第二のレッドストーンになってほしかったんだけどな。
お使いゲーすぎるなこれは🤮

411: 名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-8YkJ) 2020/10/05(月) 02:27:21.64 ID:D/egx01q0
>>387
今更レッドストーンのシステムは流行らねぇよ
一日10時間以上狩りしても課金者の餌になるだけのゲームとか勘弁して

414: 名も無き冒険者 (ワッチョイ bfbd-C+Ee) 2020/10/05(月) 02:31:30.99 ID:SEoh7gpn0
>>411
そうか?戦闘面白いから狩り主体良さそうだが

415: 名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-8YkJ) 2020/10/05(月) 02:37:12.44 ID:D/egx01q0
>>414
流石にキツイ
狩場争いと効率を求めつづける殺伐とした世界になるから例えどれだけ戦闘が楽しくても心折れるぞ

389: 名も無き冒険者 (ワッチョイ ffbd-vZte) 2020/10/05(月) 01:56:10.39 ID:NV9dz9Jf0
ソシャゲはそもそもやらない方がいいと思うけど
ゲームで先を考えてやるのはアホのやる事
今一番楽しめるやり方を追求して新鮮で賑わってるうちに味わって辞めるのが正解

390: 名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-Uy5C) 2020/10/05(月) 01:56:20.40 ID:h6FZU7Ae0
時間あるユーザーはそういう所でも楽しみ
垢数が増えて運営もウハウハで宣伝
金があるユーザーは金で解決し
金も時間もないクズだけが吠えるだけ

392: 名も無き冒険者 (ワッチョイ ffbd-vZte) 2020/10/05(月) 01:58:20.66 ID:NV9dz9Jf0
金で解決しても後で虚しい後悔が100%来るからそういうゲームはやらない方が良いw

393: 名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-EBgW) 2020/10/05(月) 02:01:30.04 ID:6jUwwyVzp
ロストアーク古事記度診断

一、rtx30シリーズを挿してない
一、4k144以上のモニターを持っていない
一、キャラ名の前後に記号や数字が付いている
一、他人の課金額が気になる
一、親の金でゲーム 学生

ひとつでも当てはまれば古事記です

394: 名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp47-mzhF) 2020/10/05(月) 02:02:05.42 ID:mwYQJcmPp
今の日本鯖じゃ355が実質の上限みたいなもんでしょ
そこからはあまりにも不毛過ぎる
素材なりゴールドなり貯めといて次の足切りに向けて準備しとけばいい

407: 名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-8YkJ) 2020/10/05(月) 02:25:45.23 ID:D/egx01q0
>>394
ミスティックは370からじゃねーのか?

つーか臨時メンテって何のメンテよ
サブキャラやらせてくれ

396: 名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f31-Uy5C) 2020/10/05(月) 02:09:04.25 ID:h6FZU7Ae0
まずアカとはアカウントの略
サブ垢とは2つ目以降のアカウントのこと
同じアカウントでのサブアカや違うアカウントでのサブアカなんて意味不明な事言ってるんだけど
サブアカ→サブキャラ
の書き間違いをしてるんだなと解釈した方がいい
多分合ってる

398: 名も無き冒険者 (ワッチョイ 8301-wnuw) 2020/10/05(月) 02:10:54.58 ID:8xJVLEG90
まーじこれカンスト以降何時間お使いすりゃスキルポイントmaxになんだよ
一日中お使いしてお使いして明日もお使いしてようゆくスキルポイント3貰えるだけとか頭おかしくなりそう

400: 名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ed-EBgW) 2020/10/05(月) 02:16:22.22 ID:eY1O6Ty70
>>398
例え休みでも このゲーム一日中やるの無理だわ

401: 名も無き冒険者 (ワッチョイ 3307-80Xz) 2020/10/05(月) 02:18:55.81 ID:1K5eBPzm0
>>398
そんなになってまでゲームやる理由って何?

399: 名も無き冒険者 (ワッチョイ e363-+Tgv) 2020/10/05(月) 02:13:54.00 ID:WCIS1eXd0
やっと大陸のビックリマーク全部消し終わったわ
まじで魅力だけ全然貰えんな

402: 名も無き冒険者 (ワッチョイ 63b9-5uQZ) 2020/10/05(月) 02:21:13.21 ID:pmpsre460
サブキャラ作る意味あるだろ遠征隊レベル上げと冒険の書が楽に埋まるだけでもカードもウマウマやしな

403: 名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd5-EBv7) 2020/10/05(月) 02:21:36.05 ID:O+2ZBWOB0
植物採取とか採取系の各レベル上げやすい場所とか
あったら教えてくれんか����

410: 名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd5-EBv7) 2020/10/05(月) 02:27:19.41 ID:O+2ZBWOB0
>>403
ちなみに伐採なら
「ビルブリン森」の「泉の避難警戒所」の近くがおすすめやで��

植物採集と採掘のおすすめスポット教えて��

404: 名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ed-EBgW) 2020/10/05(月) 02:22:04.17 ID:eY1O6Ty70
配信者見てたけど あれで収入幾らくらいなるんだろうな

405: 名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-n7sn) 2020/10/05(月) 02:22:33.89 ID:uYPUuvq7d
海にもbotっぽいのが4隻連なって走ってたけど海で何してんだ?

