1: アルゴル(愛媛県) [UA] 2022/12/29(木) 00:07:31.26 ID:X9U05uo10● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
コロナ類型見直し「段階的に移行を」 分科会専門家有志が見解案

 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長ら専門家有志は28日、新型コロナの感染症法上の類型見直しに関する見解案を、厚生労働省の専門家会議「アドバイザリーボード」に示した。「必要な準備を進めながら段階的に移行していくこと」を求めている。同日の議論を踏まえて修正し、1月上旬にも公表する。

 見解案では、新型コロナの法的位置づけを入院勧告など強制力のある「新型インフルエンザ等感染症」から、季節性インフルエンザ並みの「5類」とした場合の影響を検討。医療費の公費負担の法的根拠がなくなって自己負担が生じる場合、感染者が検査や診療を「受けない、受けられない可能性がある」とし、「市民に過剰な費用負担とならない」対応を求めている。

https://mainichi.jp/articles/20221228/k00/00m/040/300000c

引用元: ・コロナ分科会「5類にすると公費負担がなくなって検査や診療を受けない可能性」 [135853815]

>>1
つまり脅しが効かなくなる

2: タイタン(奈良県) [US] 2022/12/29(木) 00:08:05.79 ID:wgAEu3990
もう利権団体になったか

3: アルデバラン(栃木県) [US] 2022/12/29(木) 00:09:21.23 ID:oYNaifhF0
ただの風邪なんだから検査や診察する必要あるの?

4: 北アメリカ星雲(東京都) [JP] 2022/12/29(木) 00:10:48.00 ID:wU4CeQWv0
要約:なるべく長いことコロナ利権を手放したくない

5: エリス(茸) [GB] 2022/12/29(木) 00:11:02.62 ID:cbG9baxm0
どうせ陽性反応出ても自宅待機なんだし、そこまで危惧する必要もなさそうだけど
先月感染したけど、結局、5000円位金払ったよ

6: ハレー彗星(埼玉県) [US] 2022/12/29(木) 00:12:14.83 ID:FFPnPhsb0
5ちゃんは金持ちが多いよな

感染して家族で自費で入院なんてなったら経済的な負担がデカ過ぎる

>>6
コロナで入院は先ずない

>>6
家で寝てろよ

>>6
今の2類相当が原因で入院にいくら無駄に税金使われてるか調べてから言えよ

>>37
五類にしようが入院にかかる費用は変わらんやろ
変わるのは金持ってない国民の負担分ってだけで


7: レア(山口県) [CL] 2022/12/29(木) 00:12:58.78 ID:MpAfDCNl0
受けなくても済むなら大丈夫やろ

8: ボイド(茸) [GB] 2022/12/29(木) 00:13:13.26 ID:36GIW6WR0
パブロン飲んで2、3日寝てれば治るんだからいちいち病院なんて行かんよ

9: 熱的死(大阪府) [US] 2022/12/29(木) 00:13:15.05 ID:oSgdEPom0
こんな大爆発してるのにいつになったら対策するのか
5類にできないほど危険ならちゃんとしてよね

10: ヒドラ(東京都) [ニダ] 2022/12/29(木) 00:13:25.51 ID:3i17hepI0
ただの風邪だから問題ないね

>>10
風邪の割に感染力凄まじいしインフルエンザくらい辛いのがな…

12: アクルックス(愛知県) [IN] 2022/12/29(木) 00:14:20.84 ID:2cmP3Njr0
それでいいやろ
もうそこら辺にいるのに検査する意味がない
税金垂れ流しのゴミでしかないわ

13: 環状星雲(新潟県) [CA] 2022/12/29(木) 00:14:41.97 ID:MQniWpn30
それでいいんだよ

14: 海王星(秋田県) [US] 2022/12/29(木) 00:15:24.50 ID:PxE3Eybu0
それでいいじゃん

15: フォーマルハウト(神奈川県) [ニダ] 2022/12/29(木) 00:15:34.87 ID:LqJ1CvA50
ブンシャカピーポー既得権益にしがみつきたくて必死だな

16: イオ(広島県) [US] 2022/12/29(木) 00:16:00.75 ID:XrWnsmRn0
新型コロナウイルスというのはこれまでに無かった新しいウイルスであり
それに対応したカテゴリーを作って対処すべき所なのに
日本の岸田と政府は既存の分類に当てはめようと必死なのが本当にアホなんだなと思うね

