美容外科医が言ってた事。
フェイスリフトはコスパ悪過ぎ&ゴミだって。

510: 名無しさん@Before→After 2021/01/28(木) 14:50:58.61 ID:bBX5d0Om
>>509
糸リフトの方がコスパ悪過ぎ&ゴミじゃん
フェイスリフト技術無い美容外科医乙

511: 名無しさん@Before→After 2021/01/28(木) 16:57:41.37 ID:3e8Frx8Y
糸でも切開でも、どんな施術でも適応や執刀医を誤るとコスパ悪過ぎ&ゴミになる。
自分の選択次第。

512: 名無しさん@Before→After 2021/01/28(木) 20:45:35.88 ID:Dd2m3g3S
糸とヒアルに関しては笑気は拒否したほうがいい、あれってフラフラに弱らせて
文句や注文を付けさせないようにするものだって動画で暴露されてた。
弱らせないとここをもっと上げてくださいとか、
ヒアルって多少あまるんだけど、それをもうちょっと入れてくださいとか
面倒らしい。術後に怒る人もいるし。
糸もカウンセラーがやり手で依頼された本数がやたら多い場合、同じ場所に何本も入れて手抜きしてくる。

カウセ「やれ」
お客さん「はい」先生「はい」

→穴一個から糸6本挿入という狂気

513: 名無しさん@Before→After 2021/01/28(木) 23:31:10.06 ID:i0A0Exk6
こわい

514: 名無しさん@Before→After 2021/01/29(金) 20:54:19.60 ID:e8M5H62X
今は潰れた悪徳美容外科で昔ぼったくられたから次回は形成外科専門医を選ぶことにした カウンセラーがいないところがいいわ

515: 名無しさん@Before→After 2021/01/29(金) 23:23:45.87 ID:00dHNrfh
六本木だかの溶けない糸の先生が切開を否定して必死に溶けない糸リフトの良さをアピールしてるけどなんだかな
自分だって眉下は切開するじゃん
切って持ち上げることほど効果があるのは分かってるんでしょ
なんなんですかね

517: 名無しさん@Before→After 2021/01/30(土) 00:12:47.64 ID:a85O+/Y2
>>515
あの先生は全然技術もなくて口だけだと思う
症例上げてる人の見たけど汚かったわ

516: 名無しさん@Before→After 2021/01/30(土) 00:09:44.30 ID:/zqBVr4Y
スプリングスレッドのほうが金になるからね
持続1.2年で80万ぐらいだから金ドブよ
余程のお金持ちターゲットにしてるのかな

518: 名無しさん@Before→After 2021/01/30(土) 01:39:36.47 ID:vHv2fZcZ
そりゃ皮膚自体を切除して広範囲なら靱帯も調整するわけだから
糸リフトとは比較にはならんよ。
40過ぎてて長期的な効果を求めるなら切るべきなんだろうね。

ただプチ整形が人気な理由もわかる。
切るリフトは完全に手術だから抵抗感がある。

519: 名無しさん@Before→After 2021/01/30(土) 11:39:44.21 ID:pDUxSkqW
抵抗感はまったくないけど30代半ばでやるには早いかなー。糸やりたくないんだよね

523: 名無しさん@Before→After 2021/01/30(土) 21:51:38.72 ID:EuC225ai
>>519
よほど太ってたか病気とかされて顔の皮余ってるとかなら別だけど、できたら45ぐらいでいいと思います
気になるだろうけど保湿とかで乗りきって
やっぱり切ると普通の肌質とは触りごこちが変わるというかね

525: 名無しさん@Before→After 2021/01/31(日) 06:19:24.77 ID:0Yd6k48y
>>523
経験者?
私はミニリフトはしたことあるけど肌の変化は特に分からなかったよ

521: 名無しさん@Before→After 2021/01/30(土) 12:59:03.72 ID:wq4geGWB
ボブリフト毎月やりに来る人いるって先生言っていた
年間120万以上かかるなら一度フェイスリフトしてからの方が効率的だなあ

522: 名無しさん@Before→After 2021/01/30(土) 13:34:36.26 ID:zfBHeSFs
ダウンタイム取れないんじゃないの

524: 名無しさん@Before→After 2021/01/30(土) 22:48:04.24 ID:zfBHeSFs
宮益坂クリニックで手術した人いる?

565: 名無しさん@Before→After 2021/02/09(火) 23:13:57.09 ID:MJ2QHcT9
>>524
LINEで質問受け付けるとあるから質問送ったのに返信ないよ。

526: 名無しさん@Before→After 2021/01/31(日) 19:05:43.18 ID:ep0UQVah
肌質は逆に良くなったけどなぁ。どうなったんですか?

528: 名無しさん@Before→After 2021/02/01(月) 14:36:16.78 ID:TLE6Nvm8
>>526
たるみ毛穴があるタイプの人は毛穴がなくなってツルツルになるみたいだね

527: 名無しさん@Before→After 2021/02/01(月) 03:54:19.89 ID:19LepEDQ
私は耳珠軟骨が硬くなったなぁ
瘢痕拘縮できやすい体質だから

529: 名無しさん@Before→After 2021/02/01(月) 16:38:30.21 ID:NPCh7crl
なくなるというか、引き伸ばされて薄くなって見えなくなる感じ?かな

535: 名無しさん@Before→After 2021/02/03(水) 22:55:13.08 ID:fhTbhRTd
>>529
ぴんて斜め上に耳のへんの皮膚を指先で吊り上げて。その感じ
ぴんて張ってると思うけど
引き上げてないときは弾力あるふよふよというか、ぷにぷにした肌ですよね
微妙に変わるんだよね
変わらなかったひと、スゴいね
先生が上手いかあまり大がかりなことしてない?