406: 名も無き冒険者 (ワッチョイ cf10-UdEi) 2020/10/05(月) 02:25:20.21 ID:kphm+Dbo0
スキルPは対人メインや最前線行ってるプレイヤーの最優先目標だからな~
しかもキャラ共有ときた、ちょっと前のMMOならキャラ別だったから
このキャラ共有システムはええな

408: 名も無き冒険者 (ワッチョイ bfbd-C+Ee) 2020/10/05(月) 02:25:52.46 ID:SEoh7gpn0
戦闘は面白いのに他が残念すぎる😢

409: 名も無き冒険者 (ワッチョイ 534e-Bmj6) 2020/10/05(月) 02:26:19.36 ID:/G5F/e7U0
サブクエ潰しと冒険の書モココ埋めついでにサブ育ててるわ メインのサブクエ残るけどこいつを好感度用キャラにすりゃええわ
なんかかんだ遠征隊40は見えてきたし楽やな 戦闘は間違いなくおもろいから別キャラ動かすのも新鮮なうちは楽しめる

413: 名も無き冒険者 (アウアウウー Sa27-RvY3) 2020/10/05(月) 02:29:08.32 ID:v9vjda9Ra
人権ない職は無いってことでいいんだよね?

435: 名も無き冒険者 (ワッチョイ 435f-HDXx) 2020/10/05(月) 03:04:47.87 ID:RS+ZNn4a0
>>413
オール初段同士の大将戦観てるとやっぱブラスター以外のハンター系はキツイ
サモバサは相手殺して自分も死ぬ
バードは時間切れで粘り勝つが本領発揮はGvGでのバフか
ウォロ筆頭にデストロイヤーのガチ勢はバリア使って3縦余裕でする
特にウォロヤバい、デストロイヤーもかなり強いがGvG向きかも
ソウルマスターインファとアルカナは上手いと強いが耐久的に2枚抜きくらいが精々
PvEはIL高ければ何でもいいよマジで
GvGはウォリ系と遠距離支援固めたらえげつないと思う

581: 名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-tHC+) 2020/10/05(月) 08:54:26.11 ID:ZfO2rRzG0
>>435
バトマス「なんではぶるん?」

416: 名も無き冒険者 (ワッチョイ c3e5-xCka) 2020/10/05(月) 02:38:33.97 ID:chbbrqCi0
ひたすらお遣いよりはマシな気がしないでもない🥺

419: 名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-8YkJ) 2020/10/05(月) 02:43:27.51 ID:D/egx01q0
>>416
毎日置いていかれる恐怖に怯えながらやりたくない狩りを何時間もやらされるのがいいならどうぞ

420: 名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ed-EBgW) 2020/10/05(月) 02:46:26.63 ID:eY1O6Ty70
>>419
最早病気 ゲームは趣味なんだからマイペースでいい

423: 名も無き冒険者 (アウアウクー MM47-K46a) 2020/10/05(月) 02:52:27.06 ID:HJrG44c9M
>>420
マイペースでやるくらいならやめろってゲームになるよ

427: 名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ed-EBgW) 2020/10/05(月) 02:55:57.58 ID:eY1O6Ty70
>>423
どのゲームの話してる 赤石かロストアークか?
本人が辞めたきゃ辞めればいい 幾らくらいでもゲームはある

417: 名も無き冒険者 (アウアウクー MM47-K46a) 2020/10/05(月) 02:43:08.96 ID:HJrG44c9M
戦闘じゃなくて政治ゲーになるのは勘弁だな

418: 名も無き冒険者 (ワッチョイ f302-7mV+) 2020/10/05(月) 02:43:19.65 ID:l+brFApm0
白金台地ってパーティー全員チケット必要?

421: 名も無き冒険者 (ワッチョイ ff14-CwdB) 2020/10/05(月) 02:48:50.46 ID:lT7j5Pe+0
誰に置いてかれるのかわからんが同レベルの人でpt組むようになるだけだしなぁ

422: 名も無き冒険者 (ブーイモ MMff-CNuy) 2020/10/05(月) 02:52:21.40 ID:1h95JCesM
配信とか見てるとほぼIL一緒なのにHPが3000近く差が出てるのはなんなんだろう
アルカナ355でHP5100とかなんだけども

424: 名も無き冒険者 (ワッチョイ 8301-dnP/) 2020/10/05(月) 02:55:19.46 ID:WqBg/jJE0
>>422
アビリティストーン

425: 名も無き冒険者 (ブーイモ MMff-CNuy) 2020/10/05(月) 02:55:34.29 ID:1h95JCesM
>>424
あれでそんな差つくのね
ありがとう

426: 名も無き冒険者 (ワッチョイ f302-7mV+) 2020/10/05(月) 02:55:41.64 ID:l+brFApm0
>>422
お守り石持ってるか?あれ弱いのでもhp2000だぞ

430: 名も無き冒険者 (ブーイモ MMff-CNuy) 2020/10/05(月) 02:59:37.76 ID:1h95JCesM
>>426,428,429
まじで知らんかった恥ずかしいわ
無しでアビスやっててアルカナキツすぎって思ってたけどこれで楽なる

428: 名も無き冒険者 (ワッチョイ 8301-EJtQ) 2020/10/05(月) 02:56:36.33 ID:biwTDZWi0
>>422
誕生石に追加装甲付けてるかもな

429: 名も無き冒険者 (ワッチョイ b3bd-4fpq) 2020/10/05(月) 02:57:29.63 ID:iUGAntw40
>>422
アビリティストーン付けてないからだろ
鍛えて装備しろよ
エポ名でもガーディアンでも毎日4-5個は貰えるだろ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう
おすすめの記事