17: 木星(福岡県) [US] 2022/12/29(木) 00:17:49.79 ID:hGDjLYss0
だからいいんでしょw

18: カノープス(茨城県) [US] 2022/12/29(木) 00:19:22.61 ID:hxeAgD6L0
医者が儲からん

19: 宇宙の晴れ上がり(茸) [JP] 2022/12/29(木) 00:19:29.17 ID:Rfv6Tgh90
90歳のばあちゃんが腰痛で入院して、コロナの院内感染が発生
PCR検査で陽性判定になって隔離されたが発熱もなく発症せず
つまり高齢者にもただの風邪未満なんだよ

>>19
そのばあちゃん強くね?
初期コロナ2021春8日40度オーバー
デルタ2021年9月40度オーバー6日間
現在39から38.5くらい多分2日間くらいかな?

>>24
強いのかも知れん
ちなみに外出しないからと言っててワクチンを一度も打ってない

>>31
特に初期コロナはまあジジババなら死ぬわなってレベル。
俺も打ってないよ

21: アンタレス(千葉県) [NL] 2022/12/29(木) 00:21:40.17 ID:n3CKvOrT0
左団扇で言われましても…。

25: アルゴル(静岡県) [EU] 2022/12/29(木) 00:23:02.75 ID:+PpIlHj80
先々週罹患したけどちょっと酷い風邪だわ
インフルぽいかな?っていうのが正直な感想

26: ハレー彗星(神奈川県) [US] 2022/12/29(木) 00:23:30.59 ID:2iM6yZIg0
だから良いんだろ。キチガイどもが。
まだまだうまい汁を啜り足りないってのか、寄生虫めらが

27: ベスタ(埼玉県) [BY] 2022/12/29(木) 00:23:44.31 ID:lRFMIiso0
特に2021年春先に食らったヤツかなりヤバかったぞ
ちょっと死にかけたわ

>>27
俺は今なったけどなんでこんな程度で休まなければならないのか理解に苦しむ

>>35
今のコロナは2日で熱下がってるまあ3日で治るよな
相当弱体化してる

28: ヘール・ボップ彗星(京都府) [US] 2022/12/29(木) 00:23:47.45 ID:3XPeX70f0
元気なら検査なんか必要ない
厚生労働省も「無症状」陽性者からの感染リスクは低いって散々報告しとるし世界はとっくにその方向に舵を取っとる
日本だけじゃ「陽性者」を「感染者扱い」にしてんのは

血液検査したんか?CTで肺みてんの?見てないよな

>>28
今の検査って発熱外来のみだよ
息子コロナ陽性でまあ俺も今高熱だからコロナなんだろうけどどの病院も来んなの一点張りだから寝込んでるわ

>>33
薬出すから何かあったら言ってねって言われたよ

>>33
熱が落ち着く3日目には水飲むのすらためらう痛みが喉に来るぞ
今のうちに十分な水分をとっておけ、これがコツ

>>33
白々しい
調べたらすぐわかる嘘をつくなよ

恥を知れ恥を

PCR等検査無料化事業
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/kensa/kensasuishin.html

>>41
態々PCRきっと取り寄せて検査するやつなんか稀だわw
俺は状況から察するに100%コロナだけど確かに喉腫れてきたな水分とっとこ

>>33
ほら

てめぇんとこの埼玉でも無料PCR検査やるってよ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0710/vtppe.html

【トピック】
※医師の診断なく実施する無料検査は、あくまで簡易検査となるため、その結果のみをもって 新型コロナウイルス感染症の陽性者として扱われることはございません。
陽性判定が出ましたら、速やかに医療機関もしくは登録窓口(検査キット)(検査確定診断登録窓口)を受診(利用)して、医師の診断を受けるようお願いいたします。

>>49
電話すれば解るけどどこもかしこもお断りなんだわw

>>52
発熱してるからな

つまり無駄に検査せずに家で寝てれば治るってこと
意味わからんなぁ
なぜ発熱者はPCR検査させてもらえないんだ?(笑)

>>54
今ってデルタや初期と違ってPCRじゃなくて簡易抗原検査で確定診断何だわ
でその対応病院まあまあ少なくて今ってそこらじゅうでコロナだから今日は無理です!って流れ

