美味い

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:36:20.004 ID:0jpUnq9y0
ササミの美味い調理法押してえくれ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:39:30.720 ID:vc/5F5sM0
>>33
茹でたり蒸して梅肉ソースと和えればおk俺はコレで夏でも飯をガツガツ食いたくなる(なおダイエット)

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:39:44.018 ID:0wZiZRNLa
>>33
ありきたりだけどバンバンジーみたいに
サラダっぽくするのが良い気がする
新鮮なら刺身という手も

筋トレ好きならマッスルシェイク
https://youtu.be/e0pWmhgbuDs

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:38:26.269 ID:0wZiZRNLa
好き嫌いせずに全部食え
https://i.imgur.com/lBbh7AT.jpg

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:38:34.669 ID:bJ14EN/Ia
焼いて塩胡椒で

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:39:03.281 ID:KG5a9Wlc0
胸肉低温調理してスライスしてレタスサラダにのせて白髪ネギトッピングにゴマドレとラー油混ぜたタレかけるとうんまい

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:40:47.631 ID:lGj96RvI0
おでんに入れると出汁がくどくならずに鶏の出汁が出る
しかも皿で解せば出汁をめちゃくちゃよく吸う

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:50:38.900 ID:zOz4dAXA0
>>39
へぇーいいこと聞いた

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:51:09.129 ID:M9PO0fwU0
よだれ鶏が美味しい季節になってきました

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 13:58:46.042 ID:NnR1Rpdc0
焼き鳥の皮おいしー!

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 14:00:16.884 ID:YjQJNQwOa
パサパサなのがウメーのよ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 14:11:21.972 ID:1Cj8I9ArM
タバスコ煮好き

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 14:12:51.542 ID:OgE90PWc0
アメリカもブラジルもモモじゃなくてムネが人気なんだし
日本的な調理方辞めることからじゃね

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 14:16:43.159 ID:kTEwxRgU0
白ワインに漬けろ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 14:18:38.948 ID:rwbqW6wH0
弱火でじっくり

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 14:20:41.189 ID:dxklKym30
棒々鶏

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/08(水) 14:41:03.652 ID:RX/hzV2Hp
まず
パサパサ=不味いという先入観を疑おう

ほんとに不味いかな?

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事