530: 名無しさん@Before→After 2021/02/02(火) 17:06:10.46 ID:i7akpyqC
施術後に喫煙してた人いますか?禁煙がかなりキツいです

532: 名無しさん@Before→After 2021/02/03(水) 01:21:05.17 ID:HBwMpN9Q
>>530
当日からずっと吸ってる
特に問題ないよ

534: 名無しさん@Before→After 2021/02/03(水) 17:39:39.94 ID:fCX8roM2
>>532
ありがとう
iQOSじゃなくて普通のタバコですか?
ヘビスモなのですみません

536: 名無しさん@Before→After 2021/02/04(木) 03:58:25.18 ID:Z6klQDSe
>>534
年齢術式タバコの種類量なにより回復力の違いって人それぞれだし
いくら聞いても意味ないと思うよ
嘘書かれてても信用して手術するの?

542: 名無しさん@Before→After 2021/02/05(金) 02:33:35.05 ID:cfeBVo7W
>>534
普通の日本製のタバコです
青い箱の8ミリです
色々整形してますが、タバコは20年以上毎日吸ってるけど整形の傷跡に影響は全くしてないです
血管が細くなるから血流が悪くなって良くないのは分かりますが、何の影響もないんですよ

545: 名無しさん@Before→After 2021/02/05(金) 23:10:39.35 ID:N6SKxGbX
>>542
ありがとうございます。
お酒は我慢できてもタバコは無理なので助かります

531: 名無しさん@Before→After 2021/02/02(火) 17:08:25.06 ID:yC+f74KF
フェイスリフトすごくしたいです
毎日指で両頬を引き上げて見てます

533: 名無しさん@Before→After 2021/02/03(水) 14:07:06.03 ID:mTCiWZfz
同じく当日から吸ってしまってたけど傷の治り悪くて後悔したことあった

537: 名無しさん@Before→After 2021/02/04(木) 07:20:46.93 ID:ZBnlIJaE
タバコくらいだと治りには影響ないだろうけどね

538: 名無しさん@Before→After 2021/02/04(木) 08:20:55.32 ID:2AUi5XSw
若い時の肌のハリと、一度加齢で弛んでから引っ張り上げたハリはそら違うよなあ
ふよふよぷにぷにの感触を残そうとするとあまり引っ張れなくて弛みも残りそう

539: 名無しさん@Before→After 2021/02/04(木) 09:58:11.96 ID:/8B/gTS3
傷の治りはタバコよりも体質と年齢だと思う。
タバコの影響なんて微々たるもん。

543: 名無しさん@Before→After 2021/02/05(金) 11:58:27.92 ID:Tr3wyZ7L
ぷにぷに残すよりはピンと張った状態がいいな

544: 名無しさん@Before→After 2021/02/05(金) 13:19:05.41 ID:Yx8QvIO1
お酒は傷跡に影響しますかね?

546: 名無しさん@Before→After 2021/02/06(土) 00:24:24.62 ID:iiOq9eH5
s心クリニックの牧野先生でリフトされた方いますか??
症例すごい綺麗だから気になってるだけど、
実際のところはどうなんでしょう。

547: 名無しさん@Before→After 2021/02/06(土) 02:29:43.94 ID:bzxN25Gs
○心症例いいよね

548: 名無しさん@Before→After 2021/02/06(土) 06:59:31.97 ID:x0hscuMz
整形の傷跡うんぬんよりも、「スモーカーズフェイス」と言って煙草吸ってる人は老化が早いから…
老化を促進する、酒、煙草、紫外線はできるだけ避けられたらベストだと思うよ

549: 名無しさん@Before→After 2021/02/06(土) 22:30:57.99 ID:KoFtGqB/
ミニとかミディアムとかは全く意味がない、それなら糸やった方がいいと言ってる山◯先生の動画を見たのですが、ミディアムの方、意味なかったですか?この先生はフルフェイスで300万近くするみたいですが

550: 名無しさん@Before→After 2021/02/06(土) 22:43:42.16 ID:SvB4ixsv
>>549
骨切りでミニリフトしたけど普通に効果あった
加齢でのリフトはどうかわからないけど

551: 名無しさん@Before→After 2021/02/07(日) 01:28:43.64 ID:gHnGGB6j
これどこの病院か分かる?
https://twitter.com/seikeibakuro/status/1140940403014660097
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

552: 名無しさん@Before→After 2021/02/07(日) 01:42:57.81 ID:1YPzPeN7
これだけではね
ただ都内でろくに待合室もないようなとこもある

553: 名無しさん@Before→After 2021/02/07(日) 03:15:11.55 ID:5cA46lUF
そんなとこ当たったことないな
個室の待合室が無いところはたくさんあったけど

554: 名無しさん@Before→After 2021/02/07(日) 06:58:27.25 ID:iDCss9Z8
意味ないっていうかきっとその人はフルの方が効果あるって言いたいんだろうね
言い方が極端な人っているし特に動画あげるタイプの人はその傾向ありそう

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事