>>54
初期のPCR検査は保健所絡むから判定に二日かかる何が問題かっていうと4日発熱でコロナの疑いでPCR検査、二日で判定コロナ確定
デルタ時はずっと家で寝てて次の日熱下がったわ

結局気合いだよコロナは

>>49
熱でフラフラして車もヤバイしウチは息子もコロナって娘も発熱したから残して行けないしな…まあまあ詰んでる

29: ヘール・ボップ彗星(愛知県) [ニダ] 2022/12/29(木) 00:24:32.42 ID:vkaE+8IF0
そのためにするのになにいってんだ

30: 金星(東京都) [CN] 2022/12/29(木) 00:25:05.88 ID:R+fxj5O80
インフルエンザになっても出社するだろ
なんの問題があるんだ?

32: ハレー彗星(神奈川県) [US] 2022/12/29(木) 00:25:30.04 ID:2iM6yZIg0
市民に過剰な負担もクソも、保険料で既に過剰な負担してるわ。
コロナで死ぬような老いぼれどものために何で金を出さなきゃならん。
コロナで死んじまうような雑魚はさっさと死ね。死ねば死ぬほどうれしいわ。

>>32
テメーが初期コロナ先ずは患えよ…
マジでやばかったわ

>>36
雑魚は死ね

>>36
ジジイで寿命近いんなんだから仕方ない
死ねばよかったのに

42: テンペル・タットル彗星(埼玉県) [ヌコ] 2022/12/29(木) 00:28:13.64 ID:bl0+2fyT0
無料じゃないと検査もしない、病院にもいかない
怪しくても日常生活を続けて周囲に撒き散らす奴はいるだろうな
仕方ないね、その道を選ぶと言うなら

45: 宇宙の晴れ上がり(光) [FR] 2022/12/29(木) 00:29:04.57 ID:55gIUnjl0
インフルの死者って1日400人越えるのか?

季節関係なく感染・発症するのもなあ

>>45
死んだ人をインフルエンザ検査したらおそらくそうなる

>>48
弱ったジジババならコロナでトドメもあるんでね?
初期コロナなら健康でも死ぬやつ居そうなレベルでやばかったけどデルタまではやばかったな

51: ブレーンワールド(神奈川県) [US] 2022/12/29(木) 00:32:20.18 ID:MsXrp0Bw0
何が問題なんだよ

55: ベラトリックス(ジパング) [CN] 2022/12/29(木) 00:34:42.04 ID:7vZGs+lY0
この前感染したけど、インフルみたいなもんだから5類でいいよ
各種助成金も打ち切れや

56: ガーネットスター(千葉県) [US] 2022/12/29(木) 00:35:03.35 ID:+17FoiSQ0
ごく一部の奴のヒステリーのせいで社会が壊れてる

58: 亜鈴状星雲(北海道) [US] 2022/12/29(木) 00:37:44.01 ID:TUfFnRZE0
中国人の入国を止めたければ2類のままにするしかない
5類ならどんどん入ってくるぞ

59: アルタイル(愛知県) [US] 2022/12/29(木) 00:38:03.79 ID:3y2siwz70
もうこんな連中解散させろよ
コロナよりも存在が迷惑

60: 水メーザー天体(京都府) [BR] 2022/12/29(木) 00:38:17.92 ID:WRXhX74b0
最初の1年くらいはそうだろうけど
今はもうワクチンも受診もみんな適当だから
大してかわらんのではという気もする

61: カペラ(東京都) [ニダ] 2022/12/29(木) 00:38:39.08 ID:g9drzQT30
専門家有志という組織がこうやってマスコミを使って利権をばら撒いてるのが恐ろしいわ

62: ベテルギウス(茸) [ニダ] 2022/12/29(木) 00:38:41.78 ID:E9OIXXo00
無料のとこは症状あったら来るなって言われるし、発熱外来行ったら普通に金取られて自宅待機だって言われるし、自治体によって違うんかな
ナメてかかってたけど10日間位はロクに物も食えなかったわ

63: エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [US] 2022/12/29(木) 00:39:46.90 ID:I+071qq50
それで何か問題あるのかよ

64: ガニメデ(福岡県) [FR] 2022/12/29(木) 00:40:01.93 ID:84d/7r7E0
2類だ5類だと自分たちが勝手に作ったカテゴリーに当てはめようとする役人脳
既に2類相当で2類でも5類でもねぇだろと

66: はくちょう座X-1(神奈川県) [CA] 2022/12/29(木) 00:41:03.45 ID:G4uVqHIn0
致死率は低くても感染力が強いから死者数自体は過去最多なんだよな
5類にしたら気が緩んだりしそう

>>66
感染力は凄まじいわ
どんなに気を使ってても同居して子供面倒見てたら2日で発熱した…
娘も1日で発熱
ただ子供達はマジで回復早いな

67: 冥王星(茸) [IT] 2022/12/29(木) 00:42:45.79 ID:CaTlzwVn0
公費だろうが自己負担だろうが払うことになる

>>67
自分がPCR検査受けたところは、公費なら自己負担3,000円、完全自費なら20,000円と言われたよ


さすがに熱あっても20,000円と言われたら検査しないやつ大量に出るよ
グレーのまま外出して飲食店利用して感染拡大

>>88
今って抗原検査で確定扱いだからPCRまでやらんぞ
PCRやったのデルタの時までだよ
埼玉の場合だけど

>>90
まずそんな指示がどこから出るのかっていう話
発熱→ネットで検索すると発熱外来に自分で電話してね、って表示。
住んでる市内の病院電話したら、もう本日の枠は埋まってますばかり
しかも病院数も3つとか。

会社からはさっさとPCR検査受けろと言われるし。
仕方なく都内の病院探したら日曜なのにWEB予約できてすんなり検査→陽性
保健所には自分からネットで連絡。

抗原検査で確定診断なんていう指示をどこから受けるのか謎でしかない
かかりつけの病院でもあればそう言われるのかね。

68: ミマス(秋) [CN] 2022/12/29(木) 00:43:06.57 ID:bccuWgjU0
財布の都合でウイルスの毒性を定義する、んなアホな

70: 海王星(光) [EU] 2022/12/29(木) 00:44:26.92 ID:ydIBW4OW0
インフルエンザと同じ扱いにするかわり、ふつうのインフルエンザも他人に感染させるのをタブー扱いにしたらいい。つまり感染したら仕事と学校は休むのを常識にしたい
病院は行かなくていいから治るまで家で寝てたらいい

>>70
今のコロナってインフルエンザより隔離短くなってるよね

71: 冥王星(栃木県) [JP] 2022/12/29(木) 00:44:52.69 ID:YqlsafAe0
すでに受け付けてないとこもあるわけでその仮定は無意味

72: フォボス(福岡県) [DE] 2022/12/29(木) 00:45:24.19 ID:EpqDf/yh0
それよりコロナとインフルエンザは救急車使わないでほしい

73: ガニメデ(福岡県) [FR] 2022/12/29(木) 00:45:40.52 ID:84d/7r7E0
コロナはウィルス由来の糖尿病か?ってくらい万病のもとになってるのが厄介
コロナ本体は既にインフルレベルだけど

74: 海王星(光) [EU] 2022/12/29(木) 00:45:43.48 ID:ydIBW4OW0
人に病気感染させるのは仕事休むより重い罪にするべき

75: パラス(東京都) [US] 2022/12/29(木) 00:46:20.11 ID:jxkGDdP00
利権

76: ミマス(秋) [CN] 2022/12/29(木) 00:46:57.79 ID:bccuWgjU0
おまえらのゼロリスク思考には付き合いきれん
早く元の社会に戻せ

78: 海王星(光) [EU] 2022/12/29(木) 00:47:30.29 ID:ydIBW4OW0
わざとじゃなく感染させた過失は仕方ないけど伝染病とわかってて出勤通学したら風邪でもインフルエンザでも傷害罪にしよう。性病うつしたら傷害罪なんだからまちがってない

79: かに星雲(大阪府) [BR] 2022/12/29(木) 00:47:44.90 ID:bgDGlneN0
もう5類でいいよ。インフルだって治療費無料じゃねーだろ。

>>79
まあ個人的にはどっちでも構わんわ
インフルエンザの抗原検査も普通は無料じゃないしな

80: プレセペ星団(茸) [CH] 2022/12/29(木) 00:48:25.10 ID:C0EWBL6R0
5類になると不味いよね
利権団体にメリット無いものね

82: かに星雲(大阪府) [BR] 2022/12/29(木) 00:48:58.45 ID:bgDGlneN0
とっとと5類にして、そこらの町医者どもにもガンガン治療させろよ

>>82
これ5類にしたら町医者見てくれるの?
風邪で熱あるのにいし見てくれないとか日本終わってたんだが…

>>84
俺のときは電話診断と検査だけ受けに病院いったくらいで治療は解熱剤飲んで寝てろだったから
それくらいなら町医者で充分じゃね
重い場合をどうすっかは課題かもだけど

85: ベテルギウス(茸) [ニダ] 2022/12/29(木) 00:51:00.94 ID:E9OIXXo00
解熱剤普通に効いたから良かったけど、それでも倦怠感と食欲不振がキツかったなあ
食欲不振は味覚障害出たのもあるが

86: トリトン(茸) [ES] 2022/12/29(木) 00:52:02.67 ID:rLH1c/km0
埼玉県でも多くの病院があるのは大宮と浦和だけ

埼玉県の東京に近い南の方だけど
ろくな病院なくて
結局電車乗って池袋の病院行ったわ

87: ミマス(東京都) [ニダ] 2022/12/29(木) 00:54:47.69 ID:K2ECq5lY0
5類レベルのただの風邪なら中国人どんどん受け入れていいよね?ただの風邪で入国拒否すんの?

89: 海王星(光) [EU] 2022/12/29(木) 00:56:17.30 ID:ydIBW4OW0
その辺の検査キット使ったら当たり前のように陰性が出た。大丈夫なのかな?

91: 海王星(光) [EU] 2022/12/29(木) 00:56:40.74 ID:ydIBW4OW0
コロナじゃないならなんか違うヤバイ病気か

92: ハダル(大阪府) [ヌコ] 2022/12/29(木) 00:57:08.01 ID:RvOf7I3X0
要約:金くれよ~

95: ソンブレロ銀河(鹿児島県) [FR] 2022/12/29(木) 01:00:36.70 ID:r3/Mc2G20
自治体で結構差があるんだな
先月下旬に症状出て検査行ったけど、当日に陽性反応出たって連絡来て、次の日にホテル療養の手続きして5日間ホテル暮らししてたわ

>>95
陽性確定してからは自治体による差はそんなないじゃね

埼玉県の保健所も、ホテル療養希望しますか、パルスオキシメーターの貸出希望しますか、食料を宅配希望しますか、みたいな選択肢は出た。


陽性確定するまでが自治体によって差がありすぎるというか
東京都内や埼玉県でも浦和大宮は病院一杯あるのに
辺鄙なところだと発熱外来で受け入れてくれる病院が殆どない

最悪、陽性かどうかすらわからない状態になる

96: トラペジウム(神奈川県) [US] 2022/12/29(木) 01:01:11.50 ID:kDxd7ZKa0
キッパリ諦めろよ
日本潰す気か?

97: イオ(東京都) [US] 2022/12/29(木) 01:01:36.24 ID:dYWdJnmL0
ただの風邪なんだから当たり前の措置だろ
いつまでコロナやってるんだよ
何としても来年の夏前には5類とやらにしてくれ
夏場のマスクだけは二度と経験したくない

98: はくちょう座X-1(東京都) [ES] 2022/12/29(木) 01:02:11.32 ID:8sqH95Qe0
それ5類の感染症全てに当てはまるね
老人は風邪でも拗らせたらアウトなのに何が違うのかと

99: ミマス(秋) [CN] 2022/12/29(木) 01:02:37.92 ID:bccuWgjU0
結局は上の懐次第で決める、真面目に毒性や脅威を語るのはバカバカしい

>>99
初期の頃はみんな真面目に医学的に考えてたのに
5月くらいからすっかり政治話になっちゃって
さらに金儲けの話にすり替わっちゃった
それでもニュー速のガチ医療組連中は医学として考えようとしてたけどw
なんか悲しいよね
何やったって死ぬ奴は死ぬし、生き残る奴は生き残る
それでもできることはあるかもしれないってスタンスから
いつの間にか、どうしたら得するかって話になっちゃってさ
もういいじゃんね、いい加減

100: アルビレオ(神奈川県) [TW] 2022/12/29(木) 01:04:54.67 ID:5lFJxyhR0
いいじゃんべつに
寝てれば治るよー

102: 冥王星(栃木県) [JP] 2022/12/29(木) 01:08:27.09 ID:YqlsafAe0
実際陽性判定くらっても風邪薬飲んで自宅でポケモン1週間やるだけやろ
周りでなったやつそんなんだったぞw

103: ネレイド(兵庫県) [BE] 2022/12/29(木) 01:08:45.16 ID:2Dy+t8NK0
デルタの時はかなり辛いと良く聞いたかがオミクロンは風邪か軽いインフルエンザくらいみたいだね

104: アルファ・ケンタウリ(長野県) [US] 2022/12/29(木) 01:09:12.36 ID:Kxjm+C1Y0
保険証で3割負担なのは変わらないはずでしょ?それなら大した事ないけどな

105: ベスタ(東京都) [US] 2022/12/29(木) 01:09:39.54 ID:AQ/vd2Nn0
PCR詐欺
こんなのすぐやめろ

107: トリトン(茸) [ES] 2022/12/29(木) 01:11:08.54 ID:rLH1c/km0
かかりつけ医のある奴→そこで検査

かかりつけ医無いやつで
東京都内に住んでる奴→受け入れてくれる病院は無数にある
県庁所在市など→市民病院や大学病院などそこそこ病院ある

埼玉県のクソ田舎市→発熱外来やってるところがほんの少ししかない→一日の検査枠が10人とか。
埼玉県内では検査すら受けられない

108: 北アメリカ星雲(東京都) [DK] 2022/12/29(木) 01:16:22.57 ID:zSQ5RJWO0
コロナ特需うめえ

109: エリス(茸) [FR] 2022/12/29(木) 01:16:30.42 ID:CTRppfjX0
こいつらアホか
ただの風邪だろ
感染症専門家は絶望的に低レベルだな

110: ハービッグ・ハロー天体(兵庫県) [CN] 2022/12/29(木) 01:17:05.09 ID:EPp2KEY/0
新しい中共コロナが入ってきてるのに5類にもどせるはずがなかろう。
来年3月までには12億人の感染予測が出てて、2週に1度変異するウィルスの遺伝子検査を止めてしまった国からじゃんじゃん入国させている…
もしかしたら、共産党が人民デモを抑えるために新型を撒いたかもしれない…
今の日本の感染ペースを見ているとそう感じてしまう…

>>110
もう入れ替わりは始まってるみたいだぞ
BA5の割合いはどんどん減って入れ替わってるから感染者増えてるとニュースでやっていた

111: ダイモス(茸) [US] 2022/12/29(木) 01:19:19.26 ID:NTFnGbDP0
つ、つ、つまり今のうちにコロナになった方がお得(°∇°;)

112: ミマス(ジパング) [US] 2022/12/29(木) 01:20:18.84 ID:tnKaiDwH0
コロナと診断されても結局特効薬ないから対症療法しか出来ないんだろ
なら、別にわざわざコロナの検査する必要ないだろ
税金の無駄

113: ミランダ(茸) [EU] 2022/12/29(木) 01:22:28.50 ID:jXbFaOUZ0
何の役にも立たない分科会とかとっとと解散させろよ

114: アケルナル(東京都) [CN] 2022/12/29(木) 01:25:31.19 ID:9Ai2SQLe0
インフルエンザもそうやん

116: ダークエネルギー(東京都) [US] 2022/12/29(木) 01:29:20.04 ID:VeBVGL850
いい加減正式に2類にしろよ

117: ミマス(秋) [CN] 2022/12/29(木) 01:29:22.75 ID:bccuWgjU0
金と権力が1箇所に集中すると世の中が歪む

118: 百武彗星(大阪府) [US] 2022/12/29(木) 01:31:33.21 ID:ZOpHNcvY0
それが普通だろ

119: プレアデス星団(東京都) [US] 2022/12/29(木) 01:37:08.20 ID:vFGeJEtE0
受けなくても良い治療を今受けてるだろ。そこをどうにかしろ。

120: イータ・カリーナ(福島県) [US] 2022/12/29(木) 01:40:36.66 ID:7/u9eWCh0
まるで今は治療してくれる様な言い草
熱が出たらまず発熱外来ってのがおかしいわ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事