
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:05:20.673 ID:iOYftsu8p
基本給18万スタートだったけど10年目の今は基本給24万まで上がったわ
1年目で手取り26あったしな
1年目で手取り26あったしな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:06:45.079 ID:Jm9/k6Lw0
20年前に大手の会社の工場入った時は12万だったわ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:07:42.901 ID:v0I1zfwcK
残業で稼ぐスタイル
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:09:04.236 ID:ydSvneGGp
1年目は月残業150時間で手取り25万だったけど今は定時上がりで18万
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:10:17.911 ID:HPRoTa+c0
夜勤、残業でプラス給料は良いと思うけどなんか違うんだよな〜
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:11:20.527 ID:ww9GPolf0
大卒で就活失敗して右往左往してる奴よりはだいぶマシだな
>>6
ほんとこれ
就活強者の転職含めキャリア積む詰めた奴以外
継続は力なり
右往左往は一番稼げない
ほんとこれ
就活強者の転職含めキャリア積む詰めた奴以外
継続は力なり
右往左往は一番稼げない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:13:28.885 ID:iOYftsu8p
6年目で昇進して今管理職だしな
たまに人おらん日は設備回すけど月一以下だし
たまに人おらん日は設備回すけど月一以下だし
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:13:42.256 ID:HrnTkRHc0
ベトナム人研修生が手取り30万でビックリした
月200時間近く残業してるけど
ベトナム人は怠け者とか嘘だろ
月200時間近く残業してるけど
ベトナム人は怠け者とか嘘だろ
>>8
日本に出稼ぎに来てるベトナム人って怠け者ではないけど勤勉でもないんだよな
体が限界超えるまで睡眠時間削って仕事するから勤務中もぼーっとしてたり寝てたりする
日本に出稼ぎに来てるベトナム人って怠け者ではないけど勤勉でもないんだよな
体が限界超えるまで睡眠時間削って仕事するから勤務中もぼーっとしてたり寝てたりする
>>8
残業月200時間てなんだよ
残業月200時間てなんだよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:15:22.415 ID:Vr0oWqmh0
ほんと底辺って年収の話しかしないよな
そして大卒とかニートを馬鹿にして悦に浸る
人として完全に終わってる
そして大卒とかニートを馬鹿にして悦に浸る
人として完全に終わってる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:30:23.058 ID:mTsWSLgN0
工業高校からの地元大手の黄金ルートはもっと知られるべき
こういう奴らは稼ぎも顔もいいから若いうちから結婚して
早熟田舎ヤンキーと共に地方を支えてる
こういう奴らは稼ぎも顔もいいから若いうちから結婚して
早熟田舎ヤンキーと共に地方を支えてる
>>11
地元が某車メーカーのお膝元だからそんなやつめっちゃいっぱいおるわ
20代前半で結婚して家建ててるやつがゴロゴロ居る
しかもクソ高えハウスメーカーの家とかばっかり
地元が某車メーカーのお膝元だからそんなやつめっちゃいっぱいおるわ
20代前半で結婚して家建ててるやつがゴロゴロ居る
しかもクソ高えハウスメーカーの家とかばっかり
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:32:54.973 ID:V2U/YXdi0
すげー
都内?
都内?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:33:50.989 ID:iOYftsu8p
地方だよ
豊田
豊田
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:34:40.708 ID:V2U/YXdi0
残業どのくらい?
>>15
8月まではまぁ月40時間ぐらいだったな
先月からクソ暇
10時間ぐらい
8月まではまぁ月40時間ぐらいだったな
先月からクソ暇
10時間ぐらい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:34:55.465 ID:mqnKpr1G0
腐れトヨタのせいで今暇でしょ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:34:58.108 ID:K3k/y2UX0
安定して年収5~600いけるよな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:35:43.575 ID:XirntbM30
辛い仕事だろうしそれぐらいもらってもいいと思うわ
>>18
夜勤辛い人には無理だろうな
俺夜勤平気というか夜勤のが楽まであるから余裕すぎて
夜勤辛い人には無理だろうな
俺夜勤平気というか夜勤のが楽まであるから余裕すぎて
>>18
残業無しでも手取り30行くよ
3交代だけど例えば日勤なら8:00~16:30で
まず夜勤と引き継ぎしたら8:30ぐらいから2時間働いて30分休憩
11:00から1時間働いて12:00から1時間昼休み
13:00から1時間半働いて30分休憩
15:00から1時間働いて16:00に夜勤に引き継ぎしたら適当に休憩
16:30退社
実質5.5時間勤務だから時間的にはバイトと変わらないぐらい楽
午前に3時間働けば昼休みの時点で半分以上終わってるから
午後からは楽なんだよね
残業無しでも手取り30行くよ
3交代だけど例えば日勤なら8:00~16:30で
まず夜勤と引き継ぎしたら8:30ぐらいから2時間働いて30分休憩
11:00から1時間働いて12:00から1時間昼休み
13:00から1時間半働いて30分休憩
15:00から1時間働いて16:00に夜勤に引き継ぎしたら適当に休憩
16:30退社
実質5.5時間勤務だから時間的にはバイトと変わらないぐらい楽
午前に3時間働けば昼休みの時点で半分以上終わってるから
午後からは楽なんだよね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:38:44.321 ID:mqnKpr1G0
ハーネス作ってそう
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:40:41.664 ID:iOYftsu8p
外国人で一番真面目なの多いのは中国人の女だと思ってる
大体満期まで働いてまた戻って来たりするし
突発で休む事も少ないわ
大体満期まで働いてまた戻って来たりするし
突発で休む事も少ないわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 09:42:54.214 ID:V2U/YXdi0
夜勤かそりゃ安かったら割りに合わんよな
人間の生活じゃないし俺には無理そう
人間の生活じゃないし俺には無理そう
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 10:15:52.962 ID:/YgGIVfo01010
バイトレベルで草
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 10:17:40.051 ID:jMWi8lcW01010
高卒11万円スタート、3年後は24万円だった
35で一千万超え会社員
35で一千万超え会社員
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/10(日) 10:36:23.283 ID:cPdYi649a1010
僕もトヨタの恩恵あやかりまくりの地域で高卒就職するつもりだからこのルートに乗りたい