国内で新型コロナウイルスのワクチンの接種を受けた女性17人に「アナフィラキシー」と呼ばれるアレルギー症状が報告されていることについて、ワクチン接種を担当する河野規制改革担当大臣は、衆議院内閣委員会で「欧米の状況と比べると、数は多いように思われる」と述べ、状況を注視していく考えを示しました。

厚生労働省によりますと、9日午後5時までに国内でワクチンの接種を受けた医療従事者は10万7558人で、このうち女性17人に「アナフィラキシー」と呼ばれるアレルギー症状が報告されているということで、その割合は、およそ6300人に1人となっています。

これについて、ワクチン接種を担当する河野規制改革担当大臣は、10日の衆議院内閣委員会で「欧米のこれまでのファイザー製のワクチンに関するアナフィラキシーの状況と比べると、数は多いように思われる」と述べ、状況を注視していく考えを示しました。

これに関連して、厚生労働省は、12日、専門家による審議会を開き、接種との因果関係などについて検証することにしています。

このあと、内閣委員会では、デジタル庁の創設を柱としたデジタル改革関連法案の趣旨説明が行われ、平井担当大臣は、関係資料に45か所の誤った記載があったことについて「国会に配った資料に誤りがあり、報告が遅くなったことについて深くおわびを申し上げる。今後このようなことがないようしっかりと指導する」と陳謝しました。

106: アマンタジン(東京都) [ニダ] 2021/03/10(水) 19:09:38.30 ID:WwITjmFe0
>>1
アナフィラキシーより怖いのがADE

2: ピマリシン(宮崎県) [US] 2021/03/10(水) 16:57:03.31 ID:jpT+0RZT0
以下濃厚な歩もスレ

5: バラシクロビル(茨城県) [US] 2021/03/10(水) 17:00:25.25 ID:1siy1TbD0
>>2
アナ嫌いじゃないし

3: ロピナビル(神奈川県) [GB] 2021/03/10(水) 16:58:41.11 ID:/gEByzOh0
はいじゃないが

4: ペラミビル(茸) [ニダ] 2021/03/10(水) 17:00:12.84 ID:hvWcGDp90
穴、フェラ、好きー?

6: ペラミビル(ジパング) [PL] 2021/03/10(水) 17:01:23.39 ID:Y13XK58M0
アナルファックショック

7: ミルテホシン(神奈川県) [CN] 2021/03/10(水) 17:02:13.89 ID:HFfPxwhD0
アレルギーならしょうが無いでしょ
ワクチンのせいじゃない

8: ラルテグラビルカリウム(茸) [CA] 2021/03/10(水) 17:03:30.62 ID:Ei6juUfu0
ワクチンなんだから仕方ない


異物だよ異物


全員に副反応のないワクチンなんかあるわけないだろ


中にはかたわになったり死んだりする奴もいるだろう

54: テラプレビル(ジパング) [SI] 2021/03/10(水) 17:30:16.27 ID:6v3cPEus0
>>8
コロナにかかるより死んだりカタワになる可能性がたかいワクチンの存在意義って…

113: アタザナビル(兵庫県) [ニダ] 2021/03/10(水) 19:21:48.82 ID:pd5eGZao0
>>54
完全が爆発しない様にじゃん
前も緊急事態宣言が解けた瞬間増えていったから、今後は緊急事態宣言を出さなくていい様にしていくしかない

9: ラニナミビルオクタン酸エステル(庭) [US] 2021/03/10(水) 17:03:47.74 ID:CRvEa3IF0
Xファクターがワクチン接種では不利に?

10: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2021/03/10(水) 17:04:30.10 ID:Y10Sbvb00
大阪大学医学部免疫学の昨年秋のお言葉
https://i.imgur.com/DT1yeqj.jpg

21: バルガンシクロビル(新潟県) [LV] 2021/03/10(水) 17:12:05.47 ID:esjKVKha0
>>10
今でも正しいと思うぞ

42: パリビズマブ(東京都) [US] 2021/03/10(水) 17:23:19.81 ID:8D3mwMPr0
>>10
素人だけど同意見
いわゆるコロナ前までの反ワクチン集団ではないけど、今回のに関しては早すぎるのに9割以上効果アリとか気持ち悪いから怖い

毎年変異してるのに長年ずっと研究されてきたインフルでさえ6割とかやで

51: コビシスタット(東京都) [CN] 2021/03/10(水) 17:28:41.51 ID:hx3DnVCC0
>>10
妥当な意見だ

90: オセルタミビルリン(東京都) [NZ] 2021/03/10(水) 18:09:30.98 ID:acvDDFMj0
>>10
ワクチンの開発期間だけしか指摘してないのでだいぶ怪しいな
時間かけたら安全なものができるわけでもないからな
5年で1000例を検証したものと、1年で10000例を検証したものを単純比較できないだろ
こういうのに騙される奴も多いんだろうか

91: イノシンプラノベクス(愛知県) [CN] 2021/03/10(水) 18:09:57.87 ID:1gwUjugH0
>>90
何周遅れなんおまえみたいな馬鹿って

94: エムトリシタビン(庭) [ニダ] 2021/03/10(水) 18:16:20.52 ID:U4umXduT0
>>90
開発期間は資金豊富で設備最優先で使えるから短くてもおかしくはないんだよね
治験だけはどうしようもないけど

85: イノシンプラノベクス(愛知県) [CN] 2021/03/10(水) 17:51:36.17 ID:1gwUjugH0
>>68
関係ない
ボストンの病院のデータでも女性が圧倒的
>ボストンの病院の64,900人のデータ
>急性アレルギー反応    1365人(全体の2%
>アナフィラキシー      16人(全体の0.025%
>平均年齢は41歳
>>94%が女性
>発症までの時間は平均17分
>全員が症状回復https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2777417

田村と河野は海外では急性アレルギー反応扱いのものを、アナフィラキシーとして扱って「英米と比較して多い」とたぶんいってる
やばいくらいレベル低いぞ日本の役人って

104: アシクロビル(東京都) [US] 2021/03/10(水) 19:03:36.88 ID:z5WAyaMK0
>>85
それならレベル低いのは役人じゃなく、アナフィラキシーとして報告上げた医療現場じゃん

93: エムトリシタビン(庭) [ニダ] 2021/03/10(水) 18:12:30.10 ID:U4umXduT0
>>10
インフルで50%と言ってるのに何故コロナは確実なワクチン出てくると思うのか

11: リバビリン(日本のどこか) [US] 2021/03/10(水) 17:04:31.37 ID:rOyXdemB0
2回目ならわかるけどね

12: ジドブジン(茸) [DE] 2021/03/10(水) 17:04:41.68 ID:5a9WYhNu0
6300分の1の「当たり」、か…

こんな確率のクジ、引きたくねぇわ
俺さん(44歳男性・無職)ら超氷河期世代はワクチン接種やめとけ
こういうのに限って必ず、「当たる」
それが俺さんら超氷河期世代の宿命

13: イドクスウリジン(兵庫県) [EU] 2021/03/10(水) 17:04:58.54 ID:PcWKkRFg0
いうて毒物だし

14: バラシクロビル(茸) [US] 2021/03/10(水) 17:06:22.79 ID:j6lF9w390
当たりたくさん入ってます

15: ビダラビン(愛知県) [US] 2021/03/10(水) 17:07:09.40 ID:g3ASua+c0
怪しいと思うならストップしろや

16: エムトリシタビン(大阪府) [FR] 2021/03/10(水) 17:08:55.02 ID:0zqyAxZu0
悪チンがアナルフェラーリ

17: ホスアンプレナビルカルシウム(SB-Android) [ニダ] 2021/03/10(水) 17:09:15.39 ID:BCTmQJc40
6300人に一人ってことは全国民がワクチン接種したら2万人くらいはアナフィラキシーによる死の恐れがあるわけか

18: リトナビル(兵庫県) [ニダ] 2021/03/10(水) 17:10:40.03 ID:A5GMsvss0
ワクチン接種しないやつの住所氏名公開しろ

19: ペラミビル(SB-iPhone) [US] 2021/03/10(水) 17:10:52.87 ID:GZloKm7J0
海外治験データをまるまる信じる国もどうかとおもいますよ

20: エルビテグラビル(愛知県) [US] 2021/03/10(水) 17:11:06.80 ID:NCfjE8aU0
で、症状が出た人はどうなったの?

25: バラシクロビル(茨城県) [US] 2021/03/10(水) 17:13:14.89 ID:1siy1TbD0
>>20
一人は治療なしで治まった、残りは治療して治まった
日本国内ではアナフィラキシーでの死者は出てない
(今のところ)

57: テラプレビル(ジパング) [SI] 2021/03/10(水) 17:32:21.09 ID:6v3cPEus0
>>25
まだ一度目の接種なんだよな?
この人たちは二度目はないだろうけど、一度目無事だった人も二度目打つのは躊躇するよな。

62: イノシンプラノベクス(愛知県) [CN] 2021/03/10(水) 17:34:11.06 ID:1gwUjugH0
>>57
2回目禁忌なのは重度のアレルギー反応が出た人のみ
厚労省がだしてるデータみると全員軽度だから問題ないレベル

22: ラミブジン(三重県) [DE] 2021/03/10(水) 17:12:36.65 ID:4c8d3BrV0
海外でも日本人でも女に多いらしいな

23: ビダラビン(コロン諸島) [FR] 2021/03/10(水) 17:12:37.19 ID:eW3KEOiuO
せっかくだから俺はこの赤いワクチンを選ぶぜ

24: アメナメビル(茨城県) [US] 2021/03/10(水) 17:12:49.23 ID:8V1hNNXB0
割合もさることながら、女性だけってのも医学的になんか理由があるんかね。
反ワクチン教はその辺りをせめてきそうな・・・

26: エトラビリン(東京都) [CN] 2021/03/10(水) 17:13:19.84 ID:tqZw7NOh0
そら異物挿入♂するんだから…当たり前だよなぁ?

27: ビダラビン(埼玉県) [US] 2021/03/10(水) 17:14:30.67 ID:igPiNrnv0
通常なら何年もかけて副作用やら何やらを何十にも検査してから販売するような物を商売になりそうだからつって
強行販売すりゃそうなるわ

28: アデホビル(北海道) [ニダ] 2021/03/10(水) 17:14:57.01 ID:fuORdXLs0
BCGで無敵なのに
不要だろ
日本人にとって新コロなんて
単なる風邪やで

29: テラプレビル(東京都) [US] 2021/03/10(水) 17:15:19.12 ID:4ZMZWaUv0
赤ん坊の時に過保護な環境で育ったんだろ

31: リバビリン(愛知県) [JP] 2021/03/10(水) 17:18:34.62 ID:ssTSmLaR0
>>29
お前の様にな!w

30: バルガンシクロビル(神奈川県) [GB] 2021/03/10(水) 17:15:38.36 ID:Eyp39rcp0
欧米は死者多過ぎてコロナで死んだのかアナフィラキシーで死んだのかわかってなさそう

32: ホスアンプレナビルカルシウム(宮城県) [FR] 2021/03/10(水) 17:18:49.74 ID:GSBmC2uX0
誤差だよ誤差、余計なこと言うと躊躇する人間が増えて五輪開催出来なるなるよ

33: マラビロク(東京都) [US] 2021/03/10(水) 17:19:29.43 ID:v/FM4Krl0
温度管理ちゃんとしないからだろ

36: イノシンプラノベクス(愛知県) [CN] 2021/03/10(水) 17:20:27.51 ID:1gwUjugH0
>>33
過去の他のワクチン報告でも成人のワクチンにおけるアナフィラキシーの80%が女性なんだかラ関係ない

34: マラビロク(ジパング) [EU] 2021/03/10(水) 17:19:55.32 ID:8B/of7Yx0
なんで先進国なのに国産ワクチン作れないんだ?
中国やロシアでも作れてるのに情け無い…

40: ガンシクロビル(東京都) [DE] 2021/03/10(水) 17:22:39.85 ID:meKoK96f0
>>34
治験してんだよ馬鹿エラ

103: テノホビル(ジパング) [US] 2021/03/10(水) 18:55:39.73 ID:AXgDl+Bz0
>>34
治験。数千人単位の日本人に対し、ワクチン投与群と偽薬投与群に分け、コロナを感染させた上で、疫学上多数の者がコロナに感染しにくくなるという効能の証明をしないと、承認が下りない。
ファイザーはブラジルに金撒いてやった。

35: ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [US] 2021/03/10(水) 17:20:26.58 ID:c3BRcJ850
GOD引くより低いんか
ヤバいな引いてまう

41: リバビリン(愛知県) [JP] 2021/03/10(水) 17:23:01.62 ID:ssTSmLaR0
>>35
先進国だからだろw
ワクチンと名前が付いてりゃそれでいいなら
さっさと中国行ってこいよw

37: アメナメビル(兵庫県) [ニダ] 2021/03/10(水) 17:20:46.38 ID:Whfix4X30
やっぱ打つなら国産がいい儂・・・

38: リバビリン(愛知県) [JP] 2021/03/10(水) 17:20:51.61 ID:ssTSmLaR0
ファイザーは治験接種の際に相当絞り込んで
問題が明るみに出ない様にしたときいてるからなぁ

39: イノシンプラノベクス(愛知県) [CN] 2021/03/10(水) 17:21:18.40 ID:1gwUjugH0
>>38
デマを流すなよゴミニート

43: リバビリン(愛知県) [JP] 2021/03/10(水) 17:23:38.33 ID:ssTSmLaR0
>>39
その反応、相当に都合が悪いようだなw

45: イノシンプラノベクス(愛知県) [CN] 2021/03/10(水) 17:24:37.52 ID:1gwUjugH0
>>43
それお前のことじゃんゴミニート

52: ラミブジン(三重県) [DE] 2021/03/10(水) 17:29:00.52 ID:4c8d3BrV0
>>38
ちょっとまずい発言だぞ。
ソースないと訴えられるレベル

64: リバビリン(愛知県) [JP] 2021/03/10(水) 17:34:35.50 ID:ssTSmLaR0
>>52
この話きいてコレは表には出ないと思ったけど
どっかのニュースレポートで流れてたよ
探せば出てくるとお申込み

44: イノシンプラノベクス(SB-iPhone) [JP] 2021/03/10(水) 17:23:55.27 ID:4eyRv8r10
どうせ受けないから大丈夫だ

46: ファビピラビル(大阪府) [US] 2021/03/10(水) 17:25:36.21 ID:6vxNRfY60
まぁ、花粉症も多いからな仕方ない。

47: ガンシクロビル(神奈川県) [US] 2021/03/10(水) 17:25:47.76 ID:TH6ofq9O0
コロナに罹った時の治療法はないけど、アナフィラキシーに対しての治療法はあるからコロナに罹るくらいならアナフィラキシーの方が助かる
アナフィラキシーが出るような人だとコロナに罹ったらまず軽症じゃ済まない

49: エファビレンツ(光) [ZA] 2021/03/10(水) 17:28:28.22 ID:kaQWqlyr0
>>47
病院で発症すればすぐ落ち着く様なもんだしな

59: リバビリン(愛知県) [JP] 2021/03/10(水) 17:32:37.77 ID:ssTSmLaR0
>>47
パンピーはショックを甘く考えてる奴が多いけど
医療に携わる奴ならショックの言葉が出たら
その瞬間にその場の空気凍るぞ

48: ザナミビル(やわらか銀行) [JP] 2021/03/10(水) 17:26:24.20 ID:wDcs+gaU0
そもそも注射アレルギーなんじゃないの?

50: テラプレビル(三重県) [ES] 2021/03/10(水) 17:28:41.27 ID:kk6nfh+Q0
中止すると言う選択肢は最初からないんだろうし都合が悪くなれば改竄捏造隠蔽しますって言ってるのと変わらんね

53: リルピビリン(SB-iPhone) [DE] 2021/03/10(水) 17:29:08.61 ID:9zyFrRFr0
ワクチンと一緒にアドレナリンもぶっ刺しとけよ

55: パリビズマブ(東京都) [ニダ] 2021/03/10(水) 17:30:32.02 ID:v9lYBiP90
女ばっか?続報が気になるね

56: アメナメビル(東京都) [CA] 2021/03/10(水) 17:30:43.40 ID:ysdJUW0G0
用量減らした方が良いんじゃね?

医療現場で人体実験をもっとやれ
俺は打たないけど

60: ペンシクロビル(山口県) [US] 2021/03/10(水) 17:33:08.89 ID:pdzLDDtm0
何に対するアレルギーかは解ってるのか?

67: リルピビリン(SB-iPhone) [DE] 2021/03/10(水) 17:36:04.91 ID:9zyFrRFr0
>>60
タンパク質が入っていればアレルギー反応が起きる確率は0ではないでしょ

74: ペンシクロビル(山口県) [US] 2021/03/10(水) 17:41:41.71 ID:pdzLDDtm0
>>67
何の共通点もないのかぁ

61: コビシスタット(愛知県) [US] 2021/03/10(水) 17:33:22.46 ID:Wp6X2HKZ0
元々日本人はアレルギー体質が多い
大体BCGのせい(´・ω・`)

63: アマンタジン(東京都) [RO] 2021/03/10(水) 17:34:17.58 ID:0TZ06on/0
ただのパニックじゃねぇの

65: アバカビル(庭) [GB] 2021/03/10(水) 17:34:41.33 ID:/dwkI3Ho0
なんで女だけ?

68: ラルテグラビルカリウム(東京都) [US] 2021/03/10(水) 17:36:32.27 ID:wZRRgS3R0
>>65
医療従事者の大半は看護士(女性)

69: リバビリン(愛知県) [JP] 2021/03/10(水) 17:37:27.73 ID:ssTSmLaR0
>>68
治験第四層だなw

70: イノシンプラノベクス(愛知県) [CN] 2021/03/10(水) 17:37:34.87 ID:1gwUjugH0
>>65
推測の域だけど
エストロゲンなどの性ホルモンは、免疫細胞の表面に結合し、その働きに影響を与えることが関連してるか
その他、多くの免疫関連遺伝子はX染色体上にあることとか
今回のワクチンに限らず今までのワクチンでも女性のほうが多く出てる

66: インターフェロンα(栃木県) [GB] 2021/03/10(水) 17:35:29.30 ID:R2GjwzG50
女性だけとか差別だろ
各国大使館員は抗議しろよ

71: ポドフィロトキシン(ジパング) [US] 2021/03/10(水) 17:39:51.23 ID:CN7e6rmX0
アナフィラキシー反応って、ハチに2回目に刺されたときに
おこるんでしょ?だから、日本にはちうごくが
生物兵器開発のテストでこっそりばらまいた
新型コロナの類似品が出回ってたんじゃないかな。

72: ガンシクロビル(たこやき) [GB] 2021/03/10(水) 17:39:53.98 ID:IvcVsQjh0
アナフィラキシー症状出てるのが全員女っていうのがアレなんだよなぁ
子宮頸がんワクチンで詐病してた女を思い出す

73: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US] 2021/03/10(水) 17:40:34.54 ID:vwJY9MTW0
1/6300で重症化にもなっていないのならそんなヒステリックになるほどのことではないだろう

77: リバビリン(愛知県) [JP] 2021/03/10(水) 17:44:20.06 ID:ssTSmLaR0
>>73
重度な副反応としては頻度が高過ぎる
本当にこの数字なら接種が進んでるアメリカとかイスラエルで
死人がゴロゴロ出てなきゃおかしい

75: パリビズマブ(東京都) [CN] 2021/03/10(水) 17:43:27.15 ID:RdNXDtRG0
私たちは買われた
改め
私たちは打たれた

76: ラミブジン(東京都) [AU] 2021/03/10(水) 17:44:03.73 ID:3d988Rg10
他の薬でも日本は副作用発生率が1桁多くなるよ
過敏な患者、とにかく細かく報告する医者、マメに聞き取る営業
アメリカなんて顔腫れてとHAHAHA!ってステロイド飲んで終わりだよ
日本だと下痢顔腫れ程度で鬼の首取った様に報告してくるクソ医者が多いこと

78: エルビテグラビル(福岡県) [US] 2021/03/10(水) 17:44:46.06 ID:70U73zKZ0
日本人はアレルギーが元から多いんかね

79: マラビロク(庭) [CN] 2021/03/10(水) 17:45:26.74 ID:gTWmDTAs0
よそはよそ、うちはうち

80: ラルテグラビルカリウム(SB-Android) [US] 2021/03/10(水) 17:45:36.97 ID:qsLRGNgl0
女性ホルモンに反応してんのか?

81: ロピナビル(茸) [CN] 2021/03/10(水) 17:46:07.76 ID:AYIH+XTc0
花粉症と関係してる可能性は

82: ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [US] 2021/03/10(水) 17:47:27.08 ID:f4yk1Tqj0
まあ、ここは正確な数字をきちんと発表して
その評価を問うというところがスジだろうね。
俺の感覚としては、摂取リスク<非摂取リスク

83: オセルタミビルリン(埼玉県) [US] 2021/03/10(水) 17:47:39.69 ID:hMOP3OKL0
アナとフェラ騎士の女王がどうしたって?

84: ビダラビン(埼玉県) [US] 2021/03/10(水) 17:50:45.01 ID:vFSzukD90
怖すぎ

86: イノシンプラノベクス(愛知県) [CN] 2021/03/10(水) 17:53:06.05 ID:1gwUjugH0
たぶん日本はBrighton Collaborationの基準に則って評価されてない

87: リトナビル(栃木県) [TW] 2021/03/10(水) 17:58:00.90 ID:k9d5uGkw0
海外から人入れたら変異株増えまくって意味なくなるし何のために打つのかよく分からなくなってきた

88: ネビラピン(岐阜県) [ニダ] 2021/03/10(水) 17:59:59.93 ID:xPJB5lAz0
アレルギーの帝王こと狩野英孝に打ってみてセーフならたいていの人には行けるだろ

89: ホスカルネット(愛知県) [US] 2021/03/10(水) 18:05:17.15 ID:g+CbfUYk0
それでも射たないと職場に居づらくなるんですよ
選択肢なんてないに等しい

92: ピマリシン(静岡県) [SE] 2021/03/10(水) 18:11:44.66 ID:GzHE7fmq0
河野の顔と頭が穴フィリキーな件

95: テラプレビル(神奈川県) [US] 2021/03/10(水) 18:16:49.18 ID:i5dvdKow0
なんで全員女性?
看護婦のほうが数が多いからってだけ?

96: エンテカビル(静岡県) [US] 2021/03/10(水) 18:18:25.30 ID:nU+g/s+50
感染>発病>重症化 の確率より高いだろ コレ
アナフィラキシーだから重症なんだよな
軽いアレルギー副作用ならどんだけの確率なんだろ

97: エルビテグラビル(福岡県) [US] 2021/03/10(水) 18:23:36.64 ID:70U73zKZ0
>>96
サイトカインストームもアレルギーだから
この人達はワクチンでも感染でも同じ事が起きる
他の症状が無く、反応が出るタイミングが予想でき経過観察もできてるので
ワクチンの方がリスクは低い

98: ドルテグラビルナトリウム(福岡県) [ニダ] 2021/03/10(水) 18:26:10.75 ID:m8aVHYuN0
はい
チキンレースが始まりました

99: ソホスブビル(茸) [US] 2021/03/10(水) 18:26:17.51 ID:Pb6FWIIN0
アナフィラキシーなんて高免疫剤で抑えられらし問題ないわ

100: コビシスタット(神奈川県) [ニダ] 2021/03/10(水) 18:30:05.69 ID:4q8ZkYUq0
アナフィラキシーは治してもらえるんだろ
コロナだったら自宅に帰されて人知れず死ぬからな

101: ソリブジン(SB-Android) [US] 2021/03/10(水) 18:34:37.05 ID:rYS6YWkp0
仕方ない
アナフィラキシーになってしまった方には、一生納豆定食を無料にさせていただく

102: エムトリシタビン(東京都) [ニダ] 2021/03/10(水) 18:39:18.66 ID:D0jN0fyQ0
アナフィラキシーなのかなあ
前日だったっけ、女性が1人アナフィラキシーになったってニュース流れてから
急に人数増えたじゃん?
女性は集団ヒステリー起こしやすいからさ
女子高生が部活とかで1人過呼吸になったら次々と体調不良起こしてニュースになったりするし

118: ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [ニダ] 2021/03/10(水) 19:34:19.82 ID:R7LVndme0
>>102
ニューヨークで打った大江千里もアナフィラキシーで死にかけてたけど
お前は日本の女のせいにしたくて仕方ないみたいだね

105: ホスカルネット(東京都) [GB] 2021/03/10(水) 19:05:30.36 ID:RLn5CWZ40
抗アレルギー薬も一緒に処方すりゃええさ

107: ガンシクロビル(ジパング) [EU] 2021/03/10(水) 19:13:29.54 ID:wjD187B/0
まだ初期流動期間だろうに、うろたえるな。

108: オムビタスビル(岡山県) [NL] 2021/03/10(水) 19:13:43.39 ID:KcMg2c0B0
アレルギーもアナフィラキシーも同じだろ

109: コビシスタット(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] 2021/03/10(水) 19:14:43.20 ID:5XW+Q52D0
おーいファイザーがスパイやっているよ。政府の内部に食い込んでいる可能性が高い。

わかった理由は省く。遅くとも、昨日
3月9日朝8時にはファイザー側は動き出してる。

ちなみにファイザーは、ユニクロ幹部ともかなり昔から密接に繋がって連絡取り合ってる。
以上は事実として個人的にわかっている情報。

もうひとつ、今注目すべきは、
いま瀬戸内海山口広島地域は大いなる力がフォーカスしてる。このファイザーの件とユニクロが関係しているかは
まだわからない。

正直に書いたほうがよいと思ったので、固有名詞隠さず書いたよ。

110: メシル酸ネルフィナビル(広島県) [JP] 2021/03/10(水) 19:18:30.71 ID:QUjgaBxU0
アナフィラキシーで死んだら4000万もらえるのですか?

111: インターフェロンβ(東京都) [US] 2021/03/10(水) 19:20:15.36 ID:kdKEewMA0

112: メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [ニダ] 2021/03/10(水) 19:21:48.46 ID:Vwtsq2h10

水道水の殺菌を塩素でやっている地域は
アレルギーが多いって論文があった

114: ポドフィロトキシン(愛知県) [GB] 2021/03/10(水) 19:26:47.93 ID:KjwATrl10
喘息持ちは打たないのが賢明、って事でok?

115: リルピビリン(神奈川県) [US] 2021/03/10(水) 19:30:38.15 ID:vYRwPvHC0
ワクチンを接種して死んでも言いがかりをつけてワクチンのせいではないことにするのがこれまでのパターンだからな

116: リトナビル(北海道) [US] 2021/03/10(水) 19:31:45.83 ID:HkQyK8y50
8℃で運んでるからだろ

117: ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [ニダ] 2021/03/10(水) 19:32:14.42 ID:R7LVndme0
ニューヨーク在住の大江千里もアナフィラキシーで死にかけてたな

119: エンテカビル(静岡県) [US] 2021/03/10(水) 19:37:32.91 ID:nU+g/s+50
ワクチンでその場ですぐにアナフィラキシーなら対処できるが遅れて一人暮らしが症状起こしたら
しぬんじゃないか。今は医療関係者で病院勤務してるから助かってるだけなのでは

120: ザナミビル(秋田県) [US] 2021/03/10(水) 19:41:46.92 ID:M8mtsuzT0
初期の薬は実験段階なので副作用が怖い
だから国民を守ると言う議員さんが優先的に被験者になって頂きたいものです